住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2017-08-18 20:37:00

前スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

は本文中に戸建ては上物価格のみとの記載がありましたが、わかりづらくて混乱を招いていたためスレを新しく建てます。

同じ価格での専有部(居住空間)の純粋な比較を行いたいと思います。

戸建て上物のみとマンションの比較はこのスレ、
総額での比較は、以下にお願いたします。

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

[スレ作成日時]2017-05-27 20:11:36

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)

  1. 751 匿名さん

    都区内で40〜50坪で5000万円前後は、なかなか見つかりませんよ。

  2. 752 匿名さん

    >>751 匿名さん

    都内と書いてあるのが見えないらしいw

  3. 753 匿名さん

    >>751 匿名さん

    舎人ライナーだったらあるだろう。ちゃんと探したほうが良いですよ。

  4. 754 匿名さん

    都内と書いてあるのは見えてるよ。
    だからあえて都区内としてあるだろう。
    見えてないらしい。

  5. 755 匿名さん

    マンション系(マンデベ?)は、庶民でも都内に土地が買えることを否定したいらしい。
    23区内の普通の住宅地なら坪150万前後、市部なら坪70万から100万で土地が買える。
    旗竿と駅遠とか揶揄する輩がいるが、時間をかけて探せばいい物件が見つかる。
    自分は1年ほどかけて希望にあった土地を購入した。

  6. 756 匿名さん

    >>754 匿名さん

    都内と書いてる投稿に対して、あえて都区内と被せる意味が分からんね。

  7. 757 匿名さん

    >>755 匿名さん

    おいくらでしたか?
    都内で総額5000万に収まりました?

  8. 758 匿名さん

    都内で注文住宅を建てるなら総予算7000万は欲しいところ。でないと、駅から遠いとか、30坪以下のミニ戸建とか、変形地とか、危険エリアとかの問題がある土地しか選べない。

  9. 759 匿名さん

    ですね。
    都内でも”場所は選ばない・超ローコスト住宅で良い”というなら5000万円で建つでしょうが、一般的に言えば不便な場所にしか建てられないというのが現実ですね。

  10. 760 匿名さん

    >都内で総額5000万に収まりました?

    上物入れても億をかなり下回ります。

  11. 761 匿名さん

    23区内なら40坪、市部なら50坪程度の土地がが価格的にも狙いどころでしょう。

  12. 762 匿名さん

    >>760 匿名さん

    5500万ぐらいか。

  13. 763 匿名さん

    >5500万ぐらいか。
    上物3000万だけど土地代がかかったのでもっと上。

  14. 764 匿名さん

    >>763 匿名さん
    どうでもいいけどハッキリしなよ。
    そんなに勿体ぶる必要あるのかね?
    いやもういいですよ。

  15. 765 匿名さん

    このスレでは戸建ては上物のみ4000万以下ですから、土地にからんでもダメ。

  16. 766 匿名さん

    住みたい土地を買えないからマンション

  17. 767 匿名さん

    土地の話は無し。

  18. 768 匿名さん

    土地持ちにマンションは勝ち目なし。

  19. 769 匿名さん

    ルールを破ってもなんとか勝ちたい戸建派。

  20. 770 匿名さん

    >ルールを破ってもなんとか勝ちたい戸建派。

    利便性のいい土地を持っていても、買いたくなるような4000万以下のマンションがない。
    マンションは土地を持てない人が買う住居。

  21. 771 匿名さん

    >>770 匿名さん

    利便性の良い土地をもたず、マンションも買えないのなら仕方がない。

  22. 772 匿名さん

    >>771
    キミのことだね

  23. 773 匿名さん

    >>769
    すべて粘着戸建というキチ害一人の発言です

  24. 774 匿名さん

    >>773 匿名さん

    戸建じゃなくてアンチマンション。
    粘着アンマンです。

  25. 775 匿名さん

    4000万以下のマンションは立地が不便で狭いから、利便性のいい土地に広い戸建てを建てた方がいい。

  26. 776 匿名さん

    この条件なら戸建さん達にも勝ち目があるかも

  27. 777 匿名さん

    >>775 匿名さん

    建てた方がいい→❌
    建てました→◯

  28. 778 匿名さん

    集合住宅は家と呼べないから

  29. 779 匿名さん

    いつかは建てたいよね

  30. 780 匿名さん

    >この条件なら戸建さん達にも勝ち目があるかも

    土地込みでもランニングコストを含めれば戸建て優位。
    どんな条件でも居住面積では戸建て優位。

  31. 781 匿名さん

    だって家だもの!

  32. 782 匿名さん

    レベルが低いね。

  33. 783 匿名さん

    現代風長屋にお金出すの?
    自由だけど
    それを家と言わないでね。

  34. 784 匿名さん

    アフロ田中って漫画があってね
    実家の庭に掘建小屋置いて
    自立した~
    みたいなシーンがあるのだけど
    思わず粘着戸建を思い出したわ(^-^)

  35. 785 匿名さん

    マンション民の知識は漫画から。

  36. 786 匿名さん

    いつも巡回ご苦労さま。マンションの管理人さんみたいなマメさだね。

  37. 787 匿名さん

    だって今日は水曜だもの。
    マンションさんの日よ^^

  38. 788 匿名さん

    都市にいい土地を持っていたら、わざわざ狭い4000万以下のマンションを買う気にならない。
    上物に3000万かければ、それなりの注文住宅が建てられる。
    マンションは利便性のいい土地を持たない人が購入するもの。

  39. 789 匿名さん

    良い土地を持って居なければ安い戸建を買うという選択肢もある。

  40. 790 匿名さん

    >>787 匿名さん

    アンマンは24h365d見廻中。

  41. 791 匿名さん

    マンションの管理人向きだなw

  42. 792 匿名さん

    最近は管理人のなり手が少ないから、アンマンの管理人もいるでしょう。

  43. 793 匿名さん

    本当に管理人向きだと思います。

  44. 794 匿名さん

    掃除と警備、普通の人はしないでしょ。

  45. 795 匿名さん

    安マンションの管理人なら誰でもいいでしょ。

  46. 796 匿名さん

    氏素性のわからない人に任せる勇気は凄い

  47. 797 匿名さん

    いつもマンションの事を考えてるという点では管理人にとして最適の資質があるといえる。
    マンションに対する恨みを捨てて欲しいよね。

  48. 798 匿名さん

    正義の味方じゃあるまいし(笑)
    時間内に自分のこと考えて座ってるだけ。
    暇なお爺さんがやってるね。

  49. 799 匿名さん

    そんな怪しい人間に安全をささげるマン民は呑気だね

  50. 800 匿名さん

    冷たいこと言わずに雇ってあげなさいよ。
    マンションのイヤなところは熟知してるよ。

  51. 801 匿名さん

    管理会社に用はないよ

  52. 802 匿名さん

    土地があればマンションなんて買わない。

  53. 803 匿名

    土地も実家もカネもない人が
    買ってしまう
    それがまんしよん

  54. 804 匿名さん

    いつも定期巡回ご苦労さま。

  55. 805 匿名さん

    土地があると、生活と時間にもゆとりがあります。

  56. 806 匿名さん

    24時間365日常駐ご苦労さま。

  57. 807 通りがかりさん

    結局予算が低い人は戸建だね〜

  58. 808 匿名さん

    結局都会の利便性のいい高額な土地を買えない人はマンションだね~

  59. 809 匿名さん

    都会で利便性の良い土地の売り出しも滅多に出ないしチャンスも少ない

  60. 810 匿名さん

    都会の土地は時間をかけて、住みたい地域に強い仲介業者で探せば希望に近い物件が見つかる。
    待てない人は建売りか売り建て。

  61. 811 匿名さん

    10年プランで建てよう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸