住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2017-08-18 20:37:00

前スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

は本文中に戸建ては上物価格のみとの記載がありましたが、わかりづらくて混乱を招いていたためスレを新しく建てます。

同じ価格での専有部(居住空間)の純粋な比較を行いたいと思います。

戸建て上物のみとマンションの比較はこのスレ、
総額での比較は、以下にお願いたします。

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

[スレ作成日時]2017-05-27 20:11:36

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)

  1. 401 匿名さん

    上物のみの価格だからそうじゃない?
    立地も関係なし。ってこと。

  2. 402 匿名さん

    じゃあ50平米と120平米の比較になるのかな?

  3. 403 匿名さん

    >>400 匿名さん

    マンションは上物のみという制限はない。
    スレのタイトルを見る限りはそういう風に見える。

  4. 404 匿名さん

    戸建の上物は1500〜3000万で。

  5. 405 匿名さん

    上物4000+土地選び放題(仮に2億)の計2.4億円の戸建と、4000万のマンションを無理やり比較したい戸建さん。
    尋常な神経じゃないね。

  6. 406 匿名さん

    マンションは立地に拘りたいでしょ?
    上物のみの比較ってことは、戸建てもマンションも専有スペースのみで比較する必要があるため
    立地も土地もなしってことだよ。

  7. 407 匿名さん

    >>406 匿名さん

    専有部の住み心地は立地によっても大きく変わる。ど田舎の戸建だと今の時期は網戸で涼しい風が入ってきて、ウグイスなんかの音色も楽しめるが、幹線道路沿いの戸建だと排気ガスで窓なんか開けてられないし騒音もひどい。
    だから、立地を無視した比較なんてムリなんだよ。

  8. 408 匿名さん

    その割にスレタイで参加してるってことは立地関係なく上物だけであることを同意していることになる。

  9. 409 匿名さん

    まあ立地も含めたいのだろうけど、スレが

    >価格での専有部(居住空間)の純粋な比較を行いたいと思います。

    となっているため、立地関係なし、もしくはまったく同じ立地で専有部を比較すればいいだけ。

  10. 410 匿名さん

    上物だけのはずが、マンションは価格に土地分が含まれていると言えば確かにそうで
    このスレタイ自体が矛盾しているため参加者が自分に都合よく解釈して書き込みしているだけにすぎない。
    こういったスレは互いの勘違いが解消するわけではないので
    以降は書き込みをしない、もしくはスレを閉鎖するしかない。

  11. 411 匿名さん

    >>408 匿名さん

    どこをどう読んだら407が同意してると読めるんだろうね。

  12. 412 匿名さん

    >>410
    マンションの土地分は利用権の対価で、戸建てのような所有権の対価ではない。
    戸建てに比べて極端に安いので、戸建ての上物との比較でおかしくはない。

  13. 413 匿名さん

    >>409 匿名さん

    ということは、4000万のマンションは土地も共有部も込みだから、4000万のマンションに対して比較できる戸建の上物は1500〜3000万ということになる。
    さらに、戸建の立地はどこでも良いと都合のいい解釈をしてる人もいるが、あくまでも購入するならどっち?というスレだから、予算の上限は、マンションの予算総額である4000万が上限。
    なので、総予算から差し引いた戸建の土地代は2500〜1000万。

    結局、マンションと戸建を平等に比較できるような条件にすると、総額4000万での比較にならざるを得ない。総予算が違うと比較にならないしね。

  14. 414 匿名さん

    >4000万のマンションは土地も共有部も込みだから、4000万のマンションに対して比較できる戸建の上物は1500〜3000万ということになる。

    住居としての比較だから、購入者が自由に使える専有部で比べればよろしい。
    戸建てにとって無駄な共用部など含める必要なし。

  15. 415 匿名さん

    マンション建物の建築費は地域や売価によって大差ないから、4000万以下のマンションの土地分なんてせいぜい数百万程度だろ。

  16. 416 匿名さん

    RC造の戸建てでも上物だけで㎡あたり40万円前後かかる。
    マンションだとその何倍もかかるんじゃないの?
    残りが土地の利用権。

  17. 417 匿名さん

    >>414 匿名さん

    明日もその調子でがんばれよ。

  18. 418 匿名さん

    マンションは建物の建設費や土地代に加えて、設計料、モデルルームの建築費や用地費、販売会社に払う手数料、広告宣伝費、近隣対策などの経費が必要。
    売価にはデベの利益も15から20%程度乗るから、実際の建築費は坪100万円 ㎡あたり30万円強。
    平均的なRC戸建てと大差ない。

  19. 419 匿名さん

    だったら広くて耐震等級の高い木造注文戸建てのほうがいい。

  20. 420 匿名さん

    >4000万のマンションは土地も共有部も込みだから、4000万のマンションに対して比較できる戸建の上物は1500〜3000万ということになる。

    4000万以下のマンションで土地の権利代が2500万もあるのかね。
    デベの取り分や経費を除いたら専有面積は40㎡以下になるのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸