住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2017-08-18 20:37:00

前スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

は本文中に戸建ては上物価格のみとの記載がありましたが、わかりづらくて混乱を招いていたためスレを新しく建てます。

同じ価格での専有部(居住空間)の純粋な比較を行いたいと思います。

戸建て上物のみとマンションの比較はこのスレ、
総額での比較は、以下にお願いたします。

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824/

[スレ作成日時]2017-05-27 20:11:36

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は上物のみの価格・マンションは戸建て上物のみの価格と同額の物件)

  1. 241 匿名さん

    戸建てだってマンション肩入れしたっていいじゃあないの!?

  2. 242 匿名さん

    >>239 匿名さん
    庭付き戸建住みですが?
    何故4000万以下のマンションと比較しなければならないのか謎です。

  3. 243 匿名さん

    >>241 匿名さん

    肩入れというより同じ総予算で検討するのは常識かなと思いまして....

  4. 244 匿名さん

    土地込みの総額予算と同グレードのマンションと比較しないと意味がない。
    土台が違うから意味不明。
    何の参考にもならないし、マンションだけ狭めた条件で戸建は土地含まずならば無限大の予算だよね。無限大の予算と安マンション比較して楽しいの?何をカテゴライズしたいの?

  5. 245 匿名さん

    スレ立てたやつが馬鹿なのは前から分かっていたこと

  6. 246 匿名さん

    あ〜どうしても戸建として優位に立ちたいが為に、こんなスレか。対高級マンションでは太刀打ち出来ずだから、苦し紛れにマンション側だけ4000万以下に限定とは…。 情けない。
    スレ主、残念過ぎだな…。ここに建設的な意見を述べても無駄という事が分かった。
    こどもの***の遠吠え…捨て台詞と同じ。

  7. 247 匿名さん

    >>223 匿名さん

    これですな。

  8. 248 匿名さん

    >幾らの土地買って、幾らのマンションの人と比較した常識なの?何の検証もされてないけど?大丈夫?

    戸建ては土地代除きの上物だけで4000万円以下。
    やたら土地代を気にするマンションさんは、やっぱり土地を買えなかったんでしょうね。

  9. 249 匿名さん

    土地を売っても買いたくなる4000万以下のマンションがあれば、マンションの優位性が明らかになる。

  10. 250 匿名さん

    >>249 匿名さん

    そるは探しても無いと思う。

  11. 251 匿名さん

    マンションは単身赴任で住むなら良いかもね。
    夫婦ならこれほど過酷な環境は無い。

  12. 252 匿名さん

    >>248 匿名さん
    マンションさんって誰?
    こちらは庭付き戸建住みですけど?
    4000万以下のマンションと比較する意図は?
    意味不明すぎるんだけど。
    やたらと土地代気にしますよ。
    戸建だろうがマンションだろうが坪単価は気になるのが通常。気にならないの?金持ち自慢?
    てか、ここにマンション住まいの人いないのでは?誰と戦ってるの?独り相撲?

  13. 253 匿名さん

    >>249 匿名さん

    マンションさんは居ないですよ。
    というより、あなたがマンションさんだよね?

  14. 254 匿名さん

    マン民の成りすまし。
    土地を持っていれば土地代なんか気にならない。

  15. 255 匿名さん

    >252
    どうして土地代込みのスレに行かないのか不思議だわ。
    スレ違いの内容を毎回投稿する精神は・・・。

  16. 256 匿名さん

    >こちらは庭付き戸建住みですけど?
    >4000万以下のマンションと比較する意図は?
    >意味不明すぎるんだけど。

    本当に庭付き戸建て住まいなら、意味不明でも優越感に浸ればよろしい。
    マンション民の成りすましがミエミエ。

  17. 257 匿名さん

    変なスレ。
    妄想で敵を作りたいんだなー。
    お疲れ様。

  18. 258 匿名さん

    >>257 匿名さん

    ではこのスレを閉鎖し、総額スレと合流で宜しいですか?

  19. 259 eマンションさん

    妄想戸建さんの憩いの場って事で保存がいいよ

  20. 260 匿名さん

    と宣言したものの、誰からも賛同して貰えないね(^ω^)

  21. 261 購入経験者

    スレ趣旨に従った議論が出来ずにスレが荒れるなら、このスレを閉鎖し、
    マンションは4000万上限、戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可で比較の議論に集中した方が良さそうですね。

  22. 262 匿名さん

    マンション系は沈黙するしかないから全然荒れてない。
    土地を売っても買いたくなるような4000万以下のマンションを出せば面白くなる。

  23. 263 匿名さん

    スレの主旨とやらについて全く説明がない。
    だから、まともな人は現実に沿った解釈で投稿するしかない。
    すると、スレの主旨を理解しろ、理解しないなら他でやれという返しが来る。
    全く進展がない。
    現実に即したまともな投稿を揶揄するだけの機能しかない。
    原因はスレの主旨について説明がなく、参加者の理解が得られていないからです。
    このスレが終わっているというのはそういうこと。

  24. 264 匿名さん

    一定の明確な目的のみが存在して
    それに反したレスが続くと
    閉鎖とか、ステマ以外の何があるの?

  25. 265 匿名さん

    >>264 匿名さん

    「ステマ」の用法がおかしいですよw

  26. 266 匿名さん

    細かいことが気になるのねー
    要は関係者の扇動ってことでしょうが。

  27. 267 匿名さん

    >>266 匿名さん

    関係者って誰よ?

  28. 268 匿名さん

    >>263 匿名さん

    ですね。

  29. 269 匿名さん

    ムキになってる意味がわかりませんね。
    玄人さんならわかるのかしらね。

  30. 270 匿名さん

    土地を売っても買いたくなる4000万以下のマンションがあれば、戸建てに対するマンションの優位性が明らかになる。
    そんな物件がなければ、マンションは土地を買えない人が妥協して買うものということになる。

  31. 271 匿名さん

    >>268 匿名さん

    ですね。

  32. 272 匿名さん

    戸建の上物とマンションを比較したい人も、比較する意味もないようですから、これ以上の進展なしですね。

  33. 273 匿名さん

    土地の有無で戸建てとマンションの優位度が変わるのか?

  34. 274 匿名さん

    >>270 匿名さん
    土地買えずにマンション買える人なんていないよ。マンション買えるなら土地も買えるし。
    お金で買えるじゃん。
    何言ってるの?日本語おかしい人?

  35. 275 口コミ知りたいさん

    >>274 匿名さん

    難しくて分からないのかもよ
    7000万のマンション買える人は3000万の土地を買えるなら理解出来るかも?

  36. 276 匿名さん

    >>274 匿名さん
    マンションか戸建てかの選択は、住居としての優劣じゃなく買えるか買えないかなの?
    金や土地があればマンションを買わないということになる。

  37. 277 匿名さん

    土地を持ってるなら、そこに建てれば良い。
    でも、辺鄙な土地ならいらないでしょう。
    どこに土地を持ってるか?
    東京の一等地に持ってる人は強いよね。
    売却しようが借地にしようが資産となる。
    住み続けるとなると、固定資産税がたまらない。
    だから、相続時分割して捌くしかない。
    田舎の二足三文な土地なら相続拒否レベル。
    土地の話なら、立地&坪単価。
    そこを掘り下げたら面白いかと思います。

  38. 278 匿名さん

    マンションでも戸建てでも郊外を選ばないこと。

  39. 279 匿名さん

    >>277 匿名さん

    戸建は上物のみのスレなんだけど....
    まあ面白そうだから続けてくださっても構わないと思います。

  40. 280 匿名さん

    >>278 匿名さん
    地元が郊外だと郊外で探すのは当たり前だし、仕事によっては田舎に豪邸を建てる人も居るし、単に予算がなくて郊外しか選択肢がない人もいるから、そうそう単純な話でもないように思います。

  41. 281 匿名さん

    >土地買えずにマンション買える人なんていないよ。マンション買えるなら土地も買えるし。

    4000万じゃ東京の普通の住宅地の土地代にも足りない。
    23区内で坪200万の平均的住宅地でもわずか20坪しか買えない。
    総額4000万の予算しかない人がマンションを買う。

  42. 282 匿名さん

    取り合えずマンションにしたわ安かったし
    でも後が怖いよね

  43. 283 匿名さん

    >281
    建物別の平均購入価格は以下。
    予算4000万しかない方は戸建です。
    マンション諦めて注文住宅にすれば400万、建て売りにすれば900万の
    お釣りがくる。

    注文住宅は3,800万、建売住宅は3,300万、マンションは4,200万
    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

  44. 284 匿名さん

    >>283
    土地付注文住宅=売り建て住宅を、注文住宅だと思い込むマンション民。

    実態は土地込みの建売り住宅と同じ。

    HMの注文住宅に土地はついていない事すらマンション民は知らない。

  45. 285 匿名さん

    注文住宅ってマンションより400万も安いんだね。
    まあ、マンション仕様並みって売り文句にするような戸建があるくらいだから当たり前か!

  46. 286 匿名さん

    >>285
    平均価格をみてそんな判断するのはお馬鹿さんくらい。

  47. 287

    自覚はあるようだね

  48. 288 匿名さん

    マンション民は、土地付注文住宅と注文住宅の違いすら知らない。
    自分で土地を買った経験がないから無知をさらす。

  49. 289 匿名さん

    >>288 匿名さん

    マンション民でも戸建民でもない人には言われたくないw

  50. 290 eマンションさん

    >>288 匿名さん

    何ツボ買ったの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸