東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス赤羽レジデンスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. シティハウス赤羽レジデンスってどうですか
匿名さん [更新日時] 2021-10-02 10:47:10


赤羽駅東口からアーケードを通って8分。
生活至便な住宅街に建つマンションについて情報交換をお願いします。


所在地 東京都北区赤羽2丁目28-15他(地番)
交通 JR「赤羽」駅から徒歩8分
  東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅から徒歩8分
  東京メトロ南北線「志茂」駅から徒歩9分

総戸数 39戸 
完成予定日 2019年1月下旬 
入居予定日 2019年4月下旬
 
敷地面積 567.86m2 
建築面積 253.62m2
建築延床面積 2,571.32m2  
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建
 
 
売主 住友不動産株式会社
設計 西松建設株式会社関東建築支社一級建築士事務所
施工 西松建設株式会社
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社

 
 

[スレ作成日時]2017-05-27 09:44:55

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス赤羽レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >床から天井まで景色が広がるFIX窓

    違うよ。バルコニーの外側にガラスを貼っただけ。温室みたいなもの(一応、風は通る)。
    スカイティアラの最上階と同じ。
    最近の住友はあちこちでやってる。
    どこがいいのかわからないけど。

  2. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん

    え、あれってバルコニーなんですか?リビングとの間に別のサッシがあるってこと?てっきりタワーによくあるFIX窓だと思っちゃいました。
    わざわざガラス張りにする意味が分かりませんね。。冬は暖をとれていいのかな。

  3. 53 匿名さん

    確かにパースをよく見るとガラスの内側にサッシが見えますね。。

  4. 54 匿名さん

    書き込みないなぁ笑
    赤羽駅の東口エリアは2005年4月に完成した「神谷ポンプ所」により2006年以降は浸水被害ゼロ、というのは興味深いかも。ポンプ施設はオイコスの近くなんだね。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/akabane4/location_02.html

  5. 55 匿名さん

    サイトがすっからかんダカラじゃないですか。
    ホムペで間取り矢デザイン見たりできませんから。

  6. 56 匿名さん

    岩淵の双日物件、インプレストコア赤羽の発表きましたね

  7. 57 匿名さん

    http://www.i-akabane.com/concept/style03.html
    というか、西海岸とか地中海とか思いっきりアンダルシア赤羽を彷彿とさせる感じで笑ってしまった

  8. 58 匿名さん

    >>56 匿名さん

    間取りは最大で55平米の2LDK。完全に単身〜DINKS向けですね

  9. 59 匿名さん

    期待してたのにどちらもファミリー世帯用じゃないのね。
    これ以降はしばらく徒歩圏内の建設はなさそうだしがっかり。
    赤羽に住みたかったな。

  10. 60 匿名さん

    間取り
    2LD・K~3LD・K 
    専有面積 
    54.09m2~63.18m2 

    ですので、子供が一人っ子では住むことが出来るのではないかしら。
    駅に近いですし、便利な街です。
    ここだと赤羽小学校が学区になるのですね。大通りを通らないといけないからダメかなぁなんて思っていました。

  11. 61 匿名さん

    3人家族なら70㎡は超えないと狭くて住めないよ。
    しかもこの63㎡は最高価格でしょ。6000万は軽く超えるよね。

  12. 62 匿名さん

    スミフだからいつもの無茶な間取りにして、一見4人でも住めるかもと思わせたんだが、60平米3人でかなり無理でした。ここは価格的にも広さ的にも残念仕様。

  13. 63 マンション検討中さん

    >>54
    狭すぎだからでしょ。
    DINKSか隠居世帯老人向きだよ、さすがに。
    家族3人でもきつい。

  14. 64 匿名さん

    子どもがいる家庭だと狭くても仲良く住むには丁度良い感じです。

    即決された方もいらっしゃるんですね!

    かなり人気なのだと予想しました。

    家族と早々に見学しないとですね。

  15. 65 匿名さん

    >>即決された方もいらっしゃるんですね!

    え、どこに?
    わざとらしい。。

  16. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん
    売り出してもいないのに?
    ダメだよこんなマンションの典型。

  17. 67 匿名さん

    最大面積が63㎡ですと、シングル~DINKS世帯が購入層のように思いますが、
    総戸数が39邸と小規模なので、賃貸の部屋が多くなれば管理組合の運営に
    関わってくるように思います。
    アクセスを見ると通勤便利な立地なので、賃貸としても需要がありそうですよね。



  18. 68 マンション検討中さん

    赤羽駅徒歩圏内のファミリー向け新築マンションを希望なんだけど一体いつ出るの?
    ノブレス赤羽、プレシス赤羽以降はシングル、DINKSマンションしか来てないよ。

  19. 69 匿名さん

    ここはイマイチ。ファミリーはきつい。

  20. 70 匿名さん

    >>68 マンション検討中さん
    来年夏に赤羽台団地跡4ヘクタールが出るからそれは?
    跡地は中高層住宅地だそうだ。

  21. 71 匿名さん

    >>68 マンション検討中さん
    赤羽丁目保育園の目の前に結構大きな空き地できてておそらくマンション建つよ。

  22. 72 名無しさん

    >>71 匿名さん
    元の 赤羽警察署のとこ?
    あそこは都有地だし簡単には売らないと思うが。

  23. 73 匿名さん

    >>72 名無しさん
    元赤羽警察署の土地は赤羽二丁目保育園になってる

  24. 74 匿名さん

    しばらくは赤羽駅周辺に建つ事はなさそうだし赤羽に住みたいならここしか選択肢がないってことですね。

  25. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん
    赤羽小の隣も今マンション建設中だけど?
    ここが狭過ぎるなら賃貸で様子見してもいいと思うけどね。
    来年の十条タワマンで需要を食って中古の値付けもどうなるか?赤羽台の大量供給もどうなるか?
    赤羽の住宅の未来はあまり明るくない…

  26. 76 マンション検討中さん

    赤羽のアドレスとブランドマンションはリセール考えたら大きいと思うな。
    ただ3年前のパークホームズが1.5倍の価格で売買されようとしてるのはちょっと異常だと思うけどね。

  27. 77 匿名さん

    >>76 マンション検討中さん
    赤羽西6だかのやつ?
    売り出し価格は強気でも、あの辺の成約価格か低いから結局値下げに追い込まれそう。
    赤羽駅徒歩圏内の70平米くらいからは希少価値があるけど、徒歩圏内でもコンパクトマンションは今乱立してるから将来大きく下げそうで怖いよ。

  28. 78 マンション検討中さん

    >>77 匿名さん
    二丁目の保育園のとこの方
    立地はまあまあだけどねー

  29. 79 匿名さん

    この辺りの環境はどうなんでしょうか?
    昔に比べて良くなってきたとは聞いているのですが。。ただ外国人の方が多くなってきたし、近くに怪しげなマッサージ店の看板とか気になりますね。

  30. 80 匿名さん

    第1期って来年1月下旬なんですか。随分と先なので情報自体が出てくるのももっと遅いかなぁと思いました。

    小学校って学区はここも赤羽小学校なんですか。赤羽小学校に子供を通わせたい人だったら、ありかもしれないですね。
    駅までの道のりも特に寂しい道もないでしょうし…。

  31. 81 匿名さん

    >75
    >赤羽小の隣も今マンション建設中だけど?

    赤羽小学校の隣って、東本通りに面した場所の事を言ってるのならば、ビジネスホテル建設予定の看板が張ってありますよ。
    赤羽駅周辺には3つのビジネスホテルを建設予定だとか。
    オリンピックなどでホテル不足だと言われてますし、埼玉方面と新宿・東京方面への分岐点で需要が見込まれていますからね。

  32. 82 匿名さん

    赤羽の商店街を通って帰宅、って誘惑が多いマンションですね笑。

    スーパーに行かなくても、駅におりて、自宅に帰るまでに「何を食べようかな」と気分で野菜や肉、惣菜を買って帰ることができるのがいいです。スーパーを利用したいならダイエーもありますし。

    http://www.akabane-lala.com/shop/index.html

    商店街の地図貼っておきますね。どこを利用することが多いかな。お菓子のまちおかかな?レストランも利用してみたいです。

  33. 83 匿名さん

    真向いには都内で1番と言われるうどん屋さんもあるんですよね。
    少なくとも立地だけは大変良さそうです。

  34. 84 匿名さん

    >>81 匿名さん
    赤小の隣は今建設中のと土地が三つありますね。
    一つはおっしゃる通りビジネスホテル。元はパチ屋だったような?
    ビジネスホテルは他にはビックエコーがあったところと赤羽南ですね。

    赤小の側の廃墟のような文具店があったところはマンションですよ。
    もちろん一部店舗です。

  35. 85 匿名さん

    赤羽は賃貸ばかりなので、分譲は物件が少ないから強きで販売するみたい

  36. 86 匿名さん

    交通利便性だけでなく赤羽周辺だけで全ての買い物が事足りるのはメリット大きいよね。

  37. 87 匿名さん

    >>83 匿名さん
    寂れた場所でしょ

  38. 88 マンション検討中さん

    赤羽バブルはどこまで続くのでしょうかね

  39. 89 匿名さん

    物件が少なすぎてバブル感が全く感じられないよね。北千住が先行してる。

  40. 90 マンション検討中さん

    最近分譲されたのは、赤羽とは言ってもどれも住所は志茂や岩淵ばかりだから、それだけでも価値はあるんじゃないのかな

  41. 91 匿名さん

    やけにアゲが多いね
    購入希望者がベタ褒めしてんのかな? 関係者なら高値誘導は勘弁ね。他と同様売れ残るよ。
    それより早く資料用意してよ

  42. 92 名無しさん

    価格が気になります。
    近くで物件が似ている三井をベースにすると坪250〜あたりを期待したいですが、無理かな。

  43. 93 匿名さん

    三井とは時期が違うし、そんな安いワケないよん。

  44. 94 検討板ユーザーさん

    盛り上がらないね〜
    すみふ 赤羽で苦戦してるよなぁ
    プラウド 三井 三菱はどれも人気だったのにね

  45. 95 匿名さん

    小規模は既存マンションが林立してるから話題性に乏しいかも。

  46. 96 匿名さん

    赤羽二丁目界隈はもう開発できる土地がないから、今後も小規模物件ばかりしか出ないね。

  47. 97 匿名さん

    赤羽駅東側は建ったとしてもせいぜい単身かDINKS用のマンションくらいだね。
    交通利便性は素晴らしいけどファミリー世帯には厳しいエリア。

  48. 98 マンション検討中さん

    旧赤羽警察署の跡地、半分は保育園が建ったけど南側のもう半分は空き地のままだよね。あそこは払い下げしないのかな? そこそこの規模のマンションが建ちそうだけどね。と云うかあそこくらいしかもう建てられる土地はないよね。

  49. 99 マンション検討中さん

    東側にはすめないわ

  50. 100 匿名さん

    >>99 マンション検討中さん

    オイコスとこっちでネガキャンご苦労さま

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸