- 掲示板
失言、放言も連発、日本だったらとっくに消えてるだろうに。
[スレ作成日時]2017-05-25 22:16:00
失言、放言も連発、日本だったらとっくに消えてるだろうに。
[スレ作成日時]2017-05-25 22:16:00
★選挙前には強まる、米国の保護主義的色彩
米中貿易戦争の本質は米中の覇権争いであり、対立の長期化が予想される。
2020年11月3日の米大統領選に向けては、今後とも、内外の金融市場を揺るがす
事態が発生することに留意すべき。
米国の大統領選や中間選挙前に、米国が保護主義的色彩を強めたことは、過去にも
幾度もある。
米国が対中向けの追加関税の法的根拠としている74年制定の「通商法」も、その後、
88年制定の「包括的通商競争法」で追加された同法310条(スーパー301条)もそうだ。
当時、2つの法律は、米国にとって最大の貿易赤字国だった日本が主に対象としていた
(ただし日本の場合、スーパー301条の適用をちらつかされた段階で、輸出自主規制や
米国からの輸入拡大などで合意、制裁は実施されていない)。