マンコミュファンさん
[更新日時] 2025-02-14 21:52:47
失言、放言も連発、日本だったらとっくに消えてるだろうに。
[スレ作成日時]2017-05-25 22:16:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トランプさん 終わりの「始まり 」
-
442
匿名さん
トランプ大統領が敗北宣言をしないかぎり、現政権は継続する。
来年に大統領が誰になるかは、まだわからない。
日本のトップなどが、バイデン候補にお祝を述べてはいけない。
現政権がバイデンを次期ぢ統領とは認めていないのだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
奥さんが負けを認めるべきだと言ってるらしい。
完全に尻に敷かれてるから今日でも敗北宣言しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
あの奥さんが何を言おうが、トランプ大統領が年下の女房の決〈ケツ)に
敷かれることはないと思うね。
トランプはゴルフ場を回りながら、一生賢明に策をめぐらしている。99%実行
すると予想されるのは、訴訟に持って行き、さらに下院議員の一州一票の選挙に
して、トランプ再選に持って行くプロセスだ。
↑
間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション比較中さん
トランプがテレビニュースなどに出る度に嫌悪感を持った。
往生際の悪さにも開いた口がふさがらない。
もうもがいても辞めざるを得ないだろう。
バイデン勝利で、世界がホッとした気配がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
北朝鮮の拉致問題で具体的な行動を起こしたのはトランプさんだけだよ.
その前のオバマは8年間,拉致問題に対して何の行動も起こさなかった.
バイデンに期待できるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
評判気になるさん
拉致問題は一部の日本人が騒いでるだけで、多くの日本人にとっては(死んだという)納得のいく結論が出てるからなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>447
「拉致問題だが、横田めぐみはとっくに死んでるよ」ってバカにしたみたいに
朝扇塵の映画監督(名前を忘れた、よくTVで出ている男) が言っていたな。
その映画監督は、実際に詳しいことを知っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
問題は日本のためにどの大統領が行動してくれるか否かだよ
拉致問題以外にもいろんな問題があるからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>448
映画監督の井筒和幸ですよ。
彼は『 横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。軟弱ニッポン人が
...朝鮮人にケンカで勝てる訳がないや』
など、たびたび報道番組で話している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
デベにお勤めさん
トランプこそ不正をして票数を稼いだのだろう。
トランプも取り巻き達も『馬鹿丸出し』だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
トランプ大統領は、渋々ながら政権移行の手続きを始めることに同意した。
しかし、まだ選挙の敗北は認めていない。
「しゃべらなくなったトランプ」が何を考えているのか?
N/Y在住ジャーナリスト・佐藤則男氏がトランプ氏の親友の証言から推測する。
* * *
ワシントン・ポストが面白い記事を載せている。大統領選挙が終わって19日間の
トランプ氏の言動を分析したものだ。
それによると、19日間のうち12日間は何の予定も入れず、スケジュールは白紙。
公式のイベントに4回出席し、ゴルフには6回行った。ゴルフはすべて自分が所有する
コースだったという。
一番の“異変”は、好きだった記者会見や記者への発言が極端に減ったことだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
新型コロナウィルスに関して、WHO事務局長・テドロスの動き、
2019年、
::::12月下旬 中国・武漢市当局が原因不明の肺炎を検出
2020年、
::::1月1日、 WHOが事務管理チームを本部に設置
::::1月5日、 WHOが最初の感染流行情報を発信、
::::1月23日、 WHOが「国際的な公衆衛生上の緊急事態」の宣言を見送り
::::1月28日、 テドロスが訪中して習近平国家主席と会談、
::::1月30日、 テドロスが『緊急事態』を宣言、
::::1月31日、 米国政府が、過去2週間以内に中国訪問した外国人の入国拒否、
::::2月7日、 習近平氏とトランプ大統領が電話会談。
米政府の渡航禁止などの見直しを要求、
::::3月11日、 事務局長・テドロスが『パンデミック』を宣言、
::::4月7日、 トランプ大統領がWHOを「中国中心主義」と批判した。
::::4月8日、 テドロスが「ウィルスを政治問題化するべきではない」と
トランプ氏に反論、
::::4月14日、 トランプ氏WHOへの資金拠出の停止を表明、
::::5月7日、 トランプ氏は「中国はやるべき仕事を果たさなかった」
と中国の無責任を強調
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
日本にとって、トランプはいてもほしいし、いなくなってほしい政治家でも
ある。
この人みたいに、大国「中国」に直言する人がバイデン政権になったらいなく
なると予想。
オバマ前大統領みたいなソフト政策は、チャイナに関するかぎり限界だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
今の菅総理はトランプ大統領とはうまくやっていけない、バイデン氏のほうが
無難。
トランプ大統領は、普通にウソをつくからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
俺って器が小さいんです※個人的なコメントです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
●「バイデンは史上最弱の大統領だ」
池上彰、横田増生、死者5人「ワシントン議事堂暴動」を現地取材!
(「週刊ポスト、1・29号)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
バイデン大統領も、いづれ、マスコミがきつく叩くだろう。
コロナ感染が収束しない限りトップ批判は、もっとエスカレートするだろw
批判が商売だから、次から次へと新しい批判を編み出せればよいのだ。
日本でも、マスコミ人が「国民感情」の名を借りて、気に入らないトップの
「征伐」が盛んだ。以前の日本のように回転ドアから出てくる「総理大臣」が
どんどん変わる景色が、日本にはふさわしい、と日本の報道は考えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
中国に直言してくれる唯一の政治家だった。
消えてしまうのは非常に残念だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
米国では前大統領のトランプ氏は過去の人、として情報機関の各社は
話題にしなくなりました。
あっと言う間に、前大統領を無視してしまう。 転換の速さに恐れ入ります。
でも、トランプ大統領時代とは何だったか、それを総括するのもマスコミの
重要な仕事だと思います。
それがやられていない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)