東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 谷戸町
  7. ひばりケ丘駅
  8. ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-14 12:59:27

売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。

所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分

【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス ひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 951 周辺住民さん

    >>950近隣住民さん
    上記の資料があったのですね。
    写真でも分かるように、休養施設(ベンチ等)があり公園としての条件が備わっているようですね。
    自主管理公園は、おおやけの園であり、マンション住人以外に開放されている公園のようですね。
    役所への申請書類には、自主管理公園の範囲、面積が明示してあると思いますが、その部分は第三者であっても自由に使用できることになっています。
    なお、自主管理公園の範囲は、境界標識がなくても現地を見れば類推できるものと思います。
    よって、レジデンスにおいても休養施設(ベンチ等)が設置されることになります。

  2. 952 匿名さん

    予定外の工事が入ってしまった模様です。
    郵政住宅解体後の整地で中島航空金属時代の遺構が出てきましたが
    またまた地中に埋まっていたのが見つかったらしいです。

  3. 953 周辺住民さん

    >>952匿名さん 
    まだ地中の作業が残っていたのですか?
    もしかしたら機械式の駐車場のことでしょうか。

  4. 954 匿名さん

    素朴な疑問なのですが工事に関する進捗ってどこかに公開されてるのかな。

  5. 955 匿名さん

    ご近所さんであれば見えますので、工事の進捗状況がわかると思いますが・・・。

  6. 956 匿名さん

    A棟とB棟の向きは正確には南南西向きです。(南向きに近い)
    C棟の向きは正確には東南東向きです。(東向きに近い)
    よって、南向きと東向きの表示が実態に則していて分かり易いのですが、もし、そのようにすると何か不都合があるのでしょうか。
    なお、南を180°とすれば何度~何度の範囲であれば南向きとして表示できるのでしょうか。
    160°~200°位の範囲は南向きと言っても構わないような気がしますが・・・。
    因みに、A棟とB棟の向きは202.5°位になるのでしょうかね。

  7. 957 匿名さん

    午前中に前を通ってきましたが、特別な重機が入って埋蔵物と撤去作業をしている様子は見受けられませんでした。

    A棟南側は庭づくりのための小型のパワーショベル。 B棟北側は立体駐車の土台を作るのか、コンクリートのブーム車なるものが止まっていました。

    中庭はよく見えませんでしたが、いつもの大型クレーンくらいだったと思います。

    取り敢えず午前中の状況は、外からはそんな感じでした。

  8. 958 周辺住民さん

    >>954匿名さん 
    工事の進捗状況は、現場に掲示の週間工事予定で分かるかと思いますが。

  9. 959 匿名さん

    来週の工事予定に、埋設物の撤去はなかったかと‥。

  10. 960 匿名さん

    方位につきましては、4方位、8方位、16方位と、ほとんど使われていない32方位があります。
    32方位の方位間隔は11°15′で、南と南南東の間が南微東、南と南南西の間が南微西となります。
    マンションの向きは個人的には上記の間であれば南向きとしてもよいかと思いますが如何でしょうか。
    つまり、南を180°とすれば、南向きの範囲は180°±11°15′となります。



  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
  12. 961 匿名さん

    >959
    埋設物撤去は終わり昨日コンクリート打ちまでされました

  13. 962 匿名さん

    >>961 匿名さん
    そうですか、大きな滞りがなかったようで良かったです。情報ありがとうございました。

  14. 963 匿名さん

    半年後に完成となりますが、販売は完成までに小刻みにやるのでしょうか。一気に販売したほうが手間がかからないような気がするのですが。

  15. 964 購入経験者さん

    ここの物件は駅に近いですが設備や仕様が十分ではないのに価格だけは高級感があるので第1期の成績を見ても相当苦戦すると思います。 第2期も第1期の売残りをさばくのが限界みたいでしたし常時先着順で小出しするのが無難な気がします。おそらくこのままでは竣工時に大量在庫を抱え住友みたいに何年も掛けて長期販売するかこっそり値下げをして処分してくるかと思います。

  16. 965 周辺住民さん

    販売開始時はかなり人気物件のようでしたが実際はそうでもなかったようですね。
    もし、駅歩8分以内でしたらかなり売れたのではないでしょうか。
    8分と10分では心理的にかなり違うと聞きましたが。

  17. 966 匿名さん

    価格は思ったより全然安かったです。プレミストとさほど変わらない。
    あちらは大人気でこちらはさっぱりということは駅からの距離というより設計や仕様がターゲット層のニーズに合致してないんでしょうね。

  18. 967 匿名さん

    プレミストひばりが丘
    専有面積63.02m2~76.5m2
    価格3769万円~4649万円

    レジデンスひばりが丘
    専有面積58.77㎡~85.35㎡
    価格3800万円台~6600万円台

    とあり、同価格帯もありますが(面積が異なる)、プレミストとさほど変わらないことはないのでは。

  19. 968 評判気になるさん

    プレミストの人気すごいですね!
    担当のかたがおっしゃるには、初めて視界が開け眺望が望める物件。ということで皆さんに大人気だそうですよ!
    おなじように住友のグランジオも眺望を望めるのですぐに完売したそうです。
    個人的には眺望よりも道路沿いが嫌なので魅力を感じませんでした、、。

  20. 969 マンション検討中さん

    バス利用になるような距離が嫌でプレミストはやめました。。。そんなに人気なんですね

  21. 970 匿名さん

    プレミストひばりが丘が人気とのことですが、2018年2月完成済で、先着順で18戸売り出しがあります。

  22. 971 検討板ユーザーさん

    現在のプレミストは眺望もよいですし、道路沿いでも気にならない方はいいと思いますがもうひとつのシーズンビューが売り切るのに大変かと思います。
    正直立地もよくないですし駅からも遠くなるので、、。

  23. 972 名無しさん

    >>970 匿名さん

    人気人気言ってるのは営業かなにかなんですかね?

  24. 973 匿名さん

    人気があれば完成在庫にはならないのですが、人気があると営業が煽っているのでしょう。

  25. 974 匿名さん

    プレミストの人気とは似たような時期に販売していた物件の中での相対的なものでしょう。
    世間一般には竣工前の相当早期に完売しないと人気物件とは言えません。
    もろに競合した近隣のシティテラスがあったからだけでしょう。

  26. 975 マンション検討中さん

    昨日の13:30頃のA棟です。
    幕が外れて最上階まで見えてました。

    1. 昨日の13:30頃のA棟です。幕が外れて...
  27. [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 976 匿名さん

    上の写真ではバルコニーの手摺が3種類あるように見えます。
    1種類だけでは全体がのっぺらぼうに見えるので、デザイン的にこのようにしたのでしょうか。

  29. 977 匿名さん

    >>975 マンション検討中さん
    足場が外れると意外に存在感がありますね。
    でも現地で見ると圧迫感はなく、キチンと計算の元に設計されていることがわかります。

    コスモさんの桜と新緑を借景に、とても素敵に撮れてますね。

  30. 978 匿名さん

    >>977です。
    「借景」は表現がちがうかな?
    桜と新緑と共に‥に訂正します。失礼しました。
    写真ありがとうございました。

  31. 979 職人さん

     A棟は15列あります。強度の関係で一般的には8列程度で一つの建物にし、それ以上の場合はエキスパンションをいれて列数を増やすのが一般的です。
     写真では見えませんが、A棟は一つの建物ですか、それとも二つの建物ですか? もし、一つの建物であるならば耐震等を含めて特殊な工法で施工したものでしょうか?

  32. 980 匿名さん

    A棟は物理分割無しの1棟建です。
    サスペンジョンは無しです。
    制震構造でも免震構造でもない普通の耐震構造です。

    西隣のブリリアは分割してサスペンジョンも道路から目視でハッキリ判ります。

  33. 981 匿名さん

    そうすると、向台町にあるヴィーガーデンは継ぎ目なしの更に大きな建物のようですが、これはどうなっているのでしょうか?

    https://www.cigr.co.jp/cosmosinfo/news/2010/news206.html

  34. 982 職人さん

    グーグル画像を見ましたが
    西隣のブリリアは7列、8列で分割していますね。
    よって、レジデンスの15列 は特殊な設計のように思えました。
    設計が進歩したということでしょうか。
    当然のことですが、分割すれば建設費が割高になりますので。

  35. 983 職人さん

    向台町にあるヴィーガーデンは継ぎ目なしの14列です。

  36. 984 周辺住民さん

    立派な仕上がりですね。
    これで、コスモに視界を遮られなければ、申し分ない眺望が得られたのですが・・・。

  37. 985 匿名さん

    誰もが眺望を重視しているわけではないと思いますよ。眺望を優先するのなら、他の物件を選べばよいのですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 986 マンション検討中さん

    眺望眺望うるさいのはプレミストさんですか?

  40. 987 匿名さん

    >>986 マンション検討中さん

    眺望よくても目の前道路じゃ、、。
    私は嫌です!

  41. 988 匿名さん

    眺望、眺望とうるさいのはプレミストさんの営業戦略だと思いますよ。

  42. 989 匿名さん

    低層階では目の前の道路が気になりますが、高層階だと、灯台下暗し、のように全然気になりません。

  43. 990 匿名さん

    この立地で眺望が良ければもっといいのに、とは私も思います。
    コスモが大きすぎる。。

  44. 991 職人さん

    販売開始直前は凄い人気だったようだが、いざ蓋を開けて見るとそうでもなく、苦戦をしいられることになった。
    つまり、大きすぎるコスモ(19階建て)が視界をさえぎっており、現地を訪れた購入検討者が眺望に問題があることがわかったので、検討物件から外すことになった。
    眺望を望まないのであれば格安戸建でもよい。郊外マンションの売りは眺望に尽きると言っても過言ではない。

  45. 992 名無しさん

    >>991 職人さん

    そういう方はバス利用の奥の方のマンションを検討すればよいのではないでしょうか?
    何目線のコメントか分かりませんが、気にいるポイントになるはそれぞれなのにすごい言い切りですね

  46. 993 匿名さん

    あんなプレミストでさえ眺望での販売戦略が効いた訳ですね
    近隣のシティテラスは正面に本願寺の墓地が広がるのが痛かったんですね。

  47. 994 マンション比較中さん

    このエリアの大規模マンションでは、コスモが一番いい位置に建てたように思います、単純に駅距離だけでなく眺望、スーパーまでの距離、奥まり感など総合的に考えて。コスモが出来て、ヌーベルから富士山が見えなくなったと嘆いている方がおられました。ただ、このあたりのエリアから団地エリアのマンションに住み替えた方も何人か知っています。団地URからレジデンスに引っ越される方はどのくらいおられますかね、値段が上がってますからね。

  48. 995 匿名さん

    >>993 匿名さん
    あんなプレミストとは、プレミストの住民や検討をされている方に失礼ではないですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 996 職人さん

    やはり、郊外マンションの売りは眺望と駅近です。
    ある雑誌によると、将来の売却をも考慮すると、理想は駅歩8分以内とのことでした。
    なお、駅歩8分と二けたでは大きく違うと述べてありました。恐らく、感覚の違いなのでしょう。
    この二つが揃っていて、更に価格的にリーズナブルであれば良い買い物をしたということになります。
    そのような物件がそんなには出回りません。
    因みに、駅歩1分当たり100~150万円の価格差になるとも言われています。

  51. 997 匿名さん

    A棟とB棟の間が思いの外狭かった。
    子ども達が中庭で遊ぶようになると、声が反響しそうですね。

  52. 998 周辺住民さん

    >>993匿名さん 
    眺望での販売戦略が効いたプレミストですが、完成在庫が18戸あります。
    営業の言葉の鵜呑みは危険です。

  53. 999 職人さん

    >>997匿名さん
    中庭は四方が建物で囲まれているので、音の逃げ場がなく、子ども達の遊び声がかなり反響しそうですね 

  54. 1000 ご近所さん

     今秋にレジデンスが竣工し、更に来秋にはそこから徒歩2分の所にフレスポ(商業施設)が開業して、活気溢れる町内となりますので非常に楽しみです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸