今、ひばりヶ丘パークヒルズに住んでます。
私自身、引越しを7回くらいし、乳幼児の子育てをしてますが、とてもいい場所だと思います。
いいところ
昨年12月に開院したやまね小児科アレルギー科→きっちり感染症予防に待合が分かれているし、WEB予約OK、検診・予防摂取もこちらで、親の予防接種やちょっとした診察もできる、離乳食でアレルギーでてもこちらですぐ診てもらえる、設備キレイ、Pあり
西友団地店横のみんなの歯科クリニックは歯が1本でも生えたらフッ素塗布してもらえます。
徒歩圏内にバーベキューOKのいこいの森公園があるのは大きい
谷戸せせらぎ公園がある
中原小学校は建て替えが決まっている
ひばりヶ丘中学校は新築中
谷戸小学校は芝生グラウンド
ひばりが丘図書館で毎週水曜日におはなし会で絵本の読み聞かせや手遊びをしてくれる
車で行けば多摩六都科学館、ピューロランド、としまえんなどなどいろいろ遊ぶところも多そう。ここら辺は最近越してきたばかりなのでもっとあるかも
西友夜遅くまでやってる→オムツやすい
コープは駐車場あり
コープ内マツモトキヨシアプリで処方箋を前もって送ればまたずにOK
コープ内マツモトキヨシにBF豊富
コープ内ダイソーも庭
重症の場合都立小児も救急で使えると思う
レジデンス側には少ないけど、団地側には小さな公園もたくさん
バスの本数が多い
駐車場が安い
耳鼻科は田無耳鼻科をおすすめします。キッズルーム、授乳室、Pあり。いい先生だと思う
よくないところ
保育園問題?←あまり調べてないからよくわからない
三菱UFJ銀行がパルコ内にATMしかない
ゴミ袋が高い
徒歩でいける居酒屋がない←フレスポに期待(美味しいお好み焼きやさんとか希望)
空港や新幹線駅が遠い
23区に比べると制度が手薄
海が遠い
役所が保谷と田無に分かれていて少し面倒(BCGとか車がないと大変かも)
以前は23区の新幹線駅の近くの1Rに二人で住んでいました。同じ賃料で2LDK以上駐車場込みで住めるので、満足。
これくらいの田舎感が我が家にはとても合ってます。
新参者なので、他にも情報があれば教えてくださいー!