東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57

売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 4884 匿名さん

    そうでもないよ、駅近の優良物件がずっと掲載中になっていて、数百万単位で価格下げてる。

  2. 4885 匿名さん

    赤羽では売りに出てる築浅中古自体が希少だけど。

  3. 4886 通りがかりさん

    >>4884 匿名さん
    そんなに売れないのに、なぜ優良物件なの?w

  4. 4887 匿名さん

    >4881
    値引きなしに残り70戸はもう
    この経済状況では到底捌けないよ。

    適正価格は坪175万円の立地ですからね。



  5. 4888 通りがかりさん

    >>4887 匿名さん
    なら経済状況がよくなるまで5年でも10年でも値引せず売り続けるだけだと思うよ。
    だって区内の大規模物件では最安値圏だよ。まだ残ってる分はもっと高い所を諦めた人達にゆっくり売っていくんでしょ。
    ここが安くなると思うなら待ったらいいだけ。ただ私は20年経っても坪175万にはならないと思いますよ。

  6. 4889 匿名さん

    空室の固都税もそれなりにかかるのでは?早く売れるといいね。

  7. 4890 通りがかりさん

    >>4889 匿名さん

    売主負担でしょう

  8. 4891 名無しさん

    ヴェレーナ側以外は9割近く埋まってる感じだった

  9. 4892 匿名さん

    ここは強い雨が降る度に命の心配しなきゃいけない物件ですか?

  10. 4893 eマンションさん

    >>4892 匿名さん
    5階以上なら浸水の可能性は低いが、1・2階は水死の危険があると思うので避難所が開設されたら逃げるしかないね。

  11. 4894 通りがかり

    >>4892 匿名さん

    去年の台風では、1ミリの浸水もなかったようですよ。

  12. 4895 匿名さん

    >4892さん
    住民版では昨年の台風のときに玄関ドアや窓から雨が浸水してきたという書き込みありますね。
    建物全体というより、戸別の問題のようです。

  13. 4896 eマンションさん

    >>4895 匿名さん
    玄関ドアや窓から浸水したら、それは欠陥商品じゃんって思う。車だったらリコールもの。
    現地で玄関側を見るとスカスカの柵しか無いようだ。

  14. 4897 匿名さん

    100年に一度の集中豪雨が毎年のように起きて河川が氾濫する。地球温暖化で日本の気候も変わってきてるのかな。球磨川の氾濫見てると怖くなるね。

  15. 4898 通りがかりさん

    >>4896 eマンションさん

    玄関ドアの取説見た事ありますか?
    そういうものですよ。
    ただ内廊下なら ドアからの浸水はないということでしょう。

  16. 4899 口コミ知りたいさん

    >>4898 通りがかりさん
    玄関から浸水する家は嫌だ。玄関単体ではそうかもしれないけど、回りの構造物で浸水しないように設計するのは当然だ。
    欠陥商品というのはマンション全体でドア単体の事ではないんですよ。外国人の方でしょうか、日本語難しいよね。


  17. 4900 マンション検討中さん

    ここの残物件は新築というよりも「新古物件」なんだろうな! もう最新の物件は、機械室を2階以上に設置する設計らしい。

  18. 4901 マンション検討中さん


    >>4892 匿名さん
    いえ、雨が降らずとも土壌汚染を心配する物件です

  19. 4902 マンコミュファンさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 4903 匿名さん

    そういえば、ここのトレーニングルームって、新型コロナの影響はないのかな? 

  21. 4904 ご近所さん

    共同通信「国土交通省は17日、住宅の購入・入居希望者に大雨が降った際の水害リスクを説明することを、8月28日から不動産業者に義務付けると発表した。」とニュース。
    将来の売却や貸し出すことを想定したら非常に不利

  22. 4905 eマンションさん

    不人気マンションがさらに、、、、、

  23. 4906 匿名さん

    8月までに大幅値引きで完売させるしかない。
    川沿い低地のリスクはなかったことにしたいね。

  24. 4907 検討板ユーザーさん

    検討すらしてないただの煽りはお引き取りください。
    ここの営業さんはちゃんとハザードマップを示してリスクを告知してくれましたよ。

  25. 4908 マンション検討中さん

    >>4907 検討板ユーザーさん
    懸念しているのは、将来の売却や貸し出しする時です。
    ここを見ている人は、営業に聞かなくてもハザードマップや高危険度地域であることは皆知っています。

  26. 4909 マンション検討中さん

    23区内の中古マンションの価格って、下がって来ているような? マンションのとある検索サイトを見ていて思いました。やはり2019年がピークだったの?

  27. 4910 匿名さん

    23区内 最安物件のライバル ブリリアシティ三鷹では、どうも大幅値引がスタートしてから、かなり好調に売れているとの噂。
    こちらも大幅値引で一気に販売しないのかな?
    既に大幅値引の提示を受けた方っていらっしゃいますか?

  28. 4911 名無しさん

    値引きしないとのこと

  29. 4912 匿名さん

    売れてないので個別には値引きしてるでしょ。
    中規模マンションの戸数ぐらいは売れ残ってるもんな。

    買っちゃった人は詰んでるかも。

  30. 4913 マンション検討中さん

    >>4912 匿名さん

    そんなに沢山残ってるの?
    競合のブリリアシティ三鷹は完売間近。
    負けちゃったね。

    破格の値引には勝てないか。

  31. 4914 名無しさん

    80部屋近く残ってます

  32. 4915 住民板ユーザーさん2

    約70万は値引きしますって言ってる。三月の年度末時期と同じ文言

  33. 4916 匿名さん

    70万っておれの手取り4ヶ月分じゃん。。。
    すげえってなるはずなのにマンション値引きだとなにそれしょぼってなるん人間の認知って歪んでるよなあ。

  34. 4917 匿名さん

    だって4000万の物件だったら1.7%程度の値引だし
    1000円のものを17円お値引きして、983円に大大値引きします!って言われてもはあ?ってなるよ

  35. 4918 マンション検討中さん

    立地はイマイチだけど安いよね!

  36. 4919 評判気になるさん

    >>4918 マンション検討中さん
    本当の安ければもっと売れるけど、売れないということは割高ってことです。
    地球温暖化で雨季には毎週のように日本のどこかで川が氾濫している現状では、完売は難しいでしょう。
    売れ残り分は賃貸物件になると睨んでいます。

  37. 4920 マンション掲示板さん

    東京東部低地帯に位置する江東5区(墨田区江東区足立区葛飾区江戸川区)の方が低地だけどな。

  38. 4921 マンション掲示板さん

    >>4920 マンション掲示板さん
    他の区の方が低地だからといっても、ハザードマップ真っ赤&東京危険度ランキング6位(志茂4,平成30年公表)は変わりません。

  39. 4922 評判気になるさん

    ここ買っちゃった人もいるんだしボコボコにするのやめなよ。。。。

  40. 4923 マンション掲示板さん

    ここは3丁目がサードと4丁目がフォースなのでマンションを一括にして6位というのは良くないと思いますよ。3丁目のヴェレーナの営業さん。

  41. 4924 マンション掲示板さん

    >>4923 マンション掲示板さん
    志茂4と補足してマンション全体ではないと書いてあるますよ。日本語って難しいですね、頑張ってください。

  42. 4925 マンション掲示板さん

    マンション全体ではないとどこにも書いていないし、明らかに印象操作ですね。あるますよは何語なんだろう。他所のマンションの掲示板でネガキャンに励むより、ビラ配り頑張ってください。

  43. 4926 マンション検討中さん

    >>4925 さんは何と戦っているのかよくわかりませんが、東京危険度ランキングは、5,177か所中、志茂3丁目265位、志茂4丁目6位です。
    北区113か所中、志茂3丁目20位、志茂4丁目1位です。
    志茂3丁目も決して安全な土地ではありません。

  44. 4931 匿名さん

    [No.4927から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  45. 4932 匿名さん

    >>4916 匿名さん
    あんたは流石に埼玉行った方が幸せだろ…
    新卒かよ

  46. 4933 匿名さん

    >>4918 マンション検討中さん
    結局5000近く払うわけで、決して安いわけでは無いんだけどねw
    県外の方が良いマンションに住める事は間違いない

  • スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸