東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57

売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 3705 口コミ知りたいさん

    水害を除くと駅近4000万円台前半から買える物件としては一番では
    どや街、ホームレス、拘置所みたいな欠点は無いわけですし、志茂は地味すぎですが。。

  2. 3706 住民板ユーザーさん1

    最近、レンタサイクルのライトを取り外している とか
    返却してください など 掲示されていますが
    あれは、借りっぱなしにしてしまう人に対する対策なのでしょうか。一時的かな。と、思っていましたが
    結構、長く続いていますよね。

  3. 3707 住民板ユーザーさん1

    住民板に書いたつもりで間違えました。

  4. 3708 マンション検討中さん

    現地C棟にモデルルームができたようですね。

  5. 3709 検討板ユーザーさん

    A棟、B棟が完売したのでC棟がようやくでてきましたね。現地行ってきましたがとても綺麗だし良い場所でした。スーパーが付近にないのがデメリットですが周辺は落ち着いていてファミリーは住みやすそうです。

  6. 3710 匿名さん

    レンタサイクル借りっぱなしの人とかマンション出てすぐ歩きタバコする人とか居るけど平気?

  7. 3711 匿名さん

    住民の質は低めですよね。中国語も聞こえてくるみたいですし。
    平気かどうかは、個々の価値観によって変わってくると思います。
    私の印象は、今まで住んだマンションの中では最低な部類かな。

  8. 3712 口コミ知りたいさん

    あくまで個人の所感ですので、どうかご承知下さい。ここを検討してましたが、住民スレを見て、絶対に無理だと実感しました。中国人の大声が酷くて我慢できない、排水溝に虫の死骸が2-30匹、レンタサイクル借りっぱなし、玄関に自転車放置(写真あり)、住人が出勤時に歩きタバコ(信じられない)などなど。釣りなのかと思って読んでましたが、写真や複数の書き込みもあり、疑いようのない事実だと分かりました。三菱のマンションにして、こんな事って本当にあり得るのか、というのが正直なところです。家屋や車などやはり資産になるものは、安かろう悪かろうは絶対に避けるべきだと痛感しました。本当に勉強になりました。ここの掲示板には本当に感謝しています。パトロール中?の住民の方、どうか気を悪くなさらないで下さい。

  9. 3713 検討板ユーザーさん

    チラシの裏にでも書いとけば?ここに限らずどこにでもマナーない住民はいると思うけどね。

  10. 3714 マンコミュファンさん

    今住んでいるマンションは>>3712 口コミ知りたいさんが指摘するレベルの出来事は無いです。
    このマンションは田舎のヤンキー高校のような印象。賃貸で住んでも馴染めないだろうなー

  11. 3715 匿名さん

    まあプラウド六郷大田土手みたいなところより良いけどね
    ここはドヤ街ではないし

  12. 3716 匿名さん

    >>3712 口コミ知りたいさん

    ほんとうに?と思って住民スレ見ましたけど、マジだったので正直驚きです((((;゚Д゚)))))))

    全ての人、全ての住戸がそうだとは思いませんが、マンションなだけに一事が万事ですもんね…

  13. 3717 匿名

    >>3711 匿名さん

    私も今まで住んだ中では最低だと思いますが、戸数も多いので その分色々な人がいるのはごく当たり前な事だと思っています。

  14. 3718 マンション比較中さん

    良いことを書けば住民扱い、または住民を装いを悪評を書く。民度が低いのは自分と気づいてないのが怖いです。検討している者同士で有益な話をしたいものです。

  15. 3719 匿名

    >>3712 口コミ知りたいさん

    気を悪くしてませんよ。
    買う人、買わない人がいて
    当たり前です。
    完璧なマンションで住民も全員、完璧なマンションが見つかると良いですね。
    うちも3軒目ですが そんなところはないですので みんなで共有するのではなく
    戸建てが良いのではないでしょうか。

    気を悪くされたら ごめんなさい。

  16. 3720 マンション検討中さん

    大規模マンションなんてどこも同じようなものですよ。
    六郷の住民スレッドにも似たような書き込みが多いです。

    それが嫌でしたら戸建てしかないですよね。

  17. 3721 匿名さん

    どこも同じようなものかもしれないけど、平均単価が高いマンションほど
    非常識な人が少ない傾向にあると思います。金持ち喧嘩せずって言いますし。
    今住んでいるマンションは60平米18万程度ですが、住民版の書かれているような
    事象は見たことも聞いたこともなく、快適です。
    入居して数ヶ月で様々なことが報告されている現状だと、長く住むには
    相当な覚悟がいると感じました。

  18. 3722 匿名さん

    金持ち喧嘩せずって幻想。会社で高いポジションにいる人って一般社会でも偉いなんて勘違いしてわがままだったりする。

  19. 3723 匿名

    >>3721 匿名さん
    60平米で18万ってどこのマンション?
    賃貸の事?
    それにしてもめっちゃ安いですね。
    教えて欲しい

  20. 3724 匿名

    >>3721 匿名さん

    安っ!
    今、賃貸で27万払ってるから
    そんな安いところあるなら教えて欲しいです。

  21. 3725 匿名

    >>3720 マンション検討中さん

    同感

  22. 3726 匿名さん

    3721です。賃貸月18万です。北区なんでこのレベルはいくらでもあります。

  23. 3727 匿名さん

    家賃60平米18万、すごく釣れますね(笑)
    ここを検討しているか方で賃貸の方は、月いくらのところに住んでいるのか知りたい。
    27万は私の旧利用だと少し高いです。

  24. 3728 匿名さん

    60㎡18万でこことそんな変わる? 

  25. 3729 マンション検討中さん

    >>3727 匿名さん
    我が家は50平米13万です。
    世帯年収は1300万程ですが、今後の子育てや老後を考えると、オイコスからプラス500万円の範囲で検討してます。

  26. 3730 マンション検討中さん

    オイコスの賃貸だと、74平米22万で出てますね。
    https://arc-concier.co.jp/house/the-parkhouse-oikos-akabane-shimo

  27. 3731 匿名さん

    まあ、ここが15年後60㎡台で18万で貸せるかといえばどうだろうね

  28. 3732 匿名さん

    新築の募集家賃がこの価格だと購入するのは厳しいですね。
    逆に言えば、賃貸だと割安感が出てきます。

  29. 3733 マンション検討中さん

    >>3732 匿名さん
    購入するうえで何が厳しいのでしょうか?

    「逆に賃貸は割安」との記載から、分譲の価格設定が高いということですか?

  30. 3734 匿名

    >>3732 匿名さん

    ???何が言いたいのかわからない

  31. 3735 匿名さん

    家賃60平米18万だと単価は1平米3,000円です。
    ここは74.88平米22万なので1平米2,938円と新築なのにこの価格はお買い得ですよ、奥様!

  32. 3736 通りがかりさん

    不人気物件の場合、住まない事情が発生したとき、中古で売ろうとしても、賃貸で貸そうとしても
    なかなか買い手や借り手が見つからない未来しか見えないんですよね。

  33. 3737 匿名さん

    ここのマンションやファインシティ王子神谷では、中国人が悪目立ちしているようです。
    あの人たちが集まるところって快適性が低くなるので可能な範囲で避けたいのが本音です。

  34. 3738 eマンションさん

    そんなここ中国人多いの?
    なんか、悪くいわけじゃいけどここ地味だからね
    中国人は湾岸タワーマンション好きそう

  35. 3739 マンション検討中さん

    良くも悪くも1日1回は書き込みが絶えませんね。そんだけ市場に目立つ物件ってことか。

  36. 3740 マンション検討中さん

    >>3738 eマンションさん
    川口あたりから大量に流れてきてます。

  37. 3741 匿名さん

    >>3740 マンション検討中さん

    ほんそれ。川口アリオ前の公園とかすごいですよね。7-8割、大陸の方々です。別に嫌とかないですが、確かに話し声はとっても大きい。隣人だとちょっとキツイかも…

  38. 3742 匿名さん

    ここは今話題の腹出しファッションの中華系がたくさん住んでるマンションなんですね。

  39. 3743 匿名さん

    中華系でも何でもいいから早く完売してほしいです。

  40. 3744 匿名さん

    検討していて通学指定校のなでしこ小学校、赤羽岩淵中学校を見に行きましたが、どちらも綺麗な学校でした。土日に近所で過ごすときは公園巡りや岩淵水門でのバーベキューなどもできますし、都心に行くのも駅6分で南北線なので楽だと思います。お店が少ないのは少し不便ですが良い場所だと思います。

  41. 3745 eマンションさん

    もちろん良い部屋から売れていくので早めに契約お願いします!

  42. 3746 名無しさん

    >>3744 匿名さん
    中華系の方にはとても住みやすいマンションだと思います!

  43. 3747 eマンションさん

    大きな欠点がないので検討中ですが
    中華コミュニティーとかできちゃってますか?

  44. 3748 匿名さん

    >>3747 eマンションさん
    大きな欠点がないってギャグでしょうか?

  45. 3749 匿名さん

    >>3747
    私は何度か現地に行っていますが見かけないです。周りの雰囲気はとても良いと思います。この板は検討版のはずなのですが、ここのところ検討しているとは思えない人が常駐してネガキャンしています。やはりご自身でMRや現地に行ってみたりしないと正確な情報はわかりません。

  46. 3750 eマンションさん

    治安が悪い、ドヤ街、拘置所ビュー
    ではないのでまだいい方だと思います。
    水害は私の中ではそこまで重視してません。

  47. 3751 匿名さん

    >>3750 eマンションさん
    そのようなお考えのであれば、ここはステキなマンションですね。

  48. 3752 名無し

    >>3749 匿名さん
    私もマンション周りの雰囲気が中国の裏路地にどこか似ていて気に入ってます。

  49. 3753 匿名さん

    >>3750
    南砂町、成増、江古田等のマンションを幾つか見て回りましたが、ここは治安は良いと感じましたし、現地からの眺望はとても良かったです。水害に関して気になる方は上の階を選べば良い思います。お店の少なさだけがネックですが、平日はネットスーパー(専用の宅配ボックスあり)、土日はスーパーバリューやイオン等を駆使すれば良いかなと思っています。

  50. 3754 名無し

    >>3753 匿名さん
    治安に関しては事件発生しています。最近も女児強制わいさつで男性保育士が逮捕されました。

  51. 3755 匿名さん

    >>3754
    それを治安というか?w

  52. 3756 匿名さん

    徒歩10分圏内にある赤羽体育館は、まだできたばかりで綺麗ですし、屋内ランニングコースとトレーニングルームもあり使い勝手がよさそうでした。
    http://akatai.net/facility-akatai

  53. 3757 マンション検討中さん

    警視庁の犯罪情報マップだと、オイコス付近の治安は良さそうですね。
    https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/jiken_jiko/hassei/map_annai....

  54. 3758 ご近所さん

    >>3752 私は中国へ何度か行き、裏通りにも入りましたが、志茂の付近とは全く異なります。 あなたは中国のどちらへ行かれましたか? 本当に雰囲気が似ていると思いますか?

  55. 3759 検討板ユーザーさん

    そんな真剣に相手にしなくて良いよ。検討すらしてない暇人な性悪な人間なことはわかるでしょう。似てるわけないんだから。

  56. 3760 マンション掲示板さん

    タバコ吸いながら老人が結構いる

  57. 3761 マンション掲示板さん

    タバコ吸いながら自転車乗ってる老人が結構いる

  58. 3762 名無しさん

    志茂のほのぼのとした日常だね

  59. 3763 匿名さん

    >>3753 匿名さん

    個人採点です。食材などはネットスーパーやバリュー、イオンでやり繰りしようと思えば無理ではないと思いますが、23区内で本来求めたい利便性としては落第ですね。また、歩いてすぐ行ける薬局がない事があまりに不便です。C棟前の土地に、ぱぱすとかクリエイトが出来ればかなりいい物件になったかなと思いますが、まさかマンションが建つとは…。現実は厳しいですなあ

  60. 3764 匿名さん

    >>3761 マンション掲示板さん

    いわゆる北区の水没地域はホント歩き煙草多い。東十条、神谷、志茂あたりはクソすぎる。歩いてるだけなのに、ポイントポイントでかなり臭うし、煙い。北区内でも豊島区文京区寄りになるとグッと減るけれど、なんせ相場は高くなる。まあ、そういう事。

  61. 3765 eマンションさん

    グランドメゾン江古田の杜は531戸で竣工後1年半も経とうとする今も残り170戸が売れ残っている。大江戸線で盛り上がらない新江古田駅から10分。上物はオイコスとは比べ物にならないほど上質(二重床二重天井、lowe複層、ローシルエットトイレ、手洗いカウンター、食器棚標準装備などなど)。

    ここはどれくらい完売にかかるのか不明だが、フォースが高価格帯であることと、サードC棟の目の前にマンションが建つ事を考えると、南北線の利便性が悪くないとはいえ、かなり時間を要すると考えられる。その場合、リセールはかなりキツイか? 悩ましいところ。

  62. 3766 検討板ユーザーさん

    歩きタバコなんてどこの区でもいる。この辺はファミリー層が多いしそういう人は少ない方だよ。駅前にパチンコ屋や飲み屋もないし。

  63. 3767 匿名さん

    23区は歩きタバコ禁止の場所が多くなりました。
    住民の質が高い地域は、歩きタバコする人はほとんどいません。
    志茂は諦めるしかないか。

  64. 3768 マンション検討中さん

    >>3766 検討板ユーザーさん
    北区の埼玉寄りを全然わかってませんね。

  65. 3769 入居者

    >>3768 マンション検討中さん
    マンション住民ですが、非喫煙者なので、たまにですが、歩きタバコをしてる人を見ると多少気になりますね。もし道端とかにポイ捨てされたら、「落としものですよ!」と親切顔で言ってやりたい(笑)

  66. 3770 マンション検討中さん

    まだまだ売れ残ってますね。
    地所さんからしたら勝負の物件だったのに、惨敗って所でしょうか。何で売れないの?
    値段?水没?スーパーない?

  67. 3771 マンション検討中さん

    >>3770 マンション検討中さん
    設備もそんなに良くないんですよね。
    浴室まわりも、シャワーがスライドじゃなくて固定だったりこの規模でディスポーザーもない
    もうちょっと頑張って欲しかったです

  68. 3772 マンション比較中さん

    ディスポーザーはあるしw検討していないのに何故この板を見てるのか。

  69. 3773 マンション検討中さん

    >>3772 マンション比較中さん
    ありましたね!すいません

    しかし反応早い。

  70. 3774 評判気になるさん

    >>3773 マンション検討中さん
    お前がもうちょい色々頑張れよ!


  71. 3775 匿名さん

    価格訴求ならここも良いかも?
    http://sen-c.jp/asakusa/index.html

  72. 3776 検討板ユーザーさん

    規模もエリアも違うし駅から遠すぎる。こういう業者が毎日ネガキャンしにきてるのか。

  73. 3777 通りがかりさん

    パークでこの価格は安いが、唯一のデメリットである立地が悪すぎる
    川口元郷よりは断然マシだが、志茂や王子神谷はかなり不便だし、僻地感が強い
    志茂の中でも川沿い立地というのがなあ
    まあそれでも価格は押さえてあるので、コスパは悪くないから、完売はするのではないかな

  74. 3778 マンション検討中さん

    >>3777 通りがかりさん

    駅力が、無さすぎ。
    せめて近くにスーパーでもあれば良いが、スーパーは駅の反対側、雨の日に駅の反対側まで買い物に行くのは毎日の生活にストレスを感じそう。車で買い物に行く人なら良いかもしれませんが。ネットスーパーもやってみると面倒くさいんだよね。宅配ボックスは生鮮食品受け取れないし

  75. 3779 通りがかりさん

    しかしだ考えて欲しいオイコスとはいえ都内駅六分、ブランドマンション、大規模で4000万円台からは希少ではある。

  76. 3780 匿名さん

    しかしだ考えて欲しい。
    安かれ悪かれという言葉がぴったりでは仕方ない。

  77. 3781 匿名さん

    西友のネットスーパーと提携しているので冷蔵の宅配ボックスはありますよ。
    自分はMRに行って現地も設備も周辺環境を見ましたが価格とのバランスが良く良いマンションだと思いました。地味な駅ですが教育環境も良く静かで住みやすそうな場所です。

  78. 3782 マンション検討中さん

    業者の書き込みが多いですね

  79. 3783 匿名さん

    >>3779 通りがかりさん
    うちは23区・駅近優先ですが、住居費の予算内なのはオイコス赤羽志茂以外では2、3件程です。

  80. 3784 名無しさん

    「事前に聞いていたら、買わなかった」 西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
    毎日新聞 2019年7月18日 07時00分(最終更新 7月18日 07時00分)
    こんな報道がありました。
    ここは行政ハザードマップや掲示板利用者から情報提供されているから、浸水しても自己責任になるね。
    先日報道されたことですが、都内で大規模避難するような状況になると全員は避難所収容できないみたい。

  81. 3785 匿名さん

    さすがに水害ネタはもうあき竹城だってばよ
    それ言ってたらもう城東には人は住めない
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000044-dal-ent

  82. 3786 匿名さん

    ここに影響があるくらいの水害の規模になれば、上の方も書かれていますが城東地域には住めないと思います。マンションなので基礎を作ってあるし、仮に問題があって沈んだり傾いたりしたら財閥物件だからたっぷりの慰謝料にくわえて賠償できると思います。零細企業が作ったマンションとは違います。
    検討していないただマンコミュ住民や、業者が多いのでデメリットばかり書かれますが、
    川が近い分、普段は景観も良いし自然を感じられてメリットもあります。

  83. 3787 マンション検討中さん

    >>3784 名無しさん
    申し訳ないけど、いい加減しつこいって!
    ここ検討してる人は水害の事はよく理解してるよ。
    だからもう同じ事何度も書き込まないでもらいたいね。
    私は検討してる、あなたはしていない。以上

  84. 3788 匿名さん

    水害ネタは自治体が繰り返し危険性を発信するから、書き込まれるのは仕方ないと思う。
    最近知ったことだけど、ここが水没するような事態が発生した時は都内各地が水没して避難所は満杯になるから自宅避難か疎開しかない。
    自宅避難するときは最低二週間ぶんの燃料水食料の備蓄がいるな。

  85. 3789 匿名さん

    水害の危険性なんかより震度7クラスの地震の危険性の方が遥かに高いのに一切触れないよな。
    まああ、倒壊するはずもないしマンション周辺が火の海になるだけなんだけど。

  86. 3790 匿名さん

    >>3784 名無しさん
    有料で途中までしか読んでいませんが、、
    浸水可能性地域に住むこと自体が問題と言うより、危険性やリスク管理の必要性を伝えない行政・不動産業者、または自ら確認やリスク管理をしない購入者が問題ということではないでしょうか。

    また、個人的に有事の際は、3786さんの仰っている賠償頼みではなく、自ら事前準備や資金確保することがあるべき姿と思います。
    その点、オイコスはコスパ良いので浮いた資金を貯められますね。

  87. 3791 マンション掲示板さん

    >>3787 マンション検討中さん

    しつこいって、前にもそんなに書き込みあったんですか?定点観測業務本当にお疲れ様です。

    大切な内容なので、定期的に災害関連の第三者的意見ならびに情報については、検討者としてはむしろ有り難いのですが。

    むしろ「不都合な真実」にフタをされる方が、検討当事者としては不安を覚えます。

    その点、よくよくご理解ください。

  88. 3792 マンション検討中さん

    色々考えたけどリスクヘッジで5階以上にするのが良いかもしれません。それと必要なら火災保険の水災補償つけるとか。まあ、よっぽど起きやすい交通事故怖くても、車を買って乗るしね。

  89. 3793 匿名さん

    >>3791 マンション掲示板さん
    真剣に検討してる方なら、直近数スレッドだけでなく、ある程度過去遡って確認するのが通常だと思いますが。
    そんなこともイメージできないって、ちょっと大丈夫かな?って思います。

    あと、「不都合な事実」と言うより、単純に「またか。やれやれ。」って感じです。

  90. 3794 通りがかりさん

    >>3793 匿名さん

    単なる言い訳にしか聞こえない。

  91. 3795 匿名さん

    >>3791 マンション掲示板さん
    名前変えてるけど、3425の真実を伝える会さんですよね?
    明らかに検討者ではないのに、ご苦労様というか、、本当に大丈夫かな?って心配しちゃいます。

    >>3425

  92. 3796 匿名さん

    水害ネタは販売戦略の一番の阻害要因だから、売る方の方々にとっては見たくない情報ですよね。
    販売員意外の人にとっては有益な情報なので、小さいことでも積極的に書いてほしい。

  93. 3797 口コミ知りたいさん

    初心者マーク付けた書き込みが急に増えたなぁ~

  94. 3798 検討板ユーザーさん

    都内の新築マンションも売れないご時世だからね。同価格帯でここよりも規模や、設備、価格が良いところも少ないの事実。そのため必死に水害ネタを定期的に持ってくるおじさんがいたすね。検討もしてないのに定期的にやってきて善人のふりをしてネガキャンし、自演を繰り返す。孤独な人だ。

  95. 3799 検討板ユーザーさん

    検討者のフリをした初心者マークをつけたキモオタが必死。
    どんな目的なのだろう。

  96. 3800 匿名さん

    水害ネタは大事だと思う。役場だって注意喚起の意味で繰り返し情報発信してる。
    それでも西日本豪雨で被害にあった人々は「事前に聞いていたら、買わなかった」と発言してる。つまり水害ネタは多い方が有益なんですよ。
    水害ネタを嫌う人は販売業者の人だけ。

  97. 3801 eマンションさん

    販売業者じゃなくてもいい加減にうざいよ。販売業者だけとか主観で決めつけないで。水害ネタは、本人が自分で押してるくらいの数の『参考になる』ボタンの数だよね。それがこの板でいい加減にうざいということを物語ってる。

  98. 3802 匿名さん

    水害ネタを嫌う人達って感情的、差別的ですね。
    「孤独な人」「キモオタ」「うざい」などまともな大人が書いたものとはとても思えませんので、やはりちょっとおかしい人物が書いたのではないかと思わざるを得ません。

  99. 3803 マンション検討中さん

    >>3802 匿名さん
    で、あなたはここで何してるの?
    私からみたら貴方も十分おかしいですけど、、、

  100. 3804 口コミ知りたいさん

    >>3802 匿名さん
    ま、お互い様じゃないですか?
    検討してないのに名前変えて(初心者マークとって?)、一定期間にわたりネガ投稿するのも、まともな大人が書いたものとはとても思えませんので、やはりちょっとおかしい人物が書いたのではないかと思わざるを得ません。

  • スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸