東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57

売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 3301 匿名さん

    志茂の将来性を考えると多くのマンションが建つのは良いことですね。

  2. 3302 検討板ユーザーさん

    >>3301 匿名さん
    そうですね。
    志茂にマンションが沢山出来るなら、お店も増えるかも?

  3. 3303 匿名

    >>3297 匿名さん

    管理人のような人と話をしましたが、写真左のガラスが「空いてれば」使っていいそうです。使わせる気はなさそうな匂いがしてました

  4. 3304 匿名さん

    公式サイトの「ランドプラン」のページの最下部に「オープンステージ」という項目があります。

    「カフェラウンジのそばに、ウッド調のタイルで仕上げたステージを常設。居住者の方や地域の方もご利用いただけ、交流の場にもなる…」と説明があります。
    カフェラウンジのそばと書かれていますが、セントラルパークの一部です。
    この部分は公開空地として地域に開かれているため近隣の方も使えます。

    上の画像にあるカフェラウンジのテラスは居住者専用で住民以外は立ち入れません。

    書き込んだ方、間違い情報ですのでご自分で削除依頼なさってください。

  5. 3305 マンション掲示板さん

    三菱地所の方に確認しましたが、やはりカフェラウンジ及びテラスは住人専用だそうです。

  6. 3306 匿名さん

    周辺の道路に一部一方通行の部分があるが、思い切り逆走の向きに荷物を運ぶ車が止まってる。
    土地勘がないのは分かるが、標識無視とは話が別だろう。
    他人の敷地でUターンするのか、一通逆走するのか気になる

  7. 3307 匿名さん

    気になってはいる

  8. 3308 マンション掲示板さん

    >>3297 匿名さん

    近隣の人も利用できるんですね!

  9. 3309 マンション検討中さん

    出来ないって言ってるよね?

  10. 3310 匿名さん

    来ないで下さい

  11. 3311 匿名さん

    赤羽南の大日本印刷跡地が来たね。近鉄不動産らしい。
    市況が厳しくなってるから安く出ないかな。

  12. 3312 匿名さん

    すっかり晴れてます!

    1. すっかり晴れてます!
  13. 3313 匿名さん

    とりあえず、新しく越してきた方々ももともといる近隣の方々も、ペットの管理はきちんとしてくださいね。最近マンション付近に糞尿の落し物が増えてますよ。マナーは守りましょうね。

  14. 3314 名無しさん

    近所のひと近づかないでほしいなあ

  15. 3315 匿名さん

    >>3314 名無しさん
    そんなこと言わないでいただきたい。皆と仲良くしてください。引っ越してきたのは私たちです。

  16. 3316 匿名さん

    マンションから富士山が見えるんですね。眺望体験会で、運が良ければ見えるとありました。

    クラブスクエアにエクササイズルームってありますが、ここって混んでいたりしますか?
    使いたいマシンは、少し待てば使える程度ならばいいのですが。
    あまりそもそも数は多くなさそうな感じなんですよね。

  17. 3317 マンション掲示板さん

    エクササイズルームは予約制みたいですよ!
    ジムは別室にあり自由に使っていいそうです。
    マシンは5.6台あり、私が行った時は1人だけ使っておられました。

  18. 3318 マンション検討中さん

    清掃工場が近くにありますが、影響はあるでしょうか?風向きによっては、洗濯物とか、窓を開けない方がいいとか、心配です。

  19. 3319 契約済みさん

    >>3318さん
    洗濯物干してますが、全然ないですよ。
    風向きも清掃工場側ではなく、河川敷の方からですし。

    以前も、清掃工場にもっと近い(100mくらい)に住んでましたが、
    特に影響はありませんでした。
    そこらへんは工場内にちゃんと浄化システムが備わってると思います。

  20. 3320 マンション検討中さん

    >>3319 契約済みさん
    書き込みありがとうございます。清掃工場の近くには、たくさんのマンションや住宅がありますものね!よく考えて見ます。

  21. 3321 マンション検討中さん

    かなり売れて来ましたね。やはり、実物が観れるので反響は大きく、色々な見方があるけど23区でこのクオリティでこの価格というバランス感で再評価されているようです。実物だと開放感もあるし。完売するのもそう遅くないかも。

  22. 3322 マンション掲示板さん

    >>3321 マンション検討中さん

    どの立場の人の書き込みでしょうか

  23. 3323 マンション検討中さん

    >>3322 マンション掲示板さん
    住人です。

  24. 3324 名無しさん

    >>3315 匿名さん

    知らねえよそんなの

  25. 3325 匿名さん

    >>3321 マンション検討中さん
    具体的にはどれくらい売れたんですかね?
    あと残り3分の1を切ってるなら今年中の完売も可能そうですが。

  26. 3326 マンション検討中さん

    >>3325 匿名さん
    ホームページ見る限りだと、A棟とB棟の完売は時間の問題だと思うので、フォースもある程度売れていることを考えると3分の2くらいかと。あとはC棟の売れ行き次第でしょうか。C棟はまだほとんど売れていないのではと思われますので。。

  27. 3327 匿名さん

    C棟は建設予定のマンションの全容が見えてきたら本格的に売り出すのでは…。

  28. 3328 マンション掲示板さん

    C棟って目の前に新しいマンションが出来るとこでしたっけ?そんなとこ買う人いるんですかね

  29. 3329 マンション掲示板さん

    そりゃ安けりゃ買うだろ

  30. 3330 匿名さん

    エクササイズルーム、マシンは流石にジムのようには多くはないのですが
    順番待ちとかで長く待ったりということはあるのですか?
    空いている時間等は決まっているのでしょうか。
    いつでも使えるのだったら、仕事から帰ってきた後などにも使えるといいなと思うのですが。
    混んでいる時間などはあるのでしょうか??

  31. 3331 マンション住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 3332 検討板ユーザーさん

    >>3330 匿名さん

    私も仕事の後、たまに夜使用してます。23時までです。
    自分の目当てのマシンが埋まってることはありますが、全台使われてるってことはないですねー。使いたいマシンが空くまで他のを使って待ってることはあります。

  33. 3333 匿名さん

    南北線品川駅に延伸?
    品川地下鉄に国交省がお墨付き!
    https://tabiris.com/archives/toyosumi-shinagawa/

  34. 3334 通りがかりさん

    布団の衣替えでランドリルームに助かってます!
    靴洗いの洗濯機もとても便利で料金が安い!!

    1. 布団の衣替えでランドリルームに助かってま...
  35. 3335 マンション掲示板さん

    >>3334 通りがかりさん
    ランドリー良いですよね!
    台数も十分で、終わったらメール通知くるし、非常に満足です。

  36. 3336 マンション掲示板さん

    1階にお住まいの方、家の湿気はどうですか?

  37. 3337 マンション掲示板さん

    >>3336 マンション掲示板さん
    今のところ全く気にならないです。
    24時間換気システムもあり、換気の度合いも調整できるので、支障ないと思います。
    梅雨はこれからですが…

  38. 3338 マンション掲示板さん

    >>3337 マンション掲示板さん
    ご丁寧にありがとうございます。

  39. 3339 マンション検討中さん

    一階だけなぜ安いのですか?
    勿論どの物件でも安いのはわかりますが価格差が有りすぎなような気がしまして

  40. 3340 匿名さん

    >>3339 マンション検討中さん

    考え方は人それぞれだと思いますが、一つになる水害リスクが価格に反映されてるのでは。西日本豪雨で降った雨量が秩父方面に降ったらアウトですから。

  41. 3341 400 住民版ユーザーさん1

    >>3339 マンション検討中さん
    私は1階には共用施設などもありますし
    他の階より 洋室1、2の前を通る方も多く
    プライバシーの確保が 多少難しいのかな。と思います(個人的意見)

  42. 3342 匿名さん

    >>3334 通りがかりさん

    有料なんですねー
    一般的な料金としてはこんなものなんでしょうけど、ここは管理費がやや高めなので、無料なのかなと思ってました(>人<;)

  43. 3343 評判気になるさん

    >>3342 匿名さん
    無料だったら毎日の選択をランドリーでやりたいくらいの仕上がり具合です(笑)。巷のコインランドリーより値段は安いです。

  44. 3344 匿名さん

    >>3343 評判気になるさん

    そうなんですねー
    たしかに洗濯乾燥で標準700円は普通のコインランドリーと比べたら半額以下ですね(地域差あると思いますが)

  45. 3345 検討板ユーザーさん

    >>3344 匿名さん
    ランドリーの使用説明会のようなイベントでプリペードカードへチャージ金額サービスのキャンペーンをやっていたので、実際はもっと安く使用できています。

  46. 3346 通りがかりさん

    >>3345 検討板ユーザーさん

    その通り!流石に無料にしてしまうと皆が洗濯機を買わないで毎日ランドリルームが行列になりますわ。笑

  47. 3347 マンション検討中さん

    価格が魅力で検討中ですが、ここを検討される方は南北線ユーザーが多いのでしょうか?

  48. 3348 マンション住民さん

    私は南北線です。会社までは乗り換え1回ですが、不便は感じません。
    シャトルバスで赤羽駅まで行っている方がどれほどいるかはわかりませんが、朝オイコスから志茂駅まで歩いている方はチラホラ見るので、南北線ユーザー多いかと思います。

  49. 3349 マンション掲示板さん

    >>3348 マンション住民さん
    私も南北線ユーザーです。仕事柄、7時台に乗ったり8時台に乗ったりしますが、それほど混雑してなくて良いですねー

  50. 3350 検討板ユーザーさん

    >>3347 マンション検討中さん
    赤羽駅派です。晴れの日は自転車、雨の日はシャトルバスですが、バス快適で良いですね。

  51. 3351 マンション掲示板さん

    >>3347 マンション検討中さん
    うちも南北線ユーザーです
    通勤時間が短縮したので決めました

  52. 3352 マンション検討中さん

    すみたは代がわりして、息子さんになってから微妙になったと思いましたが、、、。腕を上げたのですかね。

  53. 3353 名無しさん

    うちも南北線で通勤者とシャトル便利用者とどちらも居ます。南北線は名前の通り都内を縦に走るので、会社には乗り換えなし、出かけるときも一回乗り換えで済むことが多く非常に便利です。

  54. 3354 マンション検討中さん

    何処行くにも一回は乗り換えしなきゃならないのは便利とは言えないよね

  55. 3355 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  56. 3356 マンション掲示板さん

    >>3354 マンション検討中さん
    え?

  57. 3357 名無し

    >>3356 マンション掲示板さん

    え?だけじゃ無意味な書き込みですよー
    便利とは言えない に対する反論でしょうか???

  58. 3358 マンション掲示板さん

    >>3357 名無しさん
    は?

  59. 3359 マンション掲示板さん

    >>3354 マンション検討中さん

    どこに行くにも乗り換えって、んなわけないだろ

  60. 3360 匿名さん

    不毛www

  61. 3361 匿名さん

    どこに行くにも乗換えってのは、東急多摩川線みたいなものでしょ。矢口渡とかにも大規模できるみたいだけど南北線に比べたら本当に不便だと思うよ。

  62. 3362 匿名さん

    中国の方が多く購入されていると聞いていますが、実際はどうですか?居住用なら問題ないのですが、投資用で住まないとなると長期的にみて心配で気になりました。

  63. 3363 マンコミュファンさん

    中華系の住民もお見かけしますがどこも同じなのではないでしょうか。住まないのであれば特に極端に多いとも思えないので大丈夫だと思いますよ。

  64. 3364 マンション掲示板さん

    先週だけで結構売れたんだなぁ。

  65. 3365 マンション検討中さん

    この価格帯で都内で駅徒歩約5分の物件はなかなか無いですからね、良い物件だと思います

  66. 3366 住民板

    >>3365 マンション検討中さん

    売れ行きが良い物件は煽らなくても売れますよ

  67. 3367 マンション検討中さん

    駅まで5分って盛りすぎだけどね

  68. 3368 匿名さん

    ガーデンズのようには行きませんでしたな。
    市況も悪化したしたくさん売れ残りこれから大変だ。

  69. 3369 マンション掲示板さん

    >>3367 マンション検討中さん
    測りましたが本当に5分でしたよ

  70. 3370 匿名さん

    正確には4分半ですね。
    男性ならもっと早いかも

  71. 3371 口コミ知りたいさん

    >>3362 匿名さん

    多いですよ

  72. 3372 匿名さん

    >>3368 匿名さん
    どうしていつもガーデンズと比べるんでしょうか
    あなたはガーデンズもオイコスも買われてないんですよね?
    この手の書き込みっていつも不思議
    比べて何かあるんですかね

  73. 3373 匿名さん

    今時の新築マンションは中国人は多いですよ。
    元々、ここは中国人が多いエリアに近いですし。
    中国人の若い方はまだマシで、年配の方はマナーに問題がある人も多いですね。

  74. 3374 検討

    >>3372 匿名さん
    比べられて何か不都合あるんですか?
    ここは検討板ですよ

  75. 3375 マンション検討中さん

    わたしは3分です。男です。

  76. 3376 マンション検討中さん

    サードの1階だと短いんですねー
    うらやましいです

  77. 3377 匿名さん

    検討板で近隣物件と比較するなとわざわざ書き込むのは住民か。掲示板監視するという事は買って満足できてないのですね。満足してたら検討板のパトロールより新生活の楽しみがたくさんあるだろうに。駅前に何もない超マイナー駅の廉価番マンションとなると手が出せないという検討者も多いでしょうか。

  78. 3378 匿名さん

    >>3377 匿名さん
    性格わるいなー
    職場でも嫌われてそー

  79. 3379 匿名さん

    >>3377 匿名さん
    あなたこそ、そこまでボロクソ言うわりにここに張り付いてるってどういう事ですかね。笑
    検討してるならともかく、そこまで言うなら買う気は全くなさそうですもんね。
    暇人パトロールおつかれさまです!

  80. 3380 匿名さん

    外周区の徒歩5分以上、ハザードマップ危険地帯、
    直床、インフレームの物件を不動産市況が悪化した今から敢えて購入するのはリスクが高すぎる。さらに北区は30年後に板橋、練馬、北、豊島の城北地区で唯一人口が減少する区だからリセール需要も厳しい。これだけ負の条件が揃ってるのだから坪180ぐらいじゃないとなあ。

  81. 3381 匿名さん

    エレベーターとか廊下でたまに中国語が聞こえる
    だからなんだってわけじゃないですけどね

  82. 3382 匿名さん

    >>3380 匿名さん
    30年後の未来が見えるんですね
    すごいな

  83. 3383 マンション掲示板さん

    ここは検討板に住民が多いマンションですね

  84. 3384 周辺住民さん

    ドスコイ

  85. 3385 評判気になるさん

    オイコス

  86. 3386 住民板ユーザーさん8

    追い越す

  87. 3387 400 住民版ユーザーさん1

    >>3386 住民板ユーザーさん8さん

    何?このやり取り。
    なんか ちょっと面白い(笑)

  88. 3388 住民板ユーザーさん1

    なんだかんだ順調に売れてますね。
    なかなか、都内駅近でこの価格と希望はないですよね!

  89. 3389 マンション掲示板さん

    あと200戸くらいみたいですね。A棟、B棟の完売は間も無くで、C棟がほぼ丸々とフォースが半分くらい残っているようです。

  90. 3390 マンション検討中さん

    サードとフォースどちらが良いでしょう
    やはりサードの方が賑やかで良いでしょうかね

  91. 3391 マンション掲示板さん

    >>3390 マンション検討中さん
    建設予定の対抗側マンション次第ですが、大きな違いは日当たりと価格ではないでしょうか。
    私はA棟ですが、賑やかさはさほど変わらないかなと思います。
    サードC棟とフォースでの選択であれば、私はコスパでC棟を選ぶ気がします。

  92. 3392 匿名さん

    ここは水浸し地帯。
    大雨の度にヒヤヒヤしながらローン払うのナンセンス。

  93. 3393 マンション検討中さん

    実際に周囲を歩いてみりゃここいらが水浸しになるなんてあり得ないと分かるよ
    少しはお散歩してみなよw

  94. 3394 匿名さん

    実際に周辺を歩いてみるとマンション敷地の標高より荒川の水位の方が高くて、北区のハザードマップ通りの景観だということがすぐわかる。
    最近話題となった江戸川区は区全域が避難対象だけど、北区は高台があるから区内で避難生活できるので安心………………とはならないか。

  95. 3395 マンション掲示板さん

    まぁ、ハザードマップで水害の可能性が示されてるのは事実ですけどね。
    ただ、確率論なのでそれがノックアウトファクターになるわけではなく価値観の話なのに、鬼の首とったみたいに 水浸し!(ドヤっ みたいに言われてもなぁ。。って感じです。
    購入者、検討者の方々は、それも踏まえて検討・判断されてると思いますよ。

  96. 3396 匿名さん

    売れない物件は住民が検討板をパトロール!
    不人気売れ残り物件あるある!

  97. 3397 匿名さん

    >実際に周辺を歩いてみるとマンション敷地の標高より荒川の水位の方が高くて

    隅田川の間違いじゃなくて?
    ここ歩いてても荒川の水位なんか見えないわ。
    未だに荒川と隅田川の区別つないとか?
    まあ、隅田川もカミソリ堤防で全然水位見えないけれど。

  98. 3398 匿名さん

    荒川が氾濫する可能性は十分あるけど、足立区側の堤防が先に決壊するように設計されているのでここが水没するとか有り得ない。
    心配するならむしろ地震・火災かと。

  99. 3399 マンション検討中さん

    >>3398 匿名さん
    対岸は足立区ではなく埼玉県川口市です。また、堤防は川口の方が高いです。

  100. 3400 マンション検討中さん

    >>3397 匿名さん 高い場所に行けば見えます。

  • スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸