東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57

売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 241 周辺住民さん

    雨の日でもバス停までが近ければまだ良いんですけどね。
    赤羽駅へ行くとなると北本通り渡った側なので600mは歩かないといけない…

  2. 242 匿名さん

    同じパークハウスでも、物件名にオイコスってつくとダサいですね。

  3. 243 匿名さん

    そもそもオイコスって、どう言う意味だっけ?
    確かに、口に出して言うとき恥じらいがある。

  4. 244 マンコミュファンさん

    コトバンクより
    オイコスOikos
    ギリシア語で「家」を意味するところから,今日では絶対君主の家産的支配,諸侯や領主による所領支配,奴隷を含む古代の大家産などの封鎖的家族経済を表わす経済史上の基本概念の一つとなっている。 M.ウェーバーの議論でも多く用いられる。

  5. 245 匿名さん

    >>243 匿名さん
    同感です。
    ちよっと恥ずかしい。
    物件名書くときとか、人に言うときに物件名長すぎなのと、オイコスってなに?って感じですよね。

  6. 246 匿名さん

    どうしてパークハウス赤羽志茂にしなかったんだろう。

  7. 247 匿名さん

    スミフ物件も、シティテラスシリーズから外れた、スカイティアラは大コケ気味だし。
    定番シリーズから外したネーミングは、コケる暗示があって、あまり縁起良くない。

  8. 248 匿名さん

    >>244 マンコミュファンさん

    ギリシア語の意味でオイコスが何なのかわかる人はほぼいないでしょう。
    せっかく財閥系で価格もそこそこするのに、ネーミングが恥ずかしいって嫌ですね。

  9. 249 匿名さん

    たしかに・・・。その上、気になって調べてみたら、真っ先に出てきたのが「封建的、家産的支配」って、あまり良くないイメージってオチまで付いてるっていう。

  10. 250 匿名さん

    ここは、営業さん登場でも良いので、「オイコス」ってネーミングで良かったと思わせるプレゼンを、ぜひ期待したいところ。

  11. 251 匿名さん

    アルファベットだとかっこいいかも

  12. 252 匿名さん

    それだと、アルファベットの綴りをたどたどしく読んだ後、恥ずかしさが込み上げてくる、時間差辱しめ状態になりそう。

  13. 253 匿名さん

    そうですかね?思わずアイコスとボケたくなるのは否めませんが。シリーズ通りのレギュラーネームのほうがつまらないと思うなぁ。

  14. 254 匿名さん

    まぁ、早期完売すれば、この手のセカンドネームなんて気にならないだろけどね。
    販売が順調じゃなかったら、個性的なネーミングも相俟って、ダメ物件の代名詞になってしまう。

  15. 255 匿名さん

    >>240 匿名さん
    でも本当に、志茂3〜5の人は自転車で赤羽駅を使っている人が殆どなのが事実だよ。
    試しに朝北本通りに立って見てみれば?

  16. 256 匿名さん

    ジテ通が、苦痛じゃないならこの物件は魅力あるだろうけど。はたしてそれほど多数派なのかな。

  17. 257 匿名さん

    せっかくの隅田川・荒川沿いなのに土手まで遠いのは残念すぎるな。

  18. 258 匿名さん

    >>257 匿名さん
    遠いですかね?すごく近くに感じるのですが。
    特に、この辺りは合流地点ということもあり、荒川が近接過ぎて、ちょっとコワイくらい。
    階高を購入すれば、万一決壊しても安心ですね。

  19. 259 匿名さん

    >>256 匿名さん

    チャリ通のことをジテ通っていうのか。。初めて聞いた

  20. 260 マンション比較中さん

    わりと一般的みたいですよ。

    http://www.bex-isoya.com/?page_id=2571

  21. 261 匿名さん

    DIYルームいいですね。

  22. 262 匿名さん

    マンマニさんから、かなり否定的な評価を受けていましたね。

  23. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    うん。どうせ金払いがいい物件は良い点があまりなくても褒めるんでしょうくらいにしか思ってない。

  24. 264 匿名さん

    何?金払いが良い物件って?
    何か、裏事情知ってるの?

  25. 265 匿名さん

    >>263 匿名さん
    デベの営業さん?

  26. 266 匿名さん

    マンマニだけでなく、住宅批評をしてネット記事にアップする有名な人って、まず間違いなく不動産屋から広告記事代もらってるって考えないの?

    完全に中立的独立かつ無償で批評を公開しているとでも思っているのかな…

  27. 267 匿名さん

    だからと言って、この物件が他と比較して何か売りがある訳でもなく。
    的を射た内容が書かれているのが、何ともね。
    目を背け無視するのが、手っ取り早いのかもしれないけど。

  28. 268 匿名さん

    同じ長谷工三菱物件でガーデンズに勝てるところがひとつもないもんね。ガーデンズに乗り遅れた人用の救済物件では。

  29. 269 匿名さん

    >>268 匿名さん
    ガーデンズは三菱が販売に参加しているだけであって、販売が完了するとだだのハセコー物件です。
    くわばらくわばら。。

  30. 270 匿名さん

    >>268 匿名さん
    そうですね。
    ガーデンズ販売中は、オイコスは見向きされないでしょう。
    そのガーデンズも、早期完売の勢いですが。

  31. 271 匿名さん

    >>268
    一つもないということはないでしょう
    売主と管理会社には勝ってるよ
    あと間取り見ると、アウトフレームしてないけど、
    洗面がリビングインでない中住戸もある
    もし二重床なら、そこも勝ってる

    あと需要はけっこうガーデンズに奪われたので、
    予定価格より下がる可能性もある

  32. 272 匿名さん

    >>270 匿名さん
    販売があの人数で凄まじい広告費で一年以上もかかって売れなかったらまずいでしょ
    ガーデンズの本当の問題は販売が売り切った後からだからね
    中古が値を維持できるか高みの見物だな

  33. 273 匿名さん

    >>売主と管理会社には勝ってるよ

    具体的にどういったところが良いのでしょうか?

  34. 274 匿名さん

    >>272 匿名さん
    板橋駅前タワー、十条駅前タワー、赤羽台団地跡地開発があるから難しいだろうと思う

  35. 275 匿名さん

    ここのほうが厳しくない?

  36. 276 匿名さん

    ここは三菱地所物件、ガーデンズは長谷工主導という違いなのかな。
    仕様の違いは、ガーデンズが長谷工の作りたいように作ったのに対し、ここは三菱地所なりの基準を通したということかもしれないね。
    ガーデンズの今販売してる住戸とここと同じ価格なの?

  37. 277 匿名さん

    たしかに財閥系デベという以外強みらしきものがないから、こちらの方が厳しいでしょうね

  38. 278 検討板ユーザーさん

    志茂という魅力の薄い立地でどこまで戦えるか見ものです。

  39. 279 マンション検討中さん

    公式のウェブサイトがおかしなギミックだらけで見づらくないですか?
    内容も「ヒントはオランダにありました」とか、マンションとまったく関係ないし意味不明ですよね。
    志茂ですよここは。
    このウェブサイトみたいなノリで営業されたらうざいですね。

  40. 280 周辺住民さん

    >>276 匿名さん
    いや、こちらの最多価格帯4900万なのでザ・ガーデンズ カームコートの方が、2段階くらい高いですね。初期のエアリーとの比較ならオイコス志茂がちょっとだけ安い程度。
    正直カームコートは異様に高すぎるように思えます。

    >>278 検討板ユーザーさん
    自分もそんな感じで、地所のお手並み拝見といった感じで眺めてます。
    素人目にはこりゃ絶対苦戦するわ、、、と思うわけですが
    もしかしたらなにか秘策や、販売のテクニックがあるのかも知れません。

    >>279 マンション検討中さん
    どの辺がオランダなんでしょうねー?
    パートタイム労働で、早く帰宅出来て、週休3日だよ!
    って言われても共感できる部分が無い。
    職場に隣接した立地ならまだしも23区の端の志茂では、、、
    共通点は自転車くらいしか見いだせなかった・・・

  41. 281 匿名さん

    >>280 周辺住民さん

    最多価格帯の4900台は部屋の広さが70平米台なら安いと思いますが、そうなのでしょうか。

  42. 282 周辺住民さん

    >>281 匿名さん
    西向きの中住戸の70㎡がそのくらいかなーと思ってますが違ったらごめんなさい。
    今情報が出てる間取りは南向きばかりですが、いったんその値だけ参考にして計算すると
     70.92㎡が最多だった場合 4980万なら坪単価@232
     68.57㎡が最多だった場合 4980万なら坪単価@240
    最多価格帯の坪単価予想レンジは@232~240となるので、今の不動産市場の中ではお手頃感ある方といえるかな。

  43. 283 匿名さん

    >>282 周辺住民さん

    最終期のガーデンズは最多価格帯が1000も違うので別クラスですね。とはいえここも最安であろう1期で逃さないように構えた方がいいのか、注目です。

  44. 284 マンション検討中さん

    ガーデンズは確かに値上げしすぎですよね。確かに電車も買い物も利便性高くて、駅近なのに静かな環境だけれど東十条であの坪単価はやりすぎ感ありますわ。まあ、売れ行きかなり良いし、あそこは三菱も関わっているとはいえ、三井をはじめとした複数社のJVなので致し方ない。オイコスは三菱倉庫と大栄不動産もいるけど実質は三菱地所レジデンスのプロジェクトなので、途中で変な値上げしないと思いますけどね。近年の北区物件だと東十条と田端、北赤羽がありましたけど、良心的な売り方してましたから。東十条フレシア購入した人は先見の明がありましたねえ〜。

  45. 285 匿名さん

    >>284 マンション検討中さん
    ですね。でもフレシアを買った人もドキドキだったと思いますよ。もしガーデンズが同じ値段だったら待てば良かっただし、地域の利便性が良くなる再開発じゃなかったら人が少なくスーパーが遠い不便な立地のままでしたからね。

  46. 286 匿名さん

    赤羽までシャトルバスができたら魅力的ですよね。
    朝は直通、昼間から夜はイオン経由で。

  47. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん

    シャトルバスって、結構金食い虫みたいです。知人のマンションは入居10年の期間限定の運行で延長不可でした

  48. 288 匿名さん

    >>286 匿名さん
    バスを使わない人からは、管理費から高額な維持費を払うことに不満が出て、廃止となります。

    バス停も駅も徒歩20分以上あるなど殆どの人がシャトルバスを使う立地ではない限り維持できないでしょう。

  49. 289 マンション検討中さん

    メトロの志茂まで6分ですからシャトルバスは難しいでしょうね。
    でも近くにスーパーがないからな…。
    志茂駅で降りるとイオンは逆方向なので帰りにちょっと寄るのができない。

  50. 290 匿名さん

    これだけ大規模なマンションができるので志茂3丁目にスーパーができるのは間違いないと思いますよ。

  • スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸