東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57

売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 5068 ご近所さん

    >>5067 匿名さん 当然払いますよね。Pも借りればの話ですが。板橋本町の3L徒歩7分の中古戸建が1700万で買えますから、35年、管理費、修繕積立金、P台だけでローンが完了する計算ですね。また、古くなると、修繕積立金が跳ね上がり、これよりもかかる可能性のほうが高いのがマンションです。それも含めて好きでマンション買われるわけなので・・それはそれで個人の判断ですよね。

  2. 5069 マンション検討中さん

    このマンションが気に入りまして、
    購入を検討してます。
    南向きに憧れて初めて購入する予定です。ですが、マン質問のレスに、
    南向きは紫外線があるからよくないとか、夏は地獄だとか安いだとか、
    悪い情報が書き込みしてあるの
    ですが、本当でしょうか?
    南向きに住まわれておられる皆さん、
    本当のこと教えて下さいますか。
    宜しくお願いします。_(._.)_

  3. 5070 ご近所さん

    マンションは最上階のルーバル付きの住戸以外は、上の階のベランダひさしがあるのでそんなに奥まで日はとどかないから南以外ないんじゃないですかね。真冬の東向きなんて洗濯物乾かないですよ。

  4. 5071 通りがかりさん

    >>5069 マンション検討中さん

    私住んでますが、基本マイホーム買う時心配するのは西向きや東向きですよ。南日当たりいいからみんな南向き購入しようとするじゃないですが。紫外線。。。笑そんなに心配でしたら紫外線用シールをガラスに貼ればいいんですけど私はしてません笑

  5. 5072 マンション購入検討人

    こちらのマンションの購入を検討中です!こちらのマンションの南側のに現在他のマンションが建設中かと思いますが、南側低層階お住まいの方いらっしゃいますか?冬至の時期の日当りに何か影響はないのかなと疑問に思いました。。。もし情報があれば教えて下さい?

  6. 5073 マンション比較中さん

    今どきシャワーでもない、伸びもしない洗面台ってやばくないですか??

  7. 5074 通りがかりさん

    >>5072 マンション購入検討人さん
    自分でギャラリーの人に聞いてください。

  8. 5075 通りがかりさん

    >>5073 マンション比較中さん

    やばくはないだろww

  9. 5076 通りがかり

    >>5073 マンション比較中さん

    それ、すごい昔のやつ

  10. 5077 評判気になるさん

    >>5073 マンション比較中さん

    うちのも伸びるのついてますけど、ほとんど使わないです。10年前マンション買うときに、寝癖直しに使うだとか、バケツに水入れるとか言われたけど、そんな特にこだわるとこでもないと思いますよ。

  11. 5078 匿名さん

    そんな些細なところでさえコストカットされているという事なのでしょうね

  12. 5079 買い替え検討中さん

    今現在、何部屋ぐらい選べる部屋があるんですかね、日当たり等、条件次第では・・

  13. 5080 マンコミュファンさん

    >>5069 マンション購入者

    紫外線はどこでも入りますよ。
    他の方が仰る通り、私が購入した決め手はやはり、日当たりでした。西日は直射日光で色々な物が変色してしまうのと、なんと言っても午後からの暑さです。紫外線なんかよりこっちが最優先。部屋によると思いますが、ベランダから右は富士山、左はスカイツリーが見えます。隅田川の花火が見えると思います。まだみてませんが。北側廊下側からは水門から上がる花火が、、、。見える筈?まだみてませんが。

  14. 5081 匿名さん

    洗面台掃除する時伸びないと不便ですね。

  15. 5082 検討板ユーザーさん

    台所はシンクが大きいから伸びると便利だけど、洗面台は伸ばして掃除するほど大きくないのでは。シンクから水が飛び出します。

  16. 5083 検討板ユーザーさん

    あと何戸くらいなんですかね
    ここでの評判微妙なものの、なんやかんやだいぶ減ってきてる印象

  17. 5084 マンション検討中さん

    賃貸で南向きの部屋に今年引越したんだけど、日当たりはマジで良好すぎるし洗濯物は冬でもすぐ乾くし、常に明るいしで、思ってた以上に南向きって日が入るんだなと思った。
    夏は地獄なんじゃないかと今から不安。正直、南向きは自分には日が入りすぎと感じました。
    でも、まぁカーテン閉めればいいだけの話かな。夏は地獄なんじゃないかと思うけど。

  18. 5085 口コミ知りたいさん

    南向き、あまり住まわれたこと無いのですね。
    南向きの部屋は冬に奥まで日が射し込み、夏は逆に日が入ってきません。その理由は夏至と冬至の南中高度です。夏は太陽が高く上がりますので、上の階のベランダがちょうど庇代わりとなって日射しが部屋の奥まで届きません。
    一方で冬は南中高度が低いので日射しが部屋の奥まで届くというわけです。

    従って懸念されるような夏の暑さというのは、むしろ日が傾く西側の方が厳しくなりますね。

  19. 5086 マンション検討中さん

    >>5085 口コミ知りたいさん
    今が初の南向きで、日の入り方の差がこんな違うのかとびっくりしていたとこですが
    夏はそうでもないんですね。
    勉強になりました。ありがとうございます。

  20. 5087 買い替え検討中さん

    もうすぐ竣工から2年ですが。
    晴海フラッグの入居と、ここの完売、どっちが早いかな。

  • スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸