東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
周辺住民さん [更新日時] 2024-10-11 03:20:57

売主  :三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション

所在地 :東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通  :東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
総戸数 :502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
販売戸数:500戸
販売価格:4,400万円台~7,500万円台(最多価格帯:4,900万円台)
間取り :3LDK・4LDK(65.26m2~84.52m2)
販売予定:2017年10月下旬
完成予定:2019年1月中旬
入居予定:2019年3月中旬

構造規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
敷地面積:18,207.93m2(売買対象面積)18,153.01m2(確認対象面積)
延べ面積:42,716.40m2

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

[スレ作成日時]2017-05-24 07:48:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 3497 マンション検討中さん

    >>3494 匿名さん
    そうでしょうか?
    世帯年収1000万でしたら5000万円台の物件が妥当だと思うのですが。
    世帯年収700万でオイコスを支払うほうが無理ありますけどね。

  2. 3498 マンション検討中さん

    頭金1000万4000万のローンなら世帯年収800万が妥当
    ローン額は年収の5倍まで

  3. 3499 マンション検討中さん

    年収はレンジありそうですね。
    まぁ、世帯年収1500万円の家庭がこれくらいの住居を購入して、余った分を他の生活や子育てにあてるのも全然ありですからね。

  4. 3500 匿名さん

    AI診断で、南北線沿線は価格の「のびしろ」が他の路線より総合的に高いとのこと。
    オイコスは今後数年で資産価値か一気に上昇する可能性があるかもしれない
    価格帯は安いので、かなりの穴場物件と思う

  5. 3501 匿名さん

    穴場どころかもう全体相場終わってるよ。完全に高値掴み。今から買う意味がわからない。

    5月のマンション市場動向によると、首都圏の発売は前年同月比10・4%減の2206戸、近畿圏が6・2%減の1388戸で、ともに5カ月連続で前年実績を下回った。特に首都圏は1~5月の発売戸数がバブル経済崩壊直後の平成4(1992)年以来の低水準とされ、昨年までの好調だった市場が、変調した可能性が高い。

  6. 3502 匿名さん

    >>3501
    同じ時間帯にグランドメゾン江古田の杜の検討スレにも同じコピペされてますね。。
    競合の業者ですか?
    そうでなければ高値掴みと思っているのに、複数マンションの検討スレを覗いてる意味がわからない。

  7. 3503 マンション検討中さん

    何がしたいんだか

  8. 3504 匿名さん

    近隣マンションモデルルール関係者か不動産仲介業の方だと思います。

  9. 3505 匿名さん

    >3504

    いずれもブーメランとなって我が身にも振りかかる立場。

  10. 3506 匿名さん

    >>3500 匿名さん

    3501さんの言う通り、全体の相場が上がらない限り、ここの資産価値が上がること、ましてや一気に上がるなんて事はちょっと想像し難いですね。ここの最大の売りは、安い事ですから。それとも、南北線の将来に、駅力、災害危険度を帳消しにするようなブレイクスルーがあるのでしょうか。あるのならば、是非とも教えて頂きたい。

  11. 3507 匿名さん

    >>3506

    >>3333ブレイクするかもww

  12. 3508 検討板ユーザーさん

    手に入れたいぜ!北区志茂アドレス

  13. 3509 匿名さん

    都内とその近郊の不動産は、ほぼ上昇しきっており、当面は下落しかないが、南北線沿線は需要と供給に基づく適正価格と今の不動産価格がミスマッチしていて、現在の価格はかなり割安感になっているとAIは解析しているらしい。 

    特に志茂あたりは、本当は人には教えたくない穴場地区のようですね。
    おそらく10年後には、今より50~70%くらい資産価値は上がっているかもしれない。



  14. 3510 匿名さん

    ついでですが、川沿いは日本ではマイナスイメージですが、外国では逆に景観や観光とかで資産価値を高める要因になっています。セーヌ川、ポトマック川、ライン川、ドナウ川・・
    とか有名ですよね。
    日本も東京五輪後は国際化が一気に進むので、近年、世界的に有名になりつつあるSUMIDA RIVER(墨田川)は、将来ビッグなサプライズがあるかもしれません
    すると志茂あたりも何かあるかも

  15. 3511 匿名さん

    川沿いのマンションって素敵ですよね。志茂のスーパー堤防が完全すれば、資産価値は倍以上になると確信しています。

  16. 3512 マンション掲示板さん

    >>3510 匿名さん

    隅田川も荒川も臭いし…コンクリートの堤防とセーヌ川沿いを同じにされても笑。50-70%の上昇って、今5000万前後の部屋から億ション超えですか。

    おめでたい空想話に敢えて釣られてみました。お疲れ様です。

  17. 3513 マンコミュファンさん

    スレ伸ばすと、口コミ人気度が上がるんで、敢えてイカれた内容書き込むそうです。流行ってますね、炎上商法。

  18. 3514 マンション検討中さん

    AIはアルゴリズムとデータ次第のところもありますし、その結果を見て個人で想像するのは自由なんで、そんな話もあるということでいいんじゃないですかね。

    今後どんどんAIが成熟してデータの信頼性も上がってきたら、その解析や予測は無視できないものになりますけど。

  19. 3515 匿名さん

    バブルの頃ですが、北区から墨田区まで水上バスが走っていましたよ~
    また復活したらいいなぁ 
    東京は観光にすごい力を入れています。
    もし墨田川沿いに桜をいっぱい植えたら、志茂あたりも世界的に有名になるかも☆

  20. 3516 匿名さん

    今まで都内の色々なマンションや土地を見ましたが、こちらの物件は相当いいですね。
    物価は確実に上がると思いますよ。

  • スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸