埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. プラウドさいたま新都心
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 15:09:18

浦和と大宮に挟まれたさいたま新都心に野村不動産のマンションです。場所的には完全に北与野ですが、ある程度住み心地は良さそうです。

埼玉県さいたま市中央区下落合三丁目399-1他3筆(地番)
埼京線 「北与野」駅 徒歩4分
京浜東北線高崎線・東北線「さいたま新都心」駅 徒歩11分

売主:野村不動産
施工会社:埼玉建興
管理会社:未定

[スムログ 関連記事]
~エリア別おすすめ新築マンション~埼玉県版【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8112/

[スレ作成日時]2017-05-23 15:38:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    朝だと30分多めに見積もって、新都心から霞が関は1時間20分くらいかかりそう。電車の方が速い。

  2. 182 マンション検討中さん

    戸田から板橋付近まではしょっちゅう渋滞しているので、その日によって違いますが、よほど余裕を持ってでないといけないと。戸田から竹橋まで渋滞で90分以上とかもたまにあります。

  3. 183 匿名さん

    車で都心に通うなら川口か板橋あたりがオススメかも

  4. 184 匿名さん

    177です。

    179から183の皆様,ご意見を頂きましてありがとうございます。
    何回かは実際に走行してみます。
    その後,それを基にして購入を決めようと思います。


  5. 185 匿名さん

    高島平で一般道に降りた方が渋滞さけれるかもしれませんね。

  6. 186 匿名

    車通勤か~事故だけは起こさないでね。

    あと私はあんたたちが運転するのは見たくないから。

  7. 187 マンション検討中さん

    朝一首都高乗ってますけど
    高島平辺りからかなり毎日平日は渋滞ですよ

    電車の方がいいのでは

  8. 188 匿名さん

    >177さん

    実際に走ってみる前にGoogleマップで走行予定の時間帯に経路を調べてみたらいかがですか?
    スマホがあれば簡単ですよ。
    一般道、高速の渋滞も分かります、ただ渋滞してる場合の予測時間はあまり正確ではないので注意が必要かもしれません。
    10日分くらいをみて平均取ればどうでしょうか、北与野駅付近からだと、高速乗るまでの新大宮バイパスもけっこう混みますよ。

  9. 189 匿名さん

    >177さん

    マンションを契約した後に駐車場が抽選で当たらなかった場合は近くの月極駐車場を探していますでしょうか?

  10. 190 匿名さん

    47戸ある中で駐車場20台しかないですもんね。
    駐車場を使えないと困りますねー
    1家に車1台は持っている印象があるのですが駅が近いと車無しの家庭が半数を占めるものでしょうか。

  11. 191 匿名さん

    高速は新都心の入口がすぐ近く。これは便利なところ。

  12. 192 匿名さん

    新都心は本当に民間駐車場が少なく、運良く空きが押さえられたとしても月2万程度は覚悟したほうが良いですよ

  13. 193 匿名さん

    >>191
    朝は少しでも東京寄りの出口に近いところに住んでないと不利だよ、新都心から乗っても結局渋滞の最後尾に到着するだけで、首都高代もったいない。

  14. 194 マンション検討中さん

    こちらの物件の近くに住んでいて、購入を検討しているものです。
    羽田に行ったりするのに土曜日と平日に6時に家を出発して5号線を使ったことがあります。とまったりノロノロになることはなく行けました。ただし、車はつまっていて、これ以上遅い時間(7時代)は厳しくなるんだろうなという印象を受けました。熊野町jcsで中央環状線に行ってしまうので、朝の池袋から先の5号線がわからないのですが…休日昼だと飯田橋~神田が混んでいるイメージしかないですね。ご自身で一度車で走ってみられるのがいいかと思います。

  15. 195 匿名さん

    ミストサウナがついているようですが、一度も使用したことがないので、どのようなものか分かりません。
    実際のところ、実用性はあるものなのでしょうか。
    単に水蒸気が出るだけなのか、サウナのように温度設定が出来るのかなど、
    詳しい仕様が知りたいです。

  16. 196 匿名さん

    営業担当に質問すれば資料をもらえるのではないでしょうか。
    私はミストサウナありの物件に住んだことないので、付いてる物件にしてみたいです。
    あとは交換の維持費がどの程度かかるのか気になりますね。

  17. 197 マンション検討中さん

    私は購入やめました ここの地域は都市開発税も年間かなり高いし、子供がいるので少しでも
    下の人にご迷惑にならないように 二重床の物件にしたいと思います。

  18. 198 匿名さん

    177です。

    皆様のアドバイスに従って月曜日から今日まで5回にわたり実際に走行しました。
    マンションの前からスタートして新都心西から高速に上がり,霞ヶ関で下りて目的地まで,という経路です。
    大体,1時間40分ほどかかりました。
    しかし,今日は25日の金曜日のせいだと思うのですが,2時間を超えました。戸田付近から霞ヶ関までほとんど混雑・渋滞していたのです。
    結論的には,1週間で2回程度ですが,車で目的地まで行くのはやや無理があるようです。
    もう暫くは今のマンションで我慢し,仕事を辞めた時点で改めて終の棲家になるマンションを探そうと思っています。

    ありがとうございました。
    皆様が良いマンションを購入できますようお祈り申し上げます。

  19. 199 匿名さん

    お疲れ様です!オリンピック後は値段も下がると思うので、自分も今買うのは微妙かなと思っています!住むのは都内の方がいいかなと思っていますし、自分もゆっくり比較検討したいと思います。

  20. 200 匿名

    駐車場代は18000円で18台しかないみたいです。
    しかも6月入居となると新学期では微妙ですね。

  21. 201 マンション検討中さん

    目の前のグリーンフォレストの中古物件、1階駐車場2台で2000円か⁈

  22. 202 マンション検討中さん

    駐車場18000円もするんですね!北与野駅の近くにすんでますが10000円で借りてますよ。修繕費管理費駐車場で
    50000円近くいきそうですね… さらにそこから月の
    ローンと
    固定資産税と都市開発税です。

  23. 203 匿名さん

    駐車場は平置き20台と聞きましたよ。

    駐車場+管理費修繕費だと五万行かないですが5年後には5万をこえるでしょうね。
    駅が近い小規模マンションのデメリットですね。
    さいたま新都心駅の東側にできる大型マンションは駐車場+管理費修繕費は3万程かもしれませんね。

  24. 204 匿名さん

    >177さん
    実際に走られたんですね、お疲れ様でした。
    1時間40分の車通勤は辛いですね。

  25. 205 匿名さん

    電車通勤ならOKだけど車ならお金貯めて都内に住む方が後々よかったと思えるはず

  26. 206 通りがかりさん

    ここは売れ行きはどうなんだろ…

  27. 207 匿名さん

    苦戦してるね

  28. 208 マンション検討中さん

    管理費やら駐車場が他とくらべて高すぎる。
    売れないよ 2年はあまるね。

  29. 209 匿名さん

    47戸ですが既に2/3ほど購入要望書が出ているみたいですよ。

  30. 210 匿名さん

    みたいですよ、とは?

  31. 211 マンション検討中さん

    北与野駅は人気ですからね。

  32. 212 匿名さん

    >210さん
    モデルルームにはまだ行ってないですか?
    行けば壁に張り出している一覧表で購入要望書が提出されている部屋かどうか一目で分かりますよ。
    みたいです、と表現したのはシールが貼ってあった部屋の数を覚えてないだけです。

  33. 213 匿名さん

    北与野に住んでますとは確かに言うのは恥ずかしいから、新都心に住んでると言えるねw

  34. 214 マンション検討中さん

    5000~6000万は相場ですね✨回りのマンションもそのくらいですし。

  35. 215 マンション検討中さん

    モデルルーム行って来ました!要望書で3分の2は埋まってました。部屋がかぶらず抽選にならないといいですが…1戸は抽選になる黄色いバラがが貼ってありました。
    値段は高いですが、立地がとてもいいと思います。

  36. 216 マンション検討中さん

    下落合小学校、与野東中学校に実際通われているお子様がいらっしゃる方、学校の雰囲気や子供の様子、教えて下さい!

  37. 217 匿名さん

    3LDKが4700万~からで、私は正直高いと思いましたが、3分の2も埋まってるんですか。野村は相変わらず値付けがうまいですね。。。

  38. 218 匿名さん

    大宮・新都心エリアの伸び代を見込んだ価格でしょうね。
    今後立地による選別がさらに厳しくなりそうですから。

  39. 219 匿名さん

    新都心じゃにゃいけどね

  40. 220 検討板ユーザーさん

    >>218 匿名さん

    ウソおっしゃい。

  41. 221 匿名さん

    本当に売れてる?

  42. 222 マンション検討中さん

    うちは下落合小学校はあまりよくないって聞いたんで

    数年前に上落合小学校のエリアに引っ越しました。

    上落合小学校はかなり優秀でいい学校ですよ。

  43. 223 マンション検討中さん

    >>222 マンション検討中さん

    下落合小学校のあまり良くない点というのはどういったことか具体的に教えていただけないでしょうか。いじめ、学力、教員、PTAなどなどいろんな要素がありますが。。。
    こちらの物件を検討していますが、これから小学校に入る子どもがおりますので、参考にお伺いしたいです。

    なお、現在の下落合小学校の校長先生は1、2年前に大戸小学校から異同された方だそうで、大戸小学校の保護者の方からは大変評判の良い先生だと伺っています。
    我が子が入学するのは何年か後なので、また別の校長先生に変わっているかも知れませんが。

  44. 224 マンション検討中さん

    下落合、上落合の地域性みたいなものもあれば教えて下さい。

  45. 225 匿名さん

    上落合のneo familyは気取った田舎者ぽい人が多い
    与野なのに。

  46. 226 匿名さん

    neo familyってなんですか?

  47. 227 マンション検討中さん

    下落合はどうですか?

  48. 228 匿名さん

    >221さん
    9月末までに第1期で全て売れると話していましたよ、プラウド南与野の販売にすぐ移りたいんだと思います。

    与野ステーションコートは売れてるんですかね。
    こちらの物件は売れ行きが早過ぎで驚きです。

  49. 229 匿名さん

    住友はずっと売れ残ってたけど野村は人気なのね

  50. 230 マンション検討中さん

    下落合小学校はいじめが多いみたいですよ
    実際親戚の子が2年生ですが、いじめられてます。
    上落合小学校は学力も高く 中学受験をする子
    クラスの半分くらいいますよ
    小学校は重要です ゆっくり検討してみて下さい。

  • スムログに「プラウドさいたま新都心」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸