|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
9871
匿名さん
>>9867 匿名さん
> このスレの想定は「現在賃貸住まいで物件を購入したい”若者”」とのこと。
だからと言って、それ以外の方の検討を拒むものではありません。
-
9872
匿名さん
>>9865 匿名さん
ローンの額は大体手取りの5倍までが適正と言われてますからね。年収800〜1000万だとローンは3〜4000万が限度。あとは頭金でいくら積めるかによって予算は決まる。
その予算が、いきなり2000万とか3000万も増えるというのはいくらなんでも無茶苦茶な話ですねw
-
9873
匿名さん
>>9869 匿名さん
> その場合は4000万円以上のマンションも視野に入れるのが通常でしょう。
マンションの高いランニングコストを考慮して4000万のマンションを物件価格上限とすると言うのもありえますね。
-
9874
匿名さん
>>9871 匿名さん
≫ 想定は「現在賃貸住まいで物件を購入したい”若者”」とのこと。
独身ならワンルームでいいだろ
-
9875
匿名さん
>だからと言って、それ以外の方の検討を拒むものではありません。
4000万円近く手元資金があるのならば、マンションを検討する時に4000万円以下という制限で検討するのは殆どないですよ。
あっても、とってもレア中のレアケースですね。
つまりこのスレは、そのレア中のレアケース(=殆どありえない)を条件として検討しているスレなんですよね。殆どあり得ないのですから、検討しなくても良いくらいの内容ですね。
-
9876
匿名さん
>>9872 匿名さん
> ローンの額は大体手取りの5倍までが適正と言われてますからね。
これがギモンなんですよね。
あくまでも住宅ローンに限っての考慮であり、住宅ローンと同様に強制徴収が発生する管理費や修繕積立金について考慮されていません。
住宅ローンにランニングストを加えた形で年収を踏まえて目安を設定するのが本筋でしょうね。
-
9877
匿名さん
>>9868 匿名さん
白いマンションのせいで景色が台無しですね。
-
9878
匿名さん
>> このスレの想定は「現在賃貸住まいで物件を購入したい”若者”」とのこと。
>だからと言って、それ以外の方の検討を拒むものではありません。
ほら、どんどんブレてきましたね。
だからシナリオがチープなんですと揶揄されるわけなんですが。
-
9879
匿名さん
>>9875 匿名さん
> レア中のレアケース(=殆どありえない)を条件として検討
レアケースなのか、あり得ない話なのか、は検討者自らが判断するものですね。
貴殿の発言からは「そのような検討をされたら困る」と言う意図が見え隠れするような気がしてなりません。
-
9880
匿名さん
>これがギモンなんですよね。
>あくまでも住宅ローンに限っての考慮であり、住宅ローンと同様に強制徴収が発生する管理費や修繕積立金について考慮されていません。
疑問も何も、それ以上だと銀行が貸してくれないんですよ。
銀行が貸してくれなければ当然現金が用意できない=買えないと言うことです。
なぜ銀行が貸してくれないのか?という疑問は銀行に問い合わせすればわかるでしょう。
一番わかりやすいのは、あなたの収入(あればですが)でローン審査を受けてみることですね。
-
-
9881
匿名さん
>>9880 匿名さん
つまり、同じ4000万の物件でも、マンションを購入したほうが破綻懸念リスクが高いと言うことですね。
-
9882
匿名さん
>貴殿の発言からは「そのような検討をされたら困る」と言う意図が見え隠れするような気がしてなりません。
特に困りませんが、検討結果として「殆ど価値のない内容でした」という結論が十分あり得ると言う話ですよ。
あなた以外の人はその現実が見えているのですが、だから話が噛み合わないのです。
-
9883
マンション比較中さん
>白いマンションのせいで景色が台無しですね。
その白いマンションからの眺望がこれです。
職場のビルから見る景色ではなく、それらのビルを自宅から見られる贅沢。
戸建では到底無理な芸当でしたね。住むならマンション一択。ご愁傷さまでしたw
-
-
9884
匿名さん
>>9876 匿名さん
それを言うなら、なぜ管理費や修繕積立金だけを足して考慮するのか、というのが疑問。
結局「ローン以外の生活費も全部足して自分の手取りでやって行けるか」を検討せよという話になる。実際には皆さんそうやって検討してると思うけど。
マンションにするなら管理費の分をどこかで切り詰める必要があるかも知れないし、もし元々余裕があるなら考える必要もないし、収入や家族構成、ライフスタイルによって全部違うでしょ。
-
9885
匿名さん
>>9880 匿名さん
つまり、融資枠ギリギリを借りる入れる場合(それ以上の借り入れは破綻すると銀行が判断した場合)、その資金で購入するべきは戸建て。
マンションの場合は、管理費・修繕積立金の支払いが破綻する場合があるので安いマンションにしておきなさい。と言うことですね。
-
9886
マンション比較中さん
>あなた以外の人はその現実が見えているのですが、
広尾マンション住まいですが、あなた=スレ主のほうがおかしな主張続けてますね。
あなた以外の方は、真っ当なこと言ってますよ。まずはあなたの滑稽な主張で銀行で融資受けられるか、やってごらんなさいな。まずは、それで判断しましょう。結果報告お待ちしていますよw
-
9887
匿名さん
>>9883 マンション比較中さん
これで4000万以下なら素晴らしいと思う。
-
9888
匿名さん
>>9885 匿名さん
マンションを諦めて、安いまたは同額の戸建にしておきなさい、だよw
-
9889
匿名さん
>>9884 匿名さん
> それを言うなら、なぜ管理費や修繕積立金だけを足して考慮
それは
「4000万で購入するなら?ただし、生活費を考慮して4000万超可」
と言うスレになりますね。年収を踏まえたスレは既に他にありますので。
-
9890
匿名さん
>>9888 匿名さん
ありがとうございます。訂正致します。
>>9880 匿名さん
つまり、融資枠ギリギリを借りる入れる場合(それ以上の借り入れは破綻すると銀行が判断した場合)、その資金で購入するべきは戸建て。
マンションの場合は、管理費・修繕積立金の支払いが破綻する場合があるのでその戸建てより安いマンションにしておきなさい。
と言うことですね。
-
9891
匿名さん
>>9886 マンション比較中さん
あなたは4000万以下のマンションですか?
価格帯が大きく違うと、ライフスタイルや住宅に対する価値観も全然違うと思いますが。
もしあなたが4000万以下の安いマンションさんの気持ちが身に染みてよく分かる、とおっしゃるなら構いませんけどw
-
9892
マンション比較中さん
>価格帯が大きく違うと、ライフスタイルや住宅に対する価値観も全然違うと思いますが。
価値観とは関係ない話ですからね、あなたの支離滅裂な主張は。
ランニングコストを落とし込んで云々など、そう思うなら他の方も言われている通り、銀行に行ってローン申し込んでみなさいな。価値観だの関係なく、一般社会での常識的な判断をしてくれますから。結果報告楽しみにしていますよw
-
9893
匿名さん
>>9889 匿名さん
≫「4000万で購入するなら?ただし、生活費を考慮して4000万超可」
ものすごく変なことを仰いますねw
生活費全部を考慮して4000万の予算になるんじゃないの?
そんな設定なら、それこそ条件によって幾らでも変えられますよwww
-
9894
匿名さん
>>9892 マンション比較中さん
あなたが広尾のマンションにお住まいなのに4000万以下のマンションの代弁者みたいに振る舞ってるのが奇異に思いましてねw
スレのタイトルをよくよく読み返してから、自分のお立場も冷静に振り返ってみられたら如何でしょうか?
-
9895
匿名さん
>>9893 匿名さん
> ものすごく変なことを仰いますねw
そうでしょうか。
今の住まい以外の生活レベルを変えない、もしくはある想定の生活レベルとする場合、住宅に充当できる予算は住宅ローン返済とランニングコストあわせてこれくらい。
と言う予算組みもありですよね。
-
-
9896
マンション比較中さん
>>9894 匿名さん
4000万程度の投資用の賃貸物件はお手頃で、常に物件情報リサーチしてますのでね。
居住用、賃貸用の別は記載されていませんでしたので、あくまで大家サイドの目線ですが、
あなた=スレ主の主張が、実に唯我独尊で妄想的、かつ滑稽なものだったので一言申し上げたまでです。こんなところで油売ってないで、さっさと銀行にローンの可否を聞きに行って来なさいなw
-
9897
匿名さん
まぁ、住宅ローンの現実は知った方が良いですよ。
仮審査ならネットで申し込めますから、コミュ症の人でも簡単ですしね。
まずは6000万円ほどで申し込まれると良いと思いますが、あまりに高いと「今回は融資をお断りさせて頂きます」の一文で終了になりますが。
-
9898
匿名さん
>>9896 マンション比較中さん
> こんなところで油売ってないで、さっさと銀行にローンの可否を聞きに行って来なさいなw
あなたに、マンションさんから頂いた言葉をそのまま捧げます。
>>9465 匿名さん
> 画面向こうの相手が1人とでも思ってるんでしょうかね?
-
9899
匿名さん
-
9900
匿名さん
>>9897 匿名さん
やはり、融資枠ギリギリを借りる入れる場合(それ以上の借り入れは破綻すると銀行が判断した場合)、その資金で購入するべきは戸建て。
マンションの場合は、管理費・修繕積立金の支払いが破綻する場合があるのでその戸建てより安いマンションにしておきなさい。
と言うことですね。
-
9901
匿名さん
>>9897 匿名さん
それとも、予算を増やすというふうに捉えられるからハレーションが起こるのでしょうか。
「4000万で購入するならマンション?それとも戸建て?(ただしマンションは35年間のマンション固有のランニングコストと合わせて4000万を超えない物件)」
の方が良いのかも知れませんね。
-
9902
マンション比較中さん
> 画面向こうの相手が1人とでも思ってるんでしょうかね?
いえ、あなたも分かっている通り、マンション派は何人もいますよね。
でもスレ主はあなただけですよ。アンチマンションと言われているのはあなただけですから。
だって、そんな滑稽な主張しているのあなた以外いる訳ないでしょう。
あなたが自演やなりすましで必死なのも皆分かってます。バレていないとでも?
奇特な人ですねw
さて、これからさる大使公邸でモーニングレセプションですので失礼します。
さっさと銀行行ってらっしゃいねw
-
9903
匿名さん
いやいや、違いますよ。
そもそもこのスレじゃマンションは4000万円の予算がなんらかの方法で"すでにある"との前提ですからね。マンションなら4000万円以下の物件が買えるという前提です。
それ以上になると追加のローンを組む必要がありますが、銀行からお断りされる可能性が高いですね。
つまり、購入資金にマンションのランニングコストを足して買うことは実質的に出来ないという事が結論です。
-
9904
匿名さん
>9885
破綻ギリギリの人が売りにくい、貸しにくい戸建てを買ってどうするんだよ。
戸建てはお金を捨ててもいい人が趣味で買うもの。
ある種隠居生活向けの趣味の品だよ。
生活が(いい方にも悪い方にも)変わる可能性があるのであれば流動性の高いマンションがオススメ。
こんなの首都圏では常識だから、マンションのほうが人気で価格も上がって売れてる。
地方じゃまだこういう考え方になってないのかな??
-
9905
匿名さん
>>9902 マンション比較中さん
> バレていないとでも?
つまり、あなたは、以下の発言は、スレ主の発言だとおっしゃっているのですね?
>>9894 匿名さん
> あなたが広尾のマンションにお住まいなのに4000万以下のマンションの代弁者みたいに振る舞ってる> のが奇異に思いましてねw
-
-
9906
匿名さん
>>9903 匿名さん
> マンションは4000万円の予算がなんらかの方法で"すでにある"との前提
だんだん分かってきましたよ。
マンションはランニングコストを踏まえて4000万の物件価格のマンションを購入できる実力がある。
しかし、そのような実力はあっても、銀行は4000万以上は融資してくれない。
と言うことですね。
-
9907
匿名さん
戸建(?)はただのお金の無い屁理屈屋ですからね
購入時に現金を用意出来なきゃ何の意味も無いのにね。
-
9908
匿名さん
>>9895 匿名さん
そういう検討をした結果が4000万の予算でしょ?そこから更に生活費を考慮してっていうなら幾らにでもできるからおかしいって話です。
-
9909
匿名さん
>>9900 匿名さん
そのマンションを諦めて安いまたは同額の戸建にしておきなさい、という選択肢が何故か提示されないというミステリーw
-
9910
匿名さん
>>9908 匿名さん
ですよね。
ですから、4000万円が物件価格とランニングコストを合わせた予算であれば、ランニングコストが高いマンションは物件価格を押さえざるを得なくなると言うことです。
-
9911
匿名さん
いえいえ。
マンションは4000万円の物件を買えるというのが、このスレの前提条件ですよ。
それ以外の設定はスレチですね。
-
9912
匿名さん
>>9911 匿名さん
つまり、マンションはランニングコストを踏まえて4000万の物件価格のマンションを購入できる実力がある。
しかし、そのような実力はあっても、銀行は4000万以上は融資してくれない。
と言うことですね?
-
9913
匿名さん
>>9904 匿名さん
子供が複数なら戸建の方が良いですよ。
基本的には成人・独立するまで転居無しが理想ですね。
-
9914
匿名さん
違いますよ。
このスレにあるのは、マンションは4000万円の物件を買うことが出来るという条件ですね。
それ以外の設定はスレチですね。
-
9915
匿名さん
>>9914 匿名さん
> 違いますよ。
どう違うのですか?
↓
マンションはランニングコストを踏まえて4000万の物件価格のマンションを購入できる実力がある。
それはランニングコストの安い4000万以上の戸建てを購入できる実力があることを意味する。
しかし、そのような実力はあっても、銀行は融資枠を拡大はしてくれない。
-
-
9916
匿名さん
>>9912 匿名さん
まあ、ローンは手取りの5倍までが適正ですから。年収800〜1000万ならローンは3〜4000万てところです。あとは頭金で。
それを、2000万とか3000万も増やせるというのがトチ狂ってる。
-
9917
匿名さん
>>9915 匿名さん
そんなギリギリでローンを組む奴居ないですよ。特に戸建の場合は子供が複数の場合が多いでしょうから、尚更ローンの額は抑えておく必要がありますね。
-
9918
匿名さん
>>9916 匿名さん
なるほど。
マンションはランニングコストを踏まえて4000万の物件価格のマンションを購入できる実力がある。
それはランニングコストの安い4000万以上の戸建てを購入できる実力があることを意味する。
しかし、そのような実力はあっても、銀行は年収を目安に融資枠を設定しているので拡大はしてくれない。
-
9919
匿名さん
-
9920
匿名さん
>>9917 匿名さん
ですね。
どちらかと言うと、マンションを購入する人の方が2〜3人家族でしょうから可処分所得に余裕があるけど、4人家族が一般的な戸建は住居費を抑えないとキツイですよ。
-
9921
匿名さん
>>9920 匿名さん
2〜3人家族だと所得に余裕があり、4人家族だと所得に余裕が無いと言う前提には違和感ありです。
2〜3人家族だけど所得に余裕がなく、4人家族だけど所得に余裕がある場合もありますよ。
-
9922
匿名さん
>>9921 匿名さん
単純に子供が1人増えたらその分家計が圧迫される、という話です。
扶養家族がいない人には理解できないかも知れませんが。
-
9923
匿名さん
>4人家族だけど所得に余裕がある場合もありますよ。
そういう人は、もう少し高額の物件を狙うでしょうね。
このスレには来ない類の人でしょう。
-
9924
匿名さん
>>9920 匿名さん
普通のマンションは3人家族までですね。
4人家族なら戸建しかないと思います。
子供1人に2000万は掛かるから、やはり4000万以下の戸建にしておきなさい、ということだね。
-
9925
匿名さん
>>9923 匿名さん
>>9924 匿名さん
それは、3人家族で所得に余裕のある人は戸建ては検討してはいけないと言うことになりますが、正しいでしょうか?
-
-
9926
匿名さん
-
9927
匿名さん
>>9926 匿名さん
ロジカルに考えて、それは、3人家族で所得に余裕のある人は戸建ては検討してはいけないと言うことになるのであれば、そのロジックに誤りがあると言うことになりますね。
3人家族で所得に余裕のある人は戸建ては検討してはいけないと言う事はありませんので。
さて、どこのロジックに誤りがあったのでしょうかね。
-
9928
匿名さん
-
9929
匿名さん
>>9926 匿名さん
4人家族でこの価格帯のマンションはキツイと言うのは全会一致の意見で良いでしょう。
3人家族で戸建てを検討してはいけない理由が不明ですね。
-
9930
匿名さん
>4人家族でこの価格帯のマンションはキツイと言うのは全会一致の意見で良いでしょう
そうですか?
例えば3階建てのミニ戸に4人家族以上はお勧め出来ませんが。
-
9931
匿名さん
もしくは、ただ同然の土地があるど田舎想定ですか?
なら、戸建だろうがマンションだろうがお好きにどうぞ。
-
9932
匿名さん
3人家族で所得に余裕のある人は、マンションはランニングコストを踏まえて4000万の物件価格のマンションを購入できる実力がある。
それはランニングコストの安い4000万以上の戸建てを購入できる実力があることを意味する。
所得に余裕があるので、銀行は4000万以上の戸建て購入への融資にも答えてくれるでしょう。
でよろしいですかね。
さもなくば、3人家族で所得に余裕のある人の想定年収と、住宅ローン借り入れ目安額を提示願います。
-
9933
匿名さん
だから安いマンションにしておけばいいんですよ。
マンションは金食い虫です。
-
9934
匿名さん
2000万の現金が手元にある。
4000万のマンションを2000万の頭金と2000万の住宅ローンで購入。
もしくは、
6000万の戸建てを2000万の頭金と4000万の住宅ローンで購入。
※35年間のマンション固有のランニングコストが2000万の場合。
さぁどちら?
-
9935
匿名さん
-
9936
匿名さん
>>9929 匿名さん
単に70平米ぐらいの平均的な3LDKのマンションは3人家族まで、4人は手狭になるからキツイ、という意味ですよw
なので4人家族なら戸建しかない。
もちろん、3人家族ならどちらでも可です。
探したことあるなら分かるでしょ?w
-
9937
匿名さん
>>9932 匿名さん
ローンは手取りの5倍までが適正。あとは頭金にいくら積めるか。
年収800〜1000万なら、ローンの額は頑張っても3〜4000万てとこでしょうね。
-
9938
匿名さん
>>9933 匿名さん
マンションが金食い虫なら安い戸建にしておきなさい。何故そういう発想が抜けてるのか不思議です。
-
9939
匿名さん
>>9934 匿名さん
悪いことは言わないから、4000万の戸建にしておきなさいw
-
9940
匿名さん
4000万の戸建てってことは、マンションは3000万の物件との検討かな。
-
9941
匿名さん
マンションは住めばわかるでしょう。ランニングコストで金食い虫だということに。
-
9942
匿名さん
>>9930 匿名さん
だから、マンションの話をしてるのに何でミニコを例えに持ち出すんでしょうね?w
-
9943
匿名さん
-
9944
匿名さん
>>9939 匿名さん
> 悪いことは言わないから、4000万の戸建にしておきなさいw
それはすなわち、
悪いことは言わないから、2000万のマンションにしておきなさいw
※35年間のマンション固有のランニングコストが2000万の場合。
と言うことですね。
-
9945
匿名さん
>>9941 匿名さん
もし金食い虫なら安い戸建にしておきなさい、という発想がなぜ抜けてるのか、不思議ですw
-
9946
匿名さん
>>9944 匿名さん
すなわち〜ですね、って言いながらいつもズレてるんですがwww
「戸建にしておきなさい」と書いてあるのが見えないのだろうか?
-
9947
匿名さん
>>9946 匿名さん
訂正します。
>>9939 匿名さん
> 悪いことは言わないから、4000万の戸建にしておきなさいw
それはすなわち、
悪いことは言わないから、マンションの場合は2000万のマンションにしておきなさいw
※35年間のマンション固有のランニングコストが2000万の場合。
と言うことですね。
-
9948
匿名さん
戸建ては買えるが、マンションは物件価格を落とさないとコストとのバランスが取れない。ってことだけでしょ。
-
9949
匿名さん
>>9944 匿名さん
あなたが引用した文には「悪いことは言わないから、4000万の戸建にしておきなさい」と書いてます。
戸建ですよw
繰り返します。戸建(こだて)と書いてますw
安い戸建にしておきなさいw
-
9950
匿名さん
>>9948 匿名さん
戸建が買えるなら安い戸建にしておきなさい。
-
9951
匿名さん
でも安いマンションしか比較できない。なぜならマンションはランニングコストが高くつくから。
-
9952
匿名さん
ローンが心配な人は中古の戸建にしなさい
既に上物が無料だから
-
9953
匿名さん
>>9948 匿名さん
そうしたら4000万の戸建と2000万のマンションになってバランスが取れないじゃないですか?
-
9954
匿名さん
4000万戸建てが買えないので、安い郊外駅遠バス便2000万中古マンションにしておきます…。
-
9955
匿名さん
>>9951 匿名さん
比較もなにも、4000万の戸建と2000万のマンションなら4000万の方が良いでしょ?違います?
-
9956
匿名さん
>>9954 匿名さん
え?4000万の戸建が買えないなら2000万のマンションも買えないのでは?
おたくの珍説によればそういうことなんじゃないの?
-
9957
匿名さん
マンションはさらに物件価格を落とさないと無理ってことでしょw
-
9958
匿名さん
-
9959
匿名さん
>>9957 匿名さん
物件価格を落としたらますます比較にならなくなっていきますが。
-
9960
匿名さん
>>9955
その通りでしょうね。
結局物件価格は高い方がいい。しかし購入後のランニングコストを考慮するとマンションは物件価格を下げないといけないくなる。
だからずっと結論が購入するなら戸建て。となっているだけです。
その結論が出ていることに対して陳情を続けているマンション派がいるという流れですね。
-
9961
匿名さん
-
9962
匿名さん
>>9955 匿名さん
ランニングコストを踏まえてバランスが取れています。
バランスが取れていないと言うのはあくまでも物件価格のお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは物件価格以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
仮に老後をホテル住まいと言う人も居ますが、取得する物件価格はゼロですが、それはそれで良いという人も居ます。
-
9963
匿名さん
マンションの価格は実際に戸建さん達が諦めた金額まで落とす必要あり
-
9964
匿名さん
諦めるとか個人的すぎる意見をしてるのはマンション派だけですよ。
-
9965
匿名さん
スレタイとして充分にバランスは取れてるよね。
全体の議論としては、いち要素に過ぎない物件価格だけを取り上げてバランスが取れないと騒いでいる人がいるだけですか。
ランニングコストって購入時の要素として割と大きなウエイトを占めるはずだけど
ここを認められない意見を続けているという時点で、マンションのランニングコストって割高なんだろう。と逆説で納得できてしまう。
-
9966
匿名さん
>>9960 匿名さん
マンションの物件価格を下げるとますます比較にならなくなって、2000万と4000万のどっちにする?というような珍説になるわけです。
なので、ランニングコストの差云々の話をすると比較にならなくなる。
もし比較をしたいのであれば、4000万以下で物件の価格帯を揃える必要がありますね。
-
9967
匿名さん
>>9965 匿名さん
物件価格は立地や仕様設備に直結しますので、一要素に過ぎないとして片付けられるものではない。
探したことがあるなら分かると思いますが。
-
9968
匿名さん
ビンボーな戸建てさん同士が
小さなお家を慰めあうスレは
ココですかぁ〜???
-
9969
匿名さん
ランニングコストも然り。
住居は買えば終わりではない。買ってからが始まりである。
-
9970
匿名さん
バランスが取れないと騒いでいるマンションさんが貧乏根性丸出しに見えてしまう不思議w
-
9971
匿名さん
決してマンションを予算的に諦めたわけではない。
ランニングコストを踏まえて決断したんだ
だから戸建に胸を張ろう
-
9972
匿名さん
マンションに良いところがまったくなくなってしまうからさ。
-
9973
匿名さん
不動さんって所有してるだけで維持費が掛かるものだから、ランニングコストを有耶無耶にしたい意見って投資マンション業者の目線なんだろう。と思ってしまうのな。
-
9974
匿名さん
毎月の住宅ローン返済額とランニングコストでバランスを取って比較するのがこのスレの主旨。
結果、物件価格としてはランニングコストが高いマンションの方が安くなっているってだけ。
-
9975
匿名さん
>>9970 匿名さん
戸建ですよw
4000万と2000万を比較せよという話を奇異と思わない戸建❓ことアンチマンション氏の存在が不思議です。
1万目指して加速してるのは分かりますが。
-
9976
匿名さん
安いマンションだって良いじゃない。
高いランニングコストで対価を得られているんでしょうから、胸を張りましょー!
-
9977
匿名さん
>>9974 匿名さん
趣旨は戸建とマンションの比較。
どんなに詭弁を弄しても4000と2000は比較にならない。
-
9978
匿名さん
ま、マンションが安くなるのは仕方がないよ。コストを考えない人なんていないから。
-
9979
匿名さん
>>9976 匿名さん
あなたが胸を張って安いマンションに住んでいる、というなら分かりますが。
-
9980
匿名さん
2000万の住宅購入用の現金が手元にある。
4000万のマンションを2000万の頭金と2000万の住宅ローンで購入。
もしくは、
6000万の戸建てを2000万の頭金と4000万の住宅ローンで購入。
※35年間のマンション固有のランニングコストが2000万の場合。
毎月の出費は同じ。
さぁどちら?
-
9981
匿名さん
-
9982
匿名さん
>>9978 匿名さん
マンションは安くならないんだよなぁw
4000万で不動です。
戸建がコチョコチョと策を弄して予算を上げようと必死になっているだけ。
-
9983
匿名さん
-
9984
匿名さん
-
9985
匿名さん
スレの伸び方が、この価格帯が日本の一般的な物件価格だからでしょ。
他のスレだと地域がかなり限定されてくるけど、ここであれば地方の都市部在住でも議論ができる。
-
9986
匿名さん
どんな物件であれ、価格帯が倍ほどもちがう物件は比較になりませんよね。
探したことのある方なら当たり前の常識と思いますが。
-
9987
匿名さん
高いランニングコストを考えると、マンション選択はありえないと言うことですね。
やはり、この世にマンションが存在しているのは、深く考えないで賃貸生活を脱出しようとして、短絡的にマンションを選んでいる人がいるからですね。
だって、高いラングコストを考えると、マンション選択はありえないのですから。
そういった意味ではこのスレは大いに有意義ですね。
だって、深く考えないで賃貸生活を脱出しようとして、短絡的にマンションを選んでいる人に、高いランニングコストを考えると戸建て一択になると気づかせることができるのですから。
-
9988
匿名さん
>>9985 匿名さん
そんな常識を持ち出すなら、価格帯が倍ほどもちがう物件を比較することの奇異にも目を向けるべきと思いますが。
-
9989
匿名さん
物件価格が倍近く違っても、生涯かかるコストは同じくらいになるんだよね。
こういったスレってとても大事だと思う。
-
9990
匿名さん
>>9987 匿名さん
あなたのご高説に従った結果、4000と2000を比較せよという話になるのなら、それは常識的におかしいと思うけど。
-
9991
匿名さん
4000万の戸建てと3000万のマンションの生涯コストが同じくらい。これはとても常識的。
-
9992
匿名さん
>>9989 匿名さん
だからと言って価格帯が倍ほどもちがう物件は比較に値しないでしょw
-
9993
匿名さん
>>9991 匿名さん
だからと言って、4000と3000じゃあ比較になりませんよね。
-
9994
匿名さん
>>9989 匿名さん
ランニングコストについては検討しても良いが、それを物件価格に反映させて価格帯が倍ほどもちがう物件を比較せよという話はおかしい。
-
9995
匿名さん
>>9993 匿名さん
それは物件価格のお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは物件価格以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
-
9996
匿名さん
>9993
比較対象としては問題ないですよ。生涯コストが同じというのは大きいですから。
マンションも戸建ても買ったらお金が掛からない。というなら比較できませんが、そうはいきませんので。
-
9997
匿名さん
>>9995 匿名さん
価格が倍ほどもちがう物件は立地も仕様も全然ちがうから比較になりませんよね。
戸建のランニングコストも掛けようと思えば幾らでも掛けられる。サービスに重点を置くなら安い戸建にしてサービス料をたくさん払うという選択肢もあるのに、何故そういう話はここの戸建さんから提示されないのですか?
マンションだけがランニングコストが高いという前提もおかしいと思う。
-
9998
匿名さん
まだ良いじゃないですか。
住宅ローン最大期間35年に留まっているので。
70年だともっと差が開きますよ。
4000万マンションと8000万戸建てとかになっちゃいますよ。
-
9999
匿名さん
俯瞰で見る限り
購入することのみを目的として比較するマンション派と
購入してからさらに住むことを目的として比較する戸建て派
スレタイでは後者をメインに議論がなされるから、戸建て派の意見の方が正しいと思うよ?
-
10000
匿名さん
サービス(共有部のみの)対価を重点に置くから余計にコストがかかる。
幾らでもかけられるし掛けなくても良いものと、毎月必ず掛かってくるコストは同じ土俵では議論できませんよ。
-
10001
匿名さん
-
10002
匿名さん
>>10000 匿名さん
同じ土俵でないからこそ別に考える必要がある。マンションのコストを戸建の予算に取り込むなど論外です。
-
10003
匿名さん
>>10000 匿名さん
これに同意。って、1万レス踏みおめー。
マンションさんだって、自分の欲するサービス全てが満たされていて、自分不要とするサービスが一切無い、なおかつ欲しいときにだけ提供され、不要となった場合支払わなく良いマンションなんて無いってこと分かっていますよね。
-
10004
匿名さん
>>9999 匿名さん
マンションも購入後の生活費を考えて4000万という予算になるんですがね。
-
10005
匿名さん
>>10002 匿名さん
費用としては、同じ土俵にする必要があるのです。
財布が別でもない限り。
-
10006
匿名さん
>>10003 匿名さん
マンションに住むなら必要なものだから、無駄でも不要でもないです。不要とか支払わなくても良いという発想は、戸建さんだけのものですよ。
-
10007
匿名さん
マンションも戸建ても4000万の物件で比較する場合
生涯コストで比較スレばいいんじゃない?
生涯的に掛かる一般的なコストだと、だいたい
・戸建て5000万
・マンション6000万
ってことになるんでしょ。
-
10008
匿名さん
>>10001 匿名さん
有意義な議論がされているので、投下しません。
粘着発言など、投稿者自身揶揄したり煽ったりするレスのみが続いた時に検討します。
-
10009
匿名さん
-
10010
匿名さん
>>10007 匿名さん
その軸での比較はそれ相応のスレがあったような。
そして、速攻下がったような。
-
10011
匿名さん
サービスってなんだろうかね?
共有部にかかるマンションのサービスと、共有部がない戸建てのサービス?
-
10012
匿名さん
スレではマンションのランニングコストを踏まえ戸建ては4000万超え可能。ということになってるから
4000万のマンションと5000万の戸建ての比較が成立することになる。
そして物件価格が違うと比較ができない、とマンション側が議論から降りた時点で
購入するなら戸建てにしかならないから。という結論に導かれる。
-
10013
匿名さん
>>10007 匿名さん
そうそう。それを言ってるんですよ!
物件価格は取り敢えず立地や仕様に直結するから、購入にあたり先ずはそこは揃える必要がある。
ただし、購入後の支払いは異なってくる可能性(幾ら違ってくるかは議論の余地あり)があるという話だと思います。そして、それは家族構成やライフスタイルによってそれぞれに許容範囲が違うので、ランニングコストが賄えると判断したらマンションを買ってもいいし、むりなら戸建になる、というだけのこと。
-
10014
匿名さん
となると、この世でマンションを購入する人は一体何を考えているのか?
って話になりますよね。
何も考えていないから、マンションを購入しているとなりそうですが。
-
10015
匿名さん
>>10013 匿名さん
あ、失礼。
戸建を買ってランニングコストに金をかけるという選択もアリですね。
-
10016
匿名さん
>>10013 匿名さん
> むりなら戸建になる
むりならもっと安いマンションというのはいかがですか?
-
10017
匿名さん
>>10014 匿名さん
普通は駅に近いとか、利便性を考えてのことだと思いますよ。投資目的の方もいるでしょうが。独り身なら、広い戸建よりワンルームの方が住み良いでしょうし。
-
10018
匿名さん
現実的にランニングコストはマンションの方が高い。ということなんだよね。
同じ物件価格でこの差が逆転することはないよ。
-
10019
匿名さん
比較スレ御三家(元祖、ウワモノのみ、このスレ)の総レス数におけるこのスレが占める割合が18%を超えました。
12000スレに達する頃には20%を超える見通しです。
もはや、このスレは黎明期を脱し、発展期に入ったと判断します。
-
10020
匿名さん
>>10014 匿名さん
うちの親は父が亡くなりは母が1人になったタイミングで戸建を売ってマンションに住み替えましたよ。広すぎるのも掃除とか大変ですし、庭や生垣の手入れから解放されて喜んでいます。
-
10021
匿名さん
>>10013 匿名さん
つまり、同一立地のマンションを購入した場合、戸建てよりも住まい以外に投じる事ができるお金が少くなる、すなわち、生活レベルが下がると言うことですね。
-
10022
匿名さん
>>10020 匿名さん
> 広すぎるのも掃除とか大変ですし、庭や生垣の手入れから解放されて喜んでいます。
狭くてよく、自分専用の庭・駐車場が不要という方は、マンションってことですね。
でも、老後の資金繰りでマンション生活は辛くないですか?
-
10023
匿名さん
独り身はマンション。って前々から言われてるよね。
これはマンションさんも戸建てさんも双方の合意。
-
10024
匿名さん
>>10023 匿名さん
それは、私も同意。
単身だと、移動に車使う必要ないし、自分が気をつけてさえ居れば、他人への騒音で迷惑かけることもない。
-
10025
匿名さん
>>10024 匿名さん
現役で独り身だと資金繰りにも余裕ありそうですしね。
でも、老後はどうでしょうか。
減築・植栽撤去・庭に雑草対策というのもありかも。
費用かかりますが、住宅ローン終了後にマンション固有ランニングコスト分をそのための貯蓄に回せます。
マンション買わずに、老人ホームって手もありますね。
いずれにしても、マンションより貯蓄に有利なのは確かです。
-
10026
匿名さん
>>10025 匿名さん
減築www
老人にそんな面倒なこと勧めるのかい?
マンションへの買い替えで喜んでいるんだからそれで良いじゃないですか。
-
10027
匿名さん
>>10021 匿名さん
戸建にはないサービスが付いてくるから生活レベルは下がりません。
-
10028
匿名さん
-
10029
匿名さん
>>10019 匿名さん
中身がないのに数だけ稼いでも意味ないよ。
早くここのスレに従った6000万の戸建建築者を輩出しないとね。
-
10030
匿名さん
-
10031
匿名さん
-
10032
匿名さん
マンション買うと生活破綻のリスクが上がるから要注意
-
10033
匿名さん
このスレだとマンションはボロカス扱いじゃなんだね。
-
10034
匿名さん
額面のとおり4000万以下の価値です。
そのマンションと比較したい戸建さんには6000万に匹敵する魅力があるようですけど。
何故そんなマンションと比較したいのかについては未だ語られたことはありません。
-
10035
匿名さん
そこじゃないんじゃないかな?
コストを踏まえると、4000万のマンション購入検討者は5000万の戸建ても購入検討できるよ。ってことだと思う。
-
10036
匿名さん
>>10027 匿名さん
> 戸建にはないサービスが付いてくるから生活レベルは下がりません。
そもそも、マンションの管理費や修繕積立金は戸建てには無い共有部に投じられる費用である。
それを戸建には無い対価と言って喜んでいる時点でおかしい。
例えば植栽の手入れ。コレはマンションは共有物であるのに対し、戸建ては所有物である。
付け加えるならば、マンションの1階の物件で庭付きの物件があるが、これは、専用使用部分と言う共有部であり専有部ではない。
にもかかわらず、ここの手入れは管理費・修繕積立金で行われず、自分で行わなえればならない。
それどころか、少しでも雑草を生やそうものなら管理組合経由でクレームがくるし、手入れが面倒になったからと言って手放すことも出来なければ、戸建てでは可能なコンクリートで埋めてしまうことも出来ない。
こんな負動産ありえるだろうか?
-
10037
匿名さん
4000万戸建て購入検討者は、4000万のマンションも購入検討できるが、マンションは30年でランニングコストが1000万は多くなることを前提で購入検討する必要がある。
-
10038
匿名さん
-
10039
匿名さん
私は6000万提唱者ではないので。
この価格帯だとランニングコストの差はせいぜい1000万というのが現実的だと思いますよ?
-
10040
匿名さん
色々あんのね。
まぁ500万〜1000万円ってのが妥当だと思うけどね。
-
10041
匿名さん
4000万戸建て購入検討者は、4000万のマンションも購入検討できるが、マンションは30年でランニングコストが 500万は多くなることを前提で購入検討する必要がある。
-
10042
匿名さん
ランニングコストの差は500~1000万だね。
郊外に行くほど500万に近づき、都市部に近づく程に1000万に近づく。
-
10043
匿名さん
>郊外に行くほど500万に近づき、都市部に近づく程に1000万に近づく。
郊外と都市部で、条件って何が違うんだっけ?
-
10044
匿名さん
>>10035 匿名さん
コストを踏まえる、というのは4000万のマンションを踏まえるということだね。
つまり絶対的な基準としてマンションを置いているわけですね。
通常の戸建検討者はやらない特殊な予算の立て方をしておられる。
なので、何故4000万のマンションなんか検討していらっしゃるのか、伺いたいところですね。
-
10045
匿名さん
単純計算で見るとわかりやすいよ。テンプレにしてもいいくらいだけど
マンションの適正コストは国交省によると管理費と修繕費でそれぞれm2/200円。
仮に4000万のマンション80m2の場合の適正コストは管理費・修繕費が各16000円。計32000円。
ここに駐車場代10000円/月を足すとマンションの一か月のランニングコストは42000円が適正となる。
戸建てにかかるランニングコストをマンションと同じ16000円/月。これを相殺すると
マンションと戸建ての一か月のランニングコストの差額は26000円。
26000円の12カ月=312000円。この差額の30年での総計は936万円となる。
だから30年で、マンションは戸建てよりランニングコストが1000万弱多く掛かる。
というのは妥当。
-
10046
匿名さん
>郊外に行くほど500万に近づき、都市部に近づく程に1000万に近づく。
これが駐車場の差だとすれば、車を持たなければマンションと戸建の差異は殆ど無いと言うことですね。
駅近マンションであれば車を持たない、もしくは歳をとって子供が巣立てば車を手放すと言う生活が可能ですしね。
車の維持費も考えると、最良の選択がマンションはできると言うことです。
-
10047
匿名さん
駅近4000万のマンションで車を手放す生活というのは、だいぶ制限掛けることを意味するけどね。
-
10048
匿名さん
>駅近4000万のマンションで車を手放す生活というのは、だいぶ制限掛けることを意味するけどね。
いやぁ、実際レンタカーやカーシェアでもホント十分なんですわ。
うちの隣の駐車場はカーシェアが数台あるし駅周りでも20台近くあるので、借りれないってことも殆ど無いんだよね。
あ、マンションは中古ですよ。中古だと4000万円あれば割と良い駅の周りに買えるので。
-
10049
匿名さん
それは車を諦めたという意見にもなるから難しい問題だよね。
-
10050
匿名さん
車=駐車場代がもったいないから諦める
バイク・自転車=駐車有料
こんなマンションがかなりある。
-
10051
匿名さん
なぜ?車は好きな時につかますよ?
車を買うことを考えたら、その金額をレンタルに回せば十分まかなえますが。
要は、マンションの管理費を戸建の購入代金に回す感覚と同じですな。
-
10052
匿名さん
>>10045
≫分譲マンションの平均専有面積は今現在どのくらいなのでしょうか?
不動産経済研究所が発表した2015年12月度の首都圏マンション・建売市場動向によると、12月の首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のマンション新規物件での1戸当たりの平均専有面積は71.65m2でした。同じく近畿圏(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山の2府4県)では68.30m2でした。ざっくりとではありますが、分譲マンションのシェアで最も多くを占める3LDKの間取りでも、この「70m2前後」が平均的な専有面積だと見てよいでしょう。
管理費と修繕費の適正コストは28000円ですね。
-
10053
匿名さん
>うちの隣の駐車場はカーシェアが数台あるし駅周りでも20台近くあるので、借りれないってことも殆ど無いんだよね。
マンション住んでる友達が、カーシェアって意外と高くて面倒くさいって言ってたけど
あと、なんか貧乏臭いから軽でも買おうかなって言ってた。
-
10054
匿名さん
結局、マンションで何かを所有すると別途費用がかかるということでしょ?
-
10055
匿名さん
逆に戸建にしちゃうと駅から離れるのは必須だからね。
そうなるとレンタカーやカーシェアを使うっていう事はできませんね。身近に無いからね。必然的に「車は持たなければならない」となる。
マンション特有の、、、、と言うことで考えれば当然考慮に入れるべき話でしょうね。
-
10056
匿名さん
4000万のマンションの平均占有面積が70m2とは…
-
10057
匿名さん
>>10051 匿名さん
> なぜ?車は好きな時につかますよ?
カーシェア派と言うことは、私が探し求めているリビング・キッチン・バス・トイレもシェア派とお見受けしますがいかがでしょうか?
違う場合、なぜ車はシェアで良く、リビング・キッチン・バス・トイレはシェアでは駄目なのかをご教授いただけますでしょうか?
-
10058
匿名さん
>違う場合、なぜ車はシェアで良く、リビング・キッチン・バス・トイレはシェアでは駄目なのかをご教授いただけますでしょうか?
そうですねぇ。
毎日使うものか・使わないものかの差かな?
-
10059
匿名さん
>>10058 匿名さん
リビング・キッチン・バス・トイレは専有派でしたか・・・残念。
それでも車はシェア派ですか・・・毎日使うか使わないか?ですか。
客観的に見て、なかなか同意得にくいですね。
24時間専有する必要が無いものなので、むしろ、車と同じくシェアが適しているかと思いますが、いかがでしょうか?
-
10060
匿名さん
>>10059 匿名さん
リビング、キッチン、バス、トイレは専有部に設置するものだからシェアに適さないですよ。
そんなことも分からないとは社会人として恥ずかしくないのでしょうかね。
-
10061
匿名さん
投稿者自身を揶揄したり、煽ったりする発言が出たらマンション派劣勢の証。
分かりやすい。
-
10062
匿名さん
>24時間専有する必要が無いものなので、むしろ、車と同じくシェアが適しているかと思いますが、いかがでしょうか?
そう思われるなら、そのようにしたら良いのではないですか?
誰も止めてませんしね。
-
10063
匿名さん
>>10059 匿名さん
世の中にカーシェアリングというサービスが何故拡がってきたのかを勉強されたほうがよろしいかと。
-
10064
匿名さん
カーシェアのチャイルドシートの付け外しは死ぬほどめんどくさい
あとNOC(ノンオペレーションチャージ)は嫌かな
-
10065
匿名さん
まぁ、車はシェアという概念は既に一般的なものですしね。今や社会的にも認知されていて、むしろ増えている位ですから当然考慮に値すべき事柄でしょう。
とはいえ、殆どのカーシェアやレンタカーは駅前にしかありませんからね。あくまで駅前立地の物件=マンション特有の物と考えるのが適切でしょう。
-
10066
匿名さん
>>10063 匿名さん
なるほど。
今後、リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションが普及する可能性があると言うことですね。
-
10067
匿名さん
>>10065 匿名さん
もはや、駅遠マンション、郊外マンションはその役目を終えたと言うことですね。
-
10068
匿名さん
>今後、リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションが普及する可能性があると言うことですね。
それは無いでしょうねぇ。
客観的に見て。
-
10069
匿名さん
-
10070
匿名さん
>>10061 匿名さん
専有部にあるリビング、キッチン、バス、トイレがシェアに適しているとか、社会人として恥ずかしいことを言ってますよと指摘したら逆ギレですか?おたくの感覚においてそれが常識なら仕方がないですから、あなたがリビング、キッチン、バス、トイレを他人とシェアしたいのならそのように仰って頂ければ、尊重いたします。
-
10071
匿名さん
>カーシェアのチャイルドシートの付け外しは死ぬほどめんどくさい
確かに。
しかもチャイルドシートを自宅から営業所まで運ぶのと持って帰るのは苦痛意外無いよね。
-
10072
匿名さん
>>10066 匿名さん
なるほど〜ですね、という貴方の書き込みが的を射てたことは未だかつて見たことがない。
-
10073
匿名さん
>>10068 匿名さん
> それは無いでしょうねぇ。
> 客観的に見て。
いえ、カーシェアが発展してきたのと同様に、集合住宅が役目を終えようとしている現在において、より共用・共同・合同・集合に特化した集合住宅が登場することは否めません。
それが、リビング・キッチン・バス・トイレのシェアです。
-
10074
匿名さん
>殆どのカーシェアやレンタカーは駅前にしかありませんからね。あくまで駅前立地の物件=マンション特有の物と考えるのが適切でしょう。
あの~
例えばタイムズなんかは駅前より駅から離れた場所の方がカーシェアステーション多いけど?
もしかして使ったことないとか?(笑)
-
10075
匿名さん
>リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションが普及する可能性があると言うことですね。
日本は豊かになったので、昔みたいな共同アパート的なものは普及しないと思いますが?
貴殿の近所にはそういうアパート多いのですか?それとも貴殿もシェア物件住みですかね?
貴殿の周辺以外の世間では、普及しないと思います。まあ学生寮ぐらいですかね。
>もはや、駅遠マンション、郊外マンションはその役目を終えたと言うことですね。
なぜ貴殿は1か0しか想像できないのだろう?マンションという形態が好きで、
あえて駅から遠い静かなところに住みたい人もいるだろうし、
郊外マンション、例えばリゾマンなども廃れてきているとはいえ、その安さから人気が再燃しているとも聞くし。もっと世間の動向、一般常識を持たれた方がいいかと。
1か0かの極論しか語れない子供じみた反応は要りません。
そうしたいなら、ご自分のホームページかブログででもやればいい。
-
10076
匿名さん
>>10066 匿名さん
あなたが「リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンション」を希望してるならそのように仰ってくださいね。
賛同者がもっと増えれば、カーシェアリングのように普及するかもしれませんので。
-
10077
匿名さん
>しかもチャイルドシートを自宅から営業所まで運ぶのと持って帰るのは苦痛意外無いよね。
その場合、普通はマンション前で子供を降ろし、チャイルドシートを外してから返しに行くけどね。また、駅前のカーシェアなら長くても2ブロック先位で返せるでしょう。
そもそも、子供が小さい時だけ車を所持しておくってやり方は十分普通だと思いますね。巣立って使用頻度が減ったら持っておこうが手放そうがどちらでも良い。駅近なら、ホントわざわざ車を持ってなくても便利ですからね。
-
10078
匿名さん
>>10073 匿名さん
あなたがそれを希望してるなら否定はしませんからそのように仰ってくださいね。
-
10079
匿名さん
>>10075 匿名さん
> 日本は豊かになったので、昔みたいな共同アパート的なものは普及しないと思いますが?
豊かになったのにカーシェアは普及するのですね・・・フシギです。
-
10080
匿名さん
>例えばタイムズなんかは駅前より駅から離れた場所の方がカーシェアステーション多いけど?
>もしかして使ったことないとか?(笑)
ああそうなんですね。自分の家が駅前なので、正直駅から離れた側は詳しく無いのですよ。
ともあれ、あるなら喜ばしいことではないですか?増えていると言う事は一般に認知されてきているということです。つまり自分で車を所持する必要が無いと言う思想が増えてきていると言う証拠でもありますからね。
-
10081
匿名さん
-
10082
匿名さん
>>10079 匿名さん
豊かとは、ライフスタイルが多様化したという意味でしょw
-
10083
匿名さん
>豊かになったのにカーシェアは普及するのですね・・・フシギです
より選択ができるような社会になったと言う事ですね。
カーシェアが普及したのはインフラが整備された結果、車は不要になってきたと社会が認めてきている証でもあるんでしょう。
-
10084
匿名さん
そう、その多様化に取り残されると「車は絶対なければいけないー」とか「戸建じゃなければならないー」とか決まったことしか言わないようになる。
自分の思っているもの以外は認められない。要は頭が固い人なんですな。
-
10085
匿名さん
>>10082 匿名さん
カーシェアと合わせてルームシェア・シェアハウスも普及してきていますね。
まさにライフスタイルの多様化ですね。
リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。
-
10086
匿名さん
>>10084 匿名さん
なるほど。
専有部にあるものはシェアに適さない、専有じゃなければならない。と思ってはいけないと言うことですね。
-
10087
匿名さん
>リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。
当然、必要だと社会に認められたら登場するかもしれませんね。
とはいえそれが「登場する」と考えている人がいるのならば、その人にはもう少し社会勉強が必要だとは思いますね。
-
10088
匿名さん
>リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。
あなたの狭い了見の話を見ていると、そのうち、
旦那や奥さんをシェアするというのも否めませんね、とも言いだしそう。本気かね?
なのに、君みたいに一人の奥さんすらゲットできず、朝から晩までニート生活もある。
再婚何回もして何人も伴侶をゲットできる勝ち組と、格差が広がっていきそうですなw
-
10089
匿名さん
マンション=集合住宅
なので、シェアするという考え方自体がマンション生活に適しています。
-
10090
匿名さん
>ああそうなんですね。自分の家が駅前なので、正直駅から離れた側は詳しく無いのですよ。
実際に使ってるなら、予約画面に地図が出るから周辺のステーションを知らないわけがない(笑)
ウソはばれますよ
-
10091
匿名さん
ワンルームマンションも最初登場した時は「何それ?」と思いましたが、今や普通。
リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。
多様化に取り残され決まったことしか言わないようにはならないようにしたいですね。
自分の思っているもの以外は認められない、要は頭が固い人にはならないようにしたいですね。
-
10092
匿名さん
>実際に使ってるなら、予約画面に地図が出るから周辺のステーションを知らないわけがない(笑)
実際に使ってみるとわかりますが、例えばタイムズのシステムだと自分のよく使うステーションの登録ができるのですよね。実際使うのは身近のステーションだけですから、それだけで大抵は事足りるんです。あと、遠方のステーションを使う必要がないほど身近にステーションがありますからね。やはり駅から遠いステーションを調べる理由がそもそもないんですよ。
OKですか?
-
10093
匿名さん
>実際に使ってるなら、予約画面に地図が出るから周辺のステーションを知らないわけがない(笑)
というか、そんなに広域に調べなければステーションは出てこないのですか?
駅遠立地だと、やはり身近にステーションがあるってのは難しいのかもしれませんね。
-
10094
匿名さん
取り敢えず今のところ、カーシェアは良いがリビング・キッチン・バス・トイレのシェアは嫌ってことですね。
それを否定しませんので、どんなに便利な立地でもカーシェアは嫌と言う意見があることもご認識下さい。
-
10095
匿名さん
タイムズ見てみたら都心部なんかは、駅前に限らず満遍なくかなりのステーションがあるけど、かなり郊外になると確かに駅前にしかステーション無いわ
要は田舎駅前マンション住まいってことね
-
10096
匿名さん
-
10097
匿名さん
-
10098
匿名さん
-
10099
匿名さん
逆だろうw
ここのスレにこだわるあまり、独身を貫いているというなら見上げたものですがw
-
10100
匿名さん
>>10091 匿名さん
≫リビング・キッチン・バス・トイレがシェアなマンションの登場も否めませんね。
いまでも家族とはシェアしてるけどね。
リビング、キッチン、バス、トイレをシェアするなら、いま会員制のリゾートクラブでも似たようなシステムがあるね。
ただし、永住はむつかしいだろうw
-
10101
匿名さん
>リビング、キッチン、バス、トイレをシェアするなら、いま会員制のリゾートクラブでも似たようなシステムがあるね。
ああ、確かに。
以前友人のツテで、ハワイのヒルトンタイムシェアを使ったことがあります。リビング・キッチン・バス・トイレは付いて居ますし、自分が使用した後は他の人が使うわけですしね。
というか、キッチン付きのホテルがシェアといえばシェアと言えなくもない。なるほど、待ち望んて居たのはこれだったのですか。あってよかったですね。
-
10102
匿名さん
>どんなに便利な立地でもカーシェアは嫌と言う意見があることもご認識下さい。
世の中には、人が触った物には除菌しないと触りたくないという超潔癖の人がいるのも認識していますよ。嫌な人もいれば問題無いと言う人もいる。問題ないと言う人にとってはとても良いサービスだと言うことは認識すべきでしょうね。
つまりは人によって良い悪いは別れるわけですし、戸建・マンションについても同じことが言えるわけです。
-
10103
匿名さん
ホテルはマンションで言う所の専有部も管理してくれるが、マンションは専有部は何もしてくれないけらね。
民泊でもやりたい放題。
-
10104
匿名さん
>>10052 匿名さん
【車ありの場合】
28000+10000=38000
(38000-16000)×12×30=7920000
-
10105
匿名さん
ひと月あたり2.2万円の差額ですね。
1日あたり730円。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)