住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-19 06:00:18

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 9249 匿名さん

    >>9246 匿名さん
    > 結局、地価の高いところの便利さ語られず。

    現段階では、雇用機会の多い地価の高いところに住まわざるを得なかった人が、自分を正当化しているだけと判断せざるを得ないですね。

  2. 9250 匿名さん

    >>9247 匿名さん
    > でしょ。高い買い物できる都心の方が良いじゃん。
    > 普通のスーパより高級スーパーのある都心が良い。

    それが、あなたの思う一般的な便利さですか?
    一般的では無いかと。
    数千万払って得られる対価にしてはしょぼすぎます。

  3. 9251 匿名さん

    郊外は安いから良い。
    住宅街なので生活利便施設が揃っている。
    おしなべて静かな環境である。
    自然も豊富。
    子育てにはよいですね。

    対して都心は、、、
    今日は赤坂溜池タワーレジデンスの周辺を通りましたが、確かに通勤や食事などは非常によいと思いました。ただ、どうしても商業ビルなどが混在していて雑多な感じなんですよね。子供がいる家庭だと絶対ムリだと思いました。

    折衷案として、都心から少し遠くなりますが用賀などは庶民的な店も多く住みやすいですよ。

  4. 9252 匿名さん

    急にキレ気味なコメントが増えましたね。
    悔しかったのかな?

  5. 9253 匿名さん

    スーパーもデパートも病院も飲食店も、郊外より都心の方が上。

  6. 9254 匿名さん

    子供こそ郊外なんて、いい迷惑だ。

  7. 9255 匿名さん

    >>9253 匿名さん
    > スーパーもデパートも病院も飲食店も、郊外より都心の方が上。

    それが、あなたの思う一般的な便利さですか?
    一般的では無いかと。
    数千万払って得られる対価にしてはしょぼすぎます。

  8. 9256 匿名さん

    だからといってワンルームマンションに住みたいとは思わない。

  9. 9257 匿名さん

    >>9253 匿名さん
    > スーパーもデパートも病院も飲食店も、郊外より都心の方が上。

    事実としても都心に住む必要は無いよね。

  10. 9258 匿名さん

    >>9255

    一般的に言って、しょぼくないから数千万高いんでしょ。

    貴方の思考が変わってるだけ。

  11. 9259 匿名さん

    4000万以下で都心なんてまともな住居で住むところないよ。

  12. 9260 匿名さん

    >>9258 匿名さん
    > しょぼくないから数千万高いんでしょ。

    数千万円払って得られる対価が、

    > スーパーもデパートも病院も飲食店も、郊外より都心の方が上。

    ってのがしょぼいのです。
    一般的に納得できる利用を提示願います。

  13. 9261 匿名さん

    >>9260

    > スーパーもデパートも病院も飲食店も、郊外より都心の方が上。

    ってのがしょぼいのです。

    しょぼくないから数千万の差がでるんじゃん。

    貴方がしょぼいと感じるのは勝手だけど、
    世間一般的には数千万の差になってる。

  14. 9262 匿名さん

    >>9261 匿名さん

    数千万円高い理由が、

    > スーパーもデパートも病院も飲食店も、郊外より都心の方が上。

    ってことですか?

    > しょぼくないから数千万の差がでるんじゃん。

    ヒント差し上げましょうか。

    価格は需要と供給って話ありましたよね。

    都心厨房は需要の方しか見ていませんね?

  15. 9263 匿名さん

    >>9261 匿名さん

    勘違いしてるね。地価が高いのは住みやすいからではない。

  16. 9264 匿名さん

    >>9254 匿名さん

    子供なら赤坂より用賀の方がいいと思うけどな。あんな飲み屋とか雑居ビルが混じってるところ、大人なら楽しいが子供がウロウロできんだろう。

  17. 9265 匿名さん

    大した能力なくても、職にありつけると言うのが便利と言うのなら、それは便利かもね。

  18. 9266 匿名さん

    い、、、いやなんつーかさ。
    地価の安いところで満足できるなら、それに越したことは無いのでは?

    私もそういう所に住んで居たことはありますが、徒歩で行くのは近所ドラッグストア位で、スーパーは車で買い出しでしたね。ちょっとした物を買いに行くには15分〜20分かけてターミナル駅って感じでしたし。当時はそれでもよかったんですよね。

    それが少し地価の高いところに引っ越したらその全てが徒歩圏内でできる様になり、あっという間にその便利さに慣れてしまいました。多分昔の生活には戻れないですね。何事も面倒に感じてしまうと思います。

  19. 9267 匿名さん

    >>9266 匿名さん

    その通り!
    都心である必要はないと言うことです!

  20. 9268 匿名さん

    >その通り!
    >都心である必要はないと言うことです!

    まぁ地価の安いところは不便な場所が多いですから、決してオススメはしませんけどね。
    ドラッグストアどころか、どこへ行くにも車が必要って場所はよくありますが、そんな場所は絶対に薦めませんね。

  21. 9269 匿名さん

    >>9268 匿名さん

    その通り!
    都心である必要はないと言うことです!

  22. 9270 匿名さん

    >都心厨房は
    下品な物言いで都心への妬みが酷いな 貧乏人はこれだからな

  23. 9271 匿名さん

    都心で家を探している富裕層向けには、こちらが参考になるでしょう。

    「由緒ある土地、麻布・広尾と松濤の共通点」
    https://allabout.co.jp/gm/gc/31528/

    「都心のハイグレード・マンションは、駅から離れた高台にある!?」
    https://allabout.co.jp/gm/gc/386730/

  24. 9272 匿名さん

    >その通り!
    >都心である必要はないと言うことです!

    ははは、よほど都心が羨ましいんですね

  25. 9273 匿名さん

    結局、都心でしか実現できない一般的な便利さ、語られず。

  26. 9274 匿名さん

    元の海老蔵さん家近くの目黒区民ですが十分便利ですよ。

  27. 9275 匿名さん

    結局、都心でしか実現できない一般的な便利さ、語られず。

  28. 9276 匿名さん

    ここの郊外さんは口が悪いですね。下品さが言葉に表れています。やはり歴史が人を作るといいますが、都内では歴史の長い港区の中でも麻布エリアは、江戸時代から特権階級の武家屋敷として、その歴史ある立地は、その後も政財界の錚々たる名家が屋敷を構えて来ました。現在はその屋敷跡が大使館になったり、高級マンションに姿を変えながらも脈々とその歴史を伝えていますね。地ぐらい、地歴、格式、品位において麻布を上回る住宅地は他に存在しないでしょう。4000万だとマンションは買えないので、築50年超の狭いボロ屋なら買えるかも?

  29. 9277 匿名さん

    >>9269 匿名さん

    都心というワードに脊髄反射してる奴がいるな。どうでもよいのだが、余程のコンプレックスを抱えているのだろう。

  30. 9278 匿名さん

    クンクン、クンクン。
    3億臭がするな。
    気のせいかな?

  31. 9279 通りがかりさん

    >>9276 匿名さん

    都心さんは文盲低知能ですね。

  32. 9280 匿名さん

    余程のコンプレックスを抱えている人が都心に執着しているんですね。
    結局、都心でしか実現できない一般的な便利さ、語られず。

  33. 9281 匿名さん

    行政の教育への予算もだいぶ格差があるね。当然都心の方が財政豊かなので教育熱心。
    以下は他スレからの情報ですが、ご参考。

    「区によって教育予算も大きく異なる。例えば、港区は2016年度の一般会計1203億円のうち、教育費は187億円(15.6%)。千代田区にいたっては、一般会計558億円に対し、教育費は120億円(21.5%)と、子供への予算のかけ方が突出している。
    一方、財政状況の厳しい荒川区は一般会計969億円のうち、教育費は79億円(8.2%)、北区も1489億円に対し、163億円(10.9%)と見劣りする。つまり、“教育は全国一律”というのは幻想でしかないのだ。」

    「インテリ層はその点を十分に熟知しています。当然、教育に熱心な自治体に人気は集中します」(教育関係者)

    収入の高い家庭の多い地域は、安全で落ち着いている傾向がありますよね。
    お金持ちが多いエリアかどうかは、そのエリアの平均所得(年収)を見れば一目瞭然です。
    東京23区の2016年のデータは以下に出ていますよ。
    http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%...
    http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=131032

    ・1位 港区
    1111万7429円

    ・2位 千代田区
    915万8591円

    ・3位 渋谷区
    772万7922円



    ・23位 足立区
    335万7890円

  34. 9282 匿名さん

    クンクン、クンクン。
    3億臭がするな。
    気のせいかな?
    いや、気のせいじゃないな。

  35. 9283 匿名さん

    >では文化的な生活とは何ですかね?
    あまりに議論のレベルが低すぎて、しばらく傍観していましたが一言だけ。
    文化的な生活とは読んで字の如く、文化的生活を送れる立地かどうかということです。
    世界の中でも、日本は2000年にも及ぶ長い歴史があり文化水準が高いのは事実ですね。
    その中でも、東京には国技でもある相撲の聖地である両国国技館があり、
    また伝統文化の殿堂、歌舞伎座や、国立劇場、国立能楽堂などがあり、
    西洋芸術では、東京オペラシティ、上野の東京文化会館、サントリーホールなど、
    西洋美術では、上野の美術館群、六本木の国立新美術館、東急Bunkamura、それから、
    森美術館、三井記念美術館、山種美術館、ブリヂストン美術館などの私設美術館など。
    上に挙げた全ては、東京の都心部に集中しています。
    要するに都心はそういう美術芸術文化の集積地であり、
    その規模は世界でも有数のものであると断言できます。世界中の先進国に於いて、
    1200万もの人口を誇る都市というのは、東京以外に存在しないですから。
    そのため、海外の有名美術館からの出展、ルーヴル美術館やメトロポリタン美術館、
    大英博物館などは、都心の美術館で見られますし、有名アーティスト公演も、
    ポールマッカートニーやマドンナや、全て都内会場がメインでしたね。
    更にウイーン・フィルやベルリン・フィル、来日オペラ公演なども都心ホールですね。

    郊外に住んでも、その利便性は享受できますが、日々鑑賞に行き来するのに時間が掛かり、
    特に交通インフラは脆弱ですから、それよりも都心部に住んでしまうという選択が、
    真の文化的生活を送る上で重要なのです。せっかくの素晴らしい舞台を鑑賞した後で、
    ギュウギュウの満員電車に揺られて帰途についたり、渋滞で混雑した道を帰るなど、
    せっかくの興奮も冷めてしまいますよね。都心部に住めばタクシーでどこでもスイスイ、
    ストレスフリーで快適な文化的生活が送れます。ほんの一例を挙げましたが、
    その他、買い物も食事もエンターテイメントも、高級ホテルなど全ての世界の一流のものが、
    都心に集まっています。郊外などとは全く比較にすらなりません。
    そういう「一流」のものに無縁な生活を送られている方は、どうぞ割安な郊外にお住み下さい。

  36. 9284 匿名さん

    都心と郊外の価格差に納得できな方って、
    1000円のワインと10000万円のワインの差がわからないとか、
    輸入牛肉と国産牛なら、輸入牛って感じですかね。

  37. 9285 匿名さん

    >>9276 匿名さん

    いくら格式の高いエリアであったとしても、集合住宅になった時点で全てが台無し。下賤な町民がなだれ込んでくるからね。
    大名屋敷なら、屋敷のまま受け継がないと意味がない。またいつの時代か、大名屋敷街になることを願うしかありませんね。

  38. 9286 匿名さん

    >>9284 匿名さん
    分からんな。
    分かるのか?

  39. 9287 匿名さん

    >>9283 匿名さん

    一年前と一字一句異ならない同じこと言ってますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602252/res/13526/

  40. 9288 匿名さん

    都心は「点」。
    周辺都市は「面」。

    グレードと需要が同じであれば供給の少ない都心が高くなる。
    グレードが高い、便利であるとは限らない。

    ワイン・牛肉も同様。

  41. 9289 匿名さん

    >>9283 匿名さん
    文化的な生活とは文化を生み出す力を育める、ということ。日本文化の粋とも言える将棋の世界において、藤井4段のような天才が、都心からではなく郊外から産まれたという事実を、ここの都心さんは深く認識すべきと思います。

  42. 9290 匿名さん

    >ワイン・牛肉も同様。
    旨いかどうかでは?高くても不味かったら売れないよ。住宅も一緒。
    高い上に狭くて、他にいいことがなかったら誰も都心に買わないよ。
    常識で考えてごらん。

  43. 9291 匿名さん

    >>9284 匿名さん

    都心には高級ワインも国産牛も産出できるノウハウも能力もない。単なる消費地。

  44. 9292 匿名さん

    都内なら東大も慶応も、関西なら京大も都会にあるよね。
    当たり前だよ。田舎の大学は文化交流ができないからいい人材が集まらない。
    青学とか地方にサテライト校作ったけど、結局生徒に飽きられて閉校になったし。
    いい人材は都心に集まるのは学生も会社も一緒だね。世界的に言える現実。

  45. 9293 匿名さん

    >単なる消費地。

    消費者がいなければ、農家は倒産でしょ?常識ない人ですね。

  46. 9294 匿名さん

    >>9290

    当たり前じゃない?
    都心は高くても売れるけど、郊外は安くても売れない。
    郊外は将来、負動産だしね。

  47. 9295 匿名さん

    都心の方が良いに決まってるじゃん

    なんで駅近がいいの?
    都心に行くために楽だから駅近がいいんじゃないの?

  48. 9296 匿名さん

    >>9287

    貴方も1年前から張り付いてるの?

  49. 9297 匿名さん

    >>9292 匿名さん
    東大生って港区出身者が多いんだっけ?

  50. 9298 匿名さん

    >>9293 匿名さん
    > 消費者がいなければ、農家は倒産でしょ?常識ない人ですね。

    で?都心と何か関係が?
    消費者は都心在住である必要はない。



  51. 9299 匿名さん

    >>9294 匿名さん
    マンションは都心も郊外も負道産だけどね

  52. 9300 匿名さん

    >>9294 匿名さん

    なので、購入するなら集合住宅ではなく、戸別住宅。
    すなわち戸建て。

  53. 9301 匿名さん

    >>9300 匿名さん
    そっ、高いだけて価値がないマンションは負動産

  54. 9302 匿名さん

    マンションと戸建で資産価値を決めるとかアホか?
    数百万とある家々を全て一般化するなんて出来るわけないだろ

    資産価値がガンガンさがるマンションもあれば上がるマンションもある
    戸建でもしかり

    マンションだから〜とか戸建だから〜
    都心だから〜郊外だから〜と断言出来る話じゃない

  55. 9303 匿名さん

    美術館に通ったり音楽聴いて悦に入ってる痛いやつだな。
    無駄に長い長文からもそれが見て取れる。

  56. 9304 匿名さん

    >高いだけて価値がない

    ごめん。貧乏人の妬みに聞こえる。

  57. 9305 匿名さん

    >都心は高くても売れるけど、郊外は安くても売れない。

    ですね。結局美人コンテストみたいなものでしょ。
    本当は都心=美人が好きだけど手が届かない現実。
    だから、そこそこの平凡=手が届く程度の家を買う。
    ブス好きなら手がかからず安上がりだから郊外戸建てがオススメw

  58. 9306 匿名さん

    >美術館に通ったり音楽聴いて悦に入ってる痛いやつだな。
    これが「文化度」の低い人の典型です。
    芸術の理解できない低民度の分かりやすい例ですね。

  59. 9307 匿名さん

    >>9304 匿名さん
    あなたお金持ちなの?

  60. 9308 匿名さん

    >>9305 匿名さん
    小学生レベルの例えですね

  61. 9309 匿名さん

    >>9306
    文化=芸術のアホでなければ当然WIMPsだとか宇宙背景放射なんかも語れるよな。
    見る、聞くならアホでも出来ますからね。

  62. 9310 匿名さん

    >>9308

    あなたのような方にも理解していただくにはこのくらいの例えが適切かと思いましてね

    実際イメージしやすかったでしょう?

  63. 9311 匿名さん

    結局地価の安いところで、都心より便利な生活をしていて都心在住の平均年収を上回っているのが一番ってことですね。

  64. 9312 匿名さん

    >>9309

    踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損

  65. 9313 匿名さん

    >>9310 匿名さん
    > 実際イメージしやすかったでしょう?

    ですね。結局美人コンテストみたいなものでしょ。
    本当は戸建て=美人が好きだけど手が届かない現実。
    だから、そこそこの平凡=手が届く程度のマンションを買う。
    ブス好きなら手がかからず物件価格が安上がりだから郊外マンションがオススメw

  66. 9314 匿名さん

    >>9311 匿名さん

    より文化的な生活したいので都心が良いです。

  67. 9315 匿名さん

    >>9313 匿名さん
    納得

  68. 9316 匿名さん

    >>9314 匿名さん
    自分の収入を考えてから書き込もうか

  69. 9317 匿名さん

    >高いだけて価値がない

    この発言、恥ずかしい。

  70. 9318 匿名さん

    >>9313 匿名さん

    キミ〜〜
    そりゃ全然違うぞ〜

  71. 9319 匿名さん

    同じ面積、同じ立地だと戸建よりマンションが高い。
    つまり、マンションを買えない方が妥協して買うのが戸建。
    これをロジカルに反論した人いない。

  72. 9320 匿名さん

    ・少ない面積かつ買える程度に高価格に設定(多くが買える価格かつ面積で妥協できるギリギリ)
    ・少ない面積に可能な限り詰め込むための高層化で一件あたりの建築費は無駄に高くなる
    面積で規格化すること自体馬鹿の発想

  73. 9321 匿名さん

    文化言ってたのはやはり気取りたいだけのアホだったか。
    絵を見るのもよし、音楽聴くのもよしだが、科学のホットな話題や今話題のブロックチェーン、
    経済ならピケティでも良いがそういったものすら語れなくて文化を気取るなんて赤面もの。
    背伸びしたってみっともないだけだぞ。

  74. 9322 匿名さん

    >そういったものすら語れなくて文化を気取るなんて赤面もの。
    そのレベルだよね?だからレスする価値すらないと判断したんだけど・・
    住宅スレで何イキがってんの?キミすっかり笑い者w

  75. 9323 匿名さん

    >>9319 匿名さん

    何故マンションが高くなるか
    理由を聞いてみたい。

  76. 9324 匿名さん

    ここはマンション4000万円、戸建6000〜7000万円のスレだよな?
    都心になんて住めないぞ。

    治安や災害リスクを考慮して神奈川方面に住むとすると、都心から1時間くらい離れる必要がある。
    治安や災害リスクを妥協して下町エリアなら都心から30分ってとこ。

  77. 9325 匿名さん

    マンション推しは、4000万以下マンションの立地や占有面積をふまえて語るべし。
    23区内だと4000万以下のマンション区画は少ないし、あっても30㎡ぐらいのワンルーム。
    城北や城東なら少し広いかもしれないけど、住みたくないでしょ。

  78. 9326 匿名さん

    >>9324 匿名さん
    アンダー4000万の戸建も入れてあげてw

  79. 9327 匿名さん

    戸建てはマンションのランニングコスト込みだから4000万以上も可。
    4000万マンションは都心?だし占有面積も広いから、ランニングコストもお高いのでしょう。

  80. 9328 匿名さん

    >同じ面積、同じ立地だと戸建よりマンションが高い。

    戸建てと同じ面積のマンションが同じ立地にあるのか。
    想定が非現実的。
    マンションは戸建てより狭くて安い住居だよ。

  81. 9329 匿名さん

    >>9327 匿名さん
    マンションのランニングコスト込みの戸建って具体的にどんな物件なんだろうw

  82. 9330 匿名さん

    >>9328 匿名さん

    ここの戸建さんが言うには、マンションの方が高いから、安い戸建の予算をマンションに合わせて引き上げないと比較できないらしい。

  83. 9331 匿名さん

    コスト面だけで考えると、マンションのメリットは容積率を有効活用して土地代を安くあげられること、戸建のメリットは建物の建築費を安くあげられること。
    つまり容積率が高く、かつ地価が高い物件価格の大部分が土地代になるエリアだとマンションのほうが割安。
    逆に容積率が低い、または地価が安いエリアだと戸建のほうが割安。

    住環境の面で考えても、戸建は容積率の低いエリアがいい。

  84. 9332 匿名さん

    >>9329 匿名さん

    戸建さんの空想の産物ですよw
    現実には、戸建購入者はマンションなんか検討しないからマンションのランニングコストを足し込むなんてアホなことはしません。

  85. 9333 匿名さん

    >>9331 匿名さん

    戸建さん達の結論は田舎がいいってことかな?

  86. 9334 匿名さん

    4000万以下のマンションでもランニングコストがかかり続けるから、結局「狭くて高い」住居になる。
    狭いマンションに住むなら賃貸。
    購入するなら広い4000万超えの戸建て。

  87. 9335 匿名さん

    「狭くて」は余分だよね。
    予算次第で広いマンション買えるわけだから。

  88. 9336 匿名さん

    >9331

    地価が安くても高くても、同じ立地、同じ面積ならマンションの方が高いよ。
    田舎と比べると差は縮まるけどね。

  89. 9337 匿名さん

    その予算が4000万以下だから立地に拘るなら「狭いマンション」しか買えない。

  90. 9338 匿名さん

    >>9332 匿名さん

    馬鹿なの?

  91. 9339 匿名さん

    >>9337

    4000万しか予算無い方はマンション諦めて戸建てですよね。

  92. 9340 匿名さん

    >>9338 匿名さん

    戸建にマンションのコストを足すという発想の方がアホです。

  93. 9341 匿名さん

    >>9337 匿名さん

    4000万あれば、立派なミニ戸も買えますよ。

  94. 9342 匿名さん

    マンションの方が30年で1000万はランニングコストが多く掛かる。は事実。

  95. 9343 匿名さん

    >>9336 匿名さん

    同じ立地に同じ面積の戸建とマンションって未だかつて見たことも聞いたこともない。

    お宅は情報をお持ちのようなので出し惜しみせずに披露すればいい。どうせムリだと思うけど。

  96. 9344 匿名さん

    >>9342 匿名さん

    ランニングコストが掛かってもその分戸建にはない利便性やサービスがあるからマンションにしました。そういうのが要らなければ安い戸建にして1000万でも浮かせたらいいのでは?

  97. 9345 匿名さん

    >>9343 匿名さん
    同じ立地にマンションと戸建が併設してるのは見たことあるけど、同じ面積ではなかったね。

    どうせ1平米あたりの単価みたいに机上の空論で言ってるだけだと思いますよw

  98. 9346 匿名さん

    >>9344 匿名さん

    戸建購入者のほとんどは安い戸建にして、子育てや学費を捻出してる。

  99. 9347 匿名さん

    >>9336
    ありえないから。

    坪2000万円、建蔽率80%、容積率800%の土地に容積率目一杯使った建築費坪200万円のマンションを建てると、延床面積1坪あたりのコストは450万円。
    一方で同じ土地に建蔽率目一杯の3階建の戸建を建築費坪100万円で建てると、延床面積1坪あたりのコストは933万円。

    容積率が高いエリアではどうやっても戸建を安く建てる事は出来ない。
    だからこそ、そういうエリアに戸建がないんだよ。
    都心に近くても、一低住みたいな容積率が低いエリアに戸建が建つ。

  100. 9348 匿名さん

    独り者ならワンルームにしておきなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸