住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-09-09 08:26:36

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 91951 匿名さん

    そうですね

  2. 91952 匿名さん

    まあ、4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんですね。

  3. 91953 匿名さん

    >>91950 匿名さん
    せっかく40/80の地区なのに、100平米で土地切っちゃうと窮屈な印象になるよね。
    建築協定で40坪が下限くらいのとこの方が民度も高くて良い。

  4. 91954 匿名さん

    そこそこ利便性よくて、40/80の一低住で、土地の分筆制限あるところってどこよ

  5. 91955 匿名さん

    郊外で40坪?ミニ戸じゃん

  6. 91956 匿名さん

    あのね、
    都心のマンションは都心に建ってるだけだから。
    マンションは購入する価値がない。
    マンションにメリットがない。

  7. 91957 匿名さん

    >>91952 匿名さん

    そのとおりです。

  8. 91958 匿名さん

    都内は人が多すぎてダメですわ

  9. 91959 匿名さん

    芝公園あたりも保育園のお子さん達がゾロゾロ歩いてるけど、クルマは多いし環境は良くないね。

  10. 91960 匿名さん

    子育ては自然の多い郊外ベッドタウンの落ち着いた住宅地の方がいい。

  11. 91961 匿名さん

    子どもがいないなら都心エリアも楽しめそうですね。

  12. 91962 匿名さん

    >>91960 匿名さん

    千葉だったら流山おおたかの森とかいいんじゃないですか?

    それはさておき
    ここの戸建さんからおススメのエリアの話が全く出てこないのが不思議ですね。

  13. 91963 匿名さん

    能見台、港南台、洋光台あたりはいいですよ。

    4000万円+ランニングコストで駅近の低層住宅地に
    なんとか大手HMの注文戸建が建てられます。
    高台で地盤も強く、住民の民度も高く住みやすいです。

  14. 91964 匿名さん

    >>91954 匿名さん
    このスレの予算だと、能見台、港南台、洋光台あたりですかね。

    予算無視すれば田園調布や成城学園が最も都心寄りだと思います。
    容積率100%でいいなら自由が丘(奥沢寄り)が一番利便性が良いですかね。

  15. 91965 匿名さん

    オススメっていっても勤務地次第だしな
    通勤1時間圏内で電車が激混みしないんなら良い立地と言えるだろうけどね
    混雑回避はマンションだろうと中々難しい話だが

  16. 91966 匿名さん

    代沢2丁目良いですよ。一種低層だし駒場公園、東大、松蔭、下北近いから

  17. 91967 匿名さん

    4000万以下のマンションのオススメの立地がまったく出て来ないよね。
    マンションさんはワンルーム信者だし。

  18. 91968 匿名さん

    もうトレンドリスクを無視していい時代ではない
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33691530R00C18A8TCJ000/

  19. 91969 匿名さん

    すぐ近くに4000万程度の中規模マンションがある土地込み5000万の戸建てに住んでるけど
    マンションでの暮らしがいいとは思えない。

    敷地内にあるけど駐車場まで遠いし立駐だとさらに時間食う。
    ゴミも1Fまでもっていかないとダメだから面倒。うちは15mぐらい先の集積所。
    販売中に公式サイトで間取りやら設備も見てみたけど
    窓も南と北にしかないしそもそも狭いし部屋数も少ない。3LDK+N+WICじゃ子供1人がやっとでしょ。
    部屋によっては日当たりがどうみてもよくないし、どうして買う人がいるのか不思議だった。
    当然太陽光もつけられないしで本当に比較にならない。

  20. 91970 匿名さん

    >>91955 匿名さん
    分筆40坪が下限なだけで、だいたいそういう地区は50〜60坪くらいの戸建てが多いから、
    いわゆる「普通の戸建て街」になってる事が多いよ。

  21. 91971 匿名さん

    >>91969 匿名さん
    目先の1000万が払えない人が買うのでは?
    住宅ローン5000万は無理だけど、4000万までなら可能なら、マンションにせざる得ない。
    実際年収500万くらいだと、ローン4000万が限界だし、若い世代のボリュームゾーンと言える。
    4000万を堺に問い合わせ数や、見学する世代も変わると言うしね。

  22. 91972 匿名さん

    >>91971 匿名さん

    4000万しかローンが組めないのなら4000万以下の戸建でいいじゃないですか。
    なんでマンションにこだわるのかね?

  23. 91973 匿名さん

    >>91969 匿名さん

    価格帯が違うから比較にならないんですよ。
    同一立地で価格帯が違う物件を比較しようとする発想そのものが間違い。

  24. 91974 匿名さん

    戸建が良くてローンが4000万なら4000万以下の戸建にしたらいいのにね。

  25. 91975 匿名さん

    >>91971 匿名さん

    年収500万ならローンは2500万が限界ですね。実際には2000万以下にしておいた方がいいです。

  26. 91976 匿名さん

    みんなギリローンなの?
    普通は4000万でも6000万でもどっちでもローン通るぐらいの余裕持って買うよね?

  27. 91977 匿名さん

    >>91975 匿名さん
    限界は年収の約8倍、できれば5倍以内に抑えるのが良いじゃなかったけ?

    8倍くらいなら銀行も貸してくれるよ

  28. 91978 匿名さん

    >>91977 匿名さん

    それは銀行の方便で、
    ローンは手取りの5倍以内ですね。

  29. 91979 匿名さん

    >>91976 匿名さん

    普通はそうだけど、ここの戸建さんは違うみたいだから、条件をよくよく聞いてみないことには何とも言えませんね。

  30. 91980 匿名さん

    うちは4000万円+ランニングコストの戸建ですが、
    手取り年収の5倍強って感じですね。

  31. 91981 匿名さん

    うちは手取り50万でローン2500万の月返済が10万。ボーナスと妻の収入は別ですけど。

  32. 91982 匿名さん

    >>91980 匿名さん

    うちは4000万超の戸建だけど、4000万以下の安いマンションは踏まえてないですね。

  33. 91983 匿名さん

    4,000万円未満の格安物件なら
    ワンルームがあるマンションしかなくなるのが実情では?
    ワンルーム戸建があるなら別ですが

    なので、マンションしか選択肢が無いと主張する
    ワンルームさんは、拾い物画像等を投稿して
    無い見栄を張ってるようですが

  34. 91984 匿名さん

    どっちかを比較して購入するなら、マンションのランニングコストを踏まえて戸建てにするのもあり。
    その分の戸建ての物件価格をあげられる。
    これはするしないの話ではなく、現実的に可能だという話。
    これが出来ないという人はローンが通らないことを暴露しているだけ。

  35. 91985 匿名さん

    >>91973 匿名さん

    マンションで4000万円というと3500~4500ぐらいの幅の物件があるんで
    最上位のものだと大して変わりがないんだよね。
    なのでたった500万でこの違いってないでしょともいえる。

  36. 91986 匿名さん

    >>91984 匿名さん

    できないっていうより、
    マンションを踏まえて戸建の予算を上げるっていうことは、戸建ありきの考えなので、踏まえられたマンションとの比較はもはや成り立たないってことですね。

  37. 91987 匿名さん

    >>91986 匿名さん
    戸建てありきではないよ。
    比較して購入する人はスレタイに適する。
    マンションを検討している人もスレタイに適する。
    戸建てを検討している人はスレタイに適さない。

  38. 91988 匿名さん

    そもそもここはスレタイに同意して参加しているので、どちらかしか検討しないという人はいません。
    比較を前提にスレが進行するのでマンションのランニングコスト分で戸建ての物件価格を上げられるのは基本として扱われています。
    そのコスト差が幾ら位になるか、という議論でしたら全然構わないと思いますが、比較にならないという意見はスレタイからの降板になるため、わざわざ書き込むまでもなく参加しなければよいだけです。
    執拗にスレの前提から外れて意見する人は、要は僻みの書き込みでしかないんですよね。

  39. 91989 匿名さん

    マンションと戸建て、比較しましたよ。
    地方組ですが、
    マンションの場合は10年前後で住み替える前提(売却するか賃貸に出すかはその時々で考えるとして)で4000万前後の最上階を探し、
    戸建ての場合は住み続ける前提で8000万前後のやや豪邸を探しましたよ。

    こんな風に迷う人は少ないのかな?

  40. 91990 匿名さん

    なかなか興味深いスレですね

    金額ありき(4000万円以下)っていっても住まうエリアでも大きく変わってきそうです。
    総支払金額やキャッシュフロー、資産性といった金額の数字だけでの算出にしても、
    結局は「人間の人生の寿命」「生涯の収入」ってところがわからないからなんとも
    言えないのでは?って思います。

    住まいとしての快適性、気軽さ、堅牢性、セキュリティは共有することを前提にしたマンションのほうが
    一般論としては高いと思います。ただし、マンション最大の合理性である共有を活かせていると言うのが
    大前提にあります。したがって必然的に大規模マンションになるかと思います。

    結局は国や自治体と同じです。人が多いこと、人口ピラミッドのバランスが取れていること、が共有するのに
    適しています。マンションも小さな自治体のようなものなので世帯数が少ない、または偏りすぎているマンション(老人ばかり、とか)
    であれば快適性はもちろんですが共有することによるデメリットのほうが目立ってきます。

  41. 91991 匿名さん

    >>91987 匿名さん

    安いマンションと高い戸建を同時に比較する人はいないね。

  42. 91992 匿名さん

    >>91988 匿名さん
    私は4000万超の戸建ですが、安いマンションとは比較になりませんね。物件の価格帯がちがうので。
    安いマンションしか買えないから比較せざるを得ないっていうのは本人の都合に過ぎない。

  43. 91993 匿名さん

    >>91992 匿名さん
    ならこのスレにいる意味なくない?

  44. 91994 匿名さん

    そうだよね。
    ここはランニングコストの差額を踏まえて比較するスレなんだから。
    比較にならないって思うならこなきゃいいのに。

  45. 91995 匿名さん

    1. マンションのランニングコストは強制徴収の税金と同じで支払いを免れないのに対して戸建はそれがない
    2. マンションの管理費は管理を委託しているために支払う金額の中に相手の利益分が含まれるが戸建はそれがない
    3. マンションの管理費は毎月一定額を支払うわけだが「その対価」が一定ではない。戸建の場合はそれがない
    4. マンションの修繕積立金は将来の建て替えのためではなく共用部だけの維持費のお金として徴収されるが戸建の場合はそれがない
    5. マンションの修繕積立金(新築時に支払う積立一時金含む)は支払った瞬間から自分のものではなくなるが戸建の場合はそれがない
    6. マンションの修繕積立金はマンションと言う資産のための将来の投資という人がいるがそれは誤りである。戸建の場合はそれがない


    結論としては、
    お金に余裕がある人はマンションが良い
    それ以外は戸建が良い

    理由
    お金に余裕がある、ということはその人の単位時間あたりの単価(稼ぐ力)が高いと言うこと
    価値が高い人はその価値に見合ったことに時間、労力を払う方が理にかなっており1-6は些細な話である。
    単位円あたりの価値はマンションの方が高く、快適性、安全性、堅牢性、耐災害性に強いのもマンション。

    お金に余裕がない人は強制徴収される(+費用対効果に見合わない金額)のだからマンションは不向きで
    戸建一択になる。

  46. 91996 匿名さん

    >>91995 匿名さん
    共有所有のリスク理解してないね。

  47. 91997 匿名さん

    >>91995 匿名さん
    騒音狭さって言うマンション固有のデメリットは?

  48. 91998 匿名さん

    マンションという集合住居の匿名性を隠れ蓑に空から自転車が降ってくる。

  49. 91999 匿名さん

    >91996
    > 共有所有のリスク理解してないね。
    それを言い出したら単独所有することによるリスクもある

    双方のリスク、デメリットは全て相殺してあるから。

  50. 92000 匿名さん

    趣味の時間を単価で換算なんかしないように、植栽などを好きでやってる人にとって、お金に余裕があるなしなんて些細なことでしかないんだけどなあ。
    自分の労力をなんでも単価計算してしまう方がお金に余裕がないと思われるのでは?

  51. 92001 匿名さん

    >>91997

    マンション固有のデメリットは戸建特有のデメリットとともに相殺してるから関係がない。
    狭いというが金をかければマンションも広さを得る。
    同じことは戸建もそうで、戸建は2F/3Fにすれば廊下に階段および上下分断による実質的な狭さが
    必ず生まれる。一方、平家1Fだけで100m2にしようとするとそれ相応の土地の広さが必要だし
    今度は戸建特有の問題のほうが現れてくる。

    騒音も同じこと。最近のマンションは十分に騒音対策がされているため悩むことはない
    逆に戸建の遮音性は低いため、隣と1ブロックも離れてますよー!って言う田舎ならともかく
    密集した住宅街では戸建のほうがむしろ丸聞こえ。
    マンションでは、「集合住宅である」という意識が住民にあるため、相互配慮の精神が基本的に
    根付いているのに対し、戸建は「自分のもの(土地・建物・権利)である」という意識が基本に
    あるため隣人問題に発展しやすい。

    結局、そのあたりはどちらか一方に問題があるのではなく、どちらも一長一短であると言うことが言えるため
    相殺した

  52. 92002 匿名さん

    >92000
    植栽と、維持管理の話は完全に別だから。

  53. 92003 匿名さん

    >>92001 匿名さん
    え?
    マンションの騒音は戸建と比べて相当酷いですよ。

    >以前ピアノの騒音で、マンションから戸建てに住み替えした者です。
    >引っ越しして2ヶ月がたちました。
    >戸建てにするか悩んでる方の参考になればと書き込みします。
    >まず、戸建ては本当に快適です。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/72037/

  54. 92004 匿名さん

    >騒音も同じこと。最近のマンションは十分に騒音対策がされているため悩むことはない

    ずいぶん抽象的な表現ですねw
    具体的に昔のマンションとどう違うのか説明しないと説得力ないですよ
    現実に騒音トラブルは今でもいくらでもあるんで

  55. 92005 匿名さん

    >>92003

    それは上物の中身に完全に依存するからここで言っても無意味です

  56. 92006 匿名さん

    マンションと言えば足音。足音と言えばマンション。

  57. 92007 匿名さん

    >狭いというが金をかければマンションも広さを得る。

    現実的に都心以外で120平米以上のマンションってほとんど無くないですか?
    選択すらできませんが?

  58. 92008 匿名さん

    最上階でも騒音に悩むのがマンション。

    鈍感な人、もしくは運を天に任せる人が住むのがマンション。

  59. 92009 匿名さん

    >>92001 匿名さん

    長いだけで中身が無い書き込みw

  60. 92010 匿名さん

    >>92007
    スレタイが読めない?

  61. 92011 匿名さん

    >>92001 匿名さん
    >隣と1ブロックも離れてますよー!って言う田舎ならともかく
    >密集した住宅街では戸建のほうがむしろ丸聞こえ。

    その通り。
    両方持ちだけど、戸建ての方が隣の物音聞こえるし、
    庭の手入れしてない=ランニングコストけちる人が隣だと隣から虫が来るし、

    まあ、そうじゃない戸建てもあるだろうけど、それはマンションも同じで、
    まさに一長一短ですよ。

    >マンション固有のデメリットは戸建特有のデメリットとともに相殺してるから関係がない。

    まさにその通り。

  62. 92012 匿名さん

    マンション騒音スレは盛況ですね。

    1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/

  63. 92013 匿名さん

    >>92012
    スレ数考えたら極わずかだなってことがよくわかるな
    これでよく盛況だっていえるな

  64. 92014 匿名さん

    結局4000万円以下のマンションが買える予算、と言う条件になるとマンションの方が合理性・共有することによる優位性が際立つ結果になる
    ランニングコストを計算し、マンションで支払うそれを控除した分を上乗せした戸建を購入したところでこの優位性をひっくり返すことはできない。

  65. 92015 匿名さん

    セキュリティについてはマンションのほうがメリットが上回る。
    騒音については戸建てのほうがメリットが上回る。

    そういった意味ではどっちも一長一短。

  66. 92016 匿名さん

    >>91999 匿名さん
    それはねーよwww

  67. 92017 匿名さん

    ウルサイ子供、躾が出来ない親はマンションに住まないで!
    足音さえなきゃマンション最高なのに。

  68. 92018 匿名さん

    >>92015 匿名さん
    共同住宅だからセキュリティが必要なんだけど(笑)

  69. 92019 匿名さん

    その必要なセキュリティが、結果的には戸建てよりはメリットになってるよ。
    半面共有住宅であるがゆえに、戸建てよりも騒音問題はデメリットになる。

    だから一長一短。

  70. 92020 匿名さん

    大阪の場合

    強制性交等(平成29年7月、刑法の改正により強姦罪から罪名変更)

    ○ 強制性交等の認知件数は、昨年1年間で117件でした。
    ○ 被害者の約8割が10歳代から20歳代の女性です。
    ○ 発生場所の約4割がマンション、団地などの共同住宅内の室内です。
    ○ 発生時間は、午前0時から午前1時ころの間が多いです。


    強制わいせつ
    ※事例1~道路を歩いている女性の後ろから抱きつき口をふさぎ、身体を触る。
    事例2~小学校女児を言葉巧みに誘い出して、身体を触る。
    ○ 強制わいせつの認知件数(被害届が出された件数)は、昨年1年間で777件でした。
    ○ 被害者の約7割が10歳代~20歳代の女性です。
    ○ 発生場所の1位は道路上、2位はマンション等の共同住宅ですが、この場合は、室内よりも、マンションの出入口、エントランス等共用部分での発生が多いです。
    ○ 発生時間は午後10時から午前1時ころの間が多いです。

    ○ マンション等の共同住宅内では、エントランス、階段、通路、エレベーター内で性犯罪が発生しています。
    ○ マンションがオートロックドアであっても、居住者が入る後ろからつけて行くなどの方法で侵入することが可能であり、こうした事例も多数あります。


    https://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/seihan_kodomo/women_safeguar...

    大阪も東京と同じような状況ですね

  71. 92021 匿名さん

    性犯罪が多発しているマンションのセキュリティがいい??

  72. 92022 匿名さん

    他人が玄関先までノーケアで入ってこれるマンションのセキュリティが良い??

    戸建てとマンションのセキュリティの違いってオートロックと監視カメラくらいか
    オートロックなんてほぼスルーだし、監視カメラも住民側に犯人いたら意味ないよね。不特定多数が出入りするから、不審者の特定が難しい。

    戸建てにも監視カメラは着けれるし、不審者いたら速攻分かるから、マンションの方がセキュリティが良いと言うのは迷信だと思う。

  73. 92023 匿名さん

    いやいや、よく考えてみなよ

    動物を狭いところにギュッと押し込んだらイザコザ起きるだろ?
    人口密度が高ければ、変な奴が入り込む可能性は高くなるだろ?
    設備を共有してれば少なからずトラブルは出てくるだろ?

    マンションてセキュリティ良いか?

  74. 92024 匿名さん

    >>92023 匿名さん
    セキュリティ悪いから管理人が必要なんだけど

  75. 92025 匿名さん

    一長一短ではなくて、結局コスト算出すれば、 費用対効果(価値/円)が上回るのは絶対にマンションにしかならない
    これは当たり前の話で、共有してるから住戸総数で割るから。
    戸建でこの価値と同じ水準を実現するってことは、全てを占有するしかない、つまり単価x住戸総数分を個人で支払う、
    と言うだけの話。

  76. 92026 匿名さん

    >>92025 匿名さん
    狭い土地にたくさん部屋作るから安く住めるってこと?

  77. 92027 匿名さん

    >>92023

    セキュリティがいいとか悪いではなく、結局コストに落ちつくんだが。
    戸建かマンションかってのは上物の違いではなく、土地・建物に対する権利体系の違いでしかない
    つまりは、全てを単独所有するか、それとも共有するか、だけ

    単独占有で広い土地にRCのマンション相当の建物は建てられる。
    個人で管理業務を委託もできるしセキュリティも同様
    監視カメラをたくさんつけて、常駐管理人も置いて、常時ライトアップもして、
    宅配ボックスなりゲストルーム、なんなら敷地内にミニショップなりカフェ、ライブラリだって
    入れられる。費用対効果はまるで考慮せずに金を注ぎ込めるならね

    が、それは現実的ではない。加えてこのスレでは4000万円以下のマンション相当と
    限定されてる。つまり、それはありえない。

  78. 92028 匿名さん

    >>92027 匿名さん

    共有では設備の選択権はないでしょ?
    設備更新するのも合意が必用だよね

  79. 92029 匿名さん

    要するに、4000万以下のマンションしか買えない予算なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばんということ。

  80. 92030 匿名さん

    マンションのことは気にせず、郊外の戸建にしておけば全て解決。

  81. 92031 匿名さん

    >>92026

    狭い土地かどうかは物件による話で関係がない
    空間利用率を高めて積層型にすることで土地の費用を折半するから費用対効果をあげられる
    戸建だと、「広くなる」わけじゃない(笑
    同じ立地、同じ面積で同じことをやろうとすれば単独占有してる戸建は総払いになるのだから当然高くなるだけの話

    あのさ、立地条件は同じにしないと意味ないよ
    マンションの土地は利便性の高い好立地、戸建は利便性最悪で土地がタダみたいな最悪の立地、っていう条件で
    考えてるの?(笑
    かりにそうだとしたら、「戸建は広い」のではなく、それは単に「やっすいエリアに逃げました(笑」ってそういう話じゃね?
    で、多分そういう立地だともはや「戸建かマンションか?」っていう以前にマンションが「(需要がないから)販売してない」でしょ(笑

    マンションは多くの人が住みたいと思える立地をシェアするから意味があるのであって、誰も住みたくないような辺境の地にはマンション蚊戸建か? なんて議論自体生まれないはずだよ。そういう場合は自分で土地購入して好きに立てるだけの話なんだから。

  82. 92032 匿名さん

    >>92028
    設備の選択権って具体的になんのこと?
    子供いらない私はキッズルームはいらないよー、とかそういう話?
    それは、「無意味な議論」だよ
    マンションってのは「共同住宅(小さな自治体)」ってことは、「環境」なんだよ
    環境ってのは、個人に特化すると破壊されるし長続きしない。それは人は必ず成長するから。
    キッズルーム一つとっても、入居時には小さな子供がいて利用していた(価値があった)人も
    10年すれば子供もキッズルームで遊ぶ年ではない(価値がない)

    が、公共物をみたらわかるでしょ 
    多様性がないものは滅ぶのみ。マンションも住環境を提供する環境である以上は多様性があることが
    大事であり、「個人の必要性の有無」は「最初から除外されてる」。そりゃそうだ。その「個人」だって
    住んでいる間も同一じゃない。それを含めてシェアしてるんだよ スケールメリット、ってのはそういうところに
    聞いてくる。

    戸建の場合どうなるのかわかるかい?
    そう、戸建の場合はその個人に合わせて「選べる」のではなく、その逆「変わっていく環境に応じて全部自分で対応していかなければならない」わけ。戸建脳の人はそこがわかってないよね。人は変わっていくんだよ。

  83. 92033 匿名さん

    マンションのことは気にせず、23区内の駅近一低住エリアの戸建にしておけば全て解決。

  84. 92034 匿名さん

    >>92029
    それならマンション一択だね

  85. 92035 匿名さん

    戸建を買う
    マンション買えなくてもいいと思うよ

  86. 92036 匿名さん

    なんだかんだいって4000万以下っていう予算だと選択権なんてないんだよな

    4000万円が十分余裕な人→マンション一択(費用対効果が高く快適住環境)
    余裕じゃない人→戸建一択(とにかく利便性、費用対効果を全てかなぐり捨てて安く上げるしかないため。単独占有すればお金をかけてよくすることもできると同時にお金をかけずに放置することができるため)

  87. 92037 匿名さん

    郊外に安い注文住宅VS都心ワンルーム30㎡


    これならいい勝負だろう

  88. 92038 匿名さん

    このスレってどういうエリアの人がみてんだろうなー
    都市部はマンション一択
    田舎は戸建一択(マンションが売ってない)

    ってあたりを考えたら東京郊外か?

  89. 92039 匿名さん

    >>92037
    無意味な比較だな、それは
    このスレの主旨でもあるまい

  90. 92040 匿名さん

    >郊外に安い注文住宅VS都心ワンルーム30㎡

    もう少し狭くしないとまだまだマンション優位
    都心のワンルームを売れば郊外の高い注文住宅が買える

  91. 92041 匿名さん

    マンションか戸建か迷っていて戸建にしたい人はマンションが建てられない(物理的な土地や建築基準の話ではなく、需要がない)エリアに選ぶと良い。
    そういうエリアは得てして土地が極めて安い
    土地が極めて安いと広い土地を手に入れるのにわずかな金額で事足りる
    安いエリアだから当然固定資産税も極めて安い

    土地が広い&取得単価が安いと上物の設計度の自由度が増し、さらに上物にかけられる予算が増える
    マンション相当の上物にするには最低予算が3500万円ほど必要。4000万円ほどかければ注文住宅でも
    典型的なマンション住戸部屋では決して味わえない間取りや広さ、楽しみが生まれる。
    その場合は土地は1000-1500万ほどしかかけられない
    土地の広さは最低100坪は必要になる。
    よって、選べる土地の坪単価は10万-15万ほど

    それができる人は戸建もあり。これは無理って人はマンション一択にしかなりえない
    だから普通の人はマンション一択になる

  92. 92042 匿名さん

    >>92041 匿名さん
    坪100の土地を30坪
    坪80の土地を40坪
    でも良いかと。

    あと、マンション相当上物っていうけど、マンションは構造がRCなだけで、高級な仕様ではないぞ
    それこそ、格安パワービルダーの建売にすら劣る性能。住宅性能でいったら最下層レベルだぞ。


  93. 92043 匿名さん

    坪単価10-15万ぐらいで100坪ぐらいの土地を探して見ましたがやはりまともな土地は少ないですね
    とりあえず都内で探して見たらこんな感じですかね
    https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_hachioji/nc_88991112/

    広さはともかく接道があまりよくないですな、北側は水路だし。
    ま、他も建築制限がかかってたりするような立地ばかり
    ま、都内ではこんなもんでしょう。これ以上はもう村にいくしかなさそうです。

    東京以外ならもう少しまともな条件で坪単価10-15万円以下、
    100坪以上の土地が手に入る可能性も増えるでしょう

    利便性や街ではなく、作る楽しみ、好みや趣味など個を最重要視、独自路線が大好きな人は戸建向きでしょうね。
    でもそういう人は最初からこのスレのテーマで迷うことはありませんけどね

    やっぱり結論としてはマンション一択にしかなりえないですね

  94. 92044 匿名さん

    >>92043 匿名さん
    またマンションの、あほ新理論か?

  95. 92045 匿名さん

    坪単価100-150万ぐらいで50坪ぐらいの土地を探してみるのが現実的。

  96. 92046 匿名さん

    >>92042
    30-40坪程度では戸建の良さよりも戸建である事のデメリットのほうが強く出るから無理です。
    なんども言ってますが、マンションという住居形態による共有のメリットの恩恵はこれは絶対ですからそこの優位は揺るがないのです。
    共有することによる費用対効果はこれは(単独占有=支払いの戸建という住居形態と比較して)圧倒的ですから。

    > マンションは構造がRCなだけで、高級な仕様ではないぞ
    はい、それはしっています。
    が、RC構造は耐久性、防火性、静音性、堅牢性、風水害に対し優れていることも事実でしょう。
    耐震性能にいたってもマンションのほうが実際のところ「優秀」です。

    おそらくあなたがいう「住宅性能」ってのは、「耐震性能とかの評価制度」のことを言及しているのでしょうが、ええ、安いパワービルダは「それを売りにするためにそれだけのクリアのために」やってますから。TOEICでもそうでしょ? TOEICの得点だけを稼ぐためのテクニックを使えば別に喋れなくてもかけなくても容易に900行きます。が、それと使えるとは別。

    実際どうでしょ。大地震に津波被害に台風、河川氾濫、豪雨に土砂災害。
    いずれも甚大な被害を受けるのはいつも戸建

    はい、戸建の中にもピンキリなのはしってます。が、このスレがうちだしている、
    「4000万円以下でマンションが買える予算」程度であれば、残念ながらそんなに
    ご立派かつ堅牢な戸建はほとんど無理に近い。
    可能にするには、すでに説明したように、坪単価10万以下のやっすいエリアで、
    上物に4000万円以上しっかりかけて楽しむしかありませんよ


  97. 92047 匿名さん

    東京の住宅地は坪200万前後で探すのが常識ですよ。

  98. 92048 匿名さん

    >>92045
    土地だけで5000万円超えてしまいますよ スレ趣旨違反になります。

  99. 92049 匿名さん

    >>92047

    あなたもスレ趣旨違反ですね
    スレ違いはご遠慮願いますか?

    マンション vs 戸建 の戦いをしているのではありませんから。

  100. 92050 匿名さん

    >土地の広さは最低100坪は必要になる。
    中古戸建ての平均土地面積見ても東京都の宅地だとだいたい40坪ぐらいだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3800万円台・4900万円台(予定)

3LDK

57.1m2・70.06m2

総戸数 75戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7570万円~9230万円

2LDK~4LDK

53.9m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5900万円台~7900万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7100万円台~8600万円台(予定)

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸