|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
9061
匿名さん
>>9059 匿名さん
頑丈にすればするほど侵入されたらヤバいという件。
庭に犬を飼うのが最強。
-
9062
匿名さん
>外構があったらあったで、中に入られたらヤバいですよ。
戸建て(?)さん曰く、人間ライトがあるので大丈夫だそうですよ。
-
9063
匿名さん
-
9064
匿名さん
>戸建てには建蔽率があるから家屋周辺の空き部分を駐車スペースに使うだけ。
いえいえ土地面積が小さければ、駐車場のスペースも稼げない場合は十分にありますね。
そうなれば家の1階部を駐車場にせざるえなく、床面積を稼ぐために結果3階建てになる。便利な立地になればなるほどこの傾向は増えていくでしょう。
そして、恐ろしく使い勝手の悪い戸建ての出来上がりってわけです。
良かったですね。
-
9065
匿名さん
>結局、そのぶんの土地を買ってることになる。
マンションと違って、戸建ての土地には所有権があるので当然お高くなります。
4000万しか予算のない人マンションでいいでしょう。
-
9066
匿名さん
>>9062
そうそう!人感センサー(笑)があれば入ってこられませんね!
-
9067
匿名さん
>いえいえ土地面積が小さければ、駐車場のスペースも稼げない場合は十分にありますね。
都内でも一低住に40坪もあれば駐車スペースぐらいじゅうぶんとれますよ。
-
9068
匿名さん
>>9064 匿名さん
>いえいえ土地面積が小さければ、駐車場のスペースも稼げない場合は十分にありますね。
建蔽率と容積率知ってます?
どのぐらいの土地を想定してるのかな。
-
9069
匿名さん
>>9065 匿名さん
結局、駐車場の土地を高く買ってるんですねw
グチグチと遮蔽率とかアホかと。
-
9070
匿名さん
>>9066 匿名さん
犬を飼ったらセンサーは付けられないなぁ
-
-
9071
匿名さん
>結局、駐車場の土地を高く買ってるんですねw
4000万マンションのランニングコストより安いですね。
-
9072
匿名さん
>>9071 匿名さん
高い土地を買ってるんでしょう?おいくら?
-
9073
匿名さん
>犬を飼ったらセンサーは付けられないなぁ
「人」感センサーだから、きっとOKなんですよ(笑
-
9074
匿名さん
ワンちゃんのメシ代とか予防接種もランニングコストに入れないとな。
-
9075
匿名さん
>>9069
一定面積に可能な限り人を詰め込むために高さ方向に
建物を伸ばし、それを支え、共有するために建物を
高く買っているのですね。
土地を個人で所有するためにお金をかけるか、土地と建物を
共有するためにお金をかけるかが違いますね。
-
9076
匿名さん
>一定面積に可能な限り人を詰め込むために高さ方向に
>建物を伸ばし、それを支え、共有するために建物を
>高く買っているのですね。
地価の高い所で良く見ますが
細っこい3階建ての戸建てとかまさにコレですね。
-
9077
匿名さん
>都内でも一低住に40坪もあれば
40坪=132平米ですよね?その土地の想定入手金額はいくらなんでしょう?
それによって、どういった場所に土地が買えるかわかりますからね。
-
9078
匿名さん
あ、ちなみに
>建蔽率と容積率知ってます?
>どのぐらいの土地を想定してるのかな。
コレ実在する物件を書いていますが、土地は90平米。建蔽率50%容積率150%ですね。で3階建てです。延べ床は97平米
駅まで10分以内ですが、これは「戸建てでも駅近がお安く欲しいんだ・買えるんだ」という望みを出来るだけかなえようとした物です。
この手の無理やり建てた物件って結構多いですよね。ただ使い勝手が最悪なので、売ろうとしても買い手が付かないのが現状みたいですが。
-
9079
匿名さん
>9077
23区内なら6000万が普通だけど市部なら4000万でもいける。
-
9080
匿名さん
>土地は90平米。建蔽率50%容積率150%ですね。で3階建てです。延べ床は97平米。
これ建売り?注文住宅じゃないでしょ。
生活動線が悪い3階建てなんか注文で建てる人は少ない。
延べ床97㎡ということは、斜線規制など容積率を使い切れない狭小敷地ということかな。
-
9081
匿名さん
>>9077 匿名さん
都内ではないですが、我が家はこんな条件の土地で4000万円弱でしたよ。
・横浜市内の私鉄駅から徒歩2分
・一低住(建蔽率50%、容積率100%)
・広さ110m2、角地
駅徒歩5分の70m2の中古マンションが4000万円前後で買えるような地域です。
まさに我が家が4000万円のマンションと同程度の支出で戸建が買えた、いい例です。
手頃で条件のいい土地を探すのが難しいですが、それさえクリアすれば十分可能です。
-
9082
匿名さん
-
9083
匿名さん
4000万以下のマンションは立地は不便で狭いし、ランニングコストもかさむ。
安いマンション買うぐらいなら、賃貸でいいんじゃないの。
-
9084
匿名さん
-
9085
匿名さん
>・横浜市内の私鉄駅から徒歩2分
>・一低住(建蔽率50%、容積率100%)
>・広さ110m2、角地
上記の場合、30坪ちょいなので、坪70万円くらいの地域でしょうか
不動産を探した経験のある人だとわかると思いますが、駅2分で一低住の地域は、超希少です
まず普通に売りにでることはありません(売り待ちをしている人が大量にいるため)
そのため、近隣相場の3~4割増しなんてあたり前で角地なら、5割増しも普通の相場になります
そのため、示されている駅5分のマンションの地価は、高くても坪50万円以下になるでしょう
そんな地域の中古70m2マンションが4000万って(失笑)
かなり特殊なマンションか、売り主が高く設定しすぎて売れ残っているマンションかでしょうね
-
-
9086
匿名さん
>3階建てです。延べ床は97平米
マンションだと80平米くらいの使い勝手だね
-
9087
匿名さん
>9081
横浜の私鉄・・大体想像つきますね
高くないですか?
一棟アパート色々漁ったことありますが
安いの結構ありますよ
私は投資視点オンリーですけど
-
9088
匿名さん
まあ、よく分からないけど、一般的に同立地、同じ広さなら、マンションの方が高額です。
-
9089
匿名さん
-
9090
匿名さん
>>9089
だから家族増えると、予算ない方はマンション諦めて戸建にするしかない。
-
9091
匿名さん
>>9085 匿名さん
実際に築19年のマンションが4000万円強で売れていましたよ。
新築当時は億ションでした。
駅近一低住は希少ですが、基本的に狭い土地は業者が買わないので根気とタイミング次第で一般人が買えます。
高度経済成長期に分譲された土地は相続等で手放す人がいるので狙い目です。
ちなみに我が家は地主の相続で切り売りされた土地を買いました。
我が家の敷地は35坪弱ですが、隣は地主の家で250坪くらいあります。
おかげで駅近の狭い土地なのに日当たり抜群で物凄く静かですね。
-
9092
匿名さん
-
9093
匿名さん
-
9094
e戸建さん
>>9091 匿名さん
やはり250坪くらいないと住み辛いよね
-
9095
匿名さん
-
-
9096
e戸建さん
-
9097
匿名さん
>>9096 e戸建さん
あなたが250坪にお住まいなのかと思いましたよ。違うなら別に用はないので消えてください。
-
9098
匿名さん
>>9092 匿名さん
これが結構静かなんですよ。
住民しか使わない道路沿いなので駅近の割には人通りが少ないです。
-
9099
匿名さん
>横浜の私鉄・・大体想像つきますね
>高くないですか?
横浜市っつっても、実際は色々あってね。イメージのしやすい横浜駅近くや磯子・戸塚あたりはもちろん横浜市ですが、相鉄線の瀬谷やこどもの国線の恩田あたりも横浜市なんですよね。
ピンキリありますよ。
-
9100
匿名さん
小さい駅では何にもなくて不便なので、
駅近の意味ない。
-
9101
匿名さん
>都内ではないですが、我が家はこんな条件の土地で4000万円弱でしたよ。
>・横浜市内の私鉄駅から徒歩2分
>・一低住(建蔽率50%、容積率100%)
>・広さ110m2、角地
あと、これって土地代=4000万円弱 っって言ってます?
-
9102
匿名さん
-
9103
匿名さん
>>9100
>小さい駅では何にもなくて不便なので、
>駅近の意味ない。
横浜市に住んでいる人は何処に住んでも横浜在住って言いますよね。
個人的には○○区まで言うべきじゃないかなと思ってますが。
でないと変な誤解が生じますからね。
-
9104
匿名さん
>>9100 匿名さん
ターミナル駅の駅近は住めたもんじゃないけど、ローカル駅の駅近は良いんじゃないですか?
-
9105
匿名さん
>>9101 匿名さん
当然そうですよ。
上モノはマンションを遥かに凌駕する超高気密高断熱、外壁タイル、太陽光12kW、全館床暖房の仕様で3000万円です。
-
-
9106
匿名さん
ああ、何だ。
例の”単に自慢をしたい”だけの
7000万円戸建て民でしたか
-
9107
匿名さん
4000万以下のマンションでも占有面積は広いようなので、ランニングコストも相応にお高いでしょう。
戸建ての上物ぐらい20年分のランニングコストで買えるんじゃない?
-
9108
匿名さん
>>9106 匿名さん
物件価格は7000万円ですが、月々の支出額は4000万円のマンションとお同程度ですよ。
駐車場代が不要で、光熱費も修繕費も安いですし、何より太陽光の売電が美味しすぎます。
-
9109
匿名さん
-
9110
匿名さん
駐車場の土地買ってるんですけどね。固定資産税もかかるし。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)