|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
8421
匿名さん
マンションの管理費によって享受できる設備やサービスを否定するつもりは無いんよ。
でも、希望する立地のマンションがそれしか無く、自分の希望しない設備やサービスがあり、そのために管理費が徴収される場合ってあるよね。
だったら、その不要な設備・サービスにかかる管理費・修繕積立金の分だけ物件価格を上乗せした4000満超の戸建てを検討の視野に入れるのはありだと思う。
さすがに3000万も差が出るかは微妙だけど1000万から1500万くらいはあるんじゃない?
-
8422
匿名さん
-
8423
匿名さん
>でも、希望する立地のマンションがそれしか無く、自分の希望しない設備やサービスがあり、そのために管理費が徴収される場合ってあるよね。
その場合は、次のマンションに行くね 。
東京であれば”そこしかない”ってことはまぁあまり無いからね。
そもそも、そういう観点でマンションか戸建かを悩む人はあまりいないと思うんだが。
-
8424
匿名さん
>>8420 匿名さん
タイトルをよく読もう。
4000万超は「可」に過ぎないので、必須ではない。8419はなんらおかしいことは言ってない。
-
8425
匿名さん
>>8421 匿名さん
希望する立地にマンションしかないのに戸建を検討の視野に入れるのはありとかどゆこと?w
管理費の支払いがイヤならマンションはやめて戸建にしたら良い。イヤで買わないマンションのことはもう関係ないんだから、戸建のみに邁進したらいいだけ。なんで買わないマンションのことなんか気にする必要がある?
-
8426
匿名さん
そう居直らなくても・・・。
管理費が無駄なのではなく、右向け右の社会主義的な共同生活が
無駄って言ってるんだよ。
理解できないかな?
-
8427
匿名さん
いい立地の4000万以下のマンションはとにかく狭い。
そんなマンションに住みたければ賃貸でいい。
-
8428
匿名さん
-
8429
匿名さん
>>8428に同意するね。「無駄」の使い方が間違ってないかい?
>管理費が無駄なのではなく、右向け右の社会主義的な共同生活が
>無駄って言ってるんだよ。
ともあれ、色々な選択肢があって良いのにそれを一つの方向に揃えようとするあなた思考自体が、北朝鮮的社会主義思想に染まっていることに気がつかないのかな?
-
8430
匿名さん
>いい立地の4000万以下のマンションはとにかく狭い。
>そんなマンションに住みたければ賃貸でいい。
つまり戸建の方は、理想の戸建が買えなかった場合は一生を賃貸で終えたいと言っているんですな。
まぁ賃貸だと高齢者との契約を拒む場合が多いからね。つまり「歳をとったら誰にでも貸してくれる
公営の団地に住みます」と言っているのと同じだね。もしくは人気がなく借り手の薄い賃貸物件かな。
私なら、この予算なら広さと立地条件の良い中古を狙うけどね。ま、好き好きやーね。
-
-
8431
匿名さん
>>8427 匿名さん
ここの戸建さんはその狭いマンションの購入を検討して、ランニングコストの差を捻出して、戸建の予算に足し込むんだよね。面倒なことするよね。バカじゃない?
それはそうと、戸建さんにアドバイスを差し上げると、高級賃貸と比較するとランニングコストの差はもっと広がるから、もっと高い戸建が買えますよ。良かったですね。
-
8432
匿名さん
-
8433
匿名さん
中古のマンションなら、修繕積立金を始めランニングコストも更に掛かる事でしょうから、ランニングコストの差を予算に足し込む戸建さんにはうってつけの物件ですね。
宜しくご検討なさって下さいね。
-
8434
匿名さん
>修繕積立金を始めランニングコストも更に掛かる事でしょうから
さらにかかるかどうかはその修繕計画表次第ですね。特別徴収を予定しているのか?していないのか?積立金UPを予定しているのか?していないのか?この手の話が、中古のマンションだと修繕計画がある程度こなれてきているので、購入前に予想がしやすいんですよね。見てみるとわかりますが、適切に積み立てられている物件と計画性のない物件と色々あるんですな。当然狙うなら前者でしょうが、マンションによって全然違うからねぇ。
まぁ修繕計画表を見ないで買う人も居ないとは思いますけどね。
-
8435
匿名さん
さて、経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
8436
匿名さん
>>8435 匿名さん
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>8435 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
-
8437
匿名さん
ろくな修繕計画をたてずに、購入予算にブッこむ戸建民もどうかと思うが。
以前の戸建メンテの積算では「これは業者間で相見積もりをとって安くさせるから、安い値段での積算でいいんです」って言い、まったく余裕のない算出をしてたしね。
おそるべし戸建民ですよ。
-
8438
匿名さん
>>8437 匿名さん
> 「これは業者間で相見積もりをとって安くさせるから、安い値段での積算でいいんです」
誤解されているようですね。以下の価格が標準価格。ここから、相見積もりで更に安くすると言ったのです。もう一度読んでもらえれば言いと思いますが。
↓
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
-
8439
匿名さん
>>8437 匿名さん
> 以前の戸建メンテの積算
思い出したけど、この時のマンションの積算では、マンション室内壁紙の張替えは修繕積立金から出るって言ってたけどホント?
-
8440
匿名さん
>>8435 匿名さん
とにかく、ここの戸建さんは管理費等がバカ高いマンションを探せば、より高い戸建を買うことができるから嬉しい、というカラクリですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)