|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
7413
匿名さん
購入するなら戸建て以外あり得ない状況になってるねw
-
7414
匿名さん
土地抜きスレに続いてこのスレでもマンション完敗。
無駄な費用がかかる狭い部屋=マンションを買うことない。
-
7415
匿名さん
マンション購入って、購入するリスクと引き換えに、壁紙から内側の空間を法律より狭い管理規約の範囲でのみ自由にできるようになるってだけですよね。
意味あるのかな。
-
7416
匿名さん
-
7417
匿名さん
>社会主義的だよね
共用部が存在すること、その維持管理費を住民全員から強制徴収する住居ですから。
-
7418
匿名さん
ランニングコストを踏まえて比較しましょうと致しましたが、やはりお高いマンションのランニングコストを踏まえると、実質的に戸建て一択なるようですね。
結論付ける前に、もう少し続けましょうか。
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた比較とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
ので、マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がありますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てを比較しましょう。
-
7419
匿名さん
>>7418 匿名さん
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>7418 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
-
7420
匿名さん
マンションのランニングコストはそんなにかからない=占有面積が狭い。
立地がいい=占有面積が狭い。
狭いと感じない(ほどほど広い)=ランニングコストがかかる。
マンションいいところなし。
-
7421
匿名さん
マンションとは、希望する立地希望する広さの戸建てが無い場合に、それを諦め無駄と思える管理費や修繕積立金があってもそれを高いランニングコストとして住んでいる限り払い続けることを受容し、妥協して住むための妥協の産物。
賃貸マンションを、別名、賃貸RC造アパートと言い、
分譲マンションを、別名、半賃貸RC造アパートと言う。
-
7422
匿名さん
自分が売ってる新築マンション売ると儲かるのがマンデベ
自分が紹介した新築マンション以外の不動産(新築戸建、土地、中古戸建、中古マンション)を売ると儲かるのが仲介業者
戸建の良さを語らずにマンションのデメリットばかりを並べるのは仲介業者なんだろうね。
ここのスレに出てるようなデタラメな知識ばかり並べて購入検討者を騙すような仲介業者からは絶対に買わないこと。
自身で情報をしっかり見極めましょう
-
-
7423
購入経験者さん
>>7422 匿名さん
> 自身で情報をしっかり見極めましょう
ですよね。
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>7418 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
-
7424
匿名さん
マンデベはそれぞれ自分のマンションが売れなきゃ意味がないから
このスレみたいにマンションvs戸建のスレには来ない
不動産屋は新築マンション以外ならなんでも利益になるか新築マンションを叩きまくる
過激なマンション叩きは不動産屋の仕業と思って良いね
-
7425
匿名さん
-
7426
匿名さん
-
7427
匿名さん
4000万以下のマンションは、狭いのに戸建てにない無駄な共有部に高額のランニングコストがかかることが明らかになった。
-
7428
匿名さん
>>7424 匿名さん
マンションを叩く→スレ主旨に従った正当なレス
投稿者を叩く→スレ主旨を逸脱した揶揄・煽りレス
-
7429
匿名さん
この予算帯でランニングコストを考慮しないアリエナイね。
特に、マンションの管理費・修繕積立金は強制徴収、経年と共に上昇するので、「なんとかなる」でマンション買っちゃうと破綻まっしぐら。
-
7430
匿名さん
7418が、悪徳な仲介業者の典型的な意見だと思いますけど
矛盾や間違いだらけのマンションのランニングコストと抜けまくりの戸建のランニングコスト
いまだに多々の指摘に対して、論理的反論もなく、修正もないのがその事実を物語っていますね
-
7431
匿名さん
>いまだに多々の指摘に対して、論理的反論もなく、修正もないのがその事実を物語っていますね
多々の指摘なんてありませんけど。
-
7432
匿名さん
戸建のデメリットをひた隠し
マンションのデメリットやランニングコストばかりを大げさに強調
全ては仲介手数料を得るため
4000万の戸建なら126万+税を不動産屋に取られます
新築マンションは物件価格に含まれています。
-
7433
匿名さん
本気の検討者なら戸建マンション共にメリットデメリットを吟味する
マンションのデメリットばかり並んでるこのスレはヤバイし
このスレに書いてあるようなデタラメばかりを並べる不動産屋の担当者は悪質すぎる
直ぐに関係を断ち切った方が良い
-
7434
匿名さん
また、マンションさん印象操作砲が炸裂してますね。
指摘してると言いつつ、指摘なし。
指摘なしと言うと、相手にしていないと言う。
-
7435
匿名さん
>>7432
建売りのこと?
戸建てなら土地を買って家を建てる注文戸建て。
4000万以下の狭小マンションにランニングコストをかけ続けるぐらいなら、予算をあげて注文戸建て。
-
7436
匿名さん
>マンションのデメリットばかり並んでるこのスレはヤバイし
確かに4000万以下の狭いマンションなんかにメリットはない
-
7437
匿名さん
> 多々の指摘なんてありませんけど。
まじめに過去スレ読んで来れば?
7418は、同じスレ何十回も貼り付けていて、すごい量の指摘あるから
(というか、一般の人なら見て間違いにすぐ気づくレベルだと思うけど)
「指摘ない」なんて言っていること自体が印象操作の典型だと思いますよ
-
-
7438
匿名さん
>>7437 匿名さん
といいつつ具体的な指摘もしないで印象操作をする
-
7439
匿名さん
-
7440
匿名さん
>>7437 匿名さん
> まじめに過去スレ読んで来れば?
いかにも指摘があった雰囲気を醸し出していますね。
印象操作ですね。
それとも、「自分では指摘事項」と思っていても他の人たちからは、たわごとにしか見えないものなのかも知れませんね。
-
7441
匿名さん
>マンションのデメリットやランニングコストばかりを大げさに強調
>全ては仲介手数料を得るため
7432のこんな悪意ある決付けこそ問題。
マンションのランニングコストは事実で決して大げさではない。
-
7442
匿名さん
>>7432
戸建てのデメリットって何?
あまり話題に上がらないというのはほとんどの人にとって
大したデメリットが無いからでしょう。
-
7443
匿名さん
例えばセキュリティ問題、戸建てもマンション同様に警備会社と契約するコスト。過去に指摘があったがスルーされた。
-
7444
匿名さん
>それとも、「自分では指摘事項」と思っていても他の人たちからは、たわごとにしか見えないものなのかも知れませんね。
そうかもしれませんね
7418さんの記載自体が、たわごとにしか見えないですしね
というかあの計算真面目に信じてる人いるの?
確かに指摘している人もいますが、指摘する必要すらないレベルだと思うけど、失笑して終わりでしょ
-
7445
匿名さん
-
7446
住民
>>7443 匿名さん
この価格帯の戸建で警備会社と契約なんてしないでしょうね!
-
7447
匿名さん
戸建固有のコスト「仲介手数料」が抜けてる
購入価格の(3%+6万円)×消費税
6000万円の戸建の場合200万円を不動産屋に支払う
-
-
7448
匿名さん
>>7443
それはあまり重要と考えられていないからでしょう。
顔も名前も分からない多数の住人が共用部を利用するのですから
何の対策も無いというのは不安ですよね。
戸建ての場合はご近所さんは顔見知りで他所者は見分けがつくし、
非常に目立ちます。
戸建てとマンションでは状況が異なりますから単純に比較できません。
マンションだろうと戸建てだろうとほとんどのセキュリティサービスは
抑止効果程度で本気で侵入しようとするものを排除することは難しい
でしょう。
-
7449
匿名さん
戸建はゴミ捨てが大変だよね
うちが住んでる区では燃えるゴミが週に2回しか捨てられない
生ゴミを玄関に置いているとこの時期は臭いだろうね
外に置いたら虫が湧くし
ゴミ置場のゴミはカラスが突いて荒らしてるし
その点マンションは快適だね
24時間いつでも捨てに行けるし
ディスポーザーのお陰で生ゴミは発生しないからゴミ置場も全然汚くならない
管理費払ってるからお金はかかるけど、快適に生活するための必要経費かな
-
7450
匿名さん
>>7449
特に大変と感じたことは無いな。
うちは家の裏(勝手口側)にフタ付きの大きな箱を置いてその中に置いている。
蓋付きなので虫も入らないし、匂いも無い。
不燃ごみやカン、ビンも一時的にそこに保管。
今時のゴミステーションはカラスに荒らされることも無いし、みんな当日の
朝に捨てるからきれい。
-
7451
匿名さん
玄関前にポイ捨てのマンションよりきれいだよ。
戸建ての人は近隣も綺麗にしようという心使いがある。
マンションは共用部は関係ないって人多いから汚い。
-
7452
名無しさん
ディスポーザー、ディスポーザーってマンションさんは鬼の首取ったみたいにいうけど『生ごみ処理機』ってしらないのかな?
パナソニックとか東芝から出てて便利だよ。自治体によって補助金も出るし。
ディスポーザーみたいに老朽化問題もないからね。
-
7453
匿名さん
>>7443 匿名さん
> 例えばセキュリティ問題、戸建てもマンション同様に警備会社と契約するコスト。過去に指摘があったがスルーされた。
スルーしているのはそちら。
共有部に対する警備なので戸建では不要。
マンション・戸建てともに専有部に対する警備は別料金が必要と抗弁済みのハズ。
-
7454
匿名さん
7453さん
防犯カメラやホームセキュリティすらケチっている戸建ではないの?
というか一般的なセキュリティについて勉強してからのほうがよいよ
共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから
-
7455
名無しさん
>>7447 匿名さん
建売の仲介の場合?
注文住宅にはかからないし、建売でも売り主物件ではかからないよ。
-
7456
匿名さん
>>7454 匿名さん
> 共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから
夜中にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。
不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。
防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。
戸建てだったらこのようなことにならなかったかと思うと、悔やんでも悔みきれません。
-
7457
匿名さん
>>7454 匿名さん
> 共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから
夜中にオープン外構の家に帰ってきたら、敷地内に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。
「そこで何をしているのですか?立ち去りなさい!」
言っても無視しています。しかしながら、程なくして周りの戸建ての窓に明かりが灯り、窓を開けてこちらの様子を伺う人が現れ始めました。
普段から親しくしているお向かいの旦那さんが
「どうかされましたか?」
と声をかけてくれたところ、その不信者はそそくさと立ち去りました。
戸建てにしてよかったと思います。
-
-
7458
匿名さん
>>7454 匿名さん
> 共有部、専有部なんて言っているうちは、何も理解していないから
マンションの心の拠り所のオートロック。
それは侵入犯の
「伴連れで入ったら、やばいかな。」
と言う「ためらい」に期待している。
しかも、戸建ての所有地に居続ける限り感じ続ける「ためらい」と違い、マンションのそれはオートロックの通過時のみ。
最大の山場を越した侵入犯は、その達成感と高揚感から嬉々として犯行に及ぶことであろう。
外部からの見通しが悪い共有部への侵入を許したマンションほど、セキュリティに脆弱なものはない。
-
7459
匿名さん
>>7454 匿名さん
>防犯カメラやホームセキュリティすらケチっている戸建ではないの?
マンションの共用部では年少者の性犯罪被害が多いようだけど、セキュリティで外部からの進入だけ防御しても、住民による犯罪は防げないらしい。
それにマンション住民は、みんな占有部に防犯カメラやホームセキュリティ入れてるの?
戸建ての敷地内は全部が占有部だよ。
-
7460
匿名さん
戸建てでも地域の条例に従ってディスポーザーを設置できる。
でも戸建てのゴミは、マンションのように廊下やエレベーターなど共用部を長距離移動させないので、ディスポーザーはいらないでしょう。
共用部はマンションの弱点。
-
7461
匿名さん
懸命に同じものを付けた場合のコストは~と書いてるマンション民がいるけど、共有部のコストと専有部のコストがそもそも違うでしょ。と何度も反論されてるのに、一向に理解できないんだな。
-
7462
匿名さん
マンションのスケールメリット、に対抗できない戸建てさんの、いらないいらない言い訳。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)