|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
72313
匿名さん
生活音が聞こえない最上階角部屋マンションの勝ち
立地がよいと、売却でも賃貸もできるからね
-
72314
匿名さん
>生活音が聞こえない最上階角部屋マンションの勝ち
最上階角部屋が4000万以下で買えるようなマンションなんだ。
-
72315
匿名さん
-
72316
匿名さん
>>72310 匿名さん
日大と同じで都合の悪い情報は仲間、お客様であっても切り捨てですよ。
マンションの騒音トラブルなんてあってはならないんです。
忖度して静かだと言い続けないとマンデベ営業さんの攻撃の的になります。
-
72317
匿名さん
>>72313 匿名さん
え? 最上階でも騒音トラブルのリスクはありますよ。
175: 匿名さん
[2018-05-06 14:51:48]
私も程度の低い人間に悩まされています。
今迄は上の階から被害を受けていたので、今回は最上階に住みました。
しかし今回は下の階からの被害。
幼稚園、3歳、1歳の子供の就寝時間は午前1時。
朝から寝るまで、わざと子供に走れ走れとけしかける。
子供は奇声を上げて走る。
夜中3時まで各部屋でどすん!を忙しく繰り返す。
朝は7時からどすん!を始める。
必ずドア、窓、ふすまの開け閉めの時は思い切り音を出す。
何度か不動産屋から申し入れてもらったのに、夜中は他人は寝ているから静かにしてほいしということが理解してもらえません。
睡眠負債の事を知ってから、あの人達は凶器を持たない殺人鬼に思えてなりません。
戸建ての賃貸は家賃が今の倍近くするので手が出ません。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/res/175/
-
72318
匿名さん
こんな投稿もありますね。
173: 匿名さん
[2018-05-05 23:46:33]
私も賃貸時代の上階の足音がイヤで、分譲の最上階を購入しましたが、下の音が響き、驚いた事があります。
建物は大手分譲(築15年)でルーフバルコニーで階段のような一つ飛び出た様な最上階で隣はエキスパンションジョイントなので、隣接部屋(界壁)は無く、理屈では音は階下二部屋以外無いはずでしたが、子供の飛び跳ねと高い叫び声が特に響きました。
専門家の意見は、アウトフレーム工法で部屋に柱が無く梁が小さいが、部屋が広い(90㎡以上)ので、床に音が響きやすい。界壁は無いが、エキスパンションジョイントは下からの音は上に登るので伝わるとの事でした。
と、、説明を聞いても、正直これでだめなら、分譲マンションはもうダメの気持ちでしたので、、、
正に、、、、死刑宣告と同じでした。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/17373/res/173/
-
72319
匿名さん
>>72317
10年以上住んでいて一度も聞こえたことないから。
うちのマンションは今後もないでしょう。
-
72320
匿名さん
集合住宅に住むなら買わずに賃貸。
東京のマンションも分譲より賃貸のほうが多い。
-
72321
匿名さん
-
72322
匿名さん
>>72319 匿名さん
> 10年以上住んでいて一度も聞こえたことないから。
> うちのマンションは今後もないでしょう。
あなたは、10年以上騒音を与えている恐れありですね。
怖い怖い。
-
-
72323
匿名さん
マンションにやたらと絡みつくというのは戸建所有者のメンタリティではありませんね。
-
72324
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
72325
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?
考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。
以下はあくまでも例です。
・敷地外に出るまでの時間差
2.5分(マンションが余計にかかる)
・往復
5.0分(マンションが余計にかかる)
・一日平均3往復として、
5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間
・3人家族で、
共働き時給2,000円×2=4,000円
子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円
計 5,000円
5,000円×3,194時間=1,597万円
行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。
同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。
駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。
重要なのは、戸建てに比べてマンションは、
・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること
を認識しなければならないと言うことです。
-
72326
匿名さん
>>72320 匿名さん
私もずっとそう思ってた。
でも、40超えたら保険代わりにと節税の為に住宅ローン背負うのも悪くないと考えるようになった。
家が欲しくて買うわけじゃない。
-
72327
匿名さん
>>72322 匿名さん
本人はほかの戸建保有者さんをうんざりさせてることに気づいてないんでしょうね。
あーヤダヤダw
-
72328
匿名さん
>>72320 匿名さん
家族を持てば賃貸だとまずいなって思うようになりますよ。
-
72329
匿名さん
>>72320 匿名さん
地震のリスクを考えると賃貸という選択肢もありますね。
この人のように理由を全く書かないのはアレだと思いますがw
-
72330
匿名さん
-
72331
匿名さん
>>72321 匿名さん
つまり、マンション生活は運頼みって事ですね。
私にはギャンブラー気質が無いので、運頼みの家になんて住みたくないです・・・
-
72332
匿名さん
>>72319 匿名さん
私もここの戸建さんが言ってるような目にはあったことありません。
運がいいのかな〜♪
-
72333
匿名さん
>>72327 匿名さん
あなたは、10年以上騒音を与えて続けていることをいることを理解されたようで、なによりです。
-
72334
匿名さん
マンションなら賃貸。
購入するなら戸建て。
マンションさんも戸建てさんも納得の結論ではないでしょうか。
-
72335
匿名さん
>>72331 匿名さん
戸建てもマンションもご近所さんは運です。
マンションに限った話ではない。
戸建ては絶対にトラブルがないと断言できますか?
調べたって、あとからどんな人が来るかは予知できないしね。
運頼みじゃない家があるという人は嘘つきだけです。
-
72336
匿名さん
>>72333 匿名さん
ほかの戸建保有者さんをうんざりさせてることに、まだ気づいてないようですね。
あーヤダヤダw
-
72337
匿名さん
-
-
72338
匿名さん
>>72336 匿名さん
あなたは、10年以上騒音を与えて続けていることをいることを理解されたようで、なによりです。
-
72339
匿名さん
>>72334 匿名さん
それはあなたの好み。
みんな同じだったら怖い。
嫌いな食べ物ありますか?
-
72340
匿名さん
>>72338 匿名さん
他人のことはわからない。
わかる人は嘘つき。
-
72341
匿名さん
>>72335 匿名さん
> 戸建ては絶対にトラブルがないと断言できますか?
そんなことは言っていません。
しかし、土地や躯体を共有する居住形態である集合住宅、すなわちマンションの方が騒音リスクは高いと思います。
違いますか?
-
72342
匿名さん
横ですが、どちらが?
という話だと思いますので、一般的にはセキュリティはマンションの方が有利、騒音問題は戸建ての方が有利。
だと思います。
-
72343
匿名さん
>>72341 匿名さん
言いましたよ。
リスクは嫌だと。
謝って訂正するなら許してあげる。
-
72344
匿名さん
>>72336 匿名さん
別にうんざりしてないし、マンションの粘着っぷりには辟易してます
-
72345
匿名さん
>>72335 匿名さん
マンションの場合、そのトラブルさんと同じ屋根の下なんだよね。
大抵は壁一つ床や天井一つ挟んで。
-
72346
匿名さん
-
72347
匿名さん
>>72345 匿名さん
それは好みの問題。
あなたは戸建てに住めばいい。
ただし、トラブルが絶対にない家を見つけることは不可能。
-
-
72348
匿名さん
>>72346 匿名さん
うちの母ちゃん、バブルの時と同じ価値があると今だに思ってるよ。
建物の価値ゼロ、土地はバブルの半分以下。
気に入らないことがあると、家はあげないと言うけど、いらね!
-
72349
匿名さん
>>72338 匿名さん
あ、戸建です。
そこの認識からズレてますよ。
あーヤダヤダw
-
72350
匿名さん
-
72352
匿名さん
>>72350 匿名さん
マンションに絡みついてること、認識されたようでなにより。
-
72354
匿名さん
>>72343 匿名さん
>謝って訂正するなら許してあげる。
いやもう勘弁してほしいですよw
by 戸建
-
72355
匿名さん
-
72356
匿名さん
-
72359
匿名さん
ところでホームズの分析まだ?
逃げないで貼った責任持てよ
戸ピペ数字弱いよな
バレてんよ(笑)
-
72360
匿名さん
-
72367
匿名さん
[NO.72351から本レスまで、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
72368
匿名さん
>>71984 匿名さん
>ずっと戸建て民です
確かに含みを持たせてますねw
-
72369
匿名さん
親父がバブル期5000万で買った田舎の一軒家
生きとったら総支払額約1億
死んだから実質支払額2000万
現在の土地価値700万−解体費100万(笑)
当時いくらか知らんけどバブル期マンションのが高い
どっちにしろ親父生きとったら破産しとったかも(笑)
こえーわ
案外借り換えしないヤツ多いらしいし
そんな田舎だけど、築10年マンション下がらんな
地価は下がっとるのに
田舎はマンションのが資産価値残るかも
つっても、東京に比べたら鼻クソだけど
という話
-
72370
匿名さん
>72369: 匿名さん
イミフだけどあんまり賢くない人の文章ってことは分かる
-
72371
匿名さん
>>72370 匿名さん
自分頭悪いんで(笑)
おかんに聞いたらバブル期2000万台マンションのが今高いって
親父が残した5000万(生きとったら利子込1億)の一軒家は600万の価値ないらしい
-
72372
匿名さん
-
72373
匿名さん
>>72372 匿名さん
田舎なんで(笑)
2000万【台】っす
バブル期マンションは東京23区でも平均5000万らしい
-
72374
匿名さん
資産性の話が出ているので・・・。
4000万以下で買える戸建てに資産性を期待するのは難しいです。
都内1億以上クラスの土地であれば資産性維持はありますが地方の小さな土地は将来負の遺産になること間違いなしです。
人口減少
平均所得下落
晩婚傾向
この3つ状況を踏まえても資産性維持しやすいと思えるのであれば反証ください。
マンション価値が維持できるのは時間が経っても便利は変わらないからです。
賃貸需要とのリンクです。
通常同じ価格を払った場合はマンションの方が利便性高い立地に購入することが可能です。
わかってくれるかなー?
-
72375
匿名さん
>>72374 匿名さん
田舎の一軒家は負の遺産
肌で感じる
当時5000万一軒家って田舎にしては高い方なんだ
築30年マンションのが当時安かったのに今中古高い
築古分譲賃貸も高い
築10年マンション下がってない
マンション少ないからか?
難しいことはわからんが肌で感じる
マンションのが金銭的にいいって
当時2000万台マンションランニングコスト踏まえて5000万一軒家にしたら
一軒家の負けだ(笑)
親父に言いたい
何でマンション買わんかった?
マンションだったら親父死んで借金帳消し
家賃収入とるか売るかできたのに
-
72376
匿名さん
そうね、貴方みたいな人は
戸建て無理だとか思うわ。
-
72377
匿名さん
>>72376 匿名さん
一軒家無理かは置いといて
自分の感覚変ですかね?
一軒家もいいんだけど
マンションのがお買い得に見える
つーか、一軒家のが金持ち(笑)
-
-
72378
匿名さん
-
72379
匿名さん
東京でもマンションは分譲より賃貸のほうが多いのは、都会でも集合住宅は賃貸で住むという人が多いからです。
-
72380
匿名さん
>>72378
>4000万以下のマンションはお安いですから。
おいおい、4000万以下の戸建ても安いだろ。
ここで状況を整理しますよ。
同じ価格で購入した場合はマンションの方が広くなるし階段無い分だけ実態生活スペースも広くなります。
駅からの距離もマンションの方が近くなるのが一般的。
管理費修繕費の話をする人が居ますが適正な修繕をした場合は戸建ての方が圧倒的に費用が掛かります。
資産性に関しては築年数が経っても利便性の良い立地に分譲される傾向が強いマンションの方が下落し難いです。
利便性の悪い立地のマンションだとしたら当然の事ながら価格に反映されて安く購入できる。
不動産の当然の方程式です。
戸建て推しの人は土地は永遠の価値と思っていませんか?
もちろん制限のない生活を望むのであれば戸建て悪くないですがゴミ出しや町会等の制限が結構あるのも事実です。
※一応、戸建てもマンションも両方所有している者です。
-
72381
匿名さん
>おいおい、4000万以下の戸建ても安いだろ。
ここは4000万超の戸建てとの比較スレ。
ランニングコスト0のマンションがあれば別だが。
-
72382
匿名さん
> 東京でもマンションは分譲より賃貸のほうが多いのは、都会でも集合住宅は賃貸で住むという人が多いからです。
賃貸だと圧倒的に学生アパート含む1人暮らし用が多いんだけど。。。。
分譲だとファミリー用が多いので、そももそ用途が違うと思うが
-
72383
匿名さん
>>72380 匿名さん
4000万の戸建てより4000万のマンションの方が広いのかい?
そりゃあランニングコストもさらに高くなるね。
-
72384
匿名さん
>>72380 匿名さん
戸建てにはマンションのような共用部やそれにかかる無駄なランニングコストはありません。
-
72385
匿名さん
>>72380 匿名さん
やっぱ自分の感覚あってるね
一軒家のが金持ち(笑)
-
72386
匿名さん
何より自由度が高く、自分で決められ
ストレスフリー。
共産主義的な忍耐力も不要で快適です。
-
72387
匿名さん
-
72388
匿名さん
>>72381 匿名さん
おたく日本語読めないの?
4000万超「可」のスレだからw
4000万以下戸建ても対象ですよ
-
72389
匿名さん
>>72386 匿名さん
あはは、ストレスフリーwww
0か100で断言すると負けるよ
突っ込まれるぞ
-
72390
匿名さん
都内の持ち家は戸建てが150万戸、マンションが104万戸。
マンションは持ち家が少なく賃貸が圧倒的に多い。
-
72391
匿名さん
-
72392
匿名さん
-
72393
匿名さん
>>72390 匿名さん
買って貸してる人もいるんだね。
てか、なんで戸建さんは縁のない都内の話題を出すんですか?
-
72394
匿名さん
-
72395
匿名さん
-
72396
匿名さん
-
72397
匿名さん
>>72394 匿名さん
勘違いされてますね。
安いマンションと高い戸建を比較したいのは戸建さんのみ。
-
72398
匿名さん
>てか、なんで戸建さんは縁のない都内の話題を出すんですか?
マンションのメリットは立地です。
-
72399
匿名さん
-
72400
匿名さん
-
72401
匿名さん
実家や土地がない、学もない、
持ち物なしのマンションさんが
苦労して得た城でしょう?
誰も責めないよ!
-
72402
匿名さん
-
72403
匿名さん
>>72399 匿名さん
うん田舎だよ
田舎は一軒家のが金持ち
マンションのがお買い得
-
72404
匿名さん
>>72397 匿名さん
スレタイや本文の前提でマンションさんも比較可能です。
-
72405
匿名さん
-
72406
匿名さん
-
72407
匿名さん
実家が金持ちなのはしょうがないですよ。
受ける教育も違いますし。
マンションは高卒叩き上げなんでしょうね
-
72408
匿名さん
-
72409
匿名さん
-
72410
匿名さん
粘着おばちゃんがスレに構わずパートに出ていたら、今ごろ夢の戸建に住めていたのに
-
72411
匿名さん
実家が金持ちの同級生いるけど、両親豪邸に住んでて子供ら(同級生とそのきょうだい)は親に買ってもらった分譲マンションに住んでる
-
72412
匿名さん
4000万以下のマンションの共用部やその維持管理にかかるコストのメリットを証明すればいい。
-
72413
匿名さん
-
72414
匿名さん
>>72412 匿名さん
6000万と4000万が比較になるって喚いてる戸建てさんに聞いてみよう
-
72415
匿名さん
>>72409 匿名さん
恵まれない環境で育ったのに成功した人のことは素直に尊敬するよ
自慢に聞こえてしまうあなたはその人に嫉妬してるんでしょうね
-
72416
匿名さん
今のご時世、都内にファミリー向けマンションを買えるのは紛れもない勝ち組
-
-
72417
匿名さん
低所得の戸建てさんが戸建てに流れてるのがよく分かります。
-
72418
匿名さん
このスレのマンションさんには関係のない話ですかね。
-
72419
匿名さん
>恵まれない環境で育ったのに成功した人のことは素直に尊敬するよ
4000万のマンション買って成功?
面白いね~w
-
72420
匿名さん
マンさんの粘り強さは
叩き上げの苦労のせいか。
納得です。
-
72421
匿名さん
>>72416 匿名さん
地価の高い東京で比較したら逆転する。
土地を買えないから4000万以下のマンション。
-
72422
匿名さん
>72416: 匿名さん
じゃ、4000万のマンションしか買えないマンション民達は人生の敗者なんですねw
-
72423
匿名さん
>>72419 匿名さん
それは関係ない
一般論で言っただけ
でも田舎行けば4000万が最高クラス
それに一生に1戸だけとは限らないから
それだけで成功者かどうか見極めることは出来ないでしょ
はいブーメラン
-
72424
匿名さん
低所得のマンション好きは郊外の4000万以下のマンションってことですね
-
72425
匿名さん
戸建てからするとマンションの居住できない共用部は無駄。
-
72426
匿名さん
>>72424 匿名さん
低所得かどうかはわからない
はいブーメランw
-
72427
匿名さん
4000万のマンションしか買えないここのマンション民は・・・www
-
72428
匿名さん
>>72427 匿名さん
「しか買えない」かはわからない
はいブーメランw
-
72429
匿名さん
4000万以下のマンションの住み心地はいかがですか~?w
-
72430
匿名さん
4000万のマンションしか買えないここのマンション民は・・・www
-
72431
匿名さん
-
72432
匿名さん
-
72433
匿名さん
マンションさんは、
叩き上げとか低学歴が堪えるみたいね。
-
72434
匿名さん
4000万以下レベルのマンションなら、買うより賃貸でいいじゃない。
安普請の賃貸マンションは沢山ある。
-
72435
匿名さん
>>72433 匿名さん
「叩き上げ」かはわからない
「低学歴」かはわからない
はいブーメランw
-
72436
匿名さん
>>72433 匿名さん
気づいてないかもしれないが、お前の母ちゃんでべそレベルの抵抗だよ、それ。
-
72437
匿名さん
-
72438
匿名さん
-
72439
匿名さん
マンさん、ムキにならないで~
熱くなったほうが負けよ。
-
72440
匿名さん
>>72439 匿名さん
「マンさん」かどうかはわからない
はいブーメランw
-
72441
匿名さん
-
72442
匿名さん
>>72441 匿名さん
「マンさん」かどうかはわからない
はいブーメランw
-
72443
匿名さん
ハイハイ、マンションの負け認めるわ。
但し、マンさんはやめてね。イヤらしいから。
-
72444
匿名さん
> 72421
> 地価の高い東京で比較したら逆転する。
> 土地を買えないから4000万以下のマンション。
別にいいんだけど
これって、都内なら同価格(4000万)ならマンションが良いって明確に言ってるよね
>72412
> 4000万以下のマンションの共用部やその維持管理にかかるコストのメリットを証明すればいい。
このスレは、別にメリットを語るスレではなく、マンションのメリットが分からない人は
購入してもよいという比較対象のマンションが存在しないだけってことです
つまり、マンションのランニングコストは0円です、で終わり。
だから誰も記載しないだけってことにそろそろ気づいたら?
-
72445
匿名さん
騒音に耐え抜く強靭な精神、常に音を出さぬよう動く強健な肉体
双方を高度に兼ね備えた者だけが居住を許される、選ばれたエリートの為の住居
これぞマンション。
-
72446
匿名さん
まさに叩き上げの血と汗と涙の賜物ですね!
マンションに乾杯^_^)/▼☆▼\(^_^)
-
72447
匿名さん
>>72445 匿名さん
田舎の一軒家もおもしろく表現して
バブル期2000万台マンションと5000万一軒家
中古価格逆転(笑)
-
72448
匿名さん
-
72449
匿名
結局土地なんだよね
いい場所に建てられるなら
それが最善なんだけど
それが無理ならマンション
-
72450
匿名さん
>このスレは、別にメリットを語るスレではなく、マンションのメリットが分からない人は
>購入してもよいという比較対象のマンションが存在しないだけってことです
>つまり、マンションのランニングコストは0円です、で終わり。
これを詭弁という。
-
72451
匿名さん
>>72449 匿名
4000万超の予算なら4000万以下のマンションよりいい立地に広い家が建てられます。
-
72452
匿名さん
> 72450
詭弁ではなく、事実だと思うけど
これが詭弁なら
①自分の予算で、購入したい戸建が見つからない
②買う気のない管理費が高いマンションをネットで探す
③ランニグコスト計算をしたら、戸建の予算が上がると錯覚する
でいいの?
そもそもマンションを購入する気がないのに、どんなマンションでランニグコストを計算しているの?完全に意味不明だけど
-
72453
匿名さん
結局土地
良い土地が少ないから良い土地に建ってるマンションが高い
良い土地の条件が異なってきている
昔は郊外の一戸建ても夢の一つだっただけ
-
72454
匿名さん
-
72455
匿名さん
一番いいのは、都心の低層億ション
土地持ち分が多くて地価が高いから価値が下がりにくい
-
72456
匿名さん
粘り強さはマンションさんの取り柄だね。
忍耐力もあり素晴らしい。
-
72457
匿名さん
-
72458
匿名さん
>>72454
いい場所のほうが土地は高いのは自明の理なんですが??
神話ってどういう神話なんすかね??
-
72459
匿名さん
>>72458 匿名さん
昔は人口が増え続けてたので、土地は必ず上がると言う事でした、
バブル崩壊から、変わりました(笑)
-
72460
匿名さん
東京の中古不動産市場の成約価格はマンションより戸建てのほうが高額。
-
72461
匿名さん
>>72459 匿名さん
ここ数年郊外も地価が上がってるけど?
どう変わったの?
-
72462
匿名さん
>良い土地が少ないから良い土地に建ってるマンションが高い
4000万以下の家族向けマンションが建つ様な安い土地ならまだまだ土地はある。
4000万超の予算の戸建てならもっといい土地に広い家を建てられる。
-
72463
匿名さん
マンションの値上がりも用地価格と建設費の値上がりが原因。
いい土地の価格は上がっている。
-
72464
匿名さん
>>72459
多分現代人の誰一人として人口が増え続けるなんか思ってないから
地価も上がり続けるとも思ってないよ
俺も田舎の義父の土地を売れるうちにと思って早々に売っぱらったよ
-
72465
匿名さん
都会の土地でも高すぎたり、個人には広すぎるとなかなか売れません。
-
72466
匿名さん
-
72467
匿名さん
収入に対して住宅費が異常に高い都内より田舎の方が経済的という考え方もありますよ
-
72468
匿名さん
-
72469
匿名さん
-
72470
匿名さん
たしか、ここのマンションさんの標準物件は茨城県で駅から徒歩15分の物件でしたっけ?
まぁ、4000万だと妥当だと思います。
-
72471
匿名さん
ほとんどが市内勤務者の郊外だが、都内1時間程度で東京通勤需要
が多少はあるのと周辺の自治体から人が集まってくる(年1.5%程度
の人口増加)こともあって全然安くない。
駅近から開発されて順に埋まってきているが新規分譲が駅から遠く
なっても戸建はほとんど安くならない。
駅徒歩15分の一低に土地55坪、建物35坪の大手HMの建売が4500万程度
から買えたが、子供が複数いれば公務員2馬力相当じゃないと厳しい
のが現実。
これが、都内だったら狭いマンションか片道1時間の満員電車。
買い物は困らんし、大きな病院も複数あるので生活に不自由は無いの
と通勤も車でストレスフリーなのでほんと郊外で良かった。
-
72472
匿名さん
マンション派が4000万以下のマンションに夢を見すぎるから話がややこしくなる。
-
72473
匿名
-
72474
匿名さん
> 72470
それ戸建さんが、わざわざ探した物件でしょ?
戸建さんは、小規模リゾマンとか探すの得意みたいなので
-
72475
匿名さん
4000以下マンションさんは沢山いるはずなのになぜか出てこない。
恥ずかしいのかな?
-
72476
匿名さん
> 駅徒歩15分の一低に土地55坪、建物35坪の大手HMの建売が4500万程度
建物が大手HMなら少なくとも坪60万くらいで、2000万くらいでしょうか?
ということは、地価が坪45万くらい
そのくらいの地価なら戸建だと過去スレでも言われていますが
それに一低が条件なら、ほぼマンションという選択肢はないですけどね
-
72477
匿名さん
-
72478
匿名さん
-
72479
匿名さん
40坪の土地に35坪の家+外構でギリギリかな。
この価格帯だと大手で建てたらショボい家になるからビルダー選びが重要。
-
72480
匿名さん
-
72481
匿名さん
>>72480 匿名さん
条件無しで書くと注文戸建が1番年収低いですよ。まぁ田舎の親の土地だのが入るのでなんとも言えませんが、注文戸建が威張れるもんじゃないってことだけは確かですね。
-
72482
匿名さん
-
72483
匿名さん
>>72481 匿名さん
そんなわけないじゃん。田舎のマンションしか知らない人はテキトーなことばっかりだね。
-
72484
匿名さん
-
72485
匿名さん
>>72484 匿名さん
ありがとう。
誰だ?注文住宅が一番年収が低いって言ったのは。
-
72486
匿名さん
マンションさんは年収に拘るけど、結局調査結果が世帯年収なんだよね。
共働きはマンションが多いという考察になることを理解できない。
-
72487
匿名さん
>>72485 匿名さん
私ですよ。
注文戸建は都会以外にも多くあるので、全国平均とすると最下位になる、ということです。
ただこの議論に意味はないですね。
-
72488
匿名さん
-
72489
匿名さん
>>72488 匿名さん
マンションのランニングコストは許せなくて、専業主婦の機会損失は許せるの?
-
72490
匿名さん
>専業主婦の機会損失は許せるの?
男の甲斐性でしょう
子供の教育にも子供のころは母親が近くにいるべきなんじゃない?
-
72491
匿名さん
-
72492
匿名さん
-
72493
匿名さん
-
72494
匿名さん
ここの戸建てさんは4000万以下のマンションが好き。
-
72495
匿名さん
>今日もカラ元気の戸建てさん。
マンションですが?
-
72496
匿名さん
24時間スレに粘着する機会損失にそろそろ気づくべきだね。
-
72497
通りがかりさん
-
72498
匿名さん
>>72492 匿名さん
せっかくエコノミーな戸建買っても、専業主婦にしてたらランニングコストの赤字は億単位ですね。それが戸建の実情でしょうか。
男の甲斐性語るなら、嫁さんに外掃除させてたらダメだよw
-
72499
匿名さん
-
72500
匿名さん
24時間玄関前ゴミ出しが便利なのでマンションにしました
戸建てじゃ無理でしょw
-
72501
匿名さん
もともと戸建派でしたが、マンション最上階住んだらあまりに快適なので、もはや戸建には戻れなくなりました
-
72502
匿名さん
もともとマンション派でしたが、注文戸建てに住んだらあまりに快適なので、もはやマンションには戻れなくなりました
-
72503
匿名さん
マンション最上階生活を送っていましたが、すり足の生活が嫌になって戸建てになりました。
-
72504
匿名さん
-
72505
匿名さん
24時間玄関前ゴミだしオッケーの戸建てにしました。
-
72506
匿名さん
>>72503 匿名さん
戸建てさん、マンションの最上階に住んでいたとか嘘八百の創作はよくありませんね
-
72507
匿名さん
-
72508
匿名さん
まあここの戸建てくんでは広いマンションは買えませんよ
-
72509
匿名さん
家族で快適に住める広いマンションを買えない方は郊外戸建てですなw
-
72510
匿名さん
スレにのめり込みすぎて引くに引けなくなっているねw
-
72511
匿名さん
マンション生活では低レベルだと思われるので戸建てにしました。
-
72512
匿名さん
-
72513
匿名さん
-
72514
匿名さん
-
72515
匿名さん
>>72511 匿名さん
どこに住もうが誰もオタクなんか気にしないでしょ
-
72516
匿名さん
地方でもどこでも、広いマンションで年収高い方が勝ちですなw
-
72517
匿名さん
>>72511 匿名さん
それはマンションのせいじゃないと思いますよw
-
72518
匿名さん
-
72519
匿名さん
>>72484 匿名さん
マンションと比較してない時点で自己満データ
国交省の方が信用できる
-
72520
通りがかりさん
-
72521
匿名さん
-
72522
匿名さん
>マンションは高いからなぁ
だから安い地方の4000万のマンションなんでしょ?ww
-
72523
匿名さん
戸建てさん、自暴自棄になるのはまだ早いよ!
ってもう10年か、、、
-
72524
匿名さん
-
72525
匿名さん
-
72526
匿名さん
-
72527
匿名さん
ここのスレでは最低ランクのマンションと普通の戸建てが釣り合うらしい
-
72528
匿名さん
やっぱりサラリーマンだと、マンションなんですかね。転勤ありますから。
-
72529
匿名さん
マンションのランクを上げようとすると、戸建てさんの必死の抵抗に遭う
-
72530
匿名さん
>>72526 匿名さん
お可哀想に、地上じゃヘコヘコばかりしてるとそんなに辛いのだね。
ご愁傷様。
-
72531
匿名さん
>>72522 匿名さん
戸建で言えば7000万円クラスらしいですよw
-
72532
匿名さん
マンションさんはネットのランニングコストくらいでウハウハだったねw
-
72533
匿名さん
-
72534
匿名さん
この価格帯だと地方マンションで我慢するしかないのかもw
-
72535
匿名さん
-
72536
匿名さん
でもトランプのせいで地方の自動車産業とかはこれから大変そうだよね。
-
72537
匿名
マンションの費用の大部分って
上の階を支えるために使われてるって知ってた?
-
72538
匿名
-
72539
匿名さん
-
72540
匿名さん
>>72539 匿名さん
例えば、トランプのせいで毎日地を這うような不安な気持ちを束の間でも忘れたい人とか。
-
72541
匿名さん
世の流れはマンション
戸建選ぶ人は昭和の価値観だね
-
72542
匿名さん
-
72543
匿名さん
>>72541 匿名さん
それ平成までの話ではw
都内自治体ではマンション建設規制に動き出しているからね。
-
72544
匿名さん
粗大ゴミが増え続けるな~
-
-
72545
匿名さん
国土交通省が公表した鉄筋コンクリート造のマンションの建替え工事の平均着工年数は「37年」とされています。
最近のマンション広告では「100年経っても大丈夫」みたいな宣伝文句もありますが、倒壊しないということで言えば嘘ではないと思います。ただ、マンションの寿命を「人が住むには危険」という基準で考えた場合は、マンションで最も多い構造形式の「鉄筋コンクリート造」で寿命はおおよそ30~50年。
「鉄骨鉄筋コンクリート造」でも50年前後の寿命になります。
しかし、これはどちらも鉄筋や鉄骨などの「躯体」に問題が出るのではなく、どちらも利用している「コンクリートに限界」が訪れるのです。
http://ieeei.biz/archives/4688
-
72546
匿名さん
-
72547
匿名さん
なにをいってもマンションの流れは止められないよ〜
広いマンション買えない層は郊外戸建で我慢しましょう
-
72548
匿名さん
マンションも50年で建て替えだからその金額もランニングコストに入れないとね!
-
72549
匿名さん
>しかし、これはどちらも鉄筋や鉄骨などの「躯体」に問題が出るのではなく、どちらも利用している「コンクリートに限界」が訪れるのです。
戸建の基礎は簡易的な物なので、コンクリも持たないらしいよ
-
72550
匿名さん
-
72551
匿名さん
-
72552
匿名さん
-
72553
匿名さん
コンクリがどうのこうの言う前に限界マンションになってしまうのでしたね。
-
72554
匿名さん
国土交通省が公表した鉄筋コンクリート造のマンションの建替え工事の平均着工年数は「37年」とされています。
-
72555
匿名さん
1960年代の古い団地タイプで議論してどうすんの?
2000年以降であれば問題ないだろw
-
72556
匿名さん
-
72557
匿名さん
-
72558
匿名さん
国会もジジババばっかだけど運営できてるねw
なんとかなるもんだよ
-
72559
匿名さん
-
72560
匿名さん
-
72561
匿名さん
ご老人は便利なマンションに集めて住人同士で見守りましょう!!
-
72562
匿名さん
-
72563
匿名さん
>>72559 匿名さん
木造でも普通に劣化対策等級3(75~90年大規模修繕不要)は取れるよ。
-
72564
匿名さん
木造の寿命(例えば1/e)が30年だとしたら大変だな(笑)
そこらじゅう新築だらけになるわ
-
72565
匿名さん
現実は30年過ぎたらメンテしてないボロ戸建てだらけだよな
うちの近所だとへーベルハウスくらいだな古い戸建てでまともに見えるのは
-
72566
匿名さん
古い建物はそんなもんだろ。
古いマンションの建替え工事の平均着工年数だって「37年」だしな。
-
72567
匿名さん
合意形成が難しいのがマンションだからな。
建て替えだの、大規模修繕だのと深刻な問題で直ぐに決着つくはずがないから、30年経過したあたりから揉めだしてようやく決着ってとこだろ。
-
72568
匿名さん
長期優良住宅購入したくせに、点検、修繕義務知らない奴多いのな(笑)
そんなブログいっぱい見つけたわ
-
72569
匿名さん
長期優良住宅の制度が始まる前の家だってハウスメーカーの定期点検、メンテ受けないと
保証は切れるのでメンテをするという意味では大して変わらんでしょ。
売る側は制度については深く説明しないかもね。
-
72570
匿名さん
>>72569 匿名さん
修繕費何百万って見積り出されて、修繕しなければ保証切れますって言われてはじめて気づこともあるみたいだね。
そういうしがらみがないと思って戸建てにしたのに〜って感じらしい。
-
72571
匿名さん
管理人や掃除のオバサンが
建物内うろうろするのって
気持ち悪くないの?
福山雅治宅はコンシェルジュに
合鍵で侵入されたよね。
隣人も含め赤の他人を信じるしかないって
ギャンブルね。
-
72572
匿名さん
>>72570
保証といってもメンテをしていれば必要になることは無いだろうから購入メーカーでは無く
メンテを専門にしている業者に任せてしまうという選択もあるね。
マンションに比べれば自由度は高いし個人の裁量の範疇。
-
72573
匿名さん
ここの戸建てさん詳しそうだから質問してもいいですか?
長期優良住宅を検討している者ですが、積立金は30年後の修繕のためで、10年、20年点検は別途修繕費を用意しなければならないという不確かな情報があるのですが本当でしょうか?
-
72574
匿名さん
-
72575
匿名さん
>>72573 匿名さん
マンションだと良くあるね。
70m2だと修繕積立金が月15000円近くいるはずなんだけど、実際はその半分くらいしか集めていないから
大規模修繕の時に積み立て不足になるのが一般的。
-
72576
匿名さん
>>72573 匿名さん
> ここの戸建てさん詳しそうだから質問してもいいですか?
> 長期優良住宅を検討している者ですが、積立金は30年後の修繕のためで、10年、20年点検は別途修繕費を用意しなければならないという不確かな情報があるのですが本当でしょうか?
お答えいたします。
一戸建てであれば、長期優良住宅と言えど、その積立金の積み立てをやめても、その家を追い出されることはありません。
マンションの場合は追い出されます。
以上です。
-
72577
匿名さん
-
72578
匿名さん
マンションのランニングコストは管理組合に対する期間と金額が不明の負債。
支払わないと督促があり、長期滞納のマンションが相続放棄されると管理組合の費用負担で売却される。
-
72579
匿名さん
>>72578 匿名さん
戸建さんは将来不安が凄いよね。
ランニングコストを物件にぶっこむんだから、マンションでランニングコスト払えないならそのまんまローンが払えないということとなり、やはり追い出されるよw
-
72580
匿名さん
-
72581
匿名さん
-
72582
匿名さん
-
72583
匿名さん
買わないマンションのランニングコストを踏まえる戸建てさん。妄想だね。
-
72584
匿名さん
修繕積み立てが必要なのはマンションも戸建も同じでは?
普通に考えたら戸建のローンに追加で充てられるのはマンションの管理費と駐車場代の月2〜3万程度まででしょう
-
72585
匿名さん
まずランニングコストが月7万掛かる4000万の中古マンションが欲しい欲しいと心に念じ、、、
とっても欲しくなったらローンを3000万増やして戸建てを買う
-
72586
匿名さん
>>72584 匿名さん
一事が万事で、あれもこれもとトッピングして夢を膨らませたがるのが戸建ての習性。
-
72587
匿名さん
>>72585 匿名さん
相当マンションが欲しくないと、ローンを3000万も増やせないよね。
逆説的だなぁw
-
72588
匿名さん
どうみても、マンションを踏まえて戸建ての予算を上げるってのは現実にはムリだね。
単なる妄想。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)