|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
71317
匿名さん
比較しましょう
-
-
71318
匿名さん
5000万だと1500万位ですかね
-
-
71319
匿名さん
-
71320
匿名さん
>>71318 匿名さん
このグラフを見て1500万円に見えるの?
1000万円の差に見えるけどね。
-
71321
匿名さん
>71320: 匿名さん
>このグラフを見て1500万円に見えるの?1000万円の差に見えるけどね。
10464万-8964万=1000万?
9922万-8422万=1000万?
小学2年生の息子に計算させたら1500万になるのですが・・・
-
71322
匿名さん
維持管理費+リフォーム費を見れば明らかでしょう。
どう見たら1000万の差になるんだ?
-
71323
匿名さん
>このグラフを見て1500万円に見えるの?1000万円の差に見えるけどね。
マンションさんご解説いただけます?
-
71324
匿名さん
あれれ?
またまたマンションさんやらかしちゃいました?wwww
-
71325
匿名さん
-
71326
匿名さん
>>71321 匿名さん
4000万円マンションと5000万円戸建が同じ支払額になるということ。
-
-
71327
匿名さん
-
71328
匿名さん
>>71327 匿名さん
何が間違いなの?物件価格の差は1000万円でしょ?
-
71329
匿名さん
>このグラフを見て1500万円に見えるの?1000万円の差に見えるけどね。
間違いはお認めになります?
-
71330
匿名さん
-
71331
匿名さん
1500万違いますね
-
-
71332
匿名さん
>>71329 匿名さん
ここは同じ物件価格でいくらの支払差になるのか議論するスレなの?それとも同じ支払額で物件を議論するスレなの?
私は当然後者なので、差は1000万円だなと思いましたが?間違いなのですか?
-
71333
匿名さん
>>71332 匿名さん
グラフの差は1500万ですね(笑)
屁理屈はみっともないですよ
-
71334
匿名さん
>>71333 匿名さん
えーと…つまり戸建さんは同じ物件価格の比較をしていた。そういうことですか?
それならそれでお詫びしつつ、今後は同じ物件価格の比較はスレチであるという発言を控えて頂ければ一件落着ですね。
-
71335
匿名さん
何が1500万で、何が1000万か、数字の根拠は明確に。
コピべ推奨ランニングコスト計算の金利が35年固定0.28%の件も根拠を示してね。
-
71336
匿名さん
>>71335 匿名さん
戸建さんと戯れてました。ごめんなさい。
そしておやすみなさい。
-
71337
匿名さん
4000万のマンションと5600万の戸建は比較になりませんね。
値段が違うから。
-
71338
匿名さん
マンションと戸建のどっちにしようか迷うのは、同一価格帯の物件をどちらも買える人だけですね。
-
71339
匿名さん
ここの戸建さんの論法でいうと、
まずは総支払額を合わせるといって4000万のマンションと6000万の戸建を俎上に乗せたうえで、4000万<6000万で物件価格が高い方が良いと言って6000万の戸建を選択する。
結局は4000<6000だから6000の方が良いと言ってるだけ。
-
71340
匿名さん
にもかかわらず4000<6000だから比較になりませんねというと逆ギレする。
ここの戸建さんは感情でモノをいうから話になりませんね。
-
71341
匿名さん
-
-
71342
匿名さん
-
71343
匿名さん
マンションと戸建で迷うのは、同一価格帯の物件をどっちも買える人だけ。
ここのスレは、マンションと戸建のランニングコストを比較するだけのスレ。
-
71344
匿名さん
ランニングコスト差を生かしてより高い戸建を買いませんか?と勧誘するスレ。
-
71345
匿名さん
>>71342 匿名さん
約1万円払ってるけど、費用以上の利益があるから。
-
71346
匿名さん
同一価格帯ってより、マンションの管理費含むランニングコスト分で、戸建てのローンを増やせるってのが重要なんでしょ。
-
71347
匿名さん
-
71348
匿名さん
>>71345 匿名さん
その1万のランニングコストでサービスの利益と考えるなら、それを戸建てのローンに変えると考えることもできるよ?
-
71349
匿名さん
現実的にはランニングコストの差額は35年で500万はマンションの方が多く掛かる。
-
71350
匿名さん
管理費が月に1万円ってことは、専有面積は69m2程度ってのが目安ね。
-
71351
匿名さん
隣が公園だから、今月はヤスデ、ムカデ退治の砂に1万使った
あと蜂の巣ができちゃって業者に依頼しようか自分で駆除しようか悩み中
-
-
71352
匿名さん
>>71350 匿名さん
いいえ、地方なので広いです。
コンシェルジュも居ます。
-
71353
匿名さん
>>71348 匿名さん
戸建てのローンに管理費上乗せしたら、管理費相当のサービス分は別途自腹ですよ?
想像できませんか?
-
71354
匿名さん
管理費相当のサービスっていうがマンションのサービスで戸建所有者がうらやましいと思うものなんてない
-
71355
匿名さん
>>71354 匿名さん
例えば、ランニングコスト乗せて土地建物6000万の戸建を購入する人は、
マンションと戸建の総支払額を6000万に揃えたと思い込んでいるけれど、戸建には別途ALSOKなど様々な費用が6000万とは別にかかるので、結局総支払額は戸建の方が高くなるということに気がついていないようですね。
-
71356
匿名さん
>>71355 匿名さん
> 戸建には別途ALSOKなど様々な費用
マンションも専有部に対して、そのようなサービスを望もうとすると、別途費用がかかることに気がついていないようですね。
-
71357
匿名さん
-
71358
匿名さん
この価格帯のマンションは、日勤管理人&共連れずぶずぶオートロック&防犯カメラと言う気持ち程度のセキュリティ。
戸建てのセキュリティは、
・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」
(マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう)
・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」
(マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない)
+
・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠
これで、
・防犯カメラ
・オートロック
・日勤管理人
のみのマンションのセキュリティを凌駕できる。
設置費用はランニングコストの差異を物件価格に上乗せで。
敢えてランニングコストのかかるホームセキュリティ契約をする必要もないと思うが、そこはお好みで。
-
71359
匿名さん
>>71356 匿名さん
戸建ては全て専有部という考えで、
マンションの管理費までランニングコストに入れたらバカを見るのは戸建てですよ。
そうやって戸建て派を騙すのかな?
ハウスメーカーは(笑)
-
71360
匿名さん
>>71357 匿名さん
> 戸建ては意外にお金がかかる
たしかに、戸建ては何も考えていない人が手を出すと痛い目に会いますね。
料理に似ていますかね。
自信がない人はレトルト食品的なマンションで妥協しておきなさいってことですね。
割高なところも、レトルト食品とマンションってにてますねw
-
71361
匿名さん
>>71358 匿名さん
そんなマンションと比較する人はSECOMやALSOKは必要ないのでしょうが、
コンシェルジュもSECOMもネットも付いてるマンションと比較する人は、戸建てにも同様のサービスが欲しいし、戸建てでは実現できないものは諦めて質を落とすから管理費をランニングコストに入れない。
-
-
71362
匿名さん
>>71358 匿名さん
>日勤管理人&共連れずぶずぶオートロック&防犯カメラと言う気持ち程度のセキュリティ
せっかく高い戸建てを検討するのに、
気持ち程度のセキュリティでいいんだね(笑)
ランニングコスト上乗せしたのに、質は4000万と同じってことじゃん(笑)
コスパ悪いね~
-
71363
匿名さん
-
71364
匿名さん
-
71365
匿名さん
>>71360 匿名さん
戸建ても修繕・維持費は月2万円は見積もっておかないと痛い目に遭いますね。
-
71366
匿名さん
>>71363 匿名さん
安い戸建にして庭の手入れやホームセキュリティなんかのサービスをてんこ盛りにしたら?
-
71367
匿名さん
>>71363 匿名さん
立地が悪いのガマンできるなら安い戸建が最強だよw
-
71368
匿名さん
>>71362 匿名さん
> 気持ち程度のセキュリティでいいんだね(笑)
この価格帯のマンションのセキュリティが、所詮気持ち程度のものであることを理解されたようで何よりです。
マンション軍、セキュリティ戦線敗走。
-
71369
匿名さん
>>71363 匿名さん
オタクはマンションのランニングコストの価値ゼロってことね。じゃあ4000<6000だから比較になりません。
-
71370
匿名さん
>>71360 匿名さん
感覚として近いところはあるね。
調理の手間を金銭評価しなければ自炊が安いし、それが手間だと思う人はレトルトを安いと思える。
-
71371
匿名さん
>>71363 匿名さん
土地建物だけにランニングコスト上乗せしちゃうから
ここの戸建て理論は最強にコスパが悪い
広くなれば広くなるほど手間も費用も別途かかってくるのに、それは考慮しないからね。
-
-
71372
匿名さん
>>71370 匿名さん
レトルトに例えるより、レストランに例えた方がいい
-
71373
匿名さん
共有部にセキュリティ?があるのに性犯罪は戸建ての10倍の危険極まりないマンション
-
71374
匿名さん
戸建ては広くて自由でランニングコストが安い
-
-
71375
匿名さん
>>71368 匿名さん
いいえ、あなたが比較しているマンションがその程度のもので、
あなたが購入した戸建てもその程度のものってことですよ(笑)
うちはコンシェルジュも24時間管理人も居て、月1万円ですし、
そのような条件の良いマンションを比較対象に考えますから、
ランニングコストに管理費は絶対に含めませんよ
わざわざ築古マンションを比較対象にするようなバカなことはしません(笑)
平均マンションと比較することもありません
比較するなら4000万マンションで設備・サービスが一番いいマンションですね
-
71376
匿名さん
>>71373 匿名さん
セコムとか入ってるマンションの性犯罪が戸建ての10倍ってソースがあるなら出しなさい(笑)
-
71377
匿名さん
>>71370 匿名さん
マンションは吊るしのスーツですね。
戸建の場合はオーダーで自由にできるというけど庶民の価格帯で吊るしの品質を超えるのはムリですよ。
-
71378
匿名さん
> 71358
マンションのセキュリティを凌駕するくらいの設備をつけるなら、維持費も凌駕するから
そでいいの?4000万マンションと3000万台戸建になるけど
> 71374
そのスレの記載の明らかにおかしい点を見つけれないようなら家買わないほうがいいよ
過去スレにも同じ突っ込み何度もあるから
-
71379
匿名さん
>セコムとか入ってるマンションの性犯罪が戸建ての10倍ってソースがあるなら出しなさい(笑)
反論したいなら自分でソースを出すのが当たり前~w
13歳未満の性被害も断然マンションの方が多いよね
怖い怖い
-
71380
匿名さん
1500万も違うから使い道も多種多様ですね
-
-
71381
匿名さん
>セコムとか入ってるマンションの性犯罪が戸建ての10倍ってソースがあるなら出しなさい(笑)
> 反論したいなら自分でソースを出すのが当たり前~w
何度も同じことをいわれているが、間違っているデータをだすことは、データを出さないことよりも悪い
さらに警察とかのHPでも性犯罪については、一人暮らし女性は気を付けるようにという記載もあるくらいだから
賃貸アパートが圧倒的多いということは普通は理解できる範囲だと思うけどね
> 13歳未満の性被害も断然マンションの方が多いよね
これも他のスレでも何度も反論されているが、13歳未満の性犯罪は、身内が多いし、基本犯罪数が少ないため、統計学的には家との因果を言えないし、そもそもこれも賃貸アパートと分譲マンションが一緒になっているため、スレチ
一部の戸建さんは、賃貸アパートを含めたデータでないと戸建が勝てないと理解しているのでしょうけど
-
71382
匿名さん
>>71379 匿名さん
あなたの言うマンションって、
築古の管理人なし、オートロックなしのマンションも含まれるんでしょ?
ソースも出せないなら信用しないけど
-
71383
匿名さん
-
71384
匿名さん
>71381: 匿名さん
認めたくない気持ちはわかるけど都合のいい解釈は駄目だよ~w
-
71385
匿名さん
-
71386
匿名さん
>>71384 匿名さん
ええ、あなたのことは信用していません
当然ですよね、どこの誰かもわからない人の情報を信じるほど私はお人よしではありません
信用できる出典元があれば認めますよ
-
71387
匿名さん
>>71385 匿名さん
書き込みのニュアンスだと、賃貸、分譲、オートロックあり・なし、管理人あり・なし、階数など細かく数字が出ているっぽいね。
じゃなかったらスレチだから、いくらなんでも戸建てさんがそんな数字出してくるわけないしね。
-
71388
匿名さん
私が住んでるマンションはって書いてる人いるけど
ここは購入するなら?だから、月に1万の管理費でコンシェルジュが24時間常駐のマンションなんて、それこそ参考に値しないんじゃない?
-
71389
匿名さん
マンション派が戸建てに求めるサービスを戸建て派に変えると、
戸建てで使う専有の庭を、マンションにも対価として求めるってことになるからね。
この意見に対して、マンション派から庭は必要ないって意見が出てしまうと、それこそ戸建てで24時間のコンシェルジュなんて必要ないって意見も認めることになる。
-
71390
匿名さん
>>71372 匿名さん
> レトルトに例えるより、レストランに例えた方がいい
マンションはレトルト食品です。
レストランに例えるとしたら、それは、ホテルです。
-
71391
匿名さん
-
71392
匿名さん
>>71380 匿名さん
維持管理費の内訳わかる?
マンションの維持管理費2800万÷50年÷12ヶ月≒4.6万/月
5000万のマンションの管理費・修繕費・駐車場が4.6万?
4000万のマンションだったらどうなる?
単純に金額に比例させると、5000万:4000万=4.6万:3.68万
コピペさんの試算だと7万だったよね?
半額なんですけど?
どういうことかな?
-
71393
匿名さん
>71390 匿名さん
自炊の方が高いし手間もかかるからコスパ悪いよ
-
71394
匿名さん
>>71391 匿名さん
実はマンションさんの意見って、戸建てのメリットを拒絶してるだけなんだよね。
-
71395
匿名さん
>>71392 です
おっと、見逃してた
グラフは50年の試算ですね
コピペさんは35年の試算でした
50年:35年=3.68万:2.576万
コピペさんの試算7万にたいして、グラフは2.576万
よーわからんね
-
71396
匿名さん
>>71394 匿名さん
あれ?さっき戸建てさんが、マンションのメリットを拒絶してましたよ。
またやっちゃいましたね戸建てさん(笑)
-
71397
匿名さん
4000万のマンションと、4500万の戸建ての比較がリアルだろうね。
-
71398
匿名さん
>>71394 匿名さん
そりゃあ一部の両人がどっちのメリットも否定してるだけだから。
-
71399
匿名さん
-
71400
匿名さん
-
71401
匿名さん
メリットとして感じるのはいいんだけど、実際に掛かるランニングコストの差額は、やはり差額として計算できるから。
この差額に対して、もし同様のメリットを相手に求めたらってのは、それは仮想のコストでしかない。
普通に購入して生活する分にはマンションの方がランニングコストが多く掛かる現実は変えようがないかと。
-
71402
匿名さん
その現実的なコストの差額は500万程度が落とし所としていいんじゃないかな?
-
71403
匿名さん
まあこう書いても、その一部の両人が認めないから水掛け論が続くんだよね。
-
71404
匿名さん
-
71405
匿名さん
>>71404 匿名さん
ありがとうございます。
こうやって同意得られても、結局戸建てさんのコピペと、それに続くマンションさんの否定で流されるだけなんですけどねw
-
71406
匿名さん
> 71384
都合のよい解釈ではなく、一人暮らし賃貸アパートがデータに含まれている事実は事実ですね
そのため、分譲マンションとしては、無意味なデータであることをまず認めたら
むしろそのデータ分譲マンションのセキュリティを否定していることが都合のよい解釈だと思うけど
まぁ山奥の1戸しかない戸建の例を出してきて、戸建では犯罪ないんだーーーっていうのと同じなんだけどね
-
71407
匿名さん
居住面積の差もコスト差として評価しないといけない。
4000万以下マンションの専有面積は戸建ての2分の1。
-
71408
匿名さん
> 居住面積の差もコスト差として評価しないといけない。
何をいいたいのかよくわからない
> 4000万以下マンションの専有面積は戸建ての2分の1。
地価の安い立地だとそうなりますね
-
71409
匿名さん
>71405
1人意見だけで結果とするのはどうかと。
私は反対派です。
実際問題もっとかかっていたので。
400世帯規模で3800万のマンションでしたが。
-
71410
匿名さん
-
71411
匿名さん
>>71405 匿名さん
戸ピぺさんは差額が500万ぐらいだと面白くないから絶対に認めないよ。
-
71412
匿名さん
>>71409 匿名さん
もっとかかっているのかもしれないが、それは戸建でも同じこと。
それらを全部集約すると4000〜4500万ぐらいでの比較が落とし所って感じだね。
-
71413
匿名さん
>>71409 匿名さん
6000万超の戸建が買えたのに、、、と言われてどうですか?
-
71414
匿名さん
>>71408 匿名さん
広い方が維持コストもかかるってことでしょう。
-
71415
匿名さん
>>71408 匿名さん
4000万の戸建てと6000万の戸建てを比較すると、6000万の戸建ての方が広いですよね?
広くなればなるほど、費用もかかるし、手間も増えるよ。
例えば掃除機の電気代は高くなるし、手間は増えるし、消耗スピードも変わる。
-
71416
匿名さん
ここの戸建さんは、4000万のマンションのランニングコストを予算に足して6000万超の注文戸建を建てたという設定で、もう何百回もコピペしてる。
いまさら方針転換できないよね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)