|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
69801
匿名さん
今は火災報知機あるからね
あっ、マンションは誤作動と値段の問題で熱式だったwww
怖い怖い
-
69802
匿名さん
★このスレが出来て一周年を迎えました♪ パチパチパチ☆
-
69803
匿名さん
>>69801 匿名さん
何に反応してるのかサッパリ分からん。
唐突に何?
-
69804
匿名さん
マンションの火災報知機はなんちゃってですから
誤作動なんかしたら間違って避難した他の住人に総攻撃にあいますから 笑
-
69805
匿名さん
>>69791 匿名さん
仕方なく鉄筋とはどういうことですか?
耐震性に優れているなら木造にすべきとの意見を訂正するんですか?
-
69806
匿名さん
-
69807
匿名さん
>>69805 匿名さん
> 仕方なく鉄筋とはどういうことですか?
> 耐震性に優れているなら木造にすべきとの意見を訂正するんですか?
木造で耐震性を確保しつつマンションつまり高層化するのはカネがかかるからじゃない?
-
69808
匿名さん
>>69800 匿名さん
ランニングコストはランニングコスト。
物件の価値は価格なりなので、物件の価格帯が違うものは比較になりません。
-
69809
匿名さん
木造住宅は2階バルコニーの奥行きを2メートルにすると、出入り口の段差が30センチ〜40センチになってしまう。
大変ですね〜
-
69810
匿名さん
>>69800 匿名さん
そのように言ってる本人が、4000<6000だから戸建一択という。
-
-
69811
匿名さん
>>69806 匿名さん
なんだ、急に火災報知器とか言い出したから何かと思えば、住民スレまでネガ探ししてるのかw
-
69812
匿名さん
>>69806: 匿名さん
>消防用設備点検のチラシ入ってたけど、なんかおかしくないですか?年に2回、高いお金出して点検してるにもかかわらず、去年から何回もの火災報知器の誤報サイレンが鳴るなんて。
>何のための点検ですかね?本来なら、全交換のクレームではないでしょうか?住居の皆さん、そろそろ皆さんで動きませんか。理事会さん達も。絶対に管理会社に誤魔化せてると思うのですが、、、
>また、誤報サイレンが、鳴る前になんとかしたいですね。
高いお金出してコントですか?w
-
69813
匿名さん
以降スレ主旨を否定する以下のようなスレチ発言はスルーとしましょう。
↓
>>69808 匿名さん
> ランニングコストはランニングコスト。
> 物件の価値は価格なりなので、物件の価格帯が違うものは比較になりません。
-
69814
匿名さん
>>69807 匿名さん
木造で高層マンションを建築できるんですかね?
-
69815
匿名さん
-
69816
匿名さん
>ランニングコストはランニングコスト。物件の価値は価格なりなので、物件の価格帯が違うものは比較になりません。
荒らしですので通報しました
-
69817
匿名さん
マンションのランニングコストを踏まえた戸建を見てみたい。
-
69818
匿名さん
>>69814 匿名さん
> 木造で高層マンションを建築できるんですかね?
カネがかかるし、技術的問題があるんですよね。
つまり、木造にしたいがRC造で妥協です。
-
69819
匿名さん
>>69817 匿名さん
こんな戸建は嫌だから避けた、ってまんまのプライバシー無視の戸建しか出てこないもんね。
-
69820
匿名さん
>>69816 匿名さん
比較になるというなら論理的に反論すればよろしい。
先生に言いつけてやるもん!って反応するのは戸建さん劣勢の証に他ならない。
-
69821
匿名さん
スレ主旨に従った前向きな議論を阻害する発言はスルーでお願いいたします。
-
69822
匿名さん
いつも出てくる駅徒歩2分の戸建はマンションのランニングコストを踏まえたんだよね?
-
69823
匿名さん
-
69824
匿名さん
-
69825
匿名さん
>ランニングコストはランニングコスト。物件の価値は価格なりなので、物件の価格帯が違うものは比較になりません。
まじでさ、ここに粘着しないで新しいスレ立てなよ
あまりに固執しすぎてちょっと怖いんですけど
-
-
69826
匿名さん
-
69827
匿名さん
>>69823 匿名さん
ここの戸建さんはマンションも木造にしたいけど、できなくて悔しいんでしょう。
まさに夢マンションだね。
-
69828
匿名さん
>>69822 匿名さん
で、豪邸の隙間に使用人の様なミニ戸ゲットです。
-
69829
匿名さん
>>69823 匿名さん
> 木造にしたい??笑笑笑笑笑笑
はい。
住友林業の果敢な挑戦をご覧ください。
● 木造超高層ビルは建つか 住友林業が打ち出す構想とは - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/news121.html
ーーーー
超高層ビルでありながら「新鮮な外気と豊かな自然、木漏れ日に触れられる空間」を目指す。建物の中は純木造で、木のぬくもりが感じられる空間をイメージする。
超高層ビルを木造化するための技術的な課題を洗い出すことから始めているという。その中でも大きな課題が耐火。既存の建材よりも燃えにくい柱や梁、内装材を作るための研究開発を進める。「耐火、耐震など、課題を1つずつクリアしていく」
ーーーー
-
69830
匿名さん
-
69831
匿名さん
中古のボロマンと7000万の注文戸建を比較した人〜いますか〜??
-
69832
匿名さん
>>69829 匿名さん
なんだよ、誰のニーズかと思えば木材屋のニーズかよww
-
69833
匿名さん
RC造崇拝者は、マンション教宣教師、マンデーベ・エイギョウの洗礼・洗脳を受けたもの。
その実、RC造の素晴らしさ、木造のデメリットを的確に答えられない。
-
69834
匿名さん
>中古のボロマンと7000万の注文戸建を比較した人〜いますか〜??
ボロマンションが立地がよく4000万なら比較します
-
69835
匿名さん
☆ 購入を検討しているマンションと同じ支出でどんな戸建てが購入できるか、暇つぶしに検討してみてはいかがでしょうか?
国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。また、修繕費等は物件により様々なので個別に検討してください。
よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
あとは具体的な物件を比較しながら検討してくださいね。
-
-
69836
匿名さん
>>69835 匿名さん
> 国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。
平均的な管理費のみで実現できる共有施設・サービス
・管理人(非常駐・日勤)
・エレベーター
・オートロック
・防犯カメラ(有事のときのみ確認可能)
※車は所有できません。駐車場は別途費用がかかります。
※宅配ボックスは別途費用がかかります。
※ディスポーザーは別途費用がかかります。
※この価格帯では眺望は期待できません。(ワンルーム除く)
※この価格帯では立地は期待できません。(ワンルーム除く)
※限られた土地にモクミツ戸建て以上の世帯が密集し、壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられますのでご留意下さい。
※費用は住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※修繕積立金の徴収が別途発生します。住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※住まいに関しては合意形成が必要で、法律より狭い管理規約の範囲にとどまります。個人で勝手に自由にすることはできず、なおかつ、他人の行動で自分の人生に影響が出ることをご留意下さい。
購入するなら戸建て。
賃貸で住むなら安アパート。
マンションは購入も賃貸も意味・目的・メリットがないことは納得ですね!!!
-
69837
匿名さん
>>69830 匿名さん
ど田舎でも年収高いからね。
都心に住む理由がない。
-
69838
匿名さん
>>69833 匿名さん
マンションの全てが気にくわない木造原理主義者の夢戸建営業マンですね。
-
69839
匿名さん
>>69835 匿名さん
> 平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。
とても、ジム、プール、ジャグジー、それにホテルのような豪華ロビー、キッズルーム、住居車専用の内庭とBBQスペース、ゲストパーキング10台以上、屋上ラウンジ、そのような設備は望めそうにありませんね。
-
69840
匿名さん
-
69841
匿名さん
-
69842
匿名さん
>>69840 匿名さん
新築の物件費、都心の駐車場、リゾマンの管理費…を足していくと、予算が増えて買えるようになるらしいよ。
-
69843
匿名さん
ランニングマシンを購入して3週間と少しが経過しました。
当初20%あった体脂肪率が18%後半まで落ちました。
他人に気にすること無く、思いっ立ったらいつでもできる。
最近では「ただテレビを見てるだけじゃもったいない」と思えるようになりました。
戸建てを購入して良かったです。
-
69844
匿名さん
>>69843 匿名さん
通勤をバスじゃなくて自転車にしたらもっと痩せますよ。頑張ってくださいね。
-
69845
匿名さん
バス?自転車??
田舎の通勤手段ってそうなんですね。
-
-
69846
匿名さん
>>69844 匿名さん
> 通勤をバスじゃなくて自転車にしたらもっと痩せますよ。頑張ってくださいね。
駅徒歩8分(マンションの駅徒歩3分相当)なので、バスは使っていません。
流石に電車を自転車にするのはつらそうです。
-
69847
匿名さん
平均的な管理費を主張すると、立派な共有設備を謳えなくなる。
立派な共有設備を謳うと、より高い物件価格の戸建てと比較することになる。
このジレンマにマンション民はどう立ち向かうのかぁぁぁっっっ!!!
乞う!ご期待!!!
-
69848
匿名さん
-
69849
匿名さん
>>69847 匿名さん
共有設備は管理費ではなく、戸数に比例しますよ。なんか力んでますけど、思いっきり間違ってますね。恥ずかしや。
-
69850
匿名さん
-
69851
匿名さん
>>69848 匿名さん
いいですねー。
この調子で都心崇拝者を撲滅させましょうー!
-
69852
匿名さん
かくのごとく、都心縛りを外せばマンションの優位性も見えてくるというのに、
都心に縛り、自らを苦しめているのが今までのマンションさんでした。
-
69853
匿名さん
>>69848 匿名さん
> ここいいですよ。
駅徒歩13分(戸建て駅徒歩18分相当)ですけど、よろしいでしょうか?
駅徒歩5分以上の立地はカスと主張する他のマンションさんが、その立地を良しとするのであれば構いませんが。
-
69854
匿名さん
> 駅徒歩13分(戸建て駅徒歩18分相当)ですけど、よろしいでしょうか?
大規模マンションですから、敷地の外に出るまで10分位かかりませんでしょうか?
-
69855
匿名さん
-
-
69856
匿名さん
>>69852 匿名さん
ん?
私は都市機能誘導区域内の
地方マンション最上階ですよ
-
69857
匿名さん
-
69858
匿名さん
>>69848 匿名さん
ライブラリー、ジョイルーム、スタディルームも完備
さすが文教地区
-
69859
匿名さん
>>69855 匿名さん
> 2分ってとこでしょうね。
そうなんですか?
なぜわかったのですか?
具体的にどうぞ。
もはや、具体的根拠のない印象操作的発言は貴方以外受け入れられません。
-
69860
匿名さん
また、地価激安なド田舎物件を出してきましたね。
100m2の部屋の土地持ち分の資産価値は500万円以下ですね。
路線価8.5万円÷0.7×敷地面積29,333.99m2×自室面積100.04m2÷延床面積72,220.76m2=493万円
-
69861
匿名さん
タワマンじゃなくてもコンシェルジュ付きのマンションあるんですね
-
69862
匿名さん
>>69858 匿名さん
> トヨタのお膝元ですから車社会です。
その場合、玄関開けたら0分で出庫(点検時間を除く)できる戸建ての方が有利ですね。
-
69863
匿名さん
-
69864
匿名さん
>>69859 匿名さん
10分の根拠も教えてね。印象操作発言かどうか聞きたいので。
敷地面積が30000平米なので一辺170メートル、中央からゲートまでなら半分の85メートルが歩行距離なので1分。+エレベータで1分追加。合計2分くらいと思いました。
-
69865
匿名さん
>ドリンク類を気軽に買えるベンダーコーナー
いや~充実設備ですねw
-
69866
匿名さん
-
69867
匿名さん
4000万マンション対7000万戸建
困ったことに戸建のメリットが無い…
-
69868
匿名さん
>>69865 匿名さん
3Dバーチャル体験してしまった(笑)
かの有名な岡崎高校に徒歩で通えるなんて、教育熱心な子育て世帯にはとても良い環境ですね。
-
69869
匿名さん
-
69870
匿名さん
>>69864 匿名さん
敷地の外に出るまでに2分・・・
我が家なら玄関を出て駅まで着いていますよ。
-
69871
匿名さん
-
69872
匿名さん
>>69870 匿名さん
我が家の話はしてません。狭くて良かったですね!
敷地外に出るまで10分かかると予想された戸建さんの根拠を聞いてます。
-
69873
匿名さん
>>69860 匿名さん
ど田舎にこんな立派な設備の整ったマンションは建ちませんけどね。
-
69874
匿名さん
>>69873 匿名さん
千葉ニュータウンもそうですが、首都圏の一般的な感覚ではド田舎ですよ。
なんせ60%/200%の工業地域で路線価が8.5万円/m2しかないんですから。
-
69875
匿名さん
>>69860 匿名さん
逆に聞きますが、あなたは4000万以下新築マンションの土地持分をいくらで考えてるのですか?
-
69876
匿名さん
ど田舎と呼ばれようが、年収高いから何も悔しくない。
用があれば都心に行けばいいだけのこと。
-
69877
匿名さん
別にあなたがどう感じようが、私は路線価8.5万円なんてド田舎には住みたくないなぁ・・・
-
69878
匿名さん
-
69879
匿名さん
-
69880
匿名さん
都心に住んでると、田舎に憧れますね
車も空いてて良いですね
-
69881
匿名さん
>>69874 匿名さん
不動産投資においては、建物割合が多いほど有利と言われています。
-
69882
匿名さん
>>69877 匿名さん
なぜ住みたくないの?
何が違うと思ってるのかな?
-
69883
匿名さん
-
69884
匿名さん
マンションのメリットは立地だね。
比較するなら戸建より良い立地のマンション。
-
69885
匿名さん
-
69886
匿名さん
>>69884 匿名さん
ここまで、スレチ物件以外で立地のいいマンションって出てきた試しがないんですが・・・
-
69887
匿名さん
でも良い学区は物件も高くて買えない。
で、そういった人が住み格差は狭まらない。
-
69888
匿名さん
-
69889
匿名さん
立地の良い土地に代々住まうと
建築費用だけで済むから、ますます
格差が固定してしまう
-
69890
匿名さん
-
69891
匿名さん
これからでも間に合います!
都市機能誘導区域内の空き家が狙い目です!
空き家を買い取って子孫に残せばいいよ。
-
69892
匿名さん
>>69888 匿名さん
そのあたりなら地価も安いし、いくらでも戸建があるでしょ。
地価だって坪40万円なんだから。
-
69893
匿名さん
都市機能誘導区域内に移住すると、自治体によっては、補助金や減税などの優遇が受けられますよ。
-
69894
匿名さん
-
69895
匿名
富裕層は良い地区の邸宅に住み
そうでない人は悪い地区の安い集合住宅に住む。
確かに格差は平行線のままね。
-
69896
匿名さん
>>69894 匿名さん
デベロッパーが開発できる大規模な土地がないだけであって、
平置きの駐車場や空き地っぽいがいくらでもありますが・・・
-
69897
匿名さん
-
69898
匿名さん
-
69899
匿名さん
>>69896 匿名さん
どこに?
いくらで売ってますか?
URL下さい
-
69900
匿名さん
坪40万円なら50坪でも、たったの2000万円ですが・・・
上物を加えても4000万円+ランニングコストに収まります。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)