|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
69053
匿名さん
>>69047 匿名さん
マンションのランニングコストを踏まえた戸建を建てるのは不可能。
単に自分の与信枠の範囲内で建てただけ。
-
69054
匿名さん
>>69050 匿名さん
> ホームセキュリティや24時間ゴミ出し、宅配BOXくらいは、今のマンションならほぼついている
24時間ゴミ出しは良いとして、
専有部のホームセキュリティがこの価格帯のマンションでほぼついているってホント?
宅配ボックスは戸建てでも付けれられるけど、維持費がマンションの数倍だとしても僅かな金額でしょ?
なんか印象操作感ハンパないんだけど?
-
69055
匿名さん
>>69053 匿名さん
> マンションのランニングコストを踏まえた戸建を建てるのは不可能。
> 単に自分の与信枠の範囲内で建てただけ。
毎月の支払額を合わせるので可能。
与信枠問題になるのは単に属性が低いだけ。
-
69056
匿名さん
残念なのはサービスをケチって建てた戸建に一つも魅力的なものがないこと。
7000万円払って極小、プライバシー無しの戸建にするくらいならマンションになるのだろう。
-
69057
匿名さん
>>69054 匿名さん
ココではど田舎と笑われる地方4000万以下新築マンションだけど、警備会社の24時間遠隔監視セキュリティ付いてるよ。
-
69058
匿名さん
>>69055 匿名さん
マンションのランニングコストを踏まえるってのはそういうこと。
-
69059
匿名さん
>>69055 匿名さん
与信枠に問題ないなら同一価格帯のマンションと戸建で比較すればよい。
不動産は価格なり、だからね。
-
69060
匿名さん
>>69058 匿名さん
新築最上階角部屋4000万以下マンションがある市の建売(戸建)は立地を無視したら1千万円台で買えます。
市街地駅近マンションは市内戸建民から羨望の眼差しで見られます。
-
69061
匿名さん
> 専有部のホームセキュリティがこの価格帯のマンションでほぼついているってホント?
新築マンションのサイトみればわかると思うけど、むしろついてないマンション探すほうが難しいと思うけど
> 宅配ボックスは戸建てでも付けれられるけど、維持費がマンションの数倍だとしても僅かな金額でしょ?
宅配BOXは、設置と電気代、耐久年数10年として10万くらいかな
月1000円くらいだけど、マンションの管理費1万くらいを高いと言っている人にとっては、かなりきついんじゃないの?ホームセキュリティも防犯カメラ込みだと月6000円以上だから、これ2つだけでもマンションの管理費相当と同等くらいになるけど、マンションは普通もう少し設備つているから
-
69062
匿名さん
うちのマンションはネット料金が1,000円未満
戸建てだと6000円前後するだろうね
ネットだけならマンションの方が月5000円も安いよ
-
-
69063
匿名さん
-
69064
匿名さん
>>69063 匿名さん
マンション内の配線によって「光配線方式」「VDSL方式」「LAN配線方式」の3つの方式があるのはご存知でしょうか?
うちのマンションは光配線方式と言って全戸に直接光ファイバーが引き込まれているのでサクサクですよ。
-
69065
匿名さん
-
69066
匿名さん
-
69067
匿名さん
>>69065 匿名さん
ちがうよ
マンション一括契約だから月額数百円です
-
69068
匿名さん
マンションなんか買ったら駄目だと思う。
買うならマンションと同額の戸建てにして、マンションのランニングコスト分は資産運用した方がいい。
-
69069
eマンションさん
-
69070
匿名さん
>>69069 eマンションさん
いろんなスレに書き込みしてるけど、そんなに暇なの?
-
69071
匿名さん
ネット代金や光熱費の比較で狭くて不便な4000万以下のマンションを選ぶ愚行。
-
69072
匿名さん
>>69067
回線を共有して戸建や個別契約のマンションと同じ値段だったら
ボッタリでしょう。ただ、共有している分、遅くなりますね。
マンションでも各戸に光ファイバーが敷設してあれば多少の制約は
ありますが、Nuro光なり好きな回線を契約できますね。
後から光ファイバー敷設はかなり厳しいでしょうね。
-
69073
匿名さん
-
69074
匿名さん
マンションはラクですね。
うちの義親も戸建からマンションに買い換えました。
-
69075
匿名さん
-
69076
匿名さん
>>69071 匿名さん
ネット代金や光熱費が安いというのは大きなメリットです。
ランニングコスト踏まえたのに狭い戸建てになる方が愚行。
不便さは戸建ての方がはるかに上。
-
69077
匿名さん
>>69064 匿名さん
> うちのマンションは光配線方式と言って全戸に直接光ファイバーが引き込まれているのでサクサクですよ。
月額いくらですか?
-
-
69078
匿名さん
マンションのスケールメリットは企業側にあり、住民側にはない。
わかりやすいのがネット料金。
例えば、
・戸建てのネット料金5000円
・マンションのネット料金1000円
とする。
マンションのネットは戸建てのネット回線を100世帯で共有するのが一般的。
すなわち、マンションのネット料金は50円が妥当なところを、その20倍もの料金を払っていることになる。
逆を言えば、戸建はマンション100世帯分10万円のネット料金のわずか20分の1の料金でネットを専有できていることになる。
いずれにしても、スケールメリットがあるのは、企業側もしくは戸建てとなり、マンションにはスケールメリットが無いことがお分かりいただけるであろう。
-
69079
匿名さん
>>69078 匿名さん
うひょひょひょひょ
100世帯で共有したら1/100になるという単純発想
100戸分のルーター、100戸分の回線設置費用が必要だというのに(笑)
しかも速度は1/100にならない
高齢者は使わないし
ちなみにうちのマンションは世帯数約50で
2LDK~4LDKの単身者からファミリーまでバランスよく散らばってるから回線が混むこともない
-
69080
匿名さん
>>69076
不便さがはるかに上って具体的に何が不便だと思いますか?
狭小の戸建では戸建のメリットが半減ですが、一般的な戸建とマンション
では3,40平米は開きがありますね。
マンションに無い階段、2階トイレ等の部分はせいぜい10平米ですし、
トイレ、洗面が2つあるというのも便利ですよ。
-
69081
匿名さん
>69054
宅配ボックス理解してないんですね。
マンションは共同住宅だからあの箱数、管理が必要です。
戸建ての宅配ボックスとは違う。
これは宅配ボックスメーカーなら常識の話。
集合住宅の宅配ボックスはセキュリティと管理にに余計な管理がかかります。
これは外からというよりも中の住人間の管理要因によるもの。
(鍵管理も含めて)
-
69082
匿名さん
>69079
それはあんまり使わない人は無駄金払ってるということですか?
管理費から補填されてる分契約の選択できないので自由が奪われてますね。
-
69083
匿名さん
宅配ボックスね~
最近の業者は運ぶの面倒だから
ピンポン押さずにぶちこんで帰るみたいね。
しかもクール便とか平気で。
-
69084
匿名さん
>>69079 匿名さん
> うひょひょひょひょ
> 100戸分のルーター、100戸分の回線設置費用が必要だというのに(笑)
落ち着けw
各戸にルータがあって嬉しいか?
うれしくないだろ。
戸建てで回線引く時に
「マンションでは100戸で共有している回線なのでルータを100個レンタルいただきます。もちろん、ルータのレンタル費をいただきます。」
って言われても嬉しくないからな。
回線が100戸で共有されているにもかかわらずルータのレンタル費が各戸から徴収されていると言うことだ。
業者側から見れば1回線で100個のルータのレンタル費が毎月、強制的にチャリンチャリンと懐に入って美味しいのだよ。
> 高齢者は使わないし
使わない人は損をしていると言うことだ。
> ちなみにうちのマンションは世帯数約50で
ネット以前にスケールメリット語る資格のない物件だなw
> 2LDK~4LDKの単身者からファミリーまでバランスよく散らばってるから回線が混むこともない
強がり言うな。
ネットのピーク時間帯と言うのは得てして決まっているのだよ。
-
69085
匿名さん
>>69081 匿名さん
> 集合住宅の宅配ボックスはセキュリティと管理にに余計な管理がかかります。
何を言いたいのだ?
受益メリットは戸建てと変わらないのに、費用だけマンションの方が余計に掛かっていると言う理解で良いか?
-
69086
匿名さん
-
69087
匿名さん
>>69085 匿名さん
> 受益メリットは戸建てと変わらない
マンションの宅配ボックスは私的利用で埋まり、
宅配便の荷物を入れることが出来ない問題が定常的に発生して居ます。
また、宅配ボックスから専有部まで荷物を搬送する距離も戸建てと比べ物にならないほど長いです。
戸建てよりカネがかかるのに戸建てより不便。
それがマンションの宅配ボックスです。
-
-
69088
匿名さん
>>69076 匿名さん
>ネット代金や光熱費が安いというのは大きなメリットです。
>ランニングコスト踏まえたのに狭い戸建てになる方が愚行。
>不便さは戸建ての方がはるかに上。
無駄な共用部のランニングコストとを払い続けるようなひとがネット代金の安さ自慢。
東京では4000万以下のマンションは、4000万超の戸建てより極端に狭くて立地も不便。
不便な市部で専有面積40㎡前後。
-
69089
匿名さん
-
69090
匿名さん
>>69088 匿名さん
君の相手はそんな物件なんだね。
自分で悲しくならないの?笑笑
-
69091
匿名さん
>>69084 匿名さん
長々書いてるけど、結果戸建のネットは高いってことで良いんだよね?
-
69092
匿名さん
その程度の金額が気になるなら
マンションがいいと思います。
-
69093
匿名さん
>君の相手はそんな物件なんだね。
>自分で悲しくならないの?笑笑
4000万以下のマンションを買って住んでる人のほうが悲しいと思う。
-
69094
匿名さん
-
69095
匿名さん
>>69091 匿名さん
長々書いてるけど、結果マンションのランニングコストのほうがネット代より高いってことで良いんだよね?
-
69096
匿名さん
>>69093 匿名さん
トヨタ社員は年収一千万超えだけど最上階4000万以下です。
全然悲しくない。
-
69097
eマンションさん
-
-
69098
匿名さん
>69085
その通り。
わかってるじゃん。
戸建ての宅配ボックスにもデメリットはある。
1日に複数個届く時。
マンションの場合は共有してるから一人で何個でも使える。
ただ、他人との区別のためにセキュリティと管理に費用がかかる。
ということ。
これ、常識です。
最近はマンションでは一箇所では足りなくなってきて次から新たなものが出てくると思うよ。
今使ってるあなたのマンションの宅配ボックスは旧世代のものになるのもそう遠い日ではない。
-
69099
匿名さん
-
69100
匿名さん
結局マンションてネット費用4000円、24時間ゴミ出し
(マンションによって収集日に限定される場合あり)しか
メリットがないということでいいのかな?
そこに+2000万の価値があるということで良い?
-
69101
匿名さん
>>69100 匿名さん
まるで戸建にメリットがあるかのよくな言い方ですが、戸建のメリットってありましたっけ?
あ、ケーブルが専用なんでしたっけ?笑笑
-
69102
匿名さん
ところで戸建てさんは宅配ボックス設置したの?
24時間ホームセキュリティ加入したの?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)