|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
6505
匿名さん
>>6501 匿名さん
どうして「無駄」というのかな?
マンションの共用部の維持管理は大事。
-
6506
匿名さん
>>6503 匿名さん
ボロボロの戸建に住む選択肢があると言われてもねぇ、、、w
-
6507
匿名さん
-
6508
匿名さん
というか、マンションの管理費が無駄だと思うなら、ほとんど設備がないマンション選べばいいだけじゃないですか?なぜ平均的な管理費(平均的な設備/サービス)前提で比較してるの?
逆に戸建は、6503みたいな特殊な例を前提?
設備/サービスが不要な人は、最低限の管理費:月5000円くらいかな
必要な人は、それを戸建で行う場合の費用と比較すればよいだけだと思うけどね
修繕費や管理費が払えない人は、修繕もしないですむし、設備サービスを使わない前提で戸建になることはわかるが、それでマンションより高い戸建が選択肢にはいるかというと入らないと思うけどね
-
6509
匿名さん
>>6503 匿名さん
その選択肢は、一つもうらやましい部分がないのですが。
ぼろ家に住む気マンマンってことなんでしょうかね。
-
6510
匿名さん
>>6508
そもそもの議論が両方一般的な物件の比較からの考察なんだから
最低額のコストしか掛からないマンションと比較する意味がない。
-
6511
匿名さん
同じ価格の物件を購入しても、マンションの方がランニングコスト(主に共有部に掛かる費用)で負担が多くなるため
購入するなら金銭的に余裕のできる戸建て。
というのが、このスレだと9:1くらいの見解で出てる。
-
6512
匿名さん
一般的な戸建のランニングコストにはなっていないと思いますよ
マンションも建っていないようなど田舎戸建も含めた一般論は意味ないですよ
少なくともホームセキュリティくらいには加入してください
-
6513
匿名さん
戸建てのランニングコストは1~2万に設定されていますよ?
これは妥当な金額ですよ。
>少なくともホームセキュリティくらいには加入してください
なぜでしょうか?
マンションの必ず払うランニングコストに対して、戸建ては任意でのコストでは比較ができません。
あくまで必ず掛かるランニングコストで比較されているはずです。
もう一度スレの書き込みをご覧になったほうがよろしいかと。
-
6514
匿名さん
マンションのランニングコストは共用部の維持管理のために大事な支出です。それを含めて6000万の戸建と同等というなら、それを「ムダ」といってしまう感覚が分からないですね。
比較する気があるのでしょうか。
-
-
6515
匿名さん
> 戸建てのランニングコストは1~2万に設定されていますよ?
> これは妥当な金額ですよ。
これ一部の修繕費だけですよ。確実に足らないのが一般的だと思いますよ
> あくまで必ず掛かるランニングコストで比較されているはずです。
つまり、確実にかかるもの(個別にかかるもの)だけということは、そもそも一般的な比較ではないということですね。戸建のランニングコストは、必須項目しか含まれていないため、個別に足していく必要があり、2000万の差という計算は、ほとんど何もしない人前提(レアケース前提)ということですね。よくわかりました
ということらしいので、一般的な比較ではないみたいです
-
6516
匿名さん
マンションに住むと管理費・修繕費・駐車場代が掛かるでしょ。
これは所有するなら払わないといけないコスト。
マンションのコストは国土交通省が発行している「マンション修繕積立金に関するガイドライン」により
占有床面積当たりの修繕積立金の平均値で、修繕積立金の適正額は200円/㎡・月というのがもと。
100m2のマンションであれば、月の管理費・修繕費は各2万円ということになる。
-
6517
匿名さん
4000万以下のマンションじゃ専有面積は60㎡以下でしょう。
-
6518
匿名さん
戸建ての修繕費をマンションと同じく月2万積み立てた場合
戸建ての35年のランニングコスト(修繕費2万)=840万円
マンションの35年のランニングコスト(管理費2万、修繕費2万、駐車場代1万)=2100万円
マンションと戸建ての35年間のランニングコストの差額=1260万円
これは一般的に妥当な金額と成りうる。
-
6519
匿名さん
100m2以上の戸建てと、60m2以下のマンションとの比較では
やはり購入するなら戸建て。という結論が圧倒的になるでしょう。
-
6520
匿名さん
-
6521
匿名さん
まあ、マンション側の意見である、物件価格もランニングコストも合わせた比較ってなると、
専有面積に大きな違いが出てくるから、こうなっても戸建て購入の意見になる人が多いよ。
-
6522
匿名さん
物件価格・コスト面含めて平等な比較対象にしたければ
・50m2のマンション(管理費5千円/月、修繕費5千円/月・駐車場代1万円/月)
コスト算出は国土交通省が発行している「マンション修繕積立金に関するガイドライン」、占有床面積当たりの修繕積立金の適正額200円/㎡・月、に准ずる。
・100m2以上の戸建て(修繕費2万円/月※任意で積み立て)
ということになるんだが…
-
6523
匿名さん
マンションの修繕積立金・管理費は共有部に対するもの。
戸建てには共有部はない。
まずは、この認識合わせから。
-
6524
匿名さん
戸建さんってすごいね
必須な費用しか計算しないって言っているのに、駐車場代は入れるし、管理費もいつのまにか1万5千円から2万になっているし
-
6525
匿名さん
>4000万以下のマンションじゃ専有面積は60㎡以下でしょう
これだと、同立地なら、一階駐車場のみの3階建てになるから、階段や廊下ぬくと戸建でも70m2のマンション相当になると思うけどね
-
6526
匿名さん
戸建てには共用部がないから、マンション専有部の維持管理費と同じと考えればいいでしょう。
マンション民は専有部のメンテやリフォーム費には全く触れてない。
-
6527
匿名さん
6526???
戸建さんの比較は、戸建の修繕費はあくまで外装(屋根、壁、窓、塀などなど)マンションでいうところの共有部で比較していましたよ(内装は同等ということで議論していないだけだと思いますが)
-
6528
匿名さん
マンションの50m2は管理費月1万の計算になるよ。
月5000円の適正占有面積は25m2な。
25m2のマンションと100m2以上の戸建てがランニングコストが同じくらいになる。
-
6529
匿名さん
色々な考え、色々な試算がでてますね。
意見のすり合わせなんかできるかな?
とりあえず、双方で意見対立がない4000万同士の比較を軸に、4000万の戸建を買った場合のランニングコストと、同額のマンションを買った場合のランニングコストをそれぞれ検討すれば良いのでは?
そして、ランニングコストの差を物件価格に反映させるべきか、また、反映させるならその金額はいくらが妥当か、といった論点は分けて考える必要がありますね。
-
-
6530
匿名さん
>>6527 匿名さん
戸建てはすべて専有部。
マンションのように無駄な共用部はないからメンテ費用を分割する必要もない。
-
6531
匿名さん
同じ価格でランニングコストも合わせると
マンションはどんどん狭くなるんだね。
25m2なんて独身専用?
-
6532
匿名さん
-
6533
匿名さん
>>6531 匿名さん
ふざけてるねw
比較する気も買う気もないのでしょう。
-
6534
匿名さん
-
6535
匿名さん
4000万戸建てとその戸建ての35年間のランニングコスト840万(2万円✕12ヶ月✕35年)を踏まえ、物件価格と35年間のランニングコストの総額が4840万のマンションとを比較。
なかなか斬新ながらも画期的で素晴らしい考え方だと思います。
一般的にどんなマンション物件となるのか、多いに興味あります。
車所有は諦めないといけませんかね。
もちろん今までの比較方法を否定するものではありません。
-
6536
匿名さん
どんな反論があっても
購入するなら戸建て、を覆す意見は出てこない
-
6537
匿名さん
-
6538
匿名さん
-
6539
匿名さん
>>6536 匿名さん
それは日本語を理解する知能がないだけ。
-
-
6540
匿名さん
-
6541
匿名さん
-
6542
匿名さん
>>6535 匿名さん
今までの議論で双方合意事項と言えるのは、異なる物件価格の物件での比較は比較にならず、より高い価格の物件一択となる。である。
ゆえに、その考えを用いたとしても、有効な比較は、4000万マンションで35年間のランニングコストが840万円以下の物件との比較のみとなる。
-
6543
匿名さん
物件を比較するなら物件価格を揃えたうえで、ランニングコストについてそれぞれ検討すればよい。
-
6544
匿名さん
>>6541 匿名さん
反論できないんだね、わかるよ、その気持ち。
悔しいよね、泣いて良いんだよ。
-
6545
匿名さん
同一価格の物件は、物件の価値としては一応同じなので、比較対象となる。あとは、具体的な物件ごとにランニングコストを検討すればよい。
-
6546
匿名さん
>>6544 匿名さん
思い込みが過ぎますねw
人との会話が苦手なのでしょうか?
書き込みに独善的な性格が滲み出ていますね。
まともな意見交換は望めそうにありませんからチェンジでお願いします。
-
6547
匿名さん
>>6545 匿名さん
賛成です。
別に勝ち負けを決める必要はなく、検討者の判断に任せればいいだけなので、それぞれの物件について、ランニングコストを検討すればよい。
-
6548
匿名さん
「購入するなら」家計の支出額が異なるものを比較しても意味が無いですね。
-
6549
匿名さん
>>6542 匿名さん
> 4000万マンションで35年間のランニングコストが840万円以下の物件
あるかな。
4000万以下の物件で車所有しないのは苦しいかもしれないけど諦めるしか無しだね。
その上で、
・管理費
・修繕積立金
・大規模改修向け修繕費(の自己積立)
・固定資産税(戸建てとの差額)
を月あたり2万以下に抑える必要がある。
-
-
6550
匿名さん
>>6548 匿名さん
> 「購入するなら」家計の支出額が異なるものを比較しても意味が無いですね。
私はどちらかと言うと、こちらに同意。
-
6551
匿名さん
ランニングコストの差を戸建の価格に上乗せして、マンションより高額の戸建が買えるとかいう検討は無意味。
戸建を買うなら、自分の収入や頭金でその物件を買っても問題ないかどうかを個別に検討すればよい。マンションを買う場合も同様である。
それらを一般化してあーだこーだいっても意味がない。
-
6552
匿名さん
家計の支出額が異なる物件を比較するのは無意味なら、家計の支出額が同じマンションと戸建の比較も無意味。なぜなら、物件価格が異なるから。
-
6553
匿名さん
-
6554
匿名さん
>>6551 匿名さん
> ランニングコストの差を戸建の価格に上乗せして、マンションより高額の戸建が買えるとかいう検討は無意味。
では、ここからは、スレ趣旨に従い、その比較に意味があると考える人だけで進めましょう。
何人たりとも、これを止めることは出来ません。
もちろん同一物件価格での比較を否定するものでもありません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)