|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
63110
匿名さん
>新築マンションならほぼフラット35s適合だよ
マンションさんは低属性向けのフラットを使う人が多いのかな?
-
63111
匿名さん
立地、セキュリティ、共有設備
全てが都市伝説。
安さまでも都市伝説。
マンデベ営業にカモられたマンション民の断末魔が響く・・・。
-
63112
匿名さん
>>63102 匿名さん
これ言うと、戸建て派の分裂闘争が始まるよ
建て売り対注文住宅の笑
-
63113
匿名さん
ほんと、マンションさんには元気を出してもらいたいと心から願っております。
マンションのメリットを何も挙げることができず、こんなことしか言えない人生。
だんだん可哀想になってきました・・・。
マンションのメリットを一つも挙げられないにマンションにしがみつくのは何ででしょう?
マンデベ営業にカモられ、
深く考えないでマンション買っちゃって後戻り出来ない状態になっているとしか思えないです。
ーーー
深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。
マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。
それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。
だから駄々をこねるんだ。
だから駄々をこねるんだ。
ーーー
こんなところかな?(何かの歌の歌詞のようだ)
-
63114
匿名さん
マンション派でも4000万以下の安価マンションは無視でしょ。
-
63115
匿名さん
フェラーリ乗って4000万以下のマンションに住むらしい。
-
63116
匿名さん
>>63110 匿名さん
いいえ、使いませんよ。
スーモの絞り込み検索だと、新築戸建はフラット35s適合で絞り込む項目があるけど、新築マンションは適合ばかりだから、そもそもそんな絞り込み項目がないんですよ。
それだけ戸建ての住宅性能が悪いってこと
絞り込むと1割しか適合戸建てないよ
やってみな
-
63117
匿名さん
-
63118
匿名さん
>>63116 匿名さん
> 絞り込むと1割しか適合戸建てないよ
裏を返すと、低属性向けのフラットを使う必要の無い人が戸建てを買うと言うことですな。
-
63119
匿名さん
>>63118 匿名さん
違いますよ
あなた
フラット35sの基準を知らない人ですね
-
-
63120
匿名さん
>>63119 匿名さん
> 違いますよ
> あなた
> フラット35sの基準を知らない人ですね
ん?
「フラット35s」を使う必要のある人は戸建てを買えないと言うことでしょ?
-
63121
匿名さん
マンションは、購入する意味・目的・メリットを深く考える必要の無い人が買っちゃっている。
で良いじゃない。
年収の件も、購入する意味・目的・メリットが出てこないのもこれで納得。
-
63122
匿名さん
で、翻って、このスレの人たちが「購入する意味・目的・メリットを深く考える必要の無い人」かどうかってことですね。
-
63123
匿名さん
"【フラット35】Sの技術基準には、省エネルギー性、耐震性、バリアフリー性、耐久性・可変性の4つがあります。"
https://www.flat35.com/loan/flat35s/tech.html
フラット35sに対応していない9割の戸建ては、
この基準に一つも当てはまらない性能の悪い住宅を意味します
2020年にはこの基準を満たすことが義務化されます
現在出回っている新築戸建ての9割は2020年には違法建築状態となり住宅の価値が暴落します
-
63124
匿名さん
スケールメリットって言葉しってるだろ?
沢山仕入れて沢山作って安く売る
マンションはそれなのよ
-
63125
匿名さん
>>63124 匿名さん
> スケールメリットって言葉しってるだろ?
知ってます。マンション住人側ではなく、マンション販売や企業側のメリットですね。
> 沢山仕入れて沢山作って安く売る
そして「高く売る」なのです。
まさに、マンション販売や企業側のメリットですね。
-
63126
匿名さん
>>63120 匿名さん
フラット35sを使う使わないの問題ではなく、絞り込み検索で、住宅の性能が基準を満たしている良質の住宅か、悪質の住宅かを見極めることができます。
低属性がフラット35sを利用するというのは大きな勘違いですよ
性能の良い住宅だから利子が優遇されるのです。
-
63127
匿名さん
-
63128
匿名さん
>>63126 匿名さん
> 低属性がフラット35sを利用するというのは大きな勘違いですよ
であれば、フラット35sを持ち出したあなたが勘違いしています。
話の発端は低属性フラットですから。
>>63110 匿名さん
> マンションさんは低属性向けのフラットを使う人が多いのかな?
-
63129
匿名さん
-
63130
匿名さん
>>63128 匿名さん
は?
35sの話しかしてませんよ
面倒なので過去ログをお読みください
-
63131
匿名さん
建築基準法とはいいかげんな仕事を建築業者にさせないためのものであり
その建築基準法以前と以後で中古住宅を買うリスクが変わるのはわかるが
性能がいいか悪いかというのはそういうのとは無関係
国がZEHとか長期優良住宅などの言葉を作ってそれを進めているのは国民に新築時に沢山お金を払わせるためであり
本当に良い家かどうかはフラット35sに対応しているかしていないかでは判断できない
一つの判断基準にはもちろんなるけどね
-
63132
匿名さん
>>63130 匿名さん
> は?
> 35sの話しかしてませんよ
低属性向けフラットに35sをぶつけてきたのは誰でしょう?
>>63110 匿名さん
> マンションさんは低属性向けのフラットを使う人が多いのかな?
↓
>>63116 匿名さん
> いいえ、使いませんよ。
> スーモの絞り込み検索だと、新築戸建はフラット35s適合で絞り込む項目があるけど、新築マンションは適合ばかりだから、そもそもそんな絞り込み項目がないんですよ。
-
63133
匿名さん
2018年現在の新築戸建の9割は質の悪い住宅という現実から目をそむけないでね、戸建さん
-
63134
匿名さん
>>63133 匿名さん
> 2018年現在の新築戸建の9割は質の悪い住宅という現実から目をそむけないでね、戸建さん
質の良い戸建てを建てれば良いだけですよ、マンションさん。
-
-
63135
匿名さん
-
63136
匿名さん
マンションのメリットもわからずこのスレに来ている人の結論は、以下ですよ
比較サイトの意味すら分かっていないので
①自分の予算では、気に入った戸建が買えない(希望の立地に)
↓
②ランニングコストが高く、売れ残りの買う気のない中古マンションを探す(小規模リゾマンなど)
↓
③ランニングコストを踏まえたら予算を上げて、戸建を購入できるーーと思う
↓
④さらに、悪徳業者の太陽光シミュレーションを鵜呑みにして、さらに予算を上げて戸建を購入する
-
63137
匿名さん
>>63134 匿名さん
9割が質の悪い戸建さんということでよろしいでしょうか
-
63138
匿名さん
>>63135 匿名さん
わざと飛ばすとか関係ない。
話の流れはあくまでも以下。
あなたが勝手に勘違いして、フラット35sをぶつけてきただけ。
さもなくば、>>63116 の時点で、フラット35sは低属性向けでないと否定したはずなので。
>>63110 匿名さん
> マンションさんは低属性向けのフラットを使う人が多いのかな?
↓
>>63116 匿名さん
> いいえ、使いませんよ。
> スーモの絞り込み検索だと、新築戸建はフラット35s適合で絞り込む項目があるけど、新築マンションは適合ばかりだから、そもそもそんな絞り込み項目がないんですよ。
-
63139
匿名さん
>>63137 匿名さん
> 9割が質の悪い戸建さんということでよろしいでしょうか
ん?良くわかりませんが、購入するなら質の良い戸建を建てましょうってことでしょ?
-
63140
匿名さん
>>63136 匿名さん
> ①自分の予算では、気に入った戸建が買えない(希望の立地に)
> ↓
> ②ランニングコストが高く、売れ残りの買う気のない中古マンションを探す(小規模リゾマンなど)
マンションを購入する意味・目的・メリットがないのでこの流れは誤り。
誤解されているようですね。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
-
63141
匿名さん
-
63142
匿名さん
>>63141 匿名さん
だから、
>>63110 で低属性向けフラットの話をしているのに、そこに勝手に勘違いして35sをぶつけてきたのがあなたでしょ?
>>63110 匿名さん
> マンションさんは低属性向けのフラットを使う人が多いのかな?
↓
>>63116 匿名さん
> いいえ、使いませんよ。
> スーモの絞り込み検索だと、新築戸建はフラット35s適合で絞り込む項目があるけど、新築マンションは適合ばかりだから、そもそもそんな絞り込み項目がないんですよ。
-
63143
匿名さん
条件付きや注文住宅なら多少のチェックで質が良くなります。
マンションの場合は悪くても指摘すらできない現状です。
-
63144
匿名さん
マンション実態調査結果について
平成25年3月4日 東京都市整備局
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/03/60n34100.htm
都内のマンション総数が初めて明らかに
•分譲マンション:53,213棟、棟当たり平均戸数:34.7戸
•賃貸マンション:79,975棟、棟当たり平均戸数:14.6戸
都内の旧耐震基準のマンション棟数が判明
•分譲マンション:11,892棟
◦旧耐震分譲マンションが多い区市:1) 世田谷区 2) 港区 3) 渋谷区
•賃貸マンション:12,802棟
◦旧耐震賃貸マンションが多い区市:1) 世田谷区 2) 大田区 3) 新宿区
マンション耐震化の取組(耐震診断・耐震改修)は進んでいない
•分譲マンション:耐震診断実施率 17.1%、耐震改修実施率 5.9%
•賃貸マンション:耐震診断実施率 6.8%、耐震改修実施率 3.4%
旧耐震怖え~し
診断すらしてないし
-
-
63145
匿名さん
>>63139 匿名さん
現実逃避の戸建てさん
ここを見た戸建てさんは4000万で質の良い戸建を建ててくださいね
現実は9割の戸建てが2年後違法建築状態になりますけどね
-
63146
匿名さん
-
63147
匿名さん
>>63145 匿名さん
> ここを見た戸建てさんは4000万で質の良い戸建を建ててくださいね
ご忠告ありがとう。
マンション検討中の方は、購入する意味・目的・メリットの無いマンションの検討を中断し、そのランニングコスト差を踏まえた4000万超の質の良い戸建てを買いましょう。
-
63148
匿名さん
-
63149
匿名さん
>現実は9割の戸建てが2年後違法建築状態になりますけどね
違法建築状態とは?
詳しく教えていただけますか?
-
63150
匿名さん
>>63146 匿名さん
> どうしても
> >63102は無かったことにしたいんですね
どうしても、>>63110 が35sの話をしていることにしたいんですね。
でもそれは、低属性フラット=35s であると言う、あなたの自己矛盾になりますよ。
-
63151
匿名さん
>現実は9割の戸建てが2年後違法建築状態になりますけどね
何がどう違法建築状態なのでしょう?
違法建築とは適法に改善義務が生じるということでしょうか?
非常に興味がありますので、詳しく教えてください
-
63152
匿名さん
>>63147 匿名さん
4000万のマンションと4000万越戸建ては同一価値でしょ
だったらどっち買ってもいいよね
自由だよね
-
63153
匿名さん
-
63154
匿名さん
>>63153 匿名さん
あなたは、話が切り替わったことに気付かないおこちゃま?
-
-
63155
匿名さん
>>63151 匿名さん
改善義務は生じませんよ
ただし、市場で2020年基準適合住宅とそうでない住宅の価値が二分する
そう、絞り込み検索のように
-
63156
匿名さん
>>63155 匿名さん
> ただし、市場で2020年基準適合住宅とそうでない住宅の価値が二分する
資産価値を重視するマンションでは致命的と言うことですね。
-
63157
匿名さん
>>63155 匿名さん
> ただし、市場で2020年基準適合住宅とそうでない住宅の価値が二分する
そうでない住宅で、
・戸建は地価に収束
・マンションは0円に収束
って感じかな?
-
63158
匿名さん
>>63156 匿名さん
マンションはもう既に2020年基準でしか建築できないので、今購入しても違法建築状態にはなりませんが、戸建ての9割が未だに2020年基準に合わせて建てられていないという現実があります。
価値が下がるのは戸建てでしょうね
-
63159
匿名さん
>改善義務は生じませんよ
言ってる意味が分かりません。違法状態ということは「法秩序に反し、法律・規則に違反した状態、改善義務を怠り、現状を放置している」ということですよ
戸建ての9割が違法状態なのになぜ改善義務がないのですか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)