|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
62929
匿名さん
購入するなら4000万マンション高層階一択
戸建も低層階も価値はないよ
というか、戸建 VS マンション低層階で争ってください
-
62930
匿名さん
ほんとに4000万以下のマンションに住みたいと思ってます?
-
62931
匿名さん
>>62905 通りがかりさん
横浜ローカル線駅徒歩2分の戸建さんにヨロシク。
-
62932
匿名さん
-
62933
通りがかりさん
>購入するなら4000万マンション高層階一択
外出がめんどくさいから無理~
-
62934
匿名さん
>>62929 匿名さん
> 購入するなら4000万マンション高層階一択
いやいや。
6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
マンションを購入する理由は何か?と6万を超えるレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシなどを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
・マンションの敷地に出るまでの時間を考慮せずに駅までの徒歩時間のみで判断した。
・マンデベ営業にカモられた。
リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。
賃貸にすむなら安アパートが経済的。
マンションは購入も賃貸にも、その意味・目的・メリットが無い。
以上のことから、このスレでの結論は自ずと戸建て一択となる。
-
62935
匿名さん
-
62936
匿名さん
>>62930
はい、4000万以下、新築、最上階に住みたいと思ってます。
-
62937
匿名さん
-
62938
匿名さん
>>62936 匿名さん
> はい、4000万以下、新築、最上階に住みたいと思ってます。
なぜですか?その目的・意味・メリットは?
と、聞かれて答えられないマンション民。
-
-
62939
匿名さん
-
62940
匿名さん
>>62934 匿名さん
メリットがないって勝手に勘違いしてるだけですね。
-
62941
匿名さん
>>62936 匿名さん
> 最上階に住みたいと思ってます。
最上階だと、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無いと思っています?
隣からの生活音を気にする生活を強いられますし、他人への生活音を気にする生活を強いられるます。
-
62942
匿名さん
>>62940 匿名さん
> メリットがないって勝手に勘違いしてるだけですね。
いいえ。
「6万レスを超えても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。」
です。
出てたとしても、論破されずみです。
-
62943
匿名さん
>>62929
高層だと壁が薄く低層より騒音に弱くなる場合が多い。
120平米以上で、大人がジャンプしても周りに音が伝わらない
くらいの仕様にしないと住む気にならない。
-
62944
匿名さん
-
62945
匿名さん
>>62940 匿名さん
> メリットがないって勝手に勘違いしてるだけですね。
メリットを言えず、この発言だけで終わっているのが、メリットが無いと言うことをマンション民自ら証明していますね。
-
62946
匿名さん
-
62947
匿名さん
>>62944 匿名さん
> まさに勘違いしてるだけですね。
ですよね。
いまだに、マンション民はマンションに住むメリットがあると勘違いされています。
-
62948
匿名さん
-
62949
匿名さん
>>62947 匿名さん
ですね。
勘違いしてると勘違いされています。
-
62950
通りがかりさん
-
62951
匿名さん
>>62946 匿名さん
> マンションのメリットは立地です。
いいえ。
マンション派の主張は、「同一立地であれば戸建てよりマンションの方が高い」です。
これすなわち、「同一価格であれば、マンションより戸建ての方が立地が良い」となります。
-
62952
匿名さん
ランニングコストのバカ高い4000万のマンションを踏まえたら5000万超のより良い立地のマンションが狙えますね。
-
62953
匿名さん
-
-
62954
匿名さん
>>62952 匿名さん
> ランニングコストのバカ高い4000万のマンションを踏まえたら5000万超のより良い立地のマンションが狙えますね。
残念ながら、マンションを購入する意味・目的・メリットがないため、その場合6000万超の戸建て一択となります。
-
62955
匿名さん
>>62951 匿名さん
都内のマンションは高いから、郊外の戸建にしました。
-
62956
匿名さん
>>62953 匿名さん
> 同一の物件価格の比較でいいんですか?
マンションのメリットは「立地」。
が誤りであると理解されたようでなによりです。
-
62957
匿名さん
>>62954 匿名さん
マンションを踏まえてないので戸建は4000万以下。
-
62958
匿名さん
>>62955 匿名さん
> 都内のマンションは高いから、郊外の戸建にしました。
マンションのメリットは「立地」。
が誤りであると理解されたようでなによりです。
-
62959
匿名さん
>>62948 匿名さん
都内に住むなら、田舎の年収2倍以上必要ですね
年収10倍あれば山手線内側に住めますね
-
62960
匿名さん
>>62956 匿名さん
同一の物件価格で比較すべきということですね。分かりました。
では、以後は4000万同士の物件価格で議論しましょう。6000万の戸建は厳禁といたします。
-
62961
匿名さん
>>62957 匿名さん
> マンションを踏まえてないので戸建は4000万以下。
であれば、その通りですね。
誤解されている方が多いようです。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
-
62962
匿名さん
>>62956 匿名さん
同一の物件価格で比較すべきということですね。分かりました。
では、以後は4000万同士の物件価格で議論しましょう。6000万の戸建は厳禁といたします。
-
62963
匿名さん
>>62962 匿名さん
> 4000万同士の物件価格で議論しましょう。
それでも構いません。
しかしそれは、ランニングコストを踏まえた4000万超の戸建ての検討を妨げられるものではないので、誤解なきようよろしくお願いいたします。
-
-
62964
匿名さん
とにかく、立地はマンションのメリットでは無いと言うことが、戸建て・マンションで双方合意得られたことは大きな成果ですね。
-
62965
匿名さん
>>62950 通りがかりさん
アホかw
そんなになるまで持ち続けるとでも?
住み替えが基本
スラムマンションを手にするのは築〇十年のマンションを3桁で購入する人でしょうね
-
62966
匿名さん
4000万以下で2020年省エネ基準適合の戸建はどこに建てられるかな?
-
62967
匿名さん
>>62966 匿名さん
> 4000万以下で2020年省エネ基準適合の戸建はどこに建てられるかな?
2020年になって、ようやく「マンションのメリットは立地」と言えるようになる「かも?」ですね。
-
62968
匿名さん
マンションのメリットは立地。
は、2020年以降の動向を見てから言いましょう。
-
62969
匿名さん
>>62963 匿名さん
なるほど、オタクさんが4000万同士で議論したいということは分かりました。
-
62970
匿名さん
>>62969 匿名さん
> なるほど、オタクさんが4000万同士で議論したいということは分かりました。
あなたの願望がそうであると言うことは理解しました。
-
62971
匿名さん
>>62964 匿名さん
いえ、戸建と比較するなら立地のよいマンションです。なので当スレで議論の対象になるのは、戸建より立地の良いマンションしかありえませんね。
-
62972
匿名さん
マンションさんはどうしてもランニングコストを隠したいらしい。
-
62973
匿名さん
>>62970 匿名さん
さっき同一価格ならって言ってたのは本心じゃなかったということですね。分かりました。
-
-
62974
匿名さん
>>62971 匿名さん
> 戸建と比較するなら立地のよいマンションです。
マンション側の主張「同一立地であれば戸建よりマンションの方が高い」を正とすると、そのようなマンションは存在しないことになります。
少なくとも、このスレの条件では。
-
62975
匿名さん
-
62976
匿名さん
>>62973 匿名さん
> さっき同一価格ならって言ってたのは本心じゃなかったということですね。分かりました。
意味が良くわかりませんが、マンション側の主張「同一立地であれば戸建よりマンションの方が高い」を正とすると、「同一価格なら戸建の方が立地が良い」と言うことです。
-
62977
匿名さん
2020年の省エネ義務化問題に加えて、
2022年の生産緑地問題もありますね。
特に戸建が多い住宅地の地価下落は免れないでしょう。
-
62978
匿名さん
>>62974 匿名さん
同一立地であれば、などとは一言もいってないけどね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)