|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
62201
匿名さん
眺望よい広い戸建なら大歓迎だよ
カーテン生活の狭い戸建ならマンションのほうがマシだなw
-
62202
匿名さん
>>62201 匿名さん
さすがにこの価格帯では厳しそう。
マンションで我慢してね。
-
62203
匿名さん
>>62195 匿名さん
>年収高い人がマンション選んでるみたいだからしょうがないでしょ
年収高い人は4000万以下のマンションなんか選ばない。
-
62204
匿名さん
-
62205
匿名さん
ど田舎戸建と4000万マンション。
お似合いだね。
-
62206
匿名さん
>>62204 匿名さん
↓くらいに条件を妥協すれば4000万円マンションでも眺望は手に入れられますよ。
・ダサイタマ
・駅徒歩15分の不便な立地
・競艇場、漕艇場の真横でエンジン音や応援の大太鼓の騒音が炸裂
・地盤が緩く(表層地盤増幅率1.97)、地震が来たら揺れまくり
・標高が低く、荒川が氾濫したら水没
-
62207
匿名さん
>>62194 匿名さん
年収の話はしないでくださいということかな。元はと言えば戸建さんがマンションを下に見るという時代遅れの価値観をひけらかしたのが始まりだよ。
素直にマンションの方が上ですと言えば終わるのに。
-
62208
匿名さん
>>62184 検討板ユーザーさん
ツッコミどころが多過ぎて混乱するw
-
62209
匿名さん
あれ、また飽きるほどネタ写真を貼りまくってた
暇人の戸建てさんがガタガタ言ってるの?
-
62210
匿名さん
どうせここの4000万マンションさんの眺望って、隣のビル壁ビューなんでしょ。
って写真もあったね。
-
-
62211
匿名さん
>>62207 匿名さん
田舎にしか土地買えないからマンションで我慢しました。って素直に言えば終わるのにね。
-
62212
匿名さん
つまり戸建てさんは田舎にしか土地を買えないっつーことですね。
これから、さらに過疎が進むであろう地方・田舎に今から住むっていう
選択肢はないなー。
ああ、マンションの方が良さそうですね。
-
62213
匿名さん
このスレの上京組だと郊外マンションか築古マンションがせいぜいでは。
-
62214
匿名さん
-
62215
匿名さん
>>62212 匿名さん
良さそうも何も、土地買えないんじゃ仕方ないよね。
-
62216
匿名さん
-
62217
匿名さん
>>62213 匿名さん
そうですね。
4000万円だと郊外マンションしか買えないんですよ。
でも、よーく考えると、管理費、駐車場代、太陽光売電等々を踏めると3000万円くらいの
ランニングコスト差になるので、それを踏まえて同立地の4000万円+ランニングコストの戸建にしました。
おかげで、4000万円のマンションと同等の支払いで、そこそこまともな戸建が建てられました。
-
62218
匿名さん
>>62215 匿名さん
見苦しいの一言。また年収の話になるよ。
マンション買える人は戸建も買える、戸建の人はそもそもマンション買えないってのは口の悪いスレ主も認める共通認識。
昭和の考えで歪めないで欲しいな。
-
62219
匿名さん
>>62217 匿名さん
なぜ4000万の中古マンションと比べたがるのか理由が分からないね。
田舎の豪邸と比較したら良い。
-
62220
匿名さん
>>62217 匿名さん
ふつうの5000万超のマンションは検討しなかったの?ずいぶんと奇特な物件選びをされたんですねぇw
-
62221
匿名さん
-
62222
匿名さん
-
62223
匿名
マンションの販売率が戸建てより伸び率が高いのは
ただ単に給料が低くても買いやすいからで
そんなの誰でも分かってること
間取りが決まってるから購入までスムーズだしね
-
62224
匿名さん
>>62212 匿名さん
>これから、さらに過疎が進むであろう地方・田舎
過疎が進むっていっても、
地方・田舎の中心駅周辺には人が集まってきます
2045年市町村将来推計人口ランキング
https://ecitizen.jp/Population/Ranking
27年後、
その市町村全体の人口が減ったとしても、円の外側から減少していくので、
中心人口は逆に増えていると考えられます
地方・田舎住まいの方はそう簡単に住んでいる市町村を変えませんから
特に、150位以内(2045年の人口15万以上)の市町村で増減率-10%程度までであれば、
今のうちにその市町村の中心駅周辺にマンション・戸建てを購入しておけば、
売却に困るということはないと思いますよ
-
62225
匿名さん
-
-
62226
匿名さん
>>62223 匿名さん
マンション高いよ。
都内のマンション買えなくて郊外の戸建に流れてる。
-
62227
匿名さん
>>62217 匿名さん
あなた確か神奈川郊外の狭小戸建てでしたよね
全く魅力を感じませんね
-
62228
匿名さん
>>62222 匿名さん
ペットと暮らせる1LDKを探していらしたんですねw
-
62229
匿名さん
ここの戸建さんは、駐車場代3.6万のマンションを探して夢発電をセットすれば、予算プラス3000万も夢ではないようです。
-
62230
匿名さん
>>62227 匿名さん
郊外マンションにしなくて大満足ですよ。
・マンションより暖かい
・マンションより静か
・マンションと違って電車や車にすぐに乗れる
・マンションより窓が大きく日当たり抜群
逆に郊外マンションの魅力が分かりません。
-
62231
匿名さん
>>62222 匿名さん
太陽光の設備代だけでも回収に10年以上掛かるのに、太陽光の予測に過ぎない収入もローンにぶっ込んでしまうのですねw
-
62232
匿名さん
通勤時間は戸建ての方が片道10分短いんだよね
便利で広いって良いね!
-
62233
匿名さん
-
62234
匿名さん
-
62235
匿名さん
-
-
62236
匿名さん
>>62233
そのマンション、ここのマンションさんでは購入予算が足りないから無理でしょ。
-
62237
匿名さん
>>62234 匿名さん
三重を馬鹿にする者はボンビー楽しんでください
-
62238
匿名さん
狭いマンションに我慢して住んでるのに通勤時間は戸建ての方が短いなんて笑えるわw
-
62239
匿名さん
-
62240
匿名さん
なんか三重の方がのびのび生活できそうだね。マンションさんみたいに狭い部屋に住んでると心も狭くなりそう。
-
62241
匿名さん
三重自体が、比べる土俵の外側なんですけどね。
人口減少予測的にも過疎が進行する土地ですから、まぁ住むべきじゃないっすね。
-
-
62242
匿名さん
安く住めていいんじゃない?
細かく資産価値なんて気にする必要もない。
-
62243
匿名さん
-
62244
匿名さん
西日本なら、三重みたいな外海より、瀬戸内海沿岸がいいよ。
-
62245
匿名さん
過疎化が進めば労働人口が減るってことです。
ということは、進出企業もこれから続々と三重からは閉鎖・撤退するでしょう。今は仕事があっても将来的に良い話の一つもない土地を勧めること自体が愚かな話でしょう。
-
-
62246
匿名さん
>>62241 匿名さん
三重の県庁所在地「津」駅から徒歩圏内、
名古屋から20分の「桑名」駅から徒歩圏内は過疎関係ないですよ~
三重ってイメージだけで決めつけないでくださいね
立地的には東京山手線内まで通勤20分範囲と同じですから
生活しやすいですよ
-
62247
匿名さん
-
62248
匿名さん
これから先、ウッカリ地方に買ってしまった人は苦難の道が続くでしょうね。人口減少は、仕事の減少・各種サービスの低下を招き、より住みづらい土地になるのが目に見えているわけですから。
-
62249
匿名さん
-
62250
匿名さん
-
62251
匿名さん
-
62252
匿名さん
現状は都内の無駄に高いマンション買ってしまった人がバカを見そうな感じだね。
-
62253
匿名さん
>地方で悠々自適の生活も悪くない
そう思うのは限りなく少数派(殆どいない)なため、地方の人口減少予測カーブは悲惨な結果を示しているわけです。
-
62254
匿名さん
いま無理して都内で4000万以下の狭いマンションを購入する意味がないよね。
中古の在庫が積み上がってるし投資詐欺が横行してるし。
-
62255
匿名さん
ま、地方に住みたい人を止めたいわけじゃないけどね。その分都市圏の混雑が緩和される可能性もある(可能性は低いですが)ので、行きたい変わり者の人はガンガン行ったらよろし
-
-
62256
匿名さん
-
62257
匿名さん
郊外でも悠々自適の生活できますよ
年収高く、ローン少なければね
-
62258
匿名さん
年収が高ければ、都内で悠々自適な生活を送ります(笑)
-
62259
匿名さん
年収高くても同様の年収水準だと地方の方が豊かな生活が送れるでしょ?
-
62260
匿名さん
そう思う人は地方に住みゃー良い(笑)
止めないが、残念ながら少数派な意見やね。
-
62261
匿名さん
-
62262
匿名さん
ところで、なんでそこまで三重を推すんだろうね。良い土地なら、放っておいても人は勝手に集まるだろうに。
まぁ、そうでもしないとお先真っ暗な状況から脱却できないっつーことかな。
-
62263
匿名さん
-
62264
匿名さん
-
62265
匿名さん
>>62262 匿名さん
>ところで、なんでそこまで三重を推すんだろうね。
それは、
なんでそこまで戸建て推すんだろうね。そんなに良いなら、マンションより平均年収上がるだろうに
とか
なんでそこまで都内推すんだろうね。
とかと同じ
-
62266
匿名さん
-
62267
匿名さん
-
62268
匿名さん
買えないからマンションだろうね。
新築なら郊外か地方のマンション。
-
62269
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
62270
匿名さん
ランニングコストを踏まえると、三重ならどんな戸建てが買えるの?
-
62271
匿名さん
まぁ、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物ですからね。
-
62272
匿名さん
-
62273
匿名さん
マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。
三重にもマンションあり。
すなわち、三重でも戸建てを買えずにそれを諦め、妥協して購入する人あり。
-
62274
匿名さん
三重推すのは23区内のマンションも郊外の戸建も買えないからだよ
-
62275
匿名さん
まず、23区内のマンションを買っている人は、23区内の戸建てを買えずにそれを諦め、妥協してマンションを購入した人だけどね。
なぜなら、マンションを購入する意味・目的・メリットが無い。
唯一の理由が23区内の戸建てを買えずにそれを諦め、妥協してマンションを購入である。
-
62276
匿名さん
諦めたのか
それとも初めから眼中にないのか?
これが1億円の戸建の実態!!!!
-
-
62277
匿名さん
>>62276 匿名さん
戸建ては高いと言うことアピールしていただきましてありがとうございます。
そう、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物であることを、まさに証明しているものと思います。
-
62278
匿名さん
-
62279
匿名さん
-
62280
匿名さん
>>62274 匿名さん
違いますよ
東京に家買うと損するから
1億以上でも買えますけどね、ドブにお金捨てたくないんです
-
62281
匿名さん
確かに、東京で働いた場合と同じ収入を得られるのであれば、三重で働いた方が裕福な暮らしが出来ますね。
-
62282
匿名さん
>東京に家買うと損するから 1億以上でも買えますけどね、ドブにお金捨てたくないんです
質問
東京、三重2箇所の戸建を比較
両方とも木造で
土地6000万
上物4000万
合計1億とします
20年後の売価はおいくら
ドブに捨てない三重の方が高くなるのカニ?
-
62283
匿名さん
-
62284
匿名さん
>>62282 匿名さん
横からですが、売価はともかく、同じ1億なら東京より三重の方が良い戸建てを建てられると言うことじゃないでしょうか?
加えて、東京で働いた場合と同じ収入を得られるのであれば、三重で働いた方が裕福な暮らしが出来ますね。
-
62285
匿名さん
同じ1億なら、ふつーは東京に家を建てるだろうね(笑
-
62286
匿名さん
-
62287
匿名さん
三重に骨を埋めるつもりならそうしたらいいですよ。都内の人には関係ない話です。
-
62288
匿名さん
三重での暮らしなんか想像できませんね。
田舎の豪邸をアピールされても、あっそうって感じになるだけです。
ソフト面での充実度がどれぐらいあるのかが問題ですね。
-
62289
匿名さん
同じく、三重在住・在学・在勤の人が無理に東京に住む必要もないですね。
どうしても、都心に話題を持っていきたい人も居るようですが。
自作自演までしてましたもんね。
-
62290
匿名さん
-
62291
匿名さん
>>62288 匿名さん
>ソフト面での充実度
って何?
見栄とか?
見栄より三重
-
62292
匿名さん
三重は三重スレでやったら?
日本の中心地である都心に皆さんの関心が集まるのは自然なこと。唐突に三重の話をアピールされても、はあっ?って感じです。
-
62293
匿名さん
>>62291 匿名さん
三重での暮らしぶりだね。
都内の人にアピールできるものがあるかがキモ。
-
62294
匿名さん
>>62292 匿名さん
三重は地方・田舎の代表として挙げているだけですよ
このスレは東京限定ではありませんよね?
-
62295
匿名さん
>>62293 匿名さん
>都内の人にアピールできるもの
逆に都内のメリットが知りたい
毎日都内に居るメリットって何があるかな?
-
62296
匿名さん
ミカン畑とか、酪農とか、真珠の養殖とか、継げる稼業があるならいいんじゃない?
普通の人がいきなり三重にいっても仕事ないでしょw
-
62297
匿名さん
>>62295 匿名さん
ヒト、モノ、カネ、情報の全てが集約されているところ。
-
62298
匿名さん
>>62294 匿名さん
ローカルのネタを一々言われても、知らねーから反応に困るよな。
-
62299
匿名さん
ま、三重も含めて地方都市は人口が急減する地域ですからね。
今住んでいる人はそこに骨を埋めるでしょうが、
これから住むって人には、まぁお勧めはしないわなー。
-
62300
匿名さん
通信・物流およびVRの革新が飛躍的に進む現在、「そこに居る必要性」が薄まっていくのは確実ですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)