|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
61412
匿名さん
4000万以下で買うなら田舎のマンション最上階
理由は希少価値
-
61413
匿名さん
-
61414
匿名さん
>>61407
都会に資産持っていれば
嫌になったらいつでも田舎に行けるのですよ
逆はできません
-
61415
匿名さん
>>61414 匿名さん
中古の軽自動車がいつまで資産になるかね
あ~怖い怖い
-
61416
匿名さん
戸建マンション問わず
高気密高断熱住宅と違ってローコスト住宅や分譲住宅の場合は、
壁に穴を開けただけの簡易的な換気口で換気しているから
外からの騒音や、中の騒音が外に漏れるのだと思います
他にもサッシが断熱仕様ではなくただの中空アルミサッシだったり
断熱材も薄いから音漏れしやすいのでは?
ローコスト住宅や分譲住宅しか経験無いと、
どちらも騒音があるとのレスになるのだと思います
-
-
61417
匿名さん
マンションの場合、高級ブランドマンションですらペアガラスに三種換気だからな。
しかも、上下左右の音が筒抜け。
-
61418
匿名さん
>>61414 匿名さん
ちっちゃな建売
方や2000万(田舎)
方や5000万(都会)
ウワモノの価値は同じ
土地の価格差3000万
3000万を年利2%で運用すると
35年後、複利で6000万になる
年利4%で運用できたら1億2000万弱になる
都会の地価が35年後、そこまで上がりますか?
-
61419
匿名さん
地方都市ですが結構いい場所で家を建てました
トータルで5000万ほどかかりました
手続きも含めて着工から完成まで色々と大変でしたが
とても楽しい4ヶ月間でした
建てる前は住む家なんか何でもいいという考えでしたが
どうせ持ち家が必要になったのであれば
出来上がった家やマンションを買うより
家づくりから色々と携わったほうが楽しいと思いました
-
61420
匿名さん
-
61421
匿名さん
-
-
61422
匿名さん
マンションでは平均的に騒音問題が発生するとと言う現実を受け入れることができないマンションさんてかわいそう。引き籠り社会の被害者だね
-
61423
匿名さん
>>61421 匿名さん
そうそう、都会で働く人はそれをわかってない
厚生労働省発表(2017年) 都道府県別年収ランキング
1位 東京都 615万5600円
6位 三重県 491万1400円
三重は駅徒歩3分以内、90m2以上の新築マンションは5000万で購入できる
東京は駅徒歩3分以内、90m2以上の新築マンションは億越え
年収は三重の1.25倍なのに
家は三重の2倍以上もする
2倍以上稼いでも田舎と同等の家しか買えないなんて
都会は大変ですねー
貧乏まっしぐらじゃないですか
-
61424
匿名さん
頭が悪すぎてクラクラするわ。
給料は全額住宅費につぎ込むわけがないだろ。
-
61425
匿名さん
80歳の身体能力を持つという世界最高齢103歳の日本人女性スイマーの健康の秘訣は、築150年の戸建ての「ノーバリアフリー生活」らしいw
-
61426
匿名さん
>引き籠り社会の被害者だね
引きこもってたらうるさいの分かるんじゃない?
-
61427
匿名さん
>>61426 匿名さん
> 引きこもってたらうるさいの分かるんじゃない?
ご新規さんですか?
このスレには「戸建て住まいのマンション派」が約1名居るのです。
-
61428
匿名さん
マンションが良いとか戸建てが良いとは言わないけど、人間楽すると衰えるよね。
良くも悪くも、
戸建てに住んで戸建ての手入れ(掃除・メンテ)して、
2階で生活して階段を上り下りする生活をし、
布団で寝て押し入れへの布団の上げ下げする生活をしていると、
結構年取っても元気な生活できそうな気が。
-
61429
匿名さん
-
61430
匿名さん
-
61431
匿名さん
>>61424 匿名さん
あなた頭悪いの?
田舎も給料全額住宅に注ぎ込まないよ
-
61432
匿名さん
-
61433
匿名さん
いまいちピンとこないから
具体的に価格が公表されている新築物件の例をお願いです
-
61434
匿名さん
>車通勤だとまったく歩かないでしょ
田舎の話ですか?
-
61435
匿名さん
>>61433 匿名さん
広めな90平米以上1件だけヒット、
4930万円みたいです
-
-
61436
匿名さん
ちょうど6位 三重県 491万1400円 の10倍ぐらい
-
-
61437
匿名さん
-
61438
匿名さん
>>61435 匿名さん
東京の年収は三重の1.25倍
ところがどっこい、東京で6250万でそれと同等の高層階買えない
年収2倍ないと買えない
2倍以下は都会ボンビー
-
61439
匿名
-
61440
匿名さん
平均年収100万円の違いでも、生涯賃金にすれば4000万円以上の差になるんだけどね。
家以外の物価に違いが無ければ、4000万円高い家がかえる。
-
61441
匿名さん
>>61440 匿名さん
おバカさん
4000万プラスしても三重と同じクラスの家は買えない
-
61442
匿名さん
都会の年収800万の人と
田舎の年収400万の人が住んでいる家のランクが同じっていうね
田舎で年収800万稼いだら
都会の年収1600万と同じってことだからね
そこまで稼げないんだったら都会に行く意味ないよねー
ネットで何でも手に入る時代だし
資産増やすなら田舎がいいよ
-
61443
匿名さん
田舎者が湧いてるのか
なんで田舎から人が減って、都内に人が集まる理由が分かってないらしいなw
-
61444
匿名さん
ちょうどテレ東で田舎暮らしの番組をやってるな
移住人気ナンバーワンは長野県伊那市らしい
-
61445
匿名さん
>>61443 匿名さん
わかってないのは都会に行く人
2倍以上稼げるなら行けば?
ほんの少し賃金高いだけで東京行く人はボンビーの道へどうぞ
-
61446
匿名さん
都下なら平均10倍程度のがありそう
-
-
-
61447
匿名さん
>>61444 匿名さん
大正解!
ちっちゃな建売
方や2000万(田舎)
方や5000万(都会)
ウワモノの価値は同じ
土地の価格差3000万
3000万を年利2%で運用すると
35年後、複利で6000万になる
年利4%で運用できたら1億2000万弱になる
都会の地価が35年後、そこまで上がりますか?
都会に住むのはお金をドブに捨てるようなもの
-
61448
匿名さん
-
61449
匿名さん
>>61446 匿名さん
駅から遠い
新築じゃない
低層階
同等クラスではない
やり直し!
-
61450
匿名さん
そもそも三重県ですらファミリー向けの広さにすると5千万近くするのに
4千万の予算で土地代込みのファミリー向けの住まいを探すこと自体、無理があると思う
-
61451
匿名さん
-
61452
匿名さん
田舎でマンションに住むって理解不能
マンションって土地の高い都市部に安く住むための妥協案だろ
-
61453
匿名さん
>>61450 匿名さん
東京に家買うのはもっと無理がある
東京で4000万なら、同等の家が三重では2000万で買える
このロジックがおわかり?
-
61454
匿名さん
半端な戸建では満足できないからね
田舎で最上階のほうが満足できるよw
-
61455
匿名さん
-
61456
通りがかりさん
-
-
61457
匿名さん
三重に住むくらいなら千葉、埼玉でいいんじゃない?
都心で働けば収入もそれなりにもらえるだろうし
普通に100㎡マンションくらい買えるだろ
-
61458
匿名さん
>>61452 匿名さん
昔はそうだったけど、管理の委託などマンションの特徴が若い世代や共働き夫婦にウケてマンションが戸建よりも上になった。
-
61459
匿名さん
年収2倍稼げないのに
ステータスとか
学校が…とか言ってると
ボンビーが待ってるよ
地方は同等の家が半額ですよ
節約した半額分を運用に回せば
東京に行くより早くお金持ちになれるのに
-
61460
匿名さん
>マンションが戸建よりも上
え??
それって田舎者のイメージだけでしょ
実際はマンションだと騒音に悩んだり、不便な思いをすることになる
-
61461
通りがかりさん
>>61459 匿名さん
でも東京だとレジのバイトですら時給1200だよ
-
61462
匿名さん
>>61460 匿名さん
マンションが上ですよ。5年前から。その議論は結論が出てるので過去スレ漁ってください。
-
61463
匿名さん
-
61464
匿名さん
-
61465
匿名さん
>>61461 通りがかりさん
三重でも900円〜1000円くらいある
東京の家は三重の2倍以上だから、三重の2倍稼げないならボンビーになるよ
-
61466
匿名さん
>>61464 匿名さん
はいはい。どうあれ戸建は下なので、良い買い物したわ〜って自画自賛しといてください。
ただ戸建が上とか言ってるとバカにされるので、ぜひ自分がブス専だと客観視してお話されるのをオススメします。
-
-
61467
匿名さん
61462は
注文住宅を除く、建て売り分譲での話しです
-
61468
匿名さん
-
61469
匿名さん
-
61470
匿名さん
マンションの方が住みやすいからでしょう
田舎なら眺望も確保できるし
-
61471
匿名さん
都心中心に不動産いくつが持ってますが
今度ギャグで三重でも買ってみるか
利回り田舎の方が高いのは確かだし、
ちゃんと吟味すれば良い投資かもね
別に三重でも和歌山でも奈良でもどこでもいいんだけどさ
-
61472
通りがかりさん
結局今日もマンションは静か
この地面から離れた静かさは住んだものしか分からない
-
61473
匿名さん
結局今日も戸建ては静か
この壁一枚、天井・床一枚のみ隔てただけの密着した空間に他人が住んでおらず、他人への生活音・他人からの生活音を気にする必要の無い生活の快適さは住んだものしか分からない
-
61474
通りがかりさん
-
61475
eマンションさん
>>61474 通りがかりさん
某ブランドマンションに住んだ結果、今は戸建。マンションは所詮貧乏長屋。
かわいそうwww
-
61476
匿名さん
>>61474 通りがかりさん
> 住めるようになると分かるよ
前はマンションに住んでいましたよ。
壁一枚、天井・床一枚のみ隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする必要がある生活は本当につらかったです。
-
61477
匿名さん
>>61474 通りがかりさん
> 住めるようになると分かるよ
なんで、自分の部屋なのにわざわざ歩くときに階下の人に気を使わなきゃいかんのだ・・・。
-
61478
通りがかりさん
61475〜61478
マンションはあなた方が憧れるほど
快適ですよ
-
61479
匿名さん
-
61480
匿名さん
>>61478 通りがかりさん
> マンションはあなた方が憧れるほど
> 快適ですよ
前はマンションに住んでいましたよ。
壁一枚、天井・床一枚のみ隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする必要がある生活は本当につらかったです。
-
61481
匿名さん
郊外だと駅近でも静かで眺望よく快適
やっぱりカーテンなし生活はよいな。
-
61482
匿名さん
-
61483
匿名さん
>安いマンションだったのね〜
はい。たった9500万でした。
安マンションは騒音酷いですよ
-
61485
戸建さん
-
61486
匿名さん
>61462
今はマンション高騰で実質クオリティは逆らしいよ。
最近モデルルーム行ってればわかると思うけど
-
61487
匿名さん
-
61488
匿名さん
>>61487 匿名さん
>今4000万以下で買えるマンションは、本来1000万ぐらいは安い物件。
そういう市況だから、4000万で購入して僅か数年後に4500~5000万で売れるのです。
又、「本来」っていう、たられば的な逆進的な発想や非現実的な評価軸は無意味でしょ。
実質価値と市場価値・流通価値・相場は、全く別物ですし。
そして、何基準での「本来」なのか疑問だが、本来の価格で購入出来る時代があっったのかな?
それとも、これからそのような時代や現象があるのかな?
-
61489
匿名さん
マンションは価格の高騰と質の低下で新築も中古も売れてない。
数年後の値上がりなんてマンデベ営業のセールストーク。
マンションは余剰。
-
61490
匿名さん
-
61491
匿名さん
>>61490 匿名さん
今まではマンションが上がっており、戸建を選んでしまった人には厳しい現実ですね。でも妬んでマンション価格が下がる記事探して喜んでも、その時には戸建も下がりうるって事は理解した方が良い。
-
61492
匿名さん
>61488
そうしてバブルの時も散ってった人たちがいっぱい。。
上がってる時は気づかないものです、というか気付きたく無いという心理。。
-
61493
匿名さん
マンションの人って高いから買うの?
純粋に要求する広さとか間取りとか、条件に合うものを購入すると思ってたけど。。
-
61494
匿名
最近は投資会社が都心部でのマンション経営の
電話営業してくるようになったぞ
テレビCMでも同じようなの流れてる
株と同じでそういう情報が流れ始めたら
時期的にもう遅い
本質的にはオリンピックが終わったら
お終いという事だろう
-
61495
匿名さん
需要減で1番に下がるのは土地であって、まず戸建価格が転落すると思うんだけどなー。
-
61496
匿名さん
今マンション購入する人が一番大損する可能性大ってことでんじゃない?
-
61497
匿名さん
>>61496 匿名さん
なんでマンションだけ下がる、あるいはマンションの方が大きく下がるの?
普通にランニングコストを物件に足して購入する戸建が大損しそうだけど。不動産価格下がるなら。
-
61498
匿名さん
-
61499
匿名さん
潜在的に大多数は戸建ての方を欲しがっている
土地価格が全体的に安くなり戸建てに手を出しやすくなればマンションから流れるのは必然
都心部などのマンションしか選択肢がない場所は別ね
-
61500
匿名さん
>>61495 匿名さん
好立地の優良な土地は有限
マンションは工業地や商業地でも縦積み可
-
61501
匿名さん
見極めが肝心
分譲賃貸が出ない地域のマンションは価値が下がらない
そう、田舎
田舎の最上階は中古も出ない
マンションが数年に一棟建つ程度の田舎が狙い目だよ
投資CMは都会を想定してるからね
-
61502
匿名さん
ますます都心回帰の流れが進行する。
好立地のマンションは維持、または緩やかな下落なので、ここの戸建さんが期待してるような暴落は起こらないと想定しております。
-
61503
匿名さん
>>61499 匿名さん
その前提が怪しい。全体的な人口減少の中で相対的に増えるのは老人、DINK、独身、移民などでしょ?
戸建に流れるとは到底思えない。
-
61504
匿名さん
>>61500 匿名さん
逆に有限ということにしか価値が無いから価格が需要で決まるのよ。分かる?
-
61505
匿名さん
>>61502 匿名さん
節約志向の強い今時の若い人が今の価格が維持もしくは上昇する都内のマンションを将来買うかどうかだね
-
61506
匿名さん
新築より、今後は中古市場に流れていくと想定しています。しかし、少子高齢化と都心回帰の流れも相まって、郊外の戸建は放置され、好立地の中古マンションに人気が集まると思います。
その点からも、マンション市況は維持または緩やかな下落と考えております。
-
61507
匿名さん
>>61503 匿名さん
おっしゃる通りと思います。
郊外の戸建のニーズは子育て世帯に支えられてきましたが、今後の先細りは目に見えてますね。
-
61508
匿名さん
>>61505 匿名さん
流石に上昇は想定していないでしょうね。
購入するなら、処分または賃貸への転用がしやすく、下落の緩やかな好立地の中古マンションだと思いますね。
-
61509
匿名さん
都心回帰とはいえ、人口減少と若年層の不動産への無関心、団塊世代の減少。これで都心マンションといえども資産価値が維持するとは思えません。
もちろん郊外は無価値になるでしょう。
-
61510
匿名さん
ただ不動産の価値が全体的に下がると国の税収も減るので、都心回帰を煽りながら固定資産税の累進性の強化、相続税の増税。
郊外は時限的に税の緩和措置を取り入れて住みやすさを強調しつつ、人口増加を狙いながら薄利多税を見据えるというのもあるかもしれません。
-
61511
匿名さん
都心マンションは田舎の年収2倍ないと貧乏一直線だよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)