|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
60169
匿名さん
マンションさん、戸建てさんに質問です。
購入にあたって保険(生命保険、医療保険など)は見直されましたか?
今マンションと戸建てで迷っています。
保険の観点からどちらが優位かご教授願います。
40歳前後に購入予定です。
-
60170
マンション検討中さん
>>60166 匿名さん
比較すると
マンションの方が人の意見を聞ける人間性
-
60171
匿名さん
ちゃんとしたつくりのマンション知らないのかね?
音が聞こえるとか、壁が薄いのはアパートもしくは安物のノーブランドマンションw
マンション最上階は戸建と違い、静かなものだよ。
-
60172
匿名さん
>ちゃんとしたつくりのマンション知らないのかね?
騒音が無いちゃんとした造りのマンションを1つでいいので教えてください
-
60173
タワマンさん
-
60174
匿名さん
>>60172
コンクリートたくさんつかっているマンションで、最上階なら音はしないだろうな。
うちは耐震2のマンションで音はしないよ
-
60175
匿名さん
-
60176
匿名さん
築20年の実家(戸建て)を壊して2世帯住宅を建てたいという親
息子や嫁にローンを背負わせて建ててもらうなどずうずうしいと思わないのだろうか
実家に戻ってきてほしいならキャッシュで親が建てるものじゃないの?
土地信者の真の魂胆が見えた気がした
終の棲家は自分で用意しようよ
-
60177
匿名さん
>>60175 匿名さん
>騒音無しマンションの具体例が出ないな~
毎日読んでる契約者スレで確認したら?
-
60178
匿名さん
-
-
60179
匿名さん
>>60176 匿名さん
>実家に戻ってきてほしいならキャッシュで親が建てるものじゃないの?
それでも二世帯は嫌
ザ・毒親
-
60180
匿名さん
>それでも二世帯は嫌ザ・毒親
2世帯が良いかは別にして最悪な親子関係ですね
-
60181
匿名さん
>毎日読んでる契約者スレで確認したら?
ギブアップってことですね
了解しました!
無いなら見栄張って言わないでくださいね
-
60182
匿名さん
>>60180 匿名さん
>最悪な親子関係ですね
考えてみてください。
夫婦共働きで何のために働いているか。
夫婦どちらかの親のために働くなんてまっぴら御免です。
親子関係は悪くありませんが、
親「土地はあるからウワモノだけでいいなんてあなたたちはラッキーね」
呆れて物も言えません。
息子の金は自分のもの
嫁の金も自分のもの
自分の金は自分のもの
-
60183
匿名さん
今、二世帯住宅は聞きませんね。親から土地の贈与を受けて自分たちの家を建てた話はそこそこ聞きますが。やんわりと断るんですかね。
-
60184
匿名さん
>>60169 匿名さん
家の種類と生命、医療保険は関係ないけどね。火災保険とかの質問ならわかるが。
-
60185
匿名さん
4000万以下マンションの平均的なスペックでは、住人の生活音が響くのが一般的です。
-
60186
匿名さん
お互いの利害が一致しての二世帯住宅は別に構わないんじゃないかな。広い土地の処分に困って分割なんかしたら景観が見苦しくなってかなわん。
-
60187
匿名さん
ボロい4000万の中古マンションはだめだが、ランニングコストを踏まえた4000万超の普通のマンションだと大丈夫。
-
60188
匿名さん
マンション生活は、良くて
・最上階で他人からの生活音を気にしない代わりに、他人への生活音を気にする生活
・1階で他人への生活音を気にしない代わりに、他人からの生活音を気にする生活
のどちらかかな。
それ以外の階では、他人からの生活音を気にし、他人からの生活音も気にする生活を強いられる。
-
60189
匿名さん
-
60190
匿名さん
>>60183 匿名さん
>やんわりと断るんですかね。
親にマンション買いたいと言ったら
「嫁が息子の金を食いつぶす」という発想になったらしい
嫁もそこそこ稼ぎあるんだけどなあ
「マンション買うなら相続放棄しろ」ときた
実家の固定資産税や修繕費も息子と嫁の稼ぎから支払ってるっていうのに
親はかなり貯めこんでるはずなんだけど…
金持ちケチ説がまさか身近にいたなんて
土地で子を釣る親にはなりたくない
相続放棄してマンション買ってやる
でも老後困ってマンションに転がり込んできそう(;^ω^)
-
60191
匿名さん
>>60190 匿名さん
嘘も方便で、転勤になりそうだからマンションにする、マンションならな貸すことができてお得だ、って話を作りますね。自分なら。
-
60192
匿名さん
>>60191 匿名さん
良いご提案ありがとうございます
ちょうど今、沖縄に1年程来てくれないかという話があります
行く気はありませんが…
>>60183 匿名さん
>親から土地の贈与を受けて自分たちの家を建てた話はそこそこ聞きます
立地が良ければ実家の土地に家を建てたかも
2世帯はナイですが…
そしたらまたモメて結局相続放棄か(笑)
>>60186 匿名さん
>お互いの利害が一致しての二世帯住宅は別に構わないんじゃないかな。
そうですね
嫁の実家が2世帯建ててくれたという友人がいます
マスオさんですが利害が一致したようです
が、最近嫁妹が子連れで出戻ってきたそうで
もう家を出たいと言ってましたね
親に2世帯を建ててもらうのもリスキーなんですね
きょうだいが我が物顔で帰ってきて大変そうです
だから自分の家は自分で買うが一番!
-
60193
匿名さん
60187 匿名さん
>ボロい4000万の中古マンションはだめだが、ランニングコストを踏まえた4000万超の普通のマンションだと大丈夫。
このスレでランニングコストを踏まえられるのは戸建てだけ。
マンションは、いくらの物件でも無駄なランニングコストがかかり続ける住居。
-
-
60194
匿名さん
ランニングコストが異常に高い4000万のマンションを踏まえた6000万の戸建を踏まえて、普通の5000万超のマンションを検討できるね。
-
60195
匿名さん
6000万の戸建だけど、検討するなら4000万の中古マンションより5000万超の普通の物件だね。
-
60196
匿名さん
-
60197
匿名さん
老後の面倒を子供に見てもらうために土地付き戸建てにするんだね
戸建て派こわ〜ブルブル
-
60198
匿名さん
親からもらう事しか出来ない人は
戸建が良いかも
今も実家だしね
-
60199
匿名さん
ほとんどタダで家が手に入るんだからちょっと我慢したらいいだけだね〜
-
60200
匿名さん
>>60199 匿名さん
我慢するのは嫁
親子共々嫁の稼ぎアテにするんだー
引くわー
-
60201
匿名さん
>老後の面倒を子供に見てもらうために土地付き戸建てにするんだね
>戸建て派こわ〜ブルブル
老後の介護資金ぐらい自分で準備してる。
23区内の土地は、自分が亡くなったら建替えて住むも売却するのも自由と子供にいってある。
-
60202
匿名さん
-
60203
匿名さん
家自力で買えないんだから
2世帯くらい我慢して家賃代わりに孫の顔を見せる
ちょっとした気遣いだよ
-
-
60204
匿名さん
>>60203 匿名さん
自力で買える
嫁の稼ぎだけでも買える
なのにマンション反対
実家に2世帯建てろ
親を捨てるか嫁に捨てられるかの2択状態ならどうする?
-
60205
匿名さん
-
60206
匿名さん
奥さんに収入あるなら旦那さんの親と同居は嫌だろうね〜
-
60207
匿名さん
>>60205 匿名さん
2世帯住宅をせがむ親と
マンションが欲しい息子
どっちがおかしい?
-
60208
匿名さん
-
60209
匿名さん
23区内の好立地なら嫁の実家であっても喜んで同居するわ。
うちは両方とも地方だから、4000万円+ランニングコストの戸建を建てたけど。
-
60210
匿名さん
自分は実家が23区内の戸建てだけど別に戸建てを建てた。
親も家族が増えて生活パターンが変わのは疲れるだろう。
二世帯同居は面倒だよ。
-
60211
匿名さん
>>60209 匿名さん
人口20万程度のド田舎です
駅まで自転車で10分
バス停も近くにない
その代わりインターが近い
こんな立地に2世帯建てろという親
しかも3階建がいいとさ
どういう神経?
-
60212
匿名さん
-
60213
匿名さん
-
-
60214
匿名さん
-
60215
匿名さん
親世代は自分たちが面倒見てきたから今度は見てもらうのがあたりまえと思っていて、それは仕方ないよね。
核家族化して崩れてるんだけど。
-
60216
匿名さん
>マンション検討してないじゃんw
ランニングコストが余計にかかる4000万以下のマンションを買うより4000万超の戸建てだよ。
-
60217
匿名さん
これからの時代にマッチしてるのは、間違いなくマンション。賃貸か分譲かは別にして。
-
60218
匿名さん
-
60219
匿名さん
>>60216 匿名さん
その分立地がいいし、メンテの手間が省けるからマンションもアリだね。ヨメさんが専業主婦なら戸建でもいいけど。
-
60220
匿名さん
>>60218 匿名さん
大きくしてもらっただけでありがたいと思いなさい。
-
60221
匿名さん
-
60222
匿名さん
釧路はよく知らないけど、いくらでも土地はあるようなイメージ。戸建でいいんじゃないかと思うけどな、、、
-
60223
匿名さん
>>60215 匿名さん
祖父母は自分たちのお金でさっさと老人ホーム?に入ったので
親は祖父母の面倒見なくてよかった
そのくせ息子には2世帯をせがむ
祖父母を見習って欲しかった
-
-
60224
匿名さん
-
60225
匿名さん
>その分立地がいいし、メンテの手間が省けるからマンションもアリだね。ヨメさんが専業主婦なら戸建でもいいけど。
4000万以下のマンションは立地が悪いし狭い。
ランニングコストもかかる。
-
60226
匿名さん
☆ 購入を検討しているマンションと同じ支出でどんな戸建てが購入できるか、暇つぶしに検討してみてはいかがでしょうか?
国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。また、修繕費等は物件により様々なので個別に検討してください。
よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
あとは具体的な物件を比較しながら検討してくださいね。
-
60227
匿名さん
-
60228
匿名さん
貴方がマンションと戸建を比較するなら、どちらの例に共感しますか?
①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
-
60229
匿名さん
>>60225 匿名さん
そもそも戸建より立地が悪いマンションは検討外。
-
60230
匿名さん
>>60228 匿名さん
誰かは知らないが、貼ってもらってありがとさんw
-
60231
匿名さん
>>60228 匿名さん
③実際に自分の条件に合うマンションのランニングコストを踏まえた戸建を検討する
これが正しいでしょ。
人それぞれ、住んでいるエリアや条件が違うんだし。
-
60232
匿名さん
>>60231 匿名さん
>③実際に自分の条件に合うマンションのランニングコストを踏まえた戸建を検討する
ブッブー不正解
それだとマンションを基準に戸建てを建てることになる
反対に、戸建て基準にマンション選ぶのも違う
一方を基準にするのは間違い
-
60233
匿名さん
>60145
論点ズレまくってるよ。
管理費相当を戸建てが必要ない形にする手段の一つの話だろ?
おっしゃる通り、マンションのルーバルと同等の管理程度で済む。
ちなみにマンションのルーバルはこれまた月額使用量がかさむのに個人メンテ
が必要という面倒な代物。
-
60234
匿名さん
-
60235
匿名さん
マンションのルーバルは戸建より使い勝手よいのは事実
戸建のデッキでは、お茶もできんし、くつろげないだろw
-
60236
匿名さん
他人への生活音を気にしなければならないマンションのルーバルなんて論外。
-
60237
匿名さん
>戸建のデッキでは、お茶もできんし、くつろげないだろw
窓付きの1.8mの目隠しもあってお茶どころかゴルフの練習もできるけど
-
60238
匿名さん
-
60239
匿名さん
戸建てデッキのメンテは大変らしいね
セレブ気取りのモデルのお宅拝見でBBQグリル一度も使ってないって言ってた
汚れるから
何のためのデッキとグリル?
-
60240
匿名さん
-
60241
匿名さん
>>60236 匿名さん
戸建でも周りへの生活音には気をつけていますけどね。
-
60242
匿名さん
>>60241 匿名さん
> 戸建でも周りへの生活音には気をつけていますけどね。
マンションはそれに加え、階下への生活音を気をつけないとね。
-
60243
匿名さん
ガサツな戸建さんがマンションに入居すると周りは大変ですね。
-
60244
匿名さん
ここの書き込み見てると、明らかにマンションさんの方が品が悪いですよね。
すぐに揶揄・煽り・抽象発言で暴言を吐きます。
-
60245
匿名さん
>60239
デッキ自体のメンテはほとんどいらないよ。
マンションと一緒で人口木材だとメンテ不要だから。
寿命も同等。
マンションの場合は防水の関係でウッドデッキ敷くと定期的に撤去が大変だけどね。
構造的にもそういう部分が不要だから尚更メンテはかからないかと。
また、分譲後の状態だと使う頻度が極端に減るみたいだね、マンションのルーバル。
BBQはマンションできないからね。
できるとできないでは格段の差があるね。
面倒ならBBQだけやらなければよいし。
日除けはシェードでよいよ。
伸縮パールをたてれるから、戸建てだと。
うちは南ひな壇だから外から見られることもないし。
-
60246
匿名さん
>>60245 匿名さん
>マンションと一緒で人口木材だとメンテ不要だから。
へぇ~
マンションのルーバルって人口木材なんだ~
-
60247
匿名さん
-
60248
匿名さん
>60246
ウッドデッキはない住戸の方が多いよ8割以上分譲のまま防水シートとかじゃないかな、床。
デッキ掃除が大変だと行ってる人ってベランダ掃除もやってない人なんだろな。
汚いな。
-
60249
匿名さん
-
60250
匿名さん
>>60226 匿名さん
> ☆ 購入を検討しているマンションと同じ支出でどんな戸建てが購入できるか、暇つぶしに検討してみてはいかがでしょうか?
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
60251
匿名さん
>>60226 匿名さん
> 国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。
平均的な管理費で実現できる共有施設・サービス
・管理人(非常駐・日勤)
・エレベーター
・オートロック
・防犯カメラ(有事のときのみ確認可能)
※車は所有できません。駐車場は別途費用がかかります。
※宅配ボックスは別途費用がかかります。
※ディスポーザーは別途費用がかかります。
※この価格帯では眺望は期待できません。(ワンルーム除く)
※この価格帯では立地は期待できません。(ワンルーム除く)
※壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの空間に他人が住んでいる居住形態となります。他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられますのでご留意下さい。
※費用は住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※修繕積立金の徴収が別途発生します。住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※住まいに関しては合意形成が必要で、法律より狭い管理規約の範囲にとどまります。個人で勝手に自由にすることはできず、なおかつ、他人の行動で自分の人生に影響が出ることをご留意下さい。
購入するなら戸建て。
賃貸で住むなら安アパート。
マンションは購入も賃貸も意味・目的・メリットがないことは納得ですね!!!
-
60252
匿名さん
貴方がマンションと戸建を比較するなら、どちらの例に共感しますか?
① 私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
② 国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
③ ①・②ともにあくまでも例。例なのでどちらが一般的かなど共感性を競っても意味がない。
-
60253
匿名さん
-
60254
匿名さん
-
60255
匿名さん
マンション派からもそのような案が提示されるようになったことから、ランニングコストの差額をランニングコストが低い物件の物件価格に上乗せして検討することが、市民権を得たのは事実でしょう。
このスレの大きな成果の一つですね。
最初のころに「破綻する」「ランニングコスト分は浮くと考えて、物件価格に上乗せすべき無い」などとと言っていた人は反省、反省、猛反省ですね。
-
60256
匿名さん
結局、このスレで議論する上ではランニングコストの差額が重要になってくるわけだけど
最低コストの差額365万円(マンションは車を所持しない)から最高差額2000万円(リゾマンクラスのコスト)ってことでいいですね。
4000万以下のマンションと購入検討できる戸建ては(4365万~6000万)ということで結論出ました。
-
60257
匿名さん
車2台で太陽光の売電も踏まえると3000万円差以上にもなると思うよ。
条件次第なんだから、自分の条件にあった試算をすれば良い。
-
60258
匿名さん
ということで
4000万以下のマンションと戸建て(4365~6000万)を購入するならどっち?
-
60259
匿名さん
最小コスト差、4000万マンション(車なし)と4365万戸建て
から
最大コスト差、4000万マンション(リゾマン)と6000万戸建て
この間で、自分の条件にあった物件の試算をしてみてください。
-
60260
匿名さん
>BBQはマンションできないからね。
都内で自分ちの庭でBBQできる所なんてるの?
新聞紙も燃やせないと思うが…
茨城の農家の親戚の家では行くとBBQが標準だけど
-
60261
匿名さん
-
60262
匿名さん
-
60263
匿名さん
マンション貧乏という言葉があるように、ランニングコストでじり貧になるマンション購入者が後を絶たない。
-
60264
匿名さん
実際の支払いは発生しない移動の労力にかかるコストを考慮する必要がありますね。
敷地の立地は不動産価格に織り込み済みなので、計算すべきは敷地に出るまでの時間。
・敷地外に出るまでの時間差
2.5分(マンションが余計にかかる)
・往復
5.0分(マンションが余計にかかる)
・一日平均3往復として、
5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間
・3人家族で、
共働き時給2,000円×2=4,000円
子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円
計 5,000円
5,000円×3,194時間=1,597万円
行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円
4,000万戸建は7,000万の価値があるってことになりますね。
もちろん市場価値としては認められませんので、Pricelessで。
-
60265
匿名さん
>敷地の立地は不動産価格に織り込み済みなので、計算すべきは敷地に出るまでの時間。
不動産買った事ない人の意見だね
>もちろん市場価値としては認められませんので、Pricelessで。
誰の同意もいりません!全ては私の妄想空間での出来事
-
60266
匿名さん
-
60267
匿名さん
敷地外に出るまでの時間はマンションさんにとって禁句ですからw
皆さんもっと察してあげましょう。
-
60268
匿名さん
真面目に、一軒家における、家とクルマの荷物の運び出し・運び入れの楽さはPriceless。
マンションと一軒家の引っ越しを考えて見れば分かりやすいと思う。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)