|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
5861
匿名さん
-
5862
匿名さん
-
5863
匿名さん
4000万以下の戸建って…
ペンシルでしょ…住めないよ…犬小屋じゃん。
-
5864
匿名さん
>>5863 匿名さん
4000万以下の戸建って、みんなペンシルなんですか?
-
5865
匿名さん
-
5866
匿名さん
戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。
故に購入するなら戸建て一択となるのです。
以上。
-
5867
匿名さん
-
5868
匿名さん
-
5869
匿名さん
はい。では、ランニングコストを考えない場合も「可」ですから、これ以降は4000万マンションvs4000万戸建ということで引き続きお願い致します。
ランニングコストの差を踏まえた場合については結構が出たようですね。おめでとう。
-
5870
匿名さん
>>5869 匿名さん
結論でしたね、おめでとう。
それと、マンションさんからは「6000> 4000は比較にならないから結論には同意していないですが、戸建さんが勝手に終わっていただくのは問題なく、おめでとうとお伝えください」と言伝てを頂戴してますので、ご披露させていただきます。
-
-
5871
匿名さん
とりあえず車が生活必需品では無く
趣味のエリアで不動産は買おう
-
5872
匿名さん
>>5866 匿名さん
戸建て営業さん
ご苦労さん!
売れないご時世だけど、頑張って!!
-
5873
匿名さん
-
5874
匿名さん
>>5869 匿名さん
> ランニングコストの差を踏まえた場合については結構が出たようですね。おめでとう。
ありがとうございます。
しかしながら、ランニングコストを踏まえた比較はまだまだ、一般的では無いようです。
新しくこのスレを見られた方への啓蒙のために、以下テンプレートとし、定期的に再掲することといたします。
---
戸建て一択となった今、もはやマンションとの比較をする人は居ないと思いますが、経緯の整理および新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件の比較をしてみましょう。
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
たとえば、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
ここから戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、比較するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので比較するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、ランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
モノの価値は価格なり。同一費用でより高い物件、すなわち、より価値の高い物件を購入できるならその物件一択となります。
故に購入するなら戸建て一択となるのです。
以上。
-
5875
匿名さん
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれた方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>5874 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
-
5876
匿名さん
マンション購入理由の上位を占める立地とセキュリティ。
ランニングコストを踏まえるとマンションより高い価格の物件の戸建てが買えることから、マンションの立地の優位性は消滅。
セキュリティに関しては、この価格帯のマンションの心の拠り所のオートロックが侵入犯の
「伴連れで入ったら、やばいかな。」
と言う「ためらい」に期待している。
しかも、戸建ての所有地に居続ける限り発生する「ためらい」と違い、マンションのそれはオートロックの通過時のみ。
オートロックを通過した侵入犯はその達成感・高揚感から嬉々として犯行に及ぶことだろう。
共有部への侵入を許したマンションほど、セキュリティに脆弱なものはないことから、マンションのセキュリティの優位性も消滅。
戸建て一択の結論となったことにも納得。
-
5877
匿名さん
はい。では、ランニングコストを考えない場合も「可」ですから、これ以降は4000万マンションvs4000万戸建ということで引き続きお願い致します。
-
5878
匿名さん
>>5877 匿名さん
> 4000万マンションvs4000万戸建ということで引き続きお願い致します。
同額でも、マンションにセキュリティの優位性は無いね。
-
5879
匿名さん
セキュリティがいいマンションで年少者の性犯罪被害が多い。
住民の犯罪には無力ということだ。
外部からの侵入防止だけ対策しても、住民監視をしないとセキュリティも笊。
-
5880
匿名さん
同じ物件価格でも、結局ランニングコストの差額が毎月5万は違うわけで、35年でその差額は2000万強。
さらにこのコストは共有部に使われる。
やはり購入するなら戸建てかな。
-
5881
匿名さん
>>5878 匿名さん
> 4000万マンションvs4000万戸建ということで引き続きお願い致します。
同額の物件の比較ですか?
それも結論出ていますよ。戸建て一択です。
ランニングコスト踏まえて戸建て一択となった理由を裏返しに考えれば良いですね。
自分が必要としている対価が得られなかったり不十分だったりする対価のために、無駄に管理費・修繕積立金を支払い続けなければならない(そう、それは住宅ローンを完済しても支払い続けなければならない)マンションよりは、マンション固有のランニングコストの分だけお金に余裕ができ、ひいては余裕のある人生を送れる戸建て一択となります。
同じ金額の資金を調達するのに、金利の安い金融機関と、金利の高い金融機関のどちらから借りますか?となったら、金利の安い金融機関一択となるのと同じです。
ゆえに、ランニングコストを踏まえようとも踏まえなくても、同額の物件で比較しようとも、戸建一択となるのです。
以上。
-
5882
匿名さん
はい。では、ランニングコストを考えない場合も「可」ですから、これ以降は4000万マンションvs4000万戸建ということで引き続きお願い致します。
-
5883
匿名さん
立地とセキュリティでマンションという選択もありかな。
-
5884
匿名さん
二階に上がったり下がったりはいやだからフラットなマンションがいい。
-
5885
匿名さん
>>5882 匿名さん
同額の物件の比較ですか?
それも結論出ていますよ。戸建て一択です。
ランニングコスト踏まえて戸建て一択となった理由を裏返しに考えれば良いですね。
自分が必要としている対価が得られなかったり不十分だったりする対価のために、無駄に管理費・修繕積立金を支払い続けなければならない(そう、それは住宅ローンを完済しても支払い続けなければならない)マンションよりは、マンション固有のランニングコストの分だけお金に余裕ができ、ひいては余裕のある人生を送れる戸建て一択となります。
同じ金額の資金を調達するのに、金利の安い金融機関と、金利の高い金融機関のどちらから借りますか?となったら、金利の安い金融機関一択となるのと同じです。
ゆえに、ランニングコストを踏まえようとも踏まえなくても、同額の物件で比較しようとも、戸建一択となるのです。
以上。
-
-
5886
匿名さん
うちの親は広い戸建の維持が大変だったので、売り払って駅近のマンションに住み買えました。
-
5887
匿名さん
-
5888
匿名さん
子供の学区を考えて都内のマンションを購入した人を知っている。
-
5889
匿名さん
駅近は騒がしいので購入するなら戸建よりマンション。
-
5890
匿名さん
-
5891
匿名さん
-
5892
匿名さん
-
5893
匿名さん
カネがカツカツの人は安い戸建にしておきなさい。ここの戸建一択の人もかなりカネでご苦労されてるようなので。ご苦労さん。
-
5894
匿名さん
-
5895
匿名さん
戸建一択といいながら、具体的にどこに買うかという話には発展しないよね。
-
-
5896
匿名さん
-
5897
匿名さん
夢を見てるだけと実際に建てるのとでは全然違うからなぁ。戸建一択で決まったなら、具体的にどうするかという話にステップアップしたらいいのに。
-
5898
匿名さん
うーん、マンション固有のランニングコストを考えると、やっぱり戸建てだね。
-
5899
匿名さん
まぁ、マンションを買うに至る理由がないから、戸建一択だね。
-
5900
匿名さん
マンション側の意見がランニングコストに触れてほしくなさそうだから
戸建て一択だね。
-
5901
匿名さん
マンションは最小公倍数的な対価ならまだしも最大公約数的な対価のために管理費・修繕積立金支払わなきゃいけないから、やっぱり戸建て一択だね。
-
5902
匿名さん
というか一部の不動産を買ったことがないであろう自称戸建さんが、戸建のランニングコストがないって思っていることが一番の問題だと思うけどね
-
5903
匿名さん
戸建てのランニングコストなんて含まれてる前提で議論が進んでるんだが。
それでもコストの差額が2000万以上。
やはりマンションのランニングコストの高さに辟易。
購入するなら戸建てだね。
-
5904
匿名さん
まあ、この予算帯で戸建なら千葉が良いかな。
西側に行くと八王子とかになって都心まで遠くなる。
-
5905
匿名さん
まさか本当にあの2000万差の説明を信じている人がいるなんて。。。。。
もう少し勉強したほうがよいよ。悪徳な不動産屋とかにすぐに騙されるよ
-
-
5906
匿名さん
>>5879
性犯罪が多いのは一人暮らしの男が少女を連れ込んで犯罪を犯しているからでしょ
空き巣被害は圧倒的に戸建の方が多いから、外からの侵入にマンションが強いのは明らか
-
5907
匿名さん
そうでもない。
内部犯行だと逃げ場がないうえ立証も難しい。
また火事の場合煙で手遅れになる。
-
5908
匿名さん
どのみちランニングコストはマンションが永続的に掛かり続けるのは事実だが、これを含めない意見はマンション販売業者なのでしょう。
-
5909
匿名さん
>>5874
車一台所有するだけでそのコストの差は埋まるね
駅近のマンションはカーシェアやレンタカーが充実しているから、たまに使用する分には不便なく使えるが、戸建エリアでは所有せざるをえない
自動車の購入代金
車検、定期点検にかかる料金
故障したときの修理代
タイヤ、バッテリーなどの消耗品の部品代
オイル交換などメンテナンス料金
-
5910
匿名
マンション戸建どちらでも通勤に便利な所が良いと思いますよ 残業 接待等仕事を完璧にこなせば所得は確実に上がります
-
5911
匿名さん
>車一台所有するだけでそのコストの差は埋まるね
車はあると便利で生活面の利便性は各段に向上するのでコストではないですね
スマホと一緒でなくても生活できるけど、あった方が断然便利でしょ?
-
5912
匿名さん
レンタカーやカーシェアの予約引き取り、返却、その都度の保険代、事故時の補償リスク等々時間的や労働的な面倒は嫌
ちなみにレンタカーとかカーシェアとか意外と値段高いの知ってるのかな?
-
5913
匿名さん
まあこんな感じで、車を所有する戸建てと、コストの一部分で議論するにもマンションは車を所有できないことになる。
-
5914
匿名さん
車なんて見てくれにこだわらなければ、6年落ち位の軽を20万位で買って乗り潰せばレンタカーより安いし便利だけど。
保険も安いし、税金、車検も安い。
-
5915
匿名さん
車を所持しない、ということでランニングコストの差額の一部を相殺しようとする議論の時点で
マンションさんの認識がズレている。
選択の自由の物を、必ず発生するコストに組み込んで相殺しようとする浅はかさ。
-
-
5916
匿名さん
戸建住まいの実家ニートは外に出ないから家にいる時の快適性が重要
-
5917
匿名さん
出た出た、相手をニートだと決めつける人。マンションさんの癖だね~
-
5918
匿名さん
-
5919
匿名さん
ランニングコストの差に耐えられないほどカツカツなら安い戸建にしておきなさい。
-
5920
匿名さん
ランニングコストの差を予算に上積みできないほどカツカツなら、安いマンションにしておきなさい。
-
5921
匿名さん
>>5920 匿名さん
4000万の戸建でカツカツの人は4000万のマンションは買えません。
-
5922
匿名さん
どっちが真実味があるかっていったら
ランニングコストの掛かるマンションは安い物件しか買えないってことだろうね。
ランニングコストの差に耐えられないほどカツカツなら戸建ては買えてもマンションはもっと安い物件になる。
-
5923
匿名さん
4000万の戸建でカツカツの人は3000万のマンションしか買えない。
価格=価値 とのことなので、 戸建て > マンション
結局購入するなら戸建て。となる。
-
5924
匿名さん
>>5921 匿名さん
ここの戸建さんによると、どうやらそう言うことみたいだね。
-
5925
匿名さん
>>5921 匿名さん
4000万のマンションを買える人は4000万の戸建も買えるが、逆はないということだね。
-
5926
匿名さん
>>5925 匿名さん
ここの戸建さんによるとそういうことらしい。
-
5927
匿名さん
マンションはローンにプラスのランニングコストがかなり掛かるからね。
-
5928
匿名
同じ4000万でもマンションを買う人の方がゆとりが有ると言う事ですね
-
5929
匿名さん
修繕積立金の値上げや不足額の追加徴収があると、必ず反対する住民がでるのもゆとりがある証拠?
-
5930
匿名さん
マンションだと将来にわたってカツカツ生活が保障されているということだね。
-
5931
匿名さん
買った時、管理修繕費が一番安くて、高齢者になるに連れて高額になるなんて・・・
それで修繕一時金とか言われたら俺でも拒否るな
-
5932
匿名さん
-
5933
匿名さん
>>5931 匿名さん
マンションのことは気にしなくてもいいですよ。それより、戸建さんは5000万のローン返済を気にした方がいいですね。
-
5934
匿名さん
このスレのマンション派の意見を見てると、ランニングコストが経年で上がることなどを含めて触れずに買わせるじゃないか?
-
5935
匿名さん
>>5931 匿名さん
そういうカツカツな人は、突発的な戸建の修繕にも耐えられないと思いますがね。
-
5936
匿名さん
修繕費が上がる、もしくは臨時で徴収されるマンションは危ないですね。
-
5937
匿名さん
>>5934 匿名さん
買わせるとはどういうことかな?
買う方の立場ですよね、みなさん。
-
5938
匿名さん
ランニングコストについて多く掛かることを伏せたがっているみたいですから。
-
5939
匿名さん
無駄なローンを2000万も余計に借りて背伸びするアホが本当にいるのかな?
-
5940
匿名さん
-
5941
匿名さん
>>5938 匿名さん
お宅らがランニングコスト〜!ってアホみたいに騒いでるから伏せる必要ないと思うけど。
-
5942
匿名さん
-
5943
匿名さん
マンションのランニングコストは右肩上がり。
マンション地震保険の補償は躯体の損傷だけなので、大規模災害があるとエレベータや敷地内配管など共用部の修繕費は住民の負担。
修繕積立金では足りないので、高額の修繕金追加徴収になるだろうね。
-
5944
匿名さん
>>5943 匿名さん
よかったじゃん。
もっと高い戸建買えるよ。
おめでとう。
-
5945
匿名さん
マンション購入=ローン+ランニングコスト+修繕費
戸建て購入=ローン+修繕費
ランニングコストだけで35年で1000~2000万程かかる
-
5946
匿名さん
-
5947
匿名さん
-
5948
匿名さん
常識の話。さらに前のレスに、た~くさん出てる。
これは否定できない事実でもある。
-
5949
匿名さん
>ランニングコストだけで35年で1000~2000万程かかる
35年?
30歳でマンション買ったら65歳でしょ?
平均寿命まであと20年位はあるよ
-
5950
匿名さん
>>5945 匿名さん
マンションは管理費に見合うサービスを受けるけど、戸建にそのサービスはない。なので戸建の価格に足し込むのはおかしいね。
-
5951
匿名さん
>>5948 匿名さん
いつもの具体的な説明はしないというスタンスだね。
-
5952
匿名さん
>>5948 匿名さん
プレジデントによるとランニングコストの差って350万だよ。都合の悪い情報には頰かむりをするというスタンスですね。
-
5953
匿名さん
ガバガバな試算で30年という超長期のランニングコストの差とやらを見積もってローンを増やすってリスク高すぎだよね。
-
5954
匿名さん
>>5950
住み続けるのに必要な費用なんだから考慮するのが当たり前。
サービスを受けない代わりに管理費を払わなくて良いというマンションが
あるのなら足す必要は無いが、そんなところは無いでしょう。
-
5955
匿名さん
管理費が月2万だけでも35年で840万掛かる計算になる。
350万なんて計算がガバガバなんじゃない?
-
5956
匿名さん
>>5950
>マンションは管理費に見合うサービスを受けるけど、戸建にそのサービスはない。
マンション規約の管理費の使途を見たことないの?
管理費は共用部や管理組合の維持運営費用。
共用部や管理組合のない戸建てには不要。
-
5957
匿名さん
マンションのランニングコストは売ったら払わなくてもいいけど、ローンは消えないからね。30年分の払いを確定するリスクのディスカウントしないとか、アホだね。
-
5958
匿名さん
そりゃあ共有部自体がマンションにしかないから、管理費が必要なコストだと言えばそうだが
そのコストの計算自体がマンション派はザルすぎる。
-
5959
匿名さん
-
5960
匿名さん
>>5956 匿名さん
マンションには必要。
戸建からマンションに買い換えるときは気をつけましょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)