|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
58451
匿名さん
>>58448 匿名さん
「固定資産税の差額が1万/月となることはあり得ないのか?」の回答になっていません。
-
58452
匿名さん
> >>57677 にて回答済みです。
とういうか回答になっていないですね
4000万マンションと6000万戸建の固定資産税が400万あるかどうかではなく、
4000万マンションと4000万戸建で計算した固定資産税の差を
そのまま、4000万マンションと6000万戸建に引き継いでいる点が矛盾しているって話なんだけど
>>57677 の回答は、6000万戸建になった場合の後付けでしかない
わかりやすくいうと、6000万戸建にするのに、元にした4000万戸建と同じ固定資産税になるような、中古前提の6000万戸建を探す必要があるっていうこと。
-
58453
匿名さん
>>58452 匿名さん
> そのまま、4000万マンションと6000万戸建に引き継いでいる点が矛盾しているって話なんだけど
固定資産税の差額を踏まえて6000万になったと言うことです。
その差が結果的に1万であったと言うことです。
-
58454
匿名さん
> 58451
>「固定資産税の差額が1万/月となることはあり得ないのか?」の回答になっていません。
計算上、ありえるかあり得ないかで言えばありえますよ
ただ、マンションと戸建の条件が違いすぎて、両方を検討している人にとっては、ほぼありえないってだけの話
というか、そんな重要条件を記載しない時点で悪意を感じるけどね
悪徳業者のいいわけの典型だと思うけど
-
58455
匿名さん
>>58454 匿名さん
> 計算上、ありえるかあり得ないかで言えばありえますよ
では、固定資産税についても「誤り」ではありませんね。
-
58456
匿名さん
> 固定資産税の差額を踏まえて6000万になったと言うことです。
> その差が結果的に1万であったと言うことです。
つまり6000万戸建だと建物の固定資産税がほぼないボロボロ戸建ということで合意しました
まぁリフォーム代込みで6000万でしょうから、結局新築4500万戸建相当でしょうか
まぁ過去スレでもあるように新築なら4000万マンションと4500万戸建の比較ということでしょう
-
58457
匿名さん
-
58458
匿名さん
大体お分かりいただけたでしょうか。
結果、誤りはなく、実際の金額に即して計算すれば良いのです。
-
58459
匿名さん
》では、固定資産税についても「誤り」ではありませんね。
というかいけるか?
4000万マンションと6000万戸建の30年固定資産税の差400万って?
築20年以上たつと住宅ローン控除もなくなるし、条件クリアするにも費用かかるから、不可能だと思うけど
マンションを新築としたうえで、戸建の築年数と土地と建物の割合いくつ?
-
58460
匿名さん
>>58459 匿名さん
そう言えば住宅ローン控除の差が織り込まれていませんね。
借入額の大きい方が住宅ローン控除の恩恵が大きくなりますね。
4000万のマンションですと、住宅ローン控除の恩恵枠をフルフル活用できませんね。
-
-
58461
匿名さん
>>58459 匿名さん
固定資産税につきましては、戸建て・マンション、新築・中古で異なると言う事が認識でき、差額算出の1項目とできると言う事がわかればよろしいかと。
あとは、繰り返しになりますが、実際の物件の金額に即して計算すれば良いです。
-
58462
匿名さん
この場合だと、4000万マンションと6000万戸建ての固定資産税の差額は0ということになるので、双方物件価格を考えた立地をそれぞれ想定すればいいです。
-
58463
匿名さん
実際にマンションと戸建てを比較検討して購入されるという場合には
4000万のマンションと4500万の戸建てを想定しておけば、より現実的な比較ができると思います。
-
58464
匿名さん
>>58463 匿名さん
> 実際にマンションと戸建てを比較検討して購入されるという場合には
> 4000万のマンションと4500万の戸建てを想定しておけば、より現実的な比較ができると思います。
意味不明です。
実際にマンションと戸建てを比較検討する場合であれば、実際のマンションのランニングコストを踏まれば良いだけです。
それは、500万円かも知れませんし、1000万円かも知れませんし、場合によっては0円かも知れません。
500万と言う金額は全く意味不明な金額です。
-
58465
匿名さん
新築で比較すればよいですね。
マンションを80m2、戸建てを100m2(だいたい首都圏の平均)
これにマンションの管理費と駐車場代を考慮すると
4000万マンションと4500万戸建てが妥当なラインだということに気付きます。
-
58466
匿名さん
>>58465 匿名さん
> マンションを80m2
80平米で4000万円のマンション?!
-
58467
匿名さん
ですね。戸建てと購入検討するという議論なので、マンションは最低でも70m2以上は考慮する必要があるかと思われます。
そして4000万以下のマンション、ということなので
80m2程度のマンションと100m2程度の戸建ての比較が、双方を検討している人の現実的な議論になります。
-
58468
匿名さん
首都圏で80平米で4000万のマンションって、駅からかなり遠いんじゃない?
3000万円代ってことですよね?
-
58469
匿名さん
マンションと戸建てを購入検討するので仕方がないのでは?
4000万以下ってそういうことですよ。
-
58470
匿名さん
>>58464 匿名さん
意味不明ではなく、国交省の調査結果からもそんなに離れていないのでまぁ妥当かなってとこでしょう。少なくとも誰かさんが「これくらいかな?」とかいてる2000万より信頼性がありますね。
-
58471
匿名さん
新築で比較すると、4000万以下のマンションを、6000万の戸建ての予算にあげるのはどうやっても無理かな。
八王子のマンションと山梨の戸建てとかだったら可能かもって話だね。
-
58472
匿名さん
>>58470 匿名さん
> 国交省の調査結果からもそんなに離れていないのでまぁ妥当かなってとこでしょう。
「実際」にということなので意味不明なのです。
実際にマンションと戸建てを比較検討する場合であれば、実際のマンションのランニングコストを踏まれば良いだけです。
それは、500万円かも知れませんし、1000万円かも知れませんし、場合によっては0円かも知れません。
実際に比較するという場合で、500万と言う金額は全く意味不明な金額です。
-
58473
匿名さん
>>58468 匿名さん
そのようなマンションを踏まえないと、戸建には辿り着けない、、、、というのがここの戸建さんの主張だね。
普通は4000万の戸建とマンションを比較するのだが。
-
58474
匿名さん
実際に物件を比較して2000万も差が出てるソースがないから、妥当な500万の差に落ち着く感じですね。
-
58475
匿名さん
>>58471 匿名さん
> 新築で比較すると、4000万以下のマンションを、6000万の戸建ての予算にあげるのはどうやっても無理かな。
6000万になるかはわかりませんが、そのマンションの修繕計画を確認されたのですか?
-
-
58476
匿名さん
>>58472 匿名さん
実際にやった結果が2000万と言ってるのだから、どんなマンションか説明を求めているのだが、回答がありません。
なので、客観的な指標である国交省の調査結果から、妥当なラインを導き出しただけ。
-
58477
匿名さん
まあ500万の差額が妥当って話だよね。
2000万は絵空事にしかなってない。まず物件を比較した情報が出てこない。
-
58478
匿名さん
>>58476 匿名さん
> 客観的な指標である国交省の調査結果から、妥当なラインを導き出しただけ。
であれば、あくまでも目安・例の域を脱しませんね。
実際にマンションと戸建てを比較検討する場合であれば、実際のマンションのランニングコストを踏まれば良いだけです。
それは、500万円かも知れませんし、1000万円かも知れませんし、場合によっては0円かも知れません。
実際に比較するという場合で、500万と言う金額は全く意味不明な金額です。
-
58479
匿名さん
>>58475 匿名さん
確認して6000万になったと言ってる戸建さんがいるんだから、まずその人からキチンと説明すべきでしょうね。
-
58480
匿名さん
説明できないから2000万と書いてるだけでしょ。
4000万と6000万を比較してるのは1人だけですよ。他の人達はだいたい4500万の戸建てに落ち着いてる。
そこからも6000万の戸建ての意見が少数派を通り越して単独だということがわかります。
-
58481
匿名さん
>>58478 匿名さん
実際に比較するにしても、基準がないと妥当かどうかの判断ができずに困るでしょう。
その意味において、国交省の基準に基づく値に近いほど、妥当な比較と判断できる、ということですね。
どなたかが言ってた2000万と、どちらが適正で信用できるかってこと。
-
58482
匿名さん
>まあ500万の差額が妥当って話だよね。
4000万以下マンションの不便な立地を無視して車は不要と強弁する前提でしょ。
車を持てばもっと高い。
-
58483
匿名さん
>>58478 匿名さん
2000万というのはもっと意味不明。
何百回もコピペしてるけど。
-
58484
匿名さん
-
58485
匿名さん
4000万以下のマンションで車を持っても駐車場代はたいして掛からないよ。
4500万の戸建てと比較してるような立地なんだから月に1万もしないと考えるのが普通。
-
-
58486
匿名さん
-
58487
匿名さん
-
58488
匿名さん
-
58489
匿名さん
かくのごとく、恣意的でなくても、普通の検索条件で普通にランニングコスト2000万となる物件が見つかる。
-
58490
匿名さん
-
58491
匿名さん
4000万以下で20㎡程度の狭小マンションの駐車場なしのランニングコストでは、戸建てと比較にならない。
-
58492
匿名さん
>>58490 匿名さん
> 逗子のリゾートマンションですか?
・物件価格4000万以下
・専有面積80平米以上
・駅徒歩10分以内
・横浜駅から電車乗車時間30分以内
で検索、専有面積の広い順で表示させた一番目の物件です。
-
58493
匿名さん
> 58486
もう恥ずかしくない?
わざわざ管理費が高い小規模マンションだしてきて、さらに築30年以上ですけど
これだと、固定資産税の差が月1万になる戸建は不可能ですよ
同様の立地で、管理費が安いマンション他にもあるよ
で、あなたがこのマンションが良いと思った理由は何?ただ管理費が高いマンションを探しただけでしょ?
基本小規模マンションを選択する人は、あえてマンションの人(管理費が高いことは織り込み済み)なので、戸建との比較はしませんよ
-
58494
匿名さん
>>58493 匿名さん
> あなたがこのマンションが良いと思った理由は何?ただ管理費が高いマンションを探しただけでしょ?
・物件価格4000万以下
・専有面積80平米以上
・駅徒歩10分以内
・横浜駅から電車乗車時間30分以内
で検索、専有面積の広い順で表示させた一番目の物件です。
-
58495
匿名さん
>>58493 匿名さん
> 同様の立地で、管理費が安いマンション他にもあるよ
物件探し・比較にはランニングコストを踏まえることが重要であることをご理解いただけたようで何よりです。
-
-
58496
匿名さん
>基本小規模マンションを選択する人は、あえてマンションの人(管理費が高いことは織り込み済み)なので、戸建との比較はしませんよ
4000万以下の利便性の悪い狭小マンションを選択する人は、予算が無いからマンションの人(管理費が高いことは織り込み済み)にならざるをえないんです。
-
58497
匿名さん
リゾート型マンションと戸建を比較する人なんかいるのかね。
-
58498
匿名さん
>>58497 匿名さん
> リゾート型マンションと戸建を比較する人なんかいるのかね。
リゾート型マンションかはさておき、
・物件価格4000万以下
・専有面積80平米以上
・駅徒歩10分以内
・横浜駅から電車乗車時間30分以内
で検索、専有面積の広い順で表示させた一番目の物件です。
横浜在勤の人にとって、現実的な立地ですよね。
ヨット好きな人とか。
-
58499
匿名さん
> 58494
で地価いくらかわかっている?
マンション派ですら、その地価の立地なら戸建だと言っていると思うけど
小規模マンションのメリット/デメリットも理解している?
単純なランニングコストで比較するなら、小規模(戸数が少ない)マンションは、例にださないよ
そもそもレアだし
まぁ4000万台でこのご時世に80m2以上のマンションが買える立地なら、戸建でよいとおもいますよ
たぶん坪単価50万以下でしょ?マンションがほとんどない地域だから、そもそもマンション検討する人少ないですし
まぁ80m2以上にしないと、6000万円君の理論が崩壊するからしょうがないのでしょうけど
マンション検討する人は、そこまでの広さよりも立地優先だと思うけどね
-
58500
匿名さん
>>58499 匿名さん
普通に、
・物件価格4000万以下
・専有面積80平米以上
・駅徒歩10分以内
・横浜駅から電車乗車時間30分以内
で検索、専有面積の広い順で表示させた一番目の物件です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)