|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
57861
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
57862
匿名さん
>>57859 匿名さん
戸建繰り返す→マンション飽きる→戸建精神勝利
いつもの流れ。
-
57863
匿名さん
上記の長文は非常にレアなケースを殊更に強調したもので一般的なものではありませんので、通常の場合として参考にどうぞ。
☆ 購入を検討しているマンションと同じ支出でどんな戸建てが購入できるか、暇つぶしに検討してみてはいかがでしょうか?
国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。また、修繕費等は物件により様々なので個別に検討してください。
よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
あとは具体的な物件を比較しながら検討してくださいね。
-
57864
匿名さん
貴方がマンションと戸建を比較するならどちらにしますか?
①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
-
57865
匿名さん
> 国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。
平均的な管理費で実現できる共有施設・サービス
・管理人(非常駐・日勤)
・エレベーター
・オートロック
・防犯カメラ(有事のときのみ確認可能)
※車は所有できません。駐車場は別途費用がかかります。
※宅配ボックスは別途費用がかかります。
※ディスポーザーは別途費用がかかります。
※この価格帯では眺望は期待できません。(ワンルーム除く)
※この価格帯では立地は期待できません。(ワンルーム除く)
※壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの空間に他人が住んでいる居住形態となります。他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられますのでご留意下さい。
※費用は住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※修繕積立金の徴収が別途発生します。住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※住まいに関しては合意形成が必要で、法律より狭い管理規約の範囲にとどまります。個人で勝手に自由にすることはできず、なおかつ、他人の行動で自分の人生に影響が出ることをご留意下さい。
購入するなら戸建て。
賃貸で住むなら安アパート。
マンションは購入も賃貸も意味・目的・メリットがないことは納得ですね!!!
-
57866
匿名さん
>>57864 匿名さん
> 貴方がマンションと戸建を比較するならどちらにしますか?
> ①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
> ②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
③ ①・②のどちらでもない。実際に購入を検討していた4000万マンションと、そのランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした戸建て。
-
57867
匿名さん
わずか2〜3分で参考になるが3件ですか。
誰かさんは複数のデバイスを駆使してるということですね。
-
57868
匿名さん
>>57864 匿名さん
> 貴方がマンションと戸建を比較するならどちらにしますか?
ちなみに私は、
> ③ ①・②のどちらでもない。実際に購入を検討していた4000万マンションと、そのランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした戸建て。
-
57869
匿名さん
-
57870
匿名さん
>>57869 匿名さん
> 一般的には②でしょうね。
あなたの個人的な考えであり、それが一般的であるとの根拠は全くありません。
②で算出しても、実際に購入を検討しているマンションのランニングコストがそれと異なっていては、全く持って意味がありません。
そう言う意味では、③こそが一般的であると考えます。
-
-
57871
匿名さん
>>57868 匿名さん
このスレを見る限り、実際に安いマンションを検討していたかどうか、怪しいけどね。
-
57872
匿名さん
>>57871 匿名さん
> このスレを見る限り、実際に安いマンションを検討していたかどうか、怪しいけどね。
誤解されているようですね。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
-
57873
匿名さん
-
57874
匿名さん
>>57870 匿名さん
③については全く根拠が書かれていませんね。要するに、①と②を踏まえたら③になると言ってるだけ。
-
57875
匿名さん
>>57873 匿名さん
> 一般的には①ですね。
①は私がテンプレート上で例を示す上で用いた値であり、それを誰かさんが自分のレスに焼き直しているものです。
テンプレート上でも記載しております通り、実際に購入を検討していた4000万マンションと、そのランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした戸建てで比較するのが現実的です。
そう言う意味では、③こそが一般的であると考えます。
-
57876
匿名さん
>>57874 匿名さん
①も②もあくまでも考え方の例です。
例を元に比較する戸建ての物件価格を算出しても意味がありません。
実際に戸建てと比較する場合は③が現実的で一般的です。
-
57877
匿名さん
>>57870 匿名さん
当然、最終的には実際の物件で比較するのでしょうが、一般性から言うと②>①でしょうな。
-
57878
匿名さん
>>57876 匿名さん
当然、例として出しております。当たり前ですよね?w③は例になってない。
で、その例として一般的なのはどっちか、というと②>①と考えます。
-
57879
匿名さん
>>57877 匿名さん
> 当然、最終的には実際の物件で比較するのでしょう
③が現実的・一般的であることにご理解いただけたようで何よりです。
> 一般性から言うと②>①でしょうな。
例の一般性を競っても、あくまでも例なので無意味です。
-
57880
匿名さん
>>57878 匿名さん
> その例として一般的なのはどっちか、というと②>①と考えます。
例はあくまでも例です。
例の一般性を競っても、あくまでも例なので無意味です。
-
57881
匿名さん
>>57876 匿名さん
実際に、中古の4000万円ボロマンションと、6000万の注文戸建を比較する。
実際に、4000万のマンションと、4360万の戸建を比較する。
貴方が比較された経験として、どちらに現実味があるでしょうか?
-
57882
匿名さん
>>57881 匿名さん
> 貴方が比較された経験として、どちらに現実味があるでしょうか?
どちらの例です。
例はあくまでも例ですので、それの現地味を議論しても無意味です。
以上をもって、例に用いる金額についての対応を終了致します。
-
57883
匿名さん
>>57880 匿名さん
そうすると、③になる理由が全く語られていませんね。
-
57884
匿名さん
まぁ、実際マンションのランニングコストがどれだけかかるかは、実際のマンションによって異なりますからね。
先週末にモデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
今週末にモデルルームに行かれる方もいらっしゃると思います。
その方のマンションの物件は具体化されているでしょう。
国民の8割弱は戸建て住まいを希望。
しかし、実際に住めているのは5割前後。
「本当は戸建はが良い」と思っている方は、
>>57861 匿名さん
を、もとに比較検討してみてください。
戸建てを諦めマンションで妥協しようとしている人が戸建に住む活路を見いだせるかもしれません。
あ、修繕積立金3000円/月と言うのが多いですよね。ちゃんと修繕計画を確認してくださいね。
下手したら10倍以上に跳ね上がる物件もありますので。
-
57885
匿名さん
マンション内駐車場の抽選は契約後に行われることが多いですよね。
そして、マンション内駐車場の抽選に外れたからってマンション購入をやめるのは難しいですよね。
マンションのランニングコスト算出にはマンション外駐車場の金額で算出するのが妥当ですね。
中古物件で駐車場に空きが無い場合は当然、マンション外駐車場の金額で算出することになります。
-
-
57886
匿名さん
>>57882 匿名さん
視野が狭いね。
③でやるにしても、実際のマンションの管理費が標準より安い場合、②の例に従って標準単価に引き上げて比較するってこともあり得るからね。
-
57887
匿名さん
貴方がマンションと戸建を比較するなら、どちらの例に共感しますか?
①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
-
57888
匿名さん
>>57886 匿名さん
②が普通だし、一般的には駐車場料金で一部補填されて更に安くなる筈だけどな。
-
57889
匿名さん
>>57887 匿名さん
> 貴方がマンションと戸建を比較するならどちらにしますか?
> ①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
> ②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
③ ①・②のどちらでもない。実際に購入を検討していた4000万マンションと、そのランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした戸建て。
-
57890
匿名さん
>>57887 匿名さん
私なら③で、実際に購入を検討していた4000万マンションと、そのランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした戸建てで比較かな。
-
57891
匿名さん
>>57889 匿名さん
引用間違ってますよ。
よく見ずにコピペしたんでしょうが。
-
57892
匿名さん
>>57890 匿名さん
57887の質問をよくご覧になってくださいね。安易なコピペは控えた方がよろしいかと。
-
57893
匿名さん
>>57891 匿名さん
> よく見ずにコピペしたんでしょうが。
これは失礼。ご丁寧にありがとう。
>>57887 匿名さん
> 貴方がマンションと戸建を比較するなら、どちらの例に共感しますか?
> ①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
> ②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
③ ①・②ともにあくまでも例。例なのでどちらが一般的かなど共感性を競っても意味がない。
-
57894
匿名さん
>>57889 匿名さん
(また貼りやがった!チクショー!)
って脊髄反射してしまったということですね。
-
57895
匿名さん
>>57893 匿名さん
あなたは回答拒否ですね。
ありがとうございます。
-
-
57896
匿名さん
>>57887 匿名さん
私なら、①・②ともにあくまでも例なのでどちらが一般的かなど共感性を競っても意味がないと思うので③かな?
-
57897
匿名さん
実際に比較するなら②の金額に近くなると思いますね。ローンはそんなに増やせませんから。
-
57898
匿名さん
さぁ、今日もばんばん4000万マンションと、ランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした4000万超の戸建てとどちらが良いか検討しましょうー!
-
57899
匿名さん
-
57900
匿名さん
>>57896 匿名さん
えーと、共感できないということなら構わないです。因みに、質問に③という選択肢はないので悪しからず。
-
57901
匿名さん
>>57899 匿名さん
ここの話には共感できない方のようなので、実際に物件の見学をして、営業さんに聞いたらいいですよ。
-
57902
匿名さん
>>57900 匿名さん
> 因みに、質問に③という選択肢はないので悪しからず。
あら、では③を追加して私のレスとさせていただきます。
貴方がマンションと戸建を比較するなら、どちらの例に共感しますか?
①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
③ ①・②ともにあくまでも例。例なのでどちらが一般的かなど共感性を競っても意味がない。
-
57903
匿名さん
>>57899 匿名さん
③ですねw
実際に検討するしかないでしょうな。
-
57904
匿名さん
>>57901 匿名さん
> ここの話には共感できない方のようなので、実際に物件の見学をして、営業さんに聞いたらいいですよ。
6万レス近くになっても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
マンションを購入する理由は何か?と6万レス近くのレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。
賃貸にすむなら安アパートが経済的。
マンションは購入も賃貸にも、その意味・目的・メリットが無い。
以上のことから、このスレでの結論は自ずと戸建て一択となる。
-
57905
匿名さん
>>57902 匿名さん
質問と回答がチグハグですよw
安易にコピペするからですね。
-
-
57906
匿名さん
-
57907
匿名さん
>>57902 匿名さん
③が言いたいのなら、①と②の例は書かなくてもいいんじゃない?
-
57908
匿名さん
今のところ、①への支持がゼロで笑ったw
だれか庇ってあげてくださいね。
では
-
57909
匿名さん
>>57908 匿名さん
何百回も投稿してるのに支持者ゼロ、、、悲しすぎる現実ですな。
-
57910
匿名さん
うちは4000万物件で5年経過後で修繕管理駐車場合わせて5万ちょいくらい。
前のところは3100万の物件で3.5万くらい。
3年住んで費用改定なし。
-
57911
eマンションさん
うちは分譲時5000万で管理、修繕、電気の基本料、駐輪代、トランクルームで3万弱
-
57912
匿名さん
>>57911 eマンションさん
相当不便で狭いマンションなんですね。
-
57913
匿名さん
-
57914
匿名さん
-
57915
匿名さん
今買ったら7000万くらいじゃね?
中古で6000以上で売れそうだな、今なら。
-
-
57916
匿名さん
-
57917
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
57918
匿名さん
☆ 購入を検討しているマンションと同じ支出でどんな戸建てが購入できるか、暇つぶしに検討してみてはいかがでしょうか?
国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。また、修繕費等は物件により様々なので個別に検討してください。
よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
あとは具体的な物件を比較しながら検討してくださいね。
-
57919
匿名さん
>>57918 匿名さん
> 国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。
平均的な管理費で実現できる共有施設・サービス
・管理人(非常駐・日勤)
・エレベーター
・オートロック
・防犯カメラ(有事のときのみ確認可能)
※車は所有できません。駐車場は別途費用がかかります。
※宅配ボックスは別途費用がかかります。
※ディスポーザーは別途費用がかかります。
※この価格帯では眺望は期待できません。(ワンルーム除く)
※この価格帯では立地は期待できません。(ワンルーム除く)
※壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの空間に他人が住んでいる居住形態となります。他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられますのでご留意下さい。
※費用は住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※修繕積立金の徴収が別途発生します。住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※住まいに関しては合意形成が必要で、法律より狭い管理規約の範囲にとどまります。個人で勝手に自由にすることはできず、なおかつ、他人の行動で自分の人生に影響が出ることをご留意下さい。
購入するなら戸建て。
賃貸で住むなら安アパート。
マンションは購入も賃貸も意味・目的・メリットがないことは納得ですね!!!
-
57920
匿名さん
貴方がマンションと戸建を比較するなら、どちらの例に共感しますか?
①>私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
②>国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
-
57921
匿名さん
>>57918 匿名さん
> ☆ 購入を検討しているマンションと同じ支出でどんな戸建てが購入できるか、暇つぶしに検討してみてはいかがでしょうか?
分かりやすいです。
マンションを購入する意味・目的・メリットが無いことを簡潔にご説明いただきましてありがとうございます。
-
57922
匿名さん
貴方がマンションと戸建を比較するならどちらにしますか?
① 私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、 マンション固有のランニングコストは7万円なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
② 国交省の調査によると、平米あたりの管理費相場は145円とされています。平均的なマンション70平米だと月10150円、30年で365.4万円です。よって比較するなら4000万のマンションと4365万の戸建って感じですね。
③ ①・②のどちらでもない。実際に購入を検討していた4000万マンションと、そのランニングコスト差を踏まえて物件価格を上乗せした戸建て。
-
57923
匿名さん
-
57924
匿名さん
自分で物件を見に行って、営業さんから話を聞くしかないね。
-
57925
匿名さん
少し意見を書いただけで、ここの戸建(スレ主)さんにすぐにコピーされて貼り付けられてしまいますねw
金魚にエサやりしてる気分です....
-
57926
匿名さん
6万レス近くになっても4000万以下のマンションのメリットが出てこない。
賃貸業・民泊業のためのマンション購入は否定しない。
住むために「マンション」と言う中途半端な居住形態を「購入」すると言う中途半端な行為は中途半端の極み。
住むなら戸建て。
住むためにマンションを購入する目的・メリットが全然ないため。
マンションを購入する理由は何か?と6万レス近くのレスの議論の結果は以下。
・ランニングコストを踏まえるとより高い物件価格の戸建てが買えることをに気付かなかった。
・新聞折り込みチラシを見て「買えるか?買えないか?」のみを検討し、「戸建てについてはどうか?」などを検討せず、深く考えなかった。
リスクを考慮してマンションを購入と言うが、そもそもマンションを購入する理由がない。
賃貸にすむなら安アパートが経済的。
マンションは購入も賃貸にも、その意味・目的・メリットが無い。
以上のことから、このスレでの結論は自ずと戸建て一択となる。
-
57927
匿名さん
-
57928
eマンションさん
ランニングコストだけど
うちの5000万のマンションの場合
管理、修繕、インターネット、電気の基本料金、トランクルーム、駐輪代含んで3万弱
-
57929
匿名さん
-
57930
eマンションさん
>マンションの良いところが聞きたいね。
毎日新しい頭からマンションの事が離れないくらい
沢山あるみたいだよ
-
57931
匿名さん
-
57932
eマンションさん
>>57931 匿名さん
>悪い、日本語で言ってくれ。
毎日100回読むと良いよ
日本語分かるようになるよ
-
57933
匿名さん
-
57934
匿名さん
>>57929 匿名さん
自分で物件を見に行って、営業さんから話を聞くしかないね。
-
57935
匿名さん
ほんと、マンションさんには元気を出してもらいたいと心から願っております。
マンションのメリットを何も挙げることができず、そんなことしか言えない人生。
だんだん可哀想になってきました・・・。
マンションのメリットを一つも挙げられないにマンションにしがみつくのは何ででしょう?
深く考えないでマンション買っちゃって後戻り出来ない状態になっているとしか思えないです。
ーーー
深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。
マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。
それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。
だから駄々をこねるんだ。
だから駄々をこねるんだ。
ーーー
こんなところかな?(何かの歌の歌詞のようだ)
-
57936
マンション比較中さん
個人的な見解だが、この程度の年収で別に選民思想は持たないね。
一方的に意識してくるのは、いつも決まって恵まれない育ち側の人で
彼らの嫉妬をぶつけられて、こちらは初めて恵まれてる事に気付くんだね。
こちらは別に選民意識も優越感もないのに、向こうが勝手に嫉妬してきて気付かされる。
私はネットで初めて底辺からの嫉妬を浴びて、自分が恵まれてる境遇なのだと思い知った。
リアルでは周りはみんな私と同等レベルだから、下からの嫉妬ってあんまりないし。
この予算しか用意できないなら戸建でいいと思う。ただそれだけの感想しかないこの予算では。
-
57937
匿名さん
-
57938
匿名さん
>>57936 マンション比較中さん
ちょっと何言ってるのか分かんない。
予算と年収って関係あるのかな。
-
57939
匿名さん
ていうか、都内で4,000万円の戸建って、土地も買えないよね。よほど狭小かよほど田舎しか買えないでしょ。ここの戸建さんって、よほど我慢強い人なんですね。
-
57940
匿名さん
>>57939 匿名さん
それを言ってはおしまいでしょ。戸建さんが一番気にしてるところ。痛いとところを突かれるといつものコピペを貼るしか無くなってしまう。
-
57941
匿名さん
-
57942
匿名さん
-
57943
匿名さん
-
57944
匿名さん
-
57945
匿名さん
-
57946
匿名さん
-
57947
匿名さん
-
57948
匿名さん
-
57949
匿名さん
>>57939 匿名さん
この予算ですからね。
戸建でもマンションでも郊外です。
戸建はランニングコストを踏まえてグレードの高い家に住めます。
-
57950
匿名さん
-
57951
匿名さん
>>57949 匿名さん
>ランニングコストを踏まえて
お宅のエリアに投函される安い中古マンションのチラシを眺めて、その気になったということですね。
-
57952
eマンションさん
>>57948 匿名さん
>電気の基本料金が入ってるのはなんで?
一括受電なので管理費に入ってるらしいですよ
インターネットもね
-
57953
匿名さん
-
57954
匿名さん
-
57955
匿名さん
-
57956
匿名さん
毎日新しい頭からマンションの事が離れないくらい
沢山あるみたいだよ
-
57957
匿名さん
>ユメカラサメナサーイ
戸建さん達寒くて早起きだったらしいぞ
-
57958
匿名さん
朝からマンションさんの独演会ですね。
構ってチャン臭プンプン。
-
57959
匿名さん
>>57951 匿名さん
不動産サイトを見たり、不動産屋に行ったり、マンションギャラリーに行ったりしましたが、
4000万円でマンションを買おうと思うとどうしても中古になってしまうんですよ。
近くで新築マンション(野村のプラウド)が出ていますが、
3階の3LDK73m2で5400万円もする割に設備のグレードも低くて買う気がおきませんでした。
この価格帯を検討している庶民は、ランニングコストを踏まえた戸建が良いと思います。
土地探しが大変ですけどね。
-
57960
匿名さん
マンションさんの書き込み内容・・・。
自分の書き込みを見直してみて何も思わないのかな。
-
57961
匿名さん
-
57962
匿名さん
>3階の3LDK73m2で5400万円もする割に設備のグレードも低くて買う気がおきませんでした
3500万の壁超えられるといいね
-
57963
匿名
この掲示板の騒音スレとか役員スレなどを読んだり当事者に話を聞いたりしたけど、お金をどれだけ持ってようが都心に住めると言われようが俺にはマンション住まいは100%無理だなぁ
-
57964
匿名さん
-
57965
匿名さん
>>57964 匿名さん
戸建買っちゃったからじゃない?
価値ない売れないで、今マンション住み替えは100%無理でしょうね。ローンを終えた頃、土地価格で売れて退職金補填してうまく住み替えられたら良いのですけどね。
お気の毒ですが、戸建を買ったというのも過去の自分の選択だったのでしょうから、自業自得といえばそれまででしょうか。
-
57966
匿名さん
>今マンション住み替えは100%無理でしょうね
なんでわざわざマンションに住み替え?爆笑!
-
57967
匿名さん
>なんでわざわざマンションに住み替え?
ここの戸建さん達の夢らしいよ
-
57968
匿名
-
57969
匿名
-
57970
匿名さん
原価数百万円のチープな設備のマンションなのに、高いお金を出して喜ぶマンション民。
鴨葱なのでマンション営業はホクホクですね。
-
57971
匿名さん
そのヒステリックな反応を見ると、図星だったのかな?かわいそうにね。
-
57972
匿名さん
>>57965 匿名さん
> うまく住み替えられたら良いのですけどね。
マンションに住み替える理由・目的・メリットが全く言えないこの状態でこの話。
現実逃避するマンションさんが良く発言する内容です。
皆さん、ご注意下さい。
-
57973
匿名さん
-
57974
匿名さん
>マンションの良いところを聞きたいね。
あれ昨日書いてあるぞ
100回読まなかったのか?
-
57975
匿名さん
あれ昨日書いてあるぞ
100回読まなかったのか?
※記載内容はイメージです。あくまでもマンションさんの4000万マンションの思い込みであり、その効果・効用に何ら根拠・具体性ははありません。
※記載内容と実態が異なる場合、現況を優先とします。
※負け惜しみは程々にね^_ー<☆
-
57976
匿名さん
>>57972 匿名さん
これが教科書に出てきそうな典型的な負け惜しみです。戸建は買ったらお終い。
売れない貸せない価値ない。
-
57977
匿名さん
>>57976 匿名さん
> 売れない貸せない価値ない。
売るため・買うためにマンション買うの?
だったら何も言わないよ。
私は「住む」ために戸建てを買いました。
-
57978
匿名さん
今日は寒かったですね。
外出したら雪も降っていて、寒くて死ぬかと思いました。
用事を済ませて速攻で家に帰って、快適な自宅で半袖ヌクヌク生活。
こういう日は戸建で本当に良かったです。
マンションだと寒い日は玄関や廊下、トイレが18℃以下まで下がって極寒になりますからね。
-
57979
匿名さん
安いマンションが気になって仕方がないようでなにより。
-
57980
匿名さん
>>57979 匿名さん
> 安いマンションが気になって仕方がないようでなにより。
負け惜しみは程々にね^_ー<☆
-
57981
匿名さん
戸建所有者なので、安いマンションのことなど全く気にしませんね。
-
57982
匿名さん
>>57978 匿名さん
安いマンションと比較して幸せを噛み締めことができたとのこと、何よりです。
-
57983
匿名さん
>>57982 匿名さん
> 安いマンションと比較して幸せを噛み締めことができたとのこと、何よりです。
被害者妄想なのかな???
誤解されているようですね。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
-
57984
匿名さん
-
57985
匿名さん
>>57984 匿名さん
> 残念な思想ですね。視野が狭いと言いますか。
負け惜しみは程々にね^_ー<☆
売るため・買うためにマンション買うなら何も言わないよ。
住むために買うなら戸建て一択だね♪
-
57986
匿名さん
-
57987
匿名さん
-
57988
匿名さん
>>57987 匿名さん
> 視野狭窄。戸建選ぶだけありますね。
負け惜しみは程々にね^_ー<☆
売るため・買うためにマンション買うなら何も言わないよ。
住むために買うなら戸建て一択だね♪
-
57989
匿名さん
-
57990
匿名さん
-
57991
匿名さん
>>57990 匿名さん
> 不退転の覚悟で買わないといけない戸建
戸建てに住むとマンションなんかに住んでいられないってことですよね♪
そもそも、マンションを購入する意味・目的・メリットがないからね。
-
57992
匿名さん
>>57991 匿名さん
いいえ違います。売りたくても売れないので、家庭や職場が変わらない前提で買う必要があります。
主に地方公務員、地方工務店さんに最適な住居ですね。
-
57993
匿名さん
そんなにマンションが住みやすく安全なら東北の被災で地高台移転なんてしないで元の住居地域にマンション建てないんだろう???
これ答えられる人いますかね?
-
57994
匿名さん
>>57992 匿名さん
> 売りたくても売れない
お得意の印象操作ですね。
売りたくても売れないマンションもありますよ。
-
57995
匿名さん
>>57993 匿名さん
> そんなにマンションが住みやすく安全なら東北の被災で地高台移転なんてしないで元の住居地域にマンション建てないんだろう???
確かに。
津波で更地になったところ全てマンションにすれば良いですよね。
-
57996
匿名さん
マンション:値上がる可能性あり、この10年経験者多数
戸建て:可能性無し
-
57997
匿名さん
>>57993 匿名さん
マンションは高額だからです。地方の収入では住める人は限定されます。危険でも戸建で我慢するしかありません。
低所得は戸建しか選択肢はありません。
-
57998
匿名さん
>そんなにマンションが住みやすく安全なら東北の被災で地高台移転なんてしないで元の住居地域にマンション建てないんだろう???
居住の自由があるからだよ
住む人が決めるただそれだけ
高台には残った家が建ってるのでその人達をどかす権限なんて誰も持っていない
-
57999
匿名さん
-
58000
匿名さん
>マンションは高額だからです。地方の収入では住める人は限定されます。危険でも戸建で我慢するしかありません。
高台に土地造るの何億かかったか知ってます?www
-
58001
匿名さん
>>58000 匿名さん
それは国のお金です。国のお金で建物は建ちません。
-
58002
匿名さん
>居住の自由があるからだよ
でも安全で快適なら行政がすすめると思うけど?
しかも高台移転にどれだけの税金使ってるか知ってる?
-
58003
匿名さん
4000万のマンションで値上がり?
そんなこと営業文句に上げたら詐欺で捕まるよ。
-
58004
匿名さん
-
58005
匿名さん
>しかも高台移転にどれだけの税金使ってるか知ってる?
戸建さえなければ必要ない出費だね
-
58006
匿名さん
>それは国のお金です。国のお金で建物は建ちません。
土地は税金造成するのに?
安全で快適ならマンション推奨して法律作ればいいだけだと思うけど
そうすればみんな元の土地に住めると思うけどな
そうしないのは、住居としてよっぽどマンションに魅力が無いのだろうね
-
58007
匿名さん
戸建脳の人たちは
被災しても戸建を求めるんじゃないかな?
そうじゃない人は安全なところのマンションに引っ越してるよ
居住は自由なので
-
58008
匿名さん
>>58006 匿名さん
一刻も早く復興しないといけない中で、税金で個人資産を作る無茶な法整備をするとは、実に興味深い主張ですね。
-
58009
匿名さん
>しかも高台移転にどれだけの税金使ってるか知ってる?
わからないので教えて
ちゃんとURLも貼ってもらえると良いが…
-
58010
匿名さん
戸建さんのレベルが残念ですね。やはり耳を塞いでコピペ連発がお似合いの様です。
-
58011
匿名さん
-
58012
匿名さん
-
58013
匿名さん
そう考えるとマンションってほんと魅力の無い住居なんだな~
-
58014
匿名さん
>58013: 匿名さん
土地の買えない貧しい方々が片寄せあう住居ですから・・・w
-
58015
匿名さん
お金と時間を出し合ってみんなで管理もするんだよね!
-
58016
匿名さん
-
58017
匿名さん
-
58018
匿名さん
>>58004 匿名さん
> 土地価格は下がらない、も詐欺ですね。
4000万マンションは値上がりする、が詐欺であることをご理解されたようで何よりです。
-
58019
匿名さん
と、するとマンションを購入する意味・目的・メリットってなんですかね?
-
58020
匿名さん
-
58021
匿名さん
>マンションの良いところを聞きたいな
狭いけどいっちょ前にローンを組める身分になれる
-
58022
匿名さん
>>58018 匿名さん
土地価格が下がらないというのが詐欺であることを理解されて何よりです。
-
58023
匿名さん
>>58022 匿名さん
いいですね。
・土地価格が下がらないは詐欺、は詐欺
・4000万マンションは値上がりする、は詐欺
を、マンション・戸建て双方の合意事項と致しましょう。
-
58024
匿名さん
-
58025
匿名さん
と、するとマンションを購入する意味・目的・メリットってなんですかね?
マンションの良いところを聞きたいな。
-
58026
匿名さん
>>58025 匿名さん
散々記載されてますのでちゃんと読んでくださいね。耳を塞いでコピペしてたら何も理解できませんよ。
-
58027
匿名さん
>>58026 匿名さん
> 散々記載されてますのでちゃんと読んでくださいね。耳を塞いでコピペしてたら何も理解できませんよ。
全て論破されていますよね。
耳を塞いでいるのはマンションさんの方でしたね!(大爆笑)
-
58028
匿名さん
-
58029
匿名さん
-
58030
匿名さん
>マンションの良いところを聞きたいな。
晩御飯食べたの覚えてる?
-
58031
匿名さん
>>58027 匿名さん
論破されているのは見たことがありませんね。個別事例の使い回しの写真なら何度か見かけましたけど。
-
58032
匿名さん
-
58033
匿名さん
-
58034
匿名さん
-
58035
匿名さん
いつまでも安い中古マンションにしがみつく戸建さんがいて疲れますね。
-
58036
匿名さん
>>58034 匿名さん
> コピペきたから終了。良い遊び相手でした。
マンションさんから白旗いただきました〜♪
-
58037
匿名さん
>>58034 匿名さん
> コピペきたから終了。良い遊び相手でした。
あら、論破されていることに気づいたようですね。
何よりです。
-
58038
匿名さん
-
58039
匿名さん
マンションに住むとちょっと寒いくらいで
朝からカリカリしないでゆっくり暮らせる
-
58040
匿名さん
>>58033 匿名さん
気になる物件を見にいって、営業さんに話を聞いたら良い。
-
58041
匿名さん
>>58040 匿名さん
> 気になる物件を見にいって、営業さんに話を聞いたら良い。
つまり、マンションさん自身が、そのマンションの良い所が分かっていないということですね。
-
58042
匿名さん
マンションはQ値4.2だし、それでちょっとと思えるなら幸せだと思うよ。
-
-
58043
匿名さん
-
58044
匿名さん
>>58043 匿名さん
> ウマの耳に念仏ですね。
つまり、マンションさん自身が、そのマンションの良い所が分かっていないということですね。
-
58045
匿名さん
-
58046
匿名さん
-
58047
匿名さん
>>58046 匿名さん
> 戸建です。
つまりあなた自身は、マンションの良い所が分かっていないということですね。
じゃぁ、横から口を出さないでくださいよ。(大爆笑)
-
58048
匿名さん
>>58045 匿名さん
> ここの予算帯のマンションには興味ないから。
あ、「3億円未満のマンションはカス、購入すべきでない」の提言者ですね!
お久しぶりです!
-
58049
匿名さん
>>58047 匿名さん
戸建の良さを議論しようとしているのだが、邪魔な奴がいるんで消えてくれんかね?w
-
58050
匿名さん
-
58051
匿名さん
>>58047 匿名さん
まあいいや
どうぞ続けてお楽しみくださいね。
-
58052
匿名さん
-
58053
匿名さん
既出のマンションのメリットは全て論破されていますね。
立地、眺望、セキュリティ、将来性以外でマンションの良いところあるかな?
-
58054
匿名さん
>>58053 匿名さん
論破は出来てないのが現実
毎日毎日マンションの事が頭から離れない人が居るほど魅力的なのが現実
-
58055
匿名さん
-
58056
匿名さん
ちなみに4000万マンションでマンションさんが主張する平均的な管理費で実現できる共有施設・サービスは以下の通り。
・管理人(非常駐・日勤)
・エレベーター
・オートロック
・防犯カメラ(有事のときのみ確認可能)
※車は所有できません。駐車場は別途費用がかかります。
※宅配ボックスは別途費用がかかります。
※ディスポーザーは別途費用がかかります。
※この価格帯では眺望は期待できません。(ワンルーム除く)
※この価格帯では立地は期待できません。(ワンルーム除く)
※壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの空間に他人が住んでいる居住形態となります。他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられますのでご留意下さい。
※費用は住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※修繕積立金の徴収が別途発生します。住宅ローンを完済しても、居住しているしないにかかわらず強制的に発生し続けます。滞納した場合は強制退去となりますので ご留意下さい。
※住まいに関しては合意形成が必要で、法律より狭い管理規約の範囲にとどまります。個人で勝手に自由にすることはできず、なおかつ、他人の行動で自分の人生に影響が出ることをご留意下さい。
購入するなら戸建て。
賃貸で住むなら安アパート。
マンションは購入も賃貸も意味・目的・メリットがないことは納得ですね!!!
-
58057
匿名さん
★元祖スレとのレス数の差が8000を超えました♪(現在8068レス差)
-
58058
匿名さん
-
58059
匿名さん
戸建てならキッズルームなんて不要だし、ドタバタやっても
周りには聞こえないので気楽だよ
-
58060
匿名さん
-
58061
匿名さん
お互い窓を開けていればともかく、外に出てもほとんど聞こえないのに
隣の家の中まで届くわけが無かろう。
物理的に振動が直接伝わってしまうマンションとは違う。
-
58062
匿名
マンションは壁ドン天ドン床ドンが流行ってるそうですね
-
58063
匿名さん
>>58061 匿名さん
外のバイクや人の声が聞こえるんだから
聞こえてるよ
-
58064
匿名さん
>外のバイクや人の声が聞こえるんだから聞こえてるよ
かわいそうに、実家は相当オンボロだったんだね
-
58065
匿名さん
>>58064 匿名さん
可愛そうな返しですね
もう少しいい返しできると良いのに
-
58066
匿名さん
>可愛そうな返しですねもう少しいい返しできると良いのに
いいぞ!!!
-
58067
匿名さん
>可愛そうな返しですねもう少しいい返しできると良いのに
う~ん、20点かな?
-
58068
匿名さん
まず、人の声とバイクの音は全然違う。
バイクの音は音圧で80dB前後だから数十dB下がっても聞こえるが、人の声は聞こえない。
家の中で生じた音は外に出たら 30 dB以上は下がるし、隣の家との距離に
応じてさらに下がるし、隣の家の中に入るまでにさらに数十dB 下がる。
子供のドタバタ音なんてまず聞こえません。
-
58069
匿名さん
-
58070
匿名さん
>両方とも入ってくるのが戸建
そんな家で君を育てた両親をうらみなさいw
-
58071
匿名さん
壁がスカスカな戸建てならそうでしょう。
戸建ての場合は隣の家に届くまでに [壁]-[空気(数メートル)]-[壁]
ですが、マンションの場合は [壁] or [床] のみで、それが糸電話の
様に音を伝える媒体になっているので騒音問題になりやすい。
-
58072
匿名さん
-
58073
匿名さん
しらたきとネギと
お豆腐 白菜
肉は はいってないわ
私の人生
お金だけが
生き甲斐なの
忘れられない
ビンボー ビンボー
涙の貧乏
裸電球が
切れてしまったの
古い虫歯もうずく
私の三畳
明日からは
お金なしで
生きてゆくのね
ビンボー ビンボー
涙の貧乏
-
58074
匿名さん
-
58075
匿名さん
-
58076
匿名さん
安いマンションにご興味がありましたら、こちらのスレでどうぞお楽しみくださいね。
-
58077
匿名さん
>>58052 匿名さん
ご案内ありがとうございます。
最初の100レスほど目を通しましたが、ここの誰かさんと全く同じ書き振りのレスが散見されまして、失笑を禁じ得ませんでしたw
-
58078
匿名さん
-
58079
匿名さん
戸建さんのビンボー自虐ポエムまで…。ドンマイですね。
-
58080
匿名さん
58078, 58079 はこのスレに典型的なマンション民ですね。
性質がよく表れています。
-
58081
匿名さん
>58080: 匿名さん
語彙力が全くない学歴の無い残念な人なので優しくしてあげてください
-
58082
匿名さん
>>58080 匿名さん
待ち望んでいた「意中のしと」が見つかり、よかったですねw
-
58083
匿名さん
58055,58056が典型の戸建の考えたかなの?変だよね?
● 立地
> 同一の広さであればマンションより安アパートの方が賃料は安い。
> これは、同じ価格であれば安アパートの方がより良い立地に住めると言うこと。
自分で安アパートって言っているし、同じ言い回しすると、
戸建なら、同一立地なら、3階建てのほうが広いし、超ローコストデベならさらに広くなる
ただし安全面は度外視になるが、これでいいの?
● 眺望
> この価格帯ではリビングの採光・眺望ともに戸建てが優位。
> 採光は、マンションは1面採光となるため戸建てが優位。
一般論だとマンション優位ですけどね
戸建の場合、この価格帯なら吹き抜けにできないから、1階は郊外でもなければ日がはいらないので
> 眺望は、一見、マンションはカーテン無しで解放感が得られそうだが、実態は以下の通り。
一般論無視した、特殊例を出されても全く議論ができない
> タチが悪いのは、公道からリビングを覗くのは他の人の目もあるからやりづらいのに対し、
> 向かいのマンションどおしで覗くのは互いに専有部からとなり、他人の目がないからやりやすいと言う事。
いやこれは、不特定多数の大人数に除かれるのと、特定の数名に除かれる可能性の差のほうが大きいと思うけどね
また戸建の場合、近隣マンションからのぞかれまくられるからね
> 戸建ての場合は、リビングから公道までを庭等で距離を置き、
この価格帯なら厳しいかな
> さらに、セキュリティ踏まえ「人が居ることは分かるが細かく見ようとすると覗き行為であることが分かるような塀」を付ければカーテンを開放できる。
まぁ塀をつけると泥棒入りやすくなるんだけどね
● セキュリティ
> ・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」
夜なら、電気がついていないと誰もいないことがすぐわかるから、泥棒が侵入しやすいんだけどね
> (マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう)
これが大きいマンションの場合、かならず防犯カメラに映るという抑止力
友連れでオートロックを抜けるなら、必ず誰かに見られるという抑止力
>・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」
侵入する気がある人には、全く無意味
> (マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない)
オートロックを友連れで入ってきた段階で半分不審者で、管理人が住民の顔なんて覚えているから、不審者扱いする
顔隠していたら不審者決定で、顔出していたら防犯カメラに写っている
> ・人感式ライト ・防犯カメラ ・電動シャッター ・防犯ガラス ・ダイヤルロック式クレセント錠
戸建の場合、4面侵入経路があり、それすべてにつけるのは困難だし、通行人のふりして、ほとんどの設置場所を確認できる
さらに、簡単に家族構成、生活時間を把握できるので、侵入は簡単。
マンションの場合、そもそも誰がどの部屋の人を把握するのが困難
》58056
は過去スレで、完全否定している人がいるので、未記載で
まだ、その反論ができないので
-
58084
匿名さん
>58083
4000万円以下のマンションで言ってます?
イメージの話は駄目でしょう。
安全面で、性犯罪がマンションの方が多いという結果が出ていますし、
どういう事か分かりますよね。
-
58085
匿名さん
-
58086
匿名さん
日本の7割は戸建て住まいを希望。
マンション住まいを希望するのはわずか1割。
都内の持ち家も、マンションより戸建てのほうが圧倒的に多い。
マンションに住むなら賃貸、購入するなら戸建て。
-
58087
匿名さん
>>58082
特定個人をさしたつもりは無くてこのスレで良く見るケースというだけ。
あなたも同様なので、少なくとも数人はいるでしょう。
マンション住民まで一般化するつもりはありません。
-
58088
匿名さん
>>58052 匿名さん
ご案内ありがとうございます。
最初の100レスほど目を通しましたが、ここの誰かさんと全く同じ書き振りのレスが散見されまして、失笑を禁じ得ませんでしたw
-
58089
匿名さん
>58083
どこから反応していいのか分からんくらい理想と現実がごっちゃごちゃ。。
-
58090
匿名さん
>>58083 匿名さん
随筆的な記述でレスに苦慮しますが。
>> ● 立地
> 自分で安アパートって言っているし
立地を優先するなら安アパート。に合意いただけたものと判断致します。
>> ● 眺望
> 一般論
結局「一般論」で片付けようとされていますね。
私のレスのように、4000万マンションでカーテンを開放し眺望が良いこと、そしてそれが一般的であることのエビデンスを提示いただいてからの議論ですね。
お待ちしております。
>> ● セキュリティ
>> ・人感式ライト ・防犯カメラ ・電動シャッター ・防犯ガラス ・ダイヤルロック式クレセント錠
うだうだと前置きを書かれていますが、結局、
> 戸建の場合、4面侵入経路があり、それすべてにつけるのは困難
> 簡単に家族構成、生活時間を把握できるので、侵入は簡単。
の根拠がイメージ止まりです。それを提示いただいてからの議論ですね。
お待ちしております。
> 》58056
> は過去スレで、完全否定
どのレスでしょうか?
-
58091
匿名さん
> 安全面で、性犯罪がマンションの方が多いという結果が出ていますし、どういう事か分かりますよね。
またほかのスレでコテンパンにされているのに同じ記載ですね(笑)
そもそもそのデータは、賃貸マンションも含んでいるし、統計的に家との関係を言えるほどデータはないってことで終わっています
> 日本の7割は戸建て住まいを希望。 マンション住まいを希望するのはわずか1割。
> 都内の持ち家も、マンションより戸建てのほうが圧倒的に多い
これも同様
予算度外視ならなんでもできる戸建が良いと思うのは普通
都内の持ち家数も、郊外が圧倒的に戸建
> 立地を優先するなら安アパート。に合意いただけたものと判断致します。
よいですよ
ただ中身が違いすぎるので、分譲マンションを検討している人は、あまり関係ないと思いますけど
そもそも戸建も同じなので、何が言いたいのかもわかりません
> 結局「一般論」で片付けようとされていますね。
> 私のレスのように
あなたのスレは、一切一般論になっていないですよ
一部の例示しているだけ、マンションと戸建の一般的な比較サイトいけばすぐわかる話
> 58090
結局、人に根拠といっているが、あなたも根拠がないということでいいですね
> どのレスでしょうか?
あなたは、否定されるたびに、それを言っているので、自分で探してください
恥ずかしくない?
-
58092
匿名さん
>>58086 匿名さん
>マンション住まいを希望するのはわずか1割。
マンション、それも4000万以下の物件を推すのは1割より少ない。
-
58093
匿名さん
>>58091 匿名さん
> あなたは、否定されるたびに、それを言っているので、自分で探してください
> 恥ずかしくない?
提示できないのですね。
ではそんなレスは無いと判断するしかありませんね。
まずは、イメージ止まりなあなたの発言に具体例を付けて現実味を持たせることから始めてくださいね。
あなたは「一部の例」すら提示できていませんからね。
都市伝説の域を脱していません。
-
58094
匿名さん
>>58091 匿名さん
> 予算度外視ならなんでもできる戸建が良いと思うのは普通
つまり、マンションは予算がない人が選択する妥協の産物と言うことですね。
-
58095
通りがかりさん
-
58096
匿名
>そもそもそのデータは、賃貸マンションも含んでいるし
マンションっていう形態がヤバイのだから賃貸だろうが分譲だろうが関係ないよ。
今時賃貸だってオートロックや防犯カメラ位ついてるよ
-
58097
匿名さん
中高層住宅には雑居ビルも含むというマンション派の屁理屈が懐かしい。
-
58098
匿名さん
>>58096 匿名さん
> 今時賃貸だってオートロックや防犯カメラ位ついてるよ
そうですよね。
むしろ、共有部が外にむき出しな賃貸安アパートの方が安全と言えるかも知れないですよね。
-
58099
匿名さん
>>58094 匿名さん
えーと、ここは予算を合わせるスレではなかったのかな?
マンションだから予算がない、戸建だから予算がある、、、という話ではありません。
ご自分で書かれたスレタイをよくご覧になってみてはいかがでしょう?
-
58100
匿名さん
4000万以下で眺望のいいマンションってコレくらいじゃない?
-
-
58101
匿名さん
>>58097 匿名さん
そういえば、警視庁にメールで問い合わせたとか、嘘をついたくせに謝罪もしていない戸建さんがいましたっけ?
-
58102
匿名さん
>>58100 匿名さん
ご興味がおありのようなので、一度見学されてきたらいかがですか?
-
58103
匿名さん
>>58100 匿名さん
それって架空の嘘っぱちの広告じゃないんですか?どこから入手されました?
-
58104
匿名さん
>>58103 匿名さん
> それって架空の嘘っぱちの広告じゃないんですか?どこから入手されました?
このスレの過去レスに投稿されていました。
4000万マンションの眺望が良いって言う風刺画じゃないですかね?
言い得て妙ですよね。
-
58105
匿名さん
>>58100 匿名さん
それ前も投稿してましたね。
どこで入手されました?
-
58106
匿名さん
>>58104 匿名さん
じゃあそれは架空の嘘っぱちのものだということですね。
-
58107
匿名さん
4000万マンションで素晴らしい眺望って言うのを見てみたいですね。
-
58108
匿名さん
>>58107 匿名さん
お宅が投稿した58100のマンションを見学してきたら?
-
58109
匿名さん
4000万マンションで素晴らしい眺望ってなさそうですね。
-
58110
匿名さん
>>58109 匿名さん
おたく、嘘っぱちの広告を投稿しましたね。
まともにマンションを検討しているとは思えませんね。相手をする気になりませんので、そんなに眺望が気になるなら自分で探してきたら良いですよ。
-
58111
匿名さん
4000万マンションで素晴らしい眺望ってなさそうですね。
-
58112
匿名さん
-
58113
匿名さん
>>58100 匿名さん
あー500LDKのマンション風戸建ですね。
懐かしい。戸建さん曰く、マンションとは豪邸のことらしいのでまさに戸建さんの言われる本来のマンションですねw
-
58114
匿名さん
日本でマンションって言ってる物件の大半は、本来はアパートメントだからな
-
58115
匿名
-
58116
匿名
どうしてアパートを買うのか不思議です
アパートは経営するものです
-
58117
匿名
となりのお子様がうるさいときは 壁ドンで黙らせることが出来るそうですね
-
58118
匿名
>>58109 匿名さん
眺望の好みにもよりますが、
沖縄には、いたって普通に素晴らしいオーシャンビューの物件がありますよ。
私も、眼前がフェリー港と広い公園、その向こうにホテルという眺望の南向きのMSに暮らしました。
人気築浅分譲物件だった為、賃貸しか無かった。1年半ほど賃貸生活しました。
ワイドバルコニーにはバスルームが面していて入浴中も景色を愉しめた。
リゾートにも頻繁に行きましたが、自宅もそれに近い環境・仕様でした。
-
58119
匿名
>>58118 匿名さん
価格は、2年前の時点で3500~4000万。
専有面積85㎡。9階建て全70戸。1Fは駐車場で住居は無し。
間取りは3LDK (うち1部屋は和室。2面開放可)。
また機会があれば、暮らしたい。
-
58120
匿名さん
-
58121
匿名さん
まー、庶民の世帯持ちなら頑張っても郊外の建売が精一杯ですね。
-
58122
匿名さん
ま~4000~5000万程度のマンションだったらセカンドハウスとして
4件ほど持ってますよ
住むのはゴメンです
-
58123
匿名さん
マンションさんも自ら告白している通り、
4000万円のマンションなんて住めたものじゃないんです。
やはりランニングコストを踏まえた戸建ですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)