|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
5721
匿名
-
5722
匿名さん
マンションだと個人用の防災用の備蓄とか置けるスペース皆無から、南海トラフとか来てライフライン止まったら生死にかかわるよね。
うちは戸建てだけど、飲料水とか非常食とか相当量保管してるけど
-
5723
匿名さん
>>5722 匿名さん
家ごとペシャンコになったら終わりだから...
-
5724
匿名さん
-
5725
匿名さん
-
5726
匿名さん
同意?
すでに結論でてるよ。
このスレタイでの購入するなら「戸建て」で結論済み。以降は消化の書き込みが続いている。
-
5727
匿名さん
ライフラインが途絶しても、自家発電でエレベータが動くと信じてるマンション民が多いらしい。
自家発は消防法で重油タンク容量が規制されてるからせいぜい2~3日しか動かないし、非常灯など最小限の電力しか供給しない。
-
5728
匿名さん
最近の戸建ての場合、家ごとぺしゃんこになるなんてまず無いけどな。
ライフラインの断絶は容易に起こる。
マンションでも建物が無事なら数階程度までなら何とか暮らせそうだが。
-
5729
匿名さん
>家ごとペシャンコになったら終わりだから...
耐震等級が1しかないマンションだと心配
-
5730
匿名さん
しかも非常用は定期点検されていないのや、実稼働検査が不十分で、適正に動かないのがほとんどだとビル管してる知り合いが言ってた。
-
-
5731
匿名さん
>>5727
エレベータは大きな地震で停止した場合は安全のため検査するまで動かないよ。
電気が復帰しても多数の建物で停止した場合は復旧に時間を要するだろうね。
-
5732
匿名さん
デカいの来たらマンションの高層階は水、電気、ガスは長期間使えない生活
-
5733
匿名さん
地上30階で長期間階段移動って笑える
筋力は付くから良いか(笑)
-
5734
匿名さん
マンション買うやつって相当オメデタイ奴なんだね
全てにおいてリスク管理能力ゼロ
-
5735
匿名さん
-
5736
匿名さん
>>5734 匿名さん
何にせよ、買えない奴が一番リスクフリーだなw
-
5737
匿名
-
5738
匿名さん
-
5739
匿名さん
-
5740
匿名さん
スレタイで議論したらマンションなんて買えないでしょ。
-
5741
匿名さん
>>5737 匿名さん
お宅だけでしょ、家なしの甲斐性なしは
-
5742
匿名さん
>>5740 匿名さん
約1名を除いて皆さん購入済みだから。
-
5743
匿名さん
-
5744
匿名さん
ここは購入するなら?
そして議論の結論は購入するなら戸建て。
-
5745
匿名さん
-
-
5746
匿名さん
-
5747
匿名さん
>>5744 匿名さん
70㎡とかの狭小マンションは絶対無理
-
5748
匿名さん
-
5749
匿名さん
-
5750
匿名さん
-
5751
匿名さん
>マンションは70m2もないんじゃない?
マジ?(笑)
修行か?
-
5752
匿名
狭いマンション ペンシル戸建 通勤地獄戸建 この選択ですね!
-
5753
匿名さん
-
5756
匿名さん
>>5749 匿名さん
おたく刑務所知ってから言ってんのか?
知らずに言ってんのか?
-
5768
匿名さん
[No.5754~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、
削除しました。管理担当]
-
-
5769
匿名さん
安定の注文戸建て一択でしょうね。
広く、間取りも思い通り、占有部分の充実、災害への対策も万全。
アフターサービスも完璧。予算の無いマンションさんには難しいでしょうが
-
5770
匿名さん
どちらも古い建物は駄目。
新たに買うなら耐震等級1しかないマンションより等級3の戸建て。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)