|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
5381
匿名さん
あと空き駐車場リスクは超危険
敷地内駐車場の外部貸出し時の課税対象の明確化
恒常的に駐車場の外部貸しを始めた場合、管理組合は「人格なき法人」になり法人税、消費税、決算書作成等々の膨大な費用が必要になる。
-
-
5382
匿名さん
> あなたの理屈なら、ありとあらゆるサービス料はそれを提供する人を食べさせるためのお布施になる。
いやいや、マンションの場合の管理費は、お金を払った上で自分たちで共有部分だけを管理するんですよ
-
5383
匿名さん
>>5376 匿名さん
> みんな理解してますよ。理解しないで買ってる人はいないと思います。
そうですかねぇ。
戸建ての庭の剪定や外構の掃除、ホームセキュリティに対する出費と、マンションの共有部に対するそれは全く別のものですよ。
それを同列にならべての発言が多く、とても理解しているようには思えません。
-
5384
匿名さん
「戸建て住まい」に対するマンションの言葉は「マンション住まい」ではない。
「マンションを形成するスペースの一部を居住スペースとした部屋住まい」である。
-
5385
匿名さん
>>5336 匿名さん
> 戸建を売って新築マンションに買い換えたから
これも誤り。
「戸建てを売って新築マンションを形成する一部のスペースを居住スペースとした部屋に買い替えた」
が正解。
-
5386
匿名さん
で、結局、セキュリティ面以外では、結局、マンションの管理費・修繕積立金って専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。
-
5387
匿名さん
-
5388
匿名さん
もう、マンションは戸建てが存在しない時に戸建てを諦めて妥協して購入する物件、マンションは妥協の産物ってことで良いですね。
-
5389
匿名さん
>>5385 匿名さん
「戸建てを売って新築マンションを形成する一部のスペースを居住スペースとした部屋に買い替えた」
戸建を売って新築マンションに買い換えた。
でいいよw
-
5390
匿名さん
>>5388 匿名さん
マンション買えない人が戸建を選択する。
-
-
5391
匿名さん
-
5392
匿名さん
>>5390 匿名さん
> マンション買えない人が戸建を選択する。
無駄な金を払うことを美徳とするマンション教の経典のひとつですね。
-
5393
匿名さん
>>5386 匿名さん
共用部に対するセキュリティ対策がすなわち専有部のセキュリティ対策になるから、居住者は管理費に見合うセキュリティを享受しています。何のためにセキュリティ対策をするのか?あくまでも、居住者のためのセキュリティである。
-
5394
通りがかりさん
-
5395
匿名さん
>>5393 匿名さん
はい。
で、結局、セキュリティ面以外では、結局、マンションの管理費・修繕積立金って専有部に対して享受出来る対価って無いんですね。
-
5396
匿名さん
>>5395 匿名さん
はい。セキュリティ面以外で、マンションの管理費・修繕積立金って専有部に対して享受出来る対価はありません。
-
5397
匿名さん
>>5392 匿名さん
ムダというのは何故でしょう?
マンション固有のコストだから、少なくともマンションを購入するなら必要です。
逆に、マンションを買わないなら考える必要のないもの。なので、戸建を買う人は、ラン二ングコストの差など考える必要はない。
-
5398
匿名さん
>>5397 匿名さん
> マンション固有のコストだから、少なくともマンションを購入するなら必要です。
無駄な金を払うことを美徳とするマンション教の経典のひとつですね。
-
5399
匿名さん
そりゃマンションだけしか買わないのが前提の話でしょ。
スレタイの意味も理解できないから無駄なランニングコストを払っていることも理解できてない。
-
5400
匿名さん
>はい。セキュリティ面以外で、マンションの管理費・修繕積立金って専有部に対して享受出来る対価はありません。
対価どころか管理組合の役員や不払い世帯の対応、大規模修繕の対応等を自らしないといけません。
-
5401
匿名さん
>>5396 匿名さん
例えば共用部であるエレベーターを適正にメンテしないと専有部に至る生活動線に不具合が生じるため、居住者にとっては必要なコストであり、その効果は居住者が享受します。
-
5402
匿名さん
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
専有部に対して享受出来る対価って無いんですね?
-
5403
匿名さん
>>5400 匿名さん
自らするところはするし、しないところは管理費で対応するだけ。要は、支払った管理費等に見合いのサービスを享受しているだけです。
マンションに住むなら必要な固有のコストなので、イヤなら戸建にしておきなさい。
-
5404
匿名さん
>>5402 匿名さん
ありますよ。
共用部に対する支出がすなわち専有部(居住者)の享受するサービス対価になってますから。
-
5405
匿名さん
面白いね。修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無いってことを認めたくないんですyね。
なんでなんですかね?
-
-
5406
匿名さん
>>5404 匿名さん
結局、共有部であり、専有部ではないですね。
-
5407
匿名さん
>>5405 匿名さん
意味がわからないからですよw
管理費を支払って共用部に監視カメラを設定してセキュリティ機能を向上させることによって、居住者の専有空間への侵入を抑止してる訳だから、居住者は支払った管理費に見合う対価は享受している。一事が万事です。
それを「ない」と考えるのはおかしい、というか理解不能ですし、ここのアンチさんはアタマがおかしいと思わざるを得ませんね。
-
5408
匿名さん
>>5407 匿名さん
セキュリティだけですね。
はい。確定で。
-
5409
匿名さん
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。はい、確定。
-
5410
匿名さん
>>5406 匿名さん
共用部は専有部をつないでいるんです。だからマンションは共用部の管理を独立分離させる考えはない。外部と専有部しかない戸建とは違う。なので、居住者は管理費に見合う対価を享受しているわけです。
-
5411
匿名さん
>>5408 匿名さん
一事が万事ですよ。管理全体が居住者の享受するサービス対価になってますから。
-
5412
匿名さん
>>5410 匿名さん
ごめん、ハチャメチャ過ぎて腹筋いたい。
> 独立分離させる考えはない。
専有部も掃除してもらえば?
-
5413
匿名さん
>>5411 匿名さん
セキュリティだけですね。 はい。確定で。
-
5414
匿名さん
>>5409 匿名さん
戸建でも、私道とかごみステーションをみんなで共有してるところありますよね。それらの維持管理はムダとおっしゃるわけですか?
-
5415
匿名さん
>>5411 匿名さん
> 一事が万事ですよ。
マンション住民にとって唯一大事なセキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。
これで良いでしょう。はい、確定。
-
-
5416
匿名さん
>>5414 匿名さん
> 戸建でも、私道とかごみステーションをみんなで共有してるところありますよね。
お、専有部に対して享受出来る対価が無いと言うことですね。
-
5417
匿名さん
マンション管理費の使途で住民が享受できるメリットは何?
管理組合や共有部の費用ばかりで戸建てには要らない費用。
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金も共用部の修繕費用で、専有部は別に自己資金で支払う必要がある。
戸建てなら自己資金を全て専有部の修繕に使える。
-
5418
匿名さん
>>5410 匿名さん
> マンションは共用部の管理を独立分離させる考えはない。
リビングに置いてある環境植物のお手入れもお願いできますか?
-
5419
匿名さん
>>5415 匿名さん
違うと言ってるんだから、確定というのはおかしいでしょうw
戸建でも、開発エリアで私道を共有するパターンはありますからね。エリア全体で有人セキュリティを頼んでいるところもありますよ。
それらのサービス対価は戸建エリアの皆さんが享受しているのではないでしょうか?
-
5420
匿名さん
>>5419 匿名さん
はい。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。
で確定ですね。
-
5421
匿名さん
>>5416 匿名さん
戸建の開発エリアでも、ゲートを設けて私道へ侵入できないようにしているところがあります。それは、つまるところ専有部のセキュリティになっているのではありませんか?
-
5422
匿名さん
>>5421 匿名さん
はい。
セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。
で確定ですね。
-
5423
匿名さん
>>5420 匿名さん
戸建開発エリアで頼んでるセキュリティや私道の維持管理はムダなの?w
おたくが言ってるのはそういうこと。
-
5424
匿名さん
>>5423 匿名さん
> 戸建開発エリアで頼んでるセキュリティや私道の維持管理はムダなの?w
ですから、セキュリティを除き、修繕積立金や管理費で専有部に対して享受出来る対価が無い。
で確定ですね。
-
5425
匿名さん
>>5422 匿名さん
>>5422 匿名さん
はい、ということは専有部すなわち居住者が享受していることをお認めになるということですね。ご理解頂き、ありがとうございます。
では、「セキュリティなど、修繕積立金や管理費に見合う対価を居住者は享受している。 」ということでファイナルアンサーと致します。
-
-
5426
匿名さん
>私道の維持管理はムダなの?w
ちなみに私道の維持管理費って具体的に何ですか?
かかる費用が思いつかないんですが・・・
-
5427
匿名さん
>>5424 匿名さん
正しくは「セキュリティなど、修繕積立金や管理費に見合う対価を居住者は享受している。 」ということでファイナルアンサーと致します。
-
5428
匿名さん
>>5425 匿名さん
了解です。お互い理解できたようでなによりです。
修繕積立金や管理費で居住者や共有部に対して享受できる対価はあるものの、セキュリティを除き、専有部に対して享受できる対価は無い。
で確定ですね。
-
5429
匿名さん
>>5426 匿名さん
具体にと言われてもすぐに思いつくわけではありませんが、電灯のメンテや、舗装路の整備など、不具合があったら皆さんでお金を出し合って対応する必要がありますね。
-
5430
匿名さん
すなわち、戸建ての庭の剪定や外構の掃除、ホームセキュリティに対する出費と、マンションの共有部に対するそれは全く別のもの。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)