|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
53421
匿名さん
>>53419 匿名さん
> 余計にカネを払ってるから当たり前でしょと跳ねつけたら良かったのに
いえいえ、それこそ逃げていることになります。
それに管理費・修繕積立金が無い集合住宅では、その居住形態を維持することが出来ません。
ランニングコスト差を上乗せした物件価格との比較。
これこそが公平な比較です。
-
53422
匿名さん
>>53419 匿名さん
> こんなスレを作って逃げてきたのは明らかにミスですね。負けを認めたようなもんでしょ
強がりですね。
そんな「逃げてきた」スレを追っかけているのはあなた自身なのですから。
-
53423
匿名さん
過去レスだと4000万以下のマンションでも温水プールやジム、豪華なラウンジやコンシェルジュサービスなど共用部の施設やサービスが充実してるそうなので、ランニングコストも相当高いはず。
マンションさんは都合が悪くなると、安マンションの管理費や残高不足で値上げ確実な修繕積立金を引き合いに出す。
-
53424
匿名さん
>>53418 匿名さん
誰に頼むのですか?4000万以下の安いマンションさん?いる?
議論に負けてこのスレに逃げてきた戸建さんに対して、同一価格帯のまともなマンションさんが相手にするはずはないでしょうから、、、困りましたね。
-
53425
匿名さん
>>53422 匿名さん
いえ、私は戸建です。
戸建の立場から、ここの戸建さんに申しているだけなのでお気になさらずに。
-
53426
匿名さん
>>53425 匿名さん
> いえ、私は戸建です。
あぁ、戸建て?さんでしたか。
-
53427
匿名さん
一人住まいならマンションの管理費払っても便利で快適ですよね
二人までならマンションも有りかな?
広さの欲しい家族構成なら、郊外戸建が住みやすい
-
53428
匿名さん
>>53423 匿名さん
4000万以下の安いマンションじゃあそんなに豪華な設備はないでしょう。
もっと値段を下げろという圧力の方が強いと思いますから。
-
53429
匿名さん
ここは同一価格帯の比較スレではありません。
マンションは4000万以下。
戸建ては4000万+マンションの無駄なランニングコストの4000万超。
-
53430
匿名さん
>>53426 匿名さん
その方からマンション認定を受けている、すなわち真の戸建所有者ということになります。
-
-
53431
匿名さん
マンションって売れてないのに価格だけ高騰しているのね。
-
53432
匿名さん
> マンションって売れてないのに価格だけ高騰しているのね。
こんな状態で、このスレ主旨に従って戸建て比較されたら困っちゃいますね、マンデベは。
-
53433
匿名さん
>>53430 匿名さん
> 戸建所有者ということになります。
あぁ、戸建て所有者のマンデベ営業さんですか。
-
53434
匿名さん
まぁ、色々レスが積み重なって良いことです。
ランニングコストを踏まえると比較にならずに戸建て一択となるという考えが広まるのは良いことですね。
-
53435
匿名さん
>>53428 匿名さん
>4000万以下の安いマンションじゃあそんなに豪華な設備はないでしょう。
>もっと値段を下げろという圧力の方が強いと思いますから。
いいえ。
充実した共用部があるマンションの4000万の区画らしい。
共用部の施設やサービスが、戸建てより格段にいいからマンションを選ぶそうです。
-
53436
匿名さん
>>53431 匿名さん
じゃあ価格が下がってお求めやすくなりますね。
-
53437
匿名さん
>>53435 匿名さん
> 充実した共用部があるマンションの4000万の区画らしい。
> 共用部の施設やサービスが、戸建てより格段にいいからマンションを選ぶそうです。
なるほど。
そして、戸建て?さん曰く、そんなマンションは比較にならず戸建て一択になると言う事ですね。
そう言う判断が出来るのもこのスレの主旨のおかげですね。
-
53438
匿名さん
>>53435 匿名さん
10年位前なら有りましたけど、これから購入は無理ですね!
-
53439
匿名さん
>>53436 匿名さん
> じゃあ価格が下がってお求めやすくなりますね。
下げられないんですよ。
建設コストそのものが上がっているから。
だから必至なんです。マンデベは。
ランニングコストを隠して共有設備の素晴らしさだけを謳って。
-
53440
匿名さん
>>53433 匿名さん
戸建だからって常に自分を擁護してもらえると甘えた考えをお持ちの戸建?さんが、本当の戸建さんをマンション認定するっていう構図ですね。
-
53441
匿名さん
> 過去レスだと4000万以下のマンションでも温水プールやジム、豪華なラウンジやコンシェルジュサービスなど共用>
部の施設やサービスが充実してるそうなので、ランニングコストも相当高いはず。
そうですね。ではその設備を戸建で実現した場合の、コストを考えてみましょう
比較対象がそういう設備があるマンションなら、そういう設備が必要な人でしょうから
別にランニングコストがマンションが絶対高くなるわけではないですよ
戸建さんは、都合が悪くなるとすぐに購入する気がないランニングコストが高いマンションをわざわざ探してくるので
> ここは同一価格帯の比較スレではありません。
> マンションは4000万以下。
そうですね。上記のランニングコストを考慮すると戸建は、購入不可ですね
-
53442
匿名さん
>>53440 匿名さん
> 戸建だからって常に自分を擁護してもらえると甘えた考えをお持ちの戸建?さんが、本当の戸建さんをマンション認定するっていう構図ですね。
ですね。
比較にならないと言っているのはただ一人、戸建て?さんのみだと思います。
-
53443
匿名さん
> 共用部の施設やサービスが、戸建てより格段にいいからマンションを選ぶそうです
ちょっとニュアンスが違いますね
ほしいマンションの共有設備を戸建で実現した場合のランニングコストを計算して、その価格を比較するとマンションのほうが安くなるからマンションを選ぶってことですね
-
53444
匿名さん
そう、マンションは戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。
-
53445
匿名さん
-
-
53446
匿名さん
>>53445 匿名さん
> 毎日が休日の人はいいね。
スマホってご存知ですか?
外出先のちょっとした時間にこのサイトを見れたりとかして、とっても便利ですよ。
是非、所有されることをオススメ致します。
-
53447
匿名さん
>>53444 匿名さん
このスレでは戸建のエコノミーを強調しているように見えるのは私だけ?
-
53448
匿名さん
>>53446 匿名さん
戸建だと移動時間が長いので必須ですね。
戸建さんには外部バッテリーもオススメしておきます。
-
53449
匿名さん
マンションは平均で6000万だから、4000万以下はかなり安いマンションですね
戸建は4500万以上ですから普通ですね
-
53450
匿名さん
>>53448 匿名さん
> 外部バッテリーもオススメしておきます。
駅からバス便マンションのさんにもオススメしてあげてください。
-
53451
匿名さん
>>53449 匿名さん
> 4000万以下はかなり安いマンションですね
駅からバス便になりますね。
-
53452
匿名さん
-
53453
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
53454
匿名さん
>>53451 匿名さん
そうですか
都心のマンションに住んでるのは、かなり所得の高い人になりますね(管理費も掛かりますし)
この予算なら家族で郊外戸建が良いですね
-
53455
匿名さん
都心に住んでる金持ちって、マンションを賃貸で住んでいるイメージがあるけど?
-
-
53456
匿名さん
>>53454 匿名さん
> この予算なら家族で郊外戸建が良いですね
その戸建てを買えずにそれを諦め、妥協して購入するのが郊外マンション。
-
53457
匿名さん
>>53454 匿名さん
> 都心のマンション
都心の戸建てを買えずにそれを諦め、妥協して購入するのが都心マンション。
-
53458
匿名さん
>>53456 匿名さん
私もそう思います
都心のマンションならホテルの様に快適ですが
郊外に住むなら、予算にもよりますが広い庭の戸建でバーベキュー(笑)が良いです
-
53459
匿名さん
>>53458 匿名さん
> 戸建でバーベキュー(笑)が良いです
マンションのバルコニーでバーベキューは困りものですよね。
あとバルコニーでビニールプールとか、
廊下でドッチボールとか。
-
53460
匿名さん
>>53457 匿名さん
その通りです、坪単価500万以上ですからね
50坪で25000万です
-
53461
匿名さん
職場が都心なら狭くて騒音問題のあるマンションに妥協というのも仕方がない。
-
53462
匿名さん
都内の4000万以下のマンション!?
そんな最低ランクの物件に無理して住みたいの?
-
53463
匿名さん
神奈川千葉埼玉でいいんでは?
都内勤務なら。
予算が4000万なら。
-
53464
匿名さん
良い家に住もうと思うと都内勤めはネックですね。
希望しないのに都内に勤めざるを得なかった人は悲惨ですね。
-
53465
eマンションさん
>>53457 匿名さん
都心好立地の高層階マンションだと、50坪なら@2000万程度で10億ぐらいの物件ありますね。同面積の戸建てより高額ですよ。眺望やサービスなど戸建てより相応に高レベルですから。
-
-
53466
匿名さん
4000万以下で購入できないマンションを羨ましがってどうするw
-
53467
匿名さん
スレチが合図だから実にわかりやすい。マンションさんが、マンションのメリットを語れなくなった時。
-
53468
匿名さん
> 戸建でバーベキュー(笑)が良いです
農家の親戚の家ではよくやりますが、隣が見えるようなミニ戸では無理だね
そんなルールも守れないのかな?
-
53469
匿名さん
>>53468 匿名さん
> そんなルールも守れないのかな?
隣、上下階が密着しているマンションのバルコニーでバーベキューなんて言語道断ですよね。
そんな人が住んでいる。
それがマンション。
-
53470
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)