住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-19 08:16:00

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 51976 匿名さん

    マンションはみんなで駐車場借りないと管理費上がっちゃうぞ!!

  2. 51977 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  3. 51978 匿名さん

    マンションさんのランニングコストは
    周辺掃除に豪華なエントランスに共有施設に管理人さんに消えるらしいからなww

  4. 51979 匿名さん

    >>51950 匿名さん

    その結果、4000万と6000万を比較せよという荒唐無稽な話になるから、そもそも比較にならないという意見がでる。

  5. 51980 匿名さん

    >>51977 匿名さん

    >どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    これですね。

  6. 51981 匿名さん

    戸建さんたちは皆さん6000万の戸建と4000万以下のマンションを比較したいのかな?

  7. 51982 匿名さん

    >>51975 匿名さん

    逆ですね。
    不動産の価値は価格なりなので、物件価格を揃えた場合に比較になるって考えです。
    サービス云々は物件価格とは関係ないので、別に論ずべき問題ですね。

  8. 51983 匿名

    それだけマンションのランニングコストが高いということになりますね、

  9. 51984 匿名

    >>51982 匿名さん
    しかしマンションのランニングコストを考えないと、マンションそのものを否定することになりますよ?

  10. 51985 匿名さん

    >>51982 匿名さん
    > 不動産の価値は価格なりなので、物件価格を揃えた場合に比較になるって考えです。

    物件の比較ですか。

    購入して住むなら、物件とサービス合わせての比較ですよね。

    みんなはどっちの比較がしたいのかな?
    物件のみ?
    住まいとして?

    まぁ、投資物件としてなら物件のみで良いかもね。

  11. 51986 匿名さん

    マンションも戸建も否定しておりません。
    同一物件価格とした場合、表面的な物件の価値は同じなので、狭いが立地の良いマンションか、広いが立地に劣る戸建か、といった双方のメリットデメリットを勘案した検討が可能となります。

  12. 51987 匿名さん

    >>51982 匿名さん
    > 不動産の価値は価格なり

    住んでなくても、管理費が徴収されるマンションは、純粋に不動産としてもマイナスの価値として加味しないといけないのでは?

  13. 51988 匿名さん

    >>51985 匿名さん

    維持費は維持費で別に考えます。
    マンションが良いなと思っても、維持費がべらぼうに高い物件ならパスする、、、といった判断もあるわけなので。

  14. 51989 匿名さん

    >>51988 匿名さん

    否定はしませんよ。

    ランニングコストを踏まえての比較

    もしくは、

    ランニングコスト(およびその対価)を除外しての比較

    どちらでも構いません。

    しかし、「比較にならない」はスレ主旨に従った前向きな検討を阻害する発言ですので、禁止です。

  15. 51990 匿名さん

    >>51987 匿名さん

    払いたくないならマンションはパス。
    最初から戸建一択でしょうね。

  16. 51991 匿名さん

    >>51987 匿名さん
    賃貸に出しやすいという面もあるので一概には言えないかな。

  17. 51992 匿名さん

    >>51989 匿名さん

    4000万同士なら比較になるという意見です。
    主語はキチンと書きましょう。

    それに、別に個人の意見なので気にせず、4000万のマンションと6000万の戸建を比較したら良いんですよ。
    今のところ、見当たりませんけどね。

  18. 51993 匿名さん

    >>51992 匿名さん
    > 4000万同士なら比較になるという意見です。

    ランニングコストを除外するのであれば、ランニングコストで得られるメリットも除外して比較しなければ不公平ですね。
    ランニングコストを別で考えるのであれば、ランニングコストで得られるメリットも別で考えることになりますので。

  19. 51994 匿名さん

    >>51992 匿名さん
    > 4000万同士なら比較になるという意見です。

    そして、ランニングコストで得られるメリットを除外して、マンションと戸建ての比較ができるのか?
    と言うことになります。

  20. 51995 匿名さん

    本気で空間から離れた場所を買う理由がわかりません

  21. 51996 匿名さん

    別に6000万戸建との比較でよいですよ。

    うちはマンションですが、ここの戸建さんより安く、広くて快適ですからね。

  22. 51997 匿名さん

    >>51993 匿名さん

    メリットだけしかないのであれば差し引くべきでしょう。ただし、キャッシュアウトというデメリットもあるので、差引ゼロでしょうね。そもそも、維持費は物件そのものの価値とは関係ない。

  23. 51998 匿名さん

    >>51996 匿名さん

    大抵の場合、価格は4000万を超えるでしょうね。

  24. 51999 匿名

    >>51997 匿名さん

    マンションはランニングコストも価値に含まないと、マンションそのものの価値を語ることができません。

  25. 52000 匿名さん

    >>51994 匿名さん

    立地、広さ、この二点については間違いなく物件価格に由来するでしょう。

  26. 52001 匿名さん

    マンション最大のメリットは立地ですね。
    これは物件の価格に含まれており、管理費との関係は希薄です。

  27. 52002 匿名さん

    >>51997 匿名さん
    > キャッシュアウトというデメリットもあるので、差引ゼロでしょうね。

    ですから、それがランニングコストを除外する代わりにランニングコストで得られるメリットも除外すると言うことです。
    ランニングコストだけ除外して、ランニングコストで得られるメリットを謳うと差し引きゼロになりませんからね。

    ・ランニングコスト+ランニングコストで得られるメリットで比較
    もしくは、
    ・ランニングコストとランニングコストで得られるメリットを除外して比較
    のどちらかということです。

    前者が4000万マンション vs 6000万戸建て。
    後者が4000万マンション vs 4000万戸建て。

  28. 52003 匿名さん

    眺望というのも、ある意味立地の派生形態であると言える。

  29. 52004 匿名さん

    >>52002 匿名さん

    >ランニングコスト+ランニングコストで得られるメリット

    ランニングコスト1000
    得られるメリット1000

    差引ゼロですよ。
    なぜ戸建は6000万になるのですか?

  30. 52005 匿名さん

    >>52004 匿名さん
    > 差引ゼロですよ。
    > なぜ戸建は6000万になるのですか?

    戸建は2000万を物件に投じていますから。
    マンションは2000万を物件に投じずにランニングコストで得られるメリットに投じていますから。

  31. 52006 匿名さん

    >>52004 匿名さん
    > なぜ戸建は6000万になるのですか?

    ですから、前々から、

    4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値

    で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、

    ・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
    ・物件費用(で得られる価値)に投じますか?

    を議論しましょう。と言っています。

  32. 52007 匿名さん

    >>52004 匿名さん
    相手すると損する人もいますので、気をつけてくださいね。

  33. 52008 匿名さん

    >>52005 匿名さん

    つまり、戸建に投じる人はマンションのランニングコストはムダと考えて居るわけですね。そうすると、初めから戸建一択なので、比較をしていないことになります。

  34. 52009 匿名さん

    >>52006 匿名さん

    6000万の戸建より4000万のマンションの方が良い、、、という人が居ないと議論にならないので、あなたがマンションの立場になって議論すれば良いでしょう。
    手始めに、ランニングコストから得られるメリットをご説明ください。

  35. 52010 匿名さん

    >>52008 匿名さん
    > 比較をしていないことになります。

    いいえ、

    ・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
    ・物件費用(で得られる価値)に投じますか?

    を比較して、物件費用に投じたと言うことです。
    世の中のマンションが売れていると言うことは、ランニングコストに投じる人も居ると言うことです。

  36. 52011 匿名さん

    >>52009 匿名さん
    > ランニングコストから得られるメリットをご説明ください。

    世の中のマンションが売れ続けています。
    何らかのメリットを見出しているからでしょう。

  37. 52012 匿名さん

    戸建なら建て替えたいし(2000万)、立地の良いマンションなら車要らない(3000万)。

    これらを踏まえて9000万のマンションにしました。
    6000万の戸建なんてまったく比較にならないです。

  38. 52013 匿名さん

    >世の中のマンションが売れ続けています。
    >何らかのメリットを見出しているからでしょう。

    新築マンションの契約率は65%。
    都内中古マンションの売れ残り在庫は、2万6000件もあり成約ベースで約2年分。
    マンションは売れてないね。

  39. 52014 匿名さん

    戸建の安さが羨ましい。

  40. 52015 匿名さん

    長期優良住宅って、定期的にメンテナンスした上で
    30年後にプラス400万でしょ。
    長期有料住宅ですね。

  41. 52016 匿名さん

    皆さん、いい感じでスルーすべきレスをスルーするようになりましたね!
    本当に、いい感じです。

  42. 52017 匿名さん

    4000万以下のマンションの立地だと車は必需品。
    ランニングコストもかさみます。

  43. 52018 匿名さん

    >>52015 匿名さん

    戸建、酷いね。
    ちゃんと確認してから買えば良かったのにね。

  44. 52019 匿名さん

    いずれにしても、
    ・コストとそのコストで得られるメリットで比較

    ・コストとそのコストで得られるメリットを除外して比較
    のいずれか。

    前者が、4000万マンション+2000万のランニングコスト差のメリット vs 6000万(4000万+2000万)の戸建て
    後者が、4000万マンション vs 4000万戸建て

  45. 52020 匿名さん

    >>52012 匿名さん

    戸建買うなんて、ランニングコスト何にも考えていない方でしょう。
    初期投資の安さに目が眩んだんでしょうね。

  46. 52021 匿名さん

    4000万の戸建って、安物買いの銭失いですね。
    9000万の車なしマンション買えたのに。

  47. 52022 匿名さん

    >戸建買うなんて、ランニングコスト何にも考えていない方でしょう。初期投資の安さに目が眩んだんでしょうね。

    初期投資が安い?それマンションだから 笑

  48. 52023 匿名さん

    >>52022 匿名さん

    相手するだけ損ですよ・・・。

  49. 52024 匿名さん

    買ったら最後死んでもかかる管理修繕費

  50. 52025 匿名さん

    >>52010 匿名さん

    4000万のマンションと6000万の戸建を比較した結果ではないでしょうね。

  51. 52026 匿名さん

    仮に100世帯中20世帯が管理費滞納したらいくらぐらい管理修繕費あがるんだろう???

  52. 52027 匿名さん

    キッズルームとか子供いなくなったらどうするんだろう・・・

  53. 52028 匿名さん

    >>52025 匿名さん
    > 4000万のマンションと6000万の戸建を比較した結果ではないでしょうね。

    6000万戸建てを買える(例えばですよ)のに、そのことを知らずに深く考えずにマンション買っちゃったってことですね。

  54. 52029 匿名さん

    ライブラリーって病院の待合室以下の品揃えって本当ですか?

  55. 52030 匿名さん

    >>52025 匿名さん
    > 4000万のマンションと6000万の戸建を比較した結果ではないでしょうね。

    つまり、マンデベにとって見れば、ランニングコストを踏まえて物件価格を上乗せした戸建てと比較されるのは死活問題と言う事ですね。
    だんだん、マンション業界の闇が見えてきた気がします。

  56. 52031 匿名さん

    >>52020 匿名さん

    戸建って、ホント安いよね。
    マンションも戸建みたいに安くならないかなあ。

  57. 52032 匿名さん

    共有部での徘徊老人とか修繕反対老人とか問題になりますよね

  58. 52033 匿名さん

    >>52029 匿名さん
    > ライブラリーって病院の待合室以下の品揃えって本当ですか?

    スマホ、デジタルブックが普及して使用しなくなっても費用が発生し続ける負動産ですね。

  59. 52034 匿名さん

    >>52028 匿名さん

    違うでしょう。
    6000万の戸建を買える人と4000万のマンションを買える人は同一の収入なので、社会的地位や知的レベルも同等と考えるのが自然です。

  60. 52035 匿名さん

    >>52033 匿名さん

    戸建の子供部屋と同じですね。

  61. 52036 匿名さん

    もちろん郵便と新聞って管理人が部屋まで持ってきてくれるんですよね?

    当然ゴミも部屋まで取りに来てくれますよね?管理費の対価としてwww

  62. 52037 匿名さん

    >>52031 匿名さん

    不動産は価格なり。

    戸建安普請なんて欲しくない。

  63. 52038 匿名さん

    >>52035 匿名さん
    > 戸建の子供部屋と同じですね。

    マンションは、マンションの子供部屋とでダブルパンチですね。

  64. 52039 匿名さん

    今日もマンションのブーメラン自爆が悲惨。

  65. 52040 匿名さん

    >>52028 匿名さん

    ここは比較スレなので、そのような方はいらっしゃらないはずですが。
    誰かさんのように、買うつもりのない方がいたらその限りではありませんが。

    このスレに深く考えずにマンションを買った人が居る、、、と考えるあなたが一番怪しいですね。

  66. 52041 匿名さん

    >>52038 匿名さん

    あぁ、、、そんなことないって否定すれば良かったのにw

  67. 52042 匿名さん

    >>52040 匿名さん

    うーん。
    ますます、マンションが売れる理由が分かりませんね。
    やはり、ランニングコストで得られるメリットを選んだと考えるのが自然じゃないでしょうか。

  68. 52043 匿名さん

    >>52041 匿名さん
    > あぁ、、、そんなことないって否定すれば良かったのにw

    ブーメラン自爆の方が悲惨でしたよ。

  69. 52044 匿名さん

    >>52042 匿名さん

    どうでしょうか?
    まずは立地と設備だと思いますよ。
    それプラス、管理も検討するのでしょうが、そういったソフト面はそんなに重要視されてないように思います。

  70. 52045 匿名さん

    >>52044 匿名さん
    > ソフト面はそんなに重要視されてないように思います。

    と、すると、ランニングコスト差を物件価格(=立地、広さ、建物)に投じる人がほとんどとなるので、マンションを買う人は居なくなると思います。
    なのに、マンションが売れているのも事実。
    なぜでしょうかね。

  71. 52046 匿名さん

    >>52043 匿名さん

    心理的に自分の悲惨さは過小評価しがちですね。

  72. 52047 匿名さん

    >>52045 匿名さん

    物件価格は物件価格
    ランニングコストはランニングコスト

    そういう風に分けて考えるのでしょう。

  73. 52048 匿名さん

    >>52047 匿名さん

    分けて考える人がマンションを買う可能性がある。
    分けて考えない人は戸建て一択と言う事ですね。

    分けて考えるメリットは何でしょうか?

  74. 52049 匿名さん

    そろそろ暴言が飛び出す予感。

  75. 52050 匿名さん

    むしろ、戸建の建て替えコスト、長期有料住宅、車マストを踏まえてマンションでしょ。

  76. 52051 匿名さん

    不動産は立地。
    立地の良し悪しは物件価格に由来する。
    なので物件価格で比較すべき。

  77. 52052 匿名さん

    むしろ、サービスの良し悪しで不動産を選ぶっていう人がいて、驚かされる。

  78. 52053 匿名さん

    >>52052 匿名さん
    > むしろ、サービスの良し悪しで不動産を選ぶっていう人がいて、驚かされる。

    それが真であるならば、サービスの良し悪しにかかわらずランニングコストがかかるマンションを選択する者はおらず、
    ランニングコストを物件価格(=立地、広さ、建物)に上乗せした戸建てを購入する者のみになる。

    だとすると、マンションが売れ続けるのがなぞ。

    サービスの良し悪しじゃないとすると、やはり、深く考えない人のみがマンションを買っていることになる。

  79. 52054 匿名さん

    日本の7割は戸建て住まいを希望。
    マンション住まいを希望するのはわずか1割。
    都内の持ち家も、マンションより戸建てのほうが圧倒的に多い。
    マンションに住むなら賃貸、購入するなら戸建て。

  80. 52055 匿名さん

    >>52050 匿名さん

    ちょっと考えればマンションが結局、お得なのがわかる。

  81. 52056 匿名さん

    (マンションループレス対策テンプレ001)
    戸建てを買いたいと思っている人が7割~8割。でも実態は戸建てに住めてる人は5割ちょっと。
    繰り返して言おう。
    世間の大半は「マンションは戸建買えなかった人が買うもの」。
    当たり前の話。

    ●「戸建て買いたかったけどマンションしか買えなかった」はあっても「マンション買いたかったけど戸建てしか買えなかった」はほぼない。
    ●「戸建て感覚のマンション」を求めてる人はいても「マンション感覚の戸建て」を求めている人はほぼいない。
    ●「なんでマンションなんか買ったの?なんで戸建てにしなかったの?」はあっても「なんで戸建てなんて買ったの?なんでマンションにしなかったの?」はほぼない。
    ここでどんなにわめこうが、それが事実。
    まず、これは認めよう。

    ● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
    http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html

    ● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
    http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

    ● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
    http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo

    ● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
    http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/

  82. 52057 匿名さん

    安普請戸建に住みたいの?
    予算ないだけだよね。

  83. 52058 匿名さん

    >>52053 匿名さん

    なんかゼロサムの思考ですね。

    優先順位だと思いますよ。立地を優先するからって、完全にサービスを切り捨てるわけではない。そんな単純なものではないでしょう。

  84. 52059 匿名さん

    >>52054 匿名さん

    田舎の方に行くほど戸建信仰が残っていますからね。

  85. 52060 匿名

    マンションは物件価格にランニングコストを含めて考えるのが普通でしょ。
    共用設備の一切ないマンションを語るようなこと。

  86. 52061 匿名さん

    >>52057 匿名さん

    予算に応じるだけですね。
    ない袖は振れませんので。

  87. 52062 匿名さん

    はっきりいってサービスなんかどーでもよいよ
    眺望、採光、広さ、快適性、ランニングコストで比較してマンション選んでるからね

  88. 52063 匿名さん

    >>52062 匿名さん

    ふーん、立地はどうでも良いんだね。

  89. 52064 匿名さん

    >>52058 匿名さん
    > 優先順位だと思いますよ。立地を優先するからって、完全にサービスを切り捨てるわけではない。そんな単純なものではないでしょう。

    そのとおり!
    つまり物件価格だけで、購入するわけじゃないと言うことです。

    4000万マンションより、4000万土地+10万テントが良いって言う人も少ないですもんね。

    やはり、物件価格+ランニングコストで得られるメリットで比較するのが妥当ですね。

  90. 52065 匿名さん

    >>52058 匿名さん
    > 完全にサービスを切り捨てるわけではない。そんな単純なものではないでしょう。

    つまり、完全にランニングコストを切り捨てて比較する訳ではないと言うことです。

  91. 52066 匿名さん

    >>52065 匿名さん

    あ、ハイ。

  92. 52067 匿名さん

    駅までは徒歩5分以内
    郊外で5分以上はアウトでしょ

  93. 52068 匿名さん

    >>52064 匿名さん

    物件価格とランニングコストを同列に扱うのが間違い。

  94. 52069 匿名さん

    >>52060 匿名さん

    でも、戸建なら建て替えたいし、長期優良は長期有料だし、車もマスト。
    ランニングコスト高すぎです。
    戸建の初期投資の安さに騙されると結局高くつきます。
    安物買いの銭失いの典型です。

  95. 52070 匿名さん

    >>52069 匿名さん

    マンションは引っ越さないの?

  96. 52071 匿名さん

    結局、後でお金かかるのね。
    戸建の安さって最初だけかあ~。

  97. 52072 匿名さん

    >>52067 匿名さん

    何がアウトなんですか?
    主語をハッキリ書きましょう。

  98. 52073 匿名さん

    >>52068 匿名さん
    > 物件価格とランニングコストを同列に扱うのが間違い。

    価値観の違いなので歩み寄れませんね。

    ・ランニングコストとランニングコストで得られるメリットを踏まえて比較
    もしくは
    ・ランニングコストとランニングコストで得られるメリットを除外して比較
    のどちらかで。

    前者が、4000万マンション+ランニングコスト差のメリット vs 4000万+ランニングコスト差の戸建て
    後者が、4000万マンション vs 4000万戸建て

  99. 52074 匿名さん

    >>52073 匿名さん

    で、オタクはマンションのランニングコストに価値を感じてらいらっしゃるタイプのようですね。

  100. 52075 匿名さん

    マンションのランニングコストをもっとアピールしたほうが良い。

  101. 52076 匿名さん

    いい感じでスルー出来ていますね。
    自演で頑張っているようですが、この調子で行きましょう。

  102. 52077 匿名さん

    >>52074 匿名さん
    > で、オタクはマンションのランニングコストに価値を感じてらいらっしゃるタイプのようですね。

    どちらでも良いですよ。

    前者が、4000万マンション+ランニングコスト差のメリット vs 4000万+ランニングコスト差の戸建て
    後者が、4000万マンション vs 4000万戸建て (ランニングコストで得られるメリット除外)

  103. 52078 匿名さん

    4000万マンション vs 4000万戸建て だと、戸建ての階段移動のデメリットが除外出来ますね。

  104. 52079 匿名さん

    4000万マンション vs 4000万戸建て だと、24時間ゴミ出しのメリットは除外されますね。

  105. 52080 匿名さん

    4000万マンション vs 4000万戸建て だと、マンションは郵便物が受け取れませんね。

  106. 52081 匿名さん

    4000万マンション vs 4000万戸建て だと、マンションはそもそも専有部に到達できません。

  107. 52082 匿名さん

    >>52077 匿名さん

    自分の意見が言えないようですね。

  108. 52083 匿名さん

    52078〜52081
    変な戸建さんがいらっしゃいますね。
    ほかの戸建さんが皆さん同レベルでないことを、切に祈ります。

  109. 52084 匿名さん

    結局マンションの管理費って、集合住宅のデメリットをカバーしたり、仕方なく必要ってだけで、メリットにはなりえないですね。

  110. 52085 匿名さん

    >>52083 匿名さん
    > 変な戸建さんがいらっしゃいますね。

    どのあたりが変ですか?
    反論できないときに、投稿者を揶揄したり煽ったりする悪い癖は直しましょう。

  111. 52086 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションだと予算オーバー。
    マンション諦め、戸建に妥協。

  112. 52087 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションだと予算オーバー。
    そのマンション諦め、狭いマンションに妥協。

  113. 52088 匿名さん

    RC造というのは目的じゃなくて手段。
    戸別住宅の木造に対して、RC造のマンションでその目的を達成できるのか?
    それが肝要。

  114. 52089 匿名さん

    >>52087 匿名さん

    それも選択肢の一つですね。
    広さを妥協した。
    よっぽど戸建に妥協したくなかったのでしょう。
    もう1つの選択肢として立地を妥協することもできます。
    好みの問題です。

  115. 52090 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、RC造平屋戸建てだと予算オーバー。
    戸別住宅・広さを諦め、狭い集合住宅に妥協。

  116. 52091 匿名さん

    >>52086 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションだと予算オーバー。
    そのマンション諦め、狭いマンションに妥協しようとした。
    そのマンションのランニングコストを踏まえてRC造戸建と比較。
    比較にならずRC造戸建に決定。
    何も妥協することなく、パーフェクト。

  117. 52092 匿名さん

    4000万以下のマンションは、立地も広さも4000万超の戸建てに劣る。
    立地が悪いのに車を持つとランニングコストが跳ね上がる。

  118. 52093 匿名さん

    >>52089 匿名さん

    とても分かりやすい。
    3人家族までなら
    広さも不要なので限られて予算でも
    戸建に妥協する必要ありませんね。
    4人家族にはマンション、ハードル高いです。

  119. 52094 匿名さん

    >>52093 匿名さん

    ランニングコストを踏まえた戸建てにすることにより、集合住宅に妥協する必要もなくなりパーフェクトです。

  120. 52095 匿名さん

    戸建の建て替えコスト、車のランニングコスト踏まえると軽く逆転しちゃうけどね。

  121. 52096 匿名さん

    >>52095 匿名さん

    マンションも建て替えコストが必要なので相殺。
    クルマはマンションも戸建ても同じ立地なら、必要不要もマンション・戸建てに限らず同じ。

  122. 52097 匿名さん

    >戸建の建て替えコスト

    今時30年で建替えないよ(笑)

  123. 52098 匿名さん

    >>52095 匿名さん

    9000万のマンション買えるよね。6000万の戸建なんて相手にならない。

  124. 52099 匿名さん

    さぁ、カマッテちゃんを相手にしないように気をつけましょう。
    引き続き、いい感じのスルーを続けましょう。

  125. 52100 匿名さん

    どうも都心6500万スレや3億スレなどの3億臭がするのは、気のせいじゃなさそうだ。

  126. 52101 匿名さん

    長期優良住宅は定期的にメンテナンスしても築30年目にプラス400万。
    長期有料住宅。戸建は30年ノーメンテ使い捨てが良いと思う。

  127. 52102 匿名さん

    どのエリアでも戸建ては高いからな~

    1. どのエリアでも戸建ては高いからな~
  128. 52103 匿名さん

    >長期有料住宅。戸建は30年ノーメンテ使い捨てが良いと思う。

    使い捨て、住み続け、大規模リフォーム、2世帯住宅・・・好きな住み方を選べますね!戸建てなら

  129. 52104 匿名さん

    木造の材料は炭素繊維。
    外壁と屋根のメンテをして湿気対策。
    シロアリなどの虫害対策。
    これらの対策をしてなお、建て替えが必要となる理由とは何だろう。

    どんなにメンテしても寿命が来てしまうコンクリートと違って、
    半永久的に持ちそうな気がするのだが。

  130. 52105 匿名さん

    >>52101 匿名さん
    > 戸建は30年ノーメンテ使い捨て

    ノーメンテなら30年寿命には異論なし。
    あくまでもノーメンテね。

  131. 52106 匿名さん

    住みたいエリアがある。
    家族構成から必要な広さがある。
    で、マンションだと予算オーバー。
    そのマンション諦め、狭いマンションに妥協。

  132. 52107 匿名さん

    >>52106 匿名さん

    それも選択肢の一つですね。
    広さを妥協した。
    よっぽど戸建に妥協したくなかったのでしょう。
    もう1つの選択肢として立地を妥協することもできます。
    好みの問題です。

  133. 52108 匿名さん

    >使い捨て、住み続け、大規模リフォーム、2世帯住宅・・・好きな住み方を選べますね!戸建てなら

    30年後の生活なんて誰にも分からないから選択肢は多いほうがいいね!!

  134. 52109 匿名さん

    >>52101 匿名さん

    それが長期優良住宅のからくりですか。

  135. 52110 匿名さん

    マンションだとずーーーーーーーっと管理修繕費&駐車場代、駐輪場代払っていくんですね・・・・将来の金額がいくらになるかは神のみぞ知るってwww

  136. 52111 匿名さん

    >>52108 匿名さん

    戸建のランニングコストが高いことがよく理解できました。

  137. 52112 匿名さん

    >>52109 匿名さん

    長期有料住宅に名前変えた方が良いね。

  138. 52113 匿名さん

    >それが長期優良住宅のからくりですか。

    マンションにも長期優良ありますけど?

  139. 52114 匿名さん

    定期メンテしても30年後に400万って、なんのお仕置きなのさ。
    真面目にメンテしたらバカを見る?

  140. 52115 匿名さん

    >長期有料住宅に名前変えた方が良いね。

    ソースはワンの助でしたっけ?www

  141. 52116 匿名さん

    >>52113 匿名さん

    あらら~。
    長期優良住宅否定しちゃっていいの?

  142. 52117 匿名さん

    むしろヘーベルハウスは400万って公開してるだけ良心的。

  143. 52118 匿名さん

    >むしろヘーベルハウスは400万って公開してるだけ良心的

    へーベルのソースってこれ?
    これだと躯体60年防水等は30年耐用って書いてあるけど?
    ソースお願い

    1. へーベルのソースってこれ?これだと躯体6...
  144. 52119 匿名さん

    >52118: 匿名さん

    それだと月に換算すると1万位ですね
    月1万でも高くないけど、割高なHMのへーベルに工事させないで防水専門業者等で安くもできますしね。

    長期優良の他社の物件のランニングコスト情報はないの?積水とか三井とか
    他は1000万位ランニングコストかかるのかな?www

  145. 52120 匿名さん

    ここなんて30年で1000万だって。
    http://eco.tsuchiya.co.jp/lifecycle.html

  146. 52121 匿名さん

    >ここなんて30年で1000万だって。

    どこをどう見ると1000万のランニングコストになるのかな?

    1. どこをどう見ると1000万のランニングコ...
  147. 52122 匿名さん

    長期優良住宅は人生最後のお荷物?
    http://www.urbanistica.jp/benefit/price.html

    長期有料住宅、ゴミだね。
    メーカーにお金貢ぐためのシステム?

  148. 52123 匿名さん

    >>52118 匿名さん

    プラス5年、10年・・ の定期メンテナンスね。

  149. 52124 匿名さん

    >52121: 匿名さん

    読むとメンテナンス費用30年で250万位ですかね?

  150. 52125 匿名さん

    >プラス5年、10年・・ の定期メンテナンスね。

    無料定期点検でしょ?
    どこに定期メンテって書いてあるの?

  151. 52126 匿名さん

    戸建さん、せめて戸建を所有してから語ろうよ。

  152. 52127 匿名さん

    マンションのランニングコストを踏まえた戸建を見てみたい。

  153. 52128 匿名さん

    >プラス5年、10年・・ の定期メンテナンスね。

    そもそも長期優良ってまだ法律できて10年経ってないけど?

  154. 52129 匿名さん

    結局、外壁と屋根のメンテをして湿気対策、シロアリなどの虫害対策、これらの対策をしてなお建て替えが必要となる理由は無いんですね・・・。

  155. 52130 匿名さん

    >>52127 匿名さん

    ものは言いようで、この世にある戸建の全てが、マンションのランニングコストを踏まえた戸建かもしれないね。

  156. 52131 匿名さん

    いつも通り情報操作に失敗して赤っ恥のマンションwww

  157. 52132 匿名さん

    >>52125 匿名さん

    点検で見つかった不具合は有料です。

  158. 52133 匿名さん

    マンション~  もうちょっと頑張れよ~(笑)

  159. 52134 匿名さん

    >点検で見つかった不具合は有料です。

    その場合は30年後の補修費用が変わりますし、他社からも見積もり取れますよ~

  160. 52135 匿名さん

    >>52130 匿名さん

    マンションのランニングコストを踏まえました、の一声でいつでも可能です。

  161. 52136 匿名さん

    戸建を所有してから語ろうよ。

  162. 52137 匿名さん

    >>52122 匿名さん

    ひどいシステム。
    戸建なんて元々負動産なのに、
    長期有料でさらに負動産だね。

  163. 52138 匿名さん

    戸建ては修繕の施工業者の選択肢があって良いね!
    複数の目でチェックできる

  164. 52139 匿名さん

    真の戸建さんは戸建を所有している。

  165. 52140 匿名さん

    長期有料に加えて、築古になったら震災で倒壊だね。

  166. 52141 匿名さん

    業者の身になれば、安い戸建のメンテごときに手間ひま掛けてらんないことぐらい、分かりそうなもんだが。

  167. 52142 匿名さん

    >築古になったら震災で倒壊だね

    耐震等級1のマンションの事ですか?

  168. 52143 匿名さん

    戸建のメンテ、頼む方も請け負う方も、いかに安く上げるかが大事だね。

  169. 52144 匿名さん

    >>52134 匿名さん

    他社に修理してもらったらその後の保証どうするの?

  170. 52145 匿名さん

    自分の戸建よりマンションの方が気になる。
    それは戸建を所有していないからである。

  171. 52146 匿名さん

    戸建はノーメンテで限界まで耐えるのが醍醐味。

  172. 52147 匿名さん

    よかったー耐震2の100年マンションにしておいて
    やはり、木造はダメダメでしたね

  173. 52148 匿名さん

    メンテしたくても合意がとれずにノーメンテとなるのがマンション。

  174. 52149 匿名さん

    >>52148 匿名さん
    そもそもマンションには実質保証なんてないしね。
    綱渡りの無駄な修繕の繰返し

  175. 52150 匿名さん

    >>52147 匿名さん
    >よかったー耐震2の100年マンションにしておいて
    >やはり、木造はダメダメでしたね

    4000万以下の新築マンションで耐震等級2の物件はない。
    戸建ては耐震等級3が標準で、既に長期優良の認定をとった戸数は79万戸でマンションの40倍。

  176. 52151 匿名さん

    >>52150 匿名さん

    全国の戸建って2000万戸ぐらいあるんでしたっけ?どこが標準なのでしょうか?

  177. 52152 匿名さん

    4000万以下の安い戸建で長期優良を取る意味あるのだろうか、、、

  178. 52153 匿名さん

    長期優良住宅の技術的審査は書類審査だけであり、建築工事の着工後の検査は行っておりません。よって、施工品質の面では長期優良住宅であることの優位性はありません。

  179. 52154 匿名さん

    長期優良住宅の認定を受けたとしても、欠陥住宅が建ってしまう可能性はあります。

  180. 52155 匿名さん

    >全国の戸建って2000万戸ぐらいあるんでしたっけ?どこが標準なのでしょうか?

    これから建てるならHMに聞けばわかるよ。

  181. 52156 匿名さん

    >>52150 匿名さん

    耐震等級2も取れない安普請マンションばっかりなんだね。

  182. 52157 匿名さん

    長期優良住宅の認定を受けない住居は、耐震性能が低いし欠陥住宅が建ってしまう可能性があります。
    心配ならマンションさんの好きな、住宅性能表示で耐震等級3の認証を受ければいいでしょう。

  183. 52158 匿名さん

    長期優良住宅って保全計画に沿って維持管理する義務を負うんだよね。違反してると認定取り消しのリスクもあるし、その義務は相続人にも引き継がれる。
    出来るだけ手間やコストを掛けたくないここの戸建さんのポリシーに反してると思いますが、、、

  184. 52159 匿名さん

    マンションで耐震等級の話は禁句。
    南海トラフ巨大地震が今後30年の間に発生する可能性が70から80%になったのに、マンションは最近の戸建てより耐震性が低いことが知られてしまう。

  185. 52160 匿名さん

    長期優良住宅の資産価値って、そうでない場合と比較してどれ位の割合で維持されるんでしょうね?

  186. 52161 匿名さん

    南海トラフねぇ、、、
    津波の心配をした方が宜しいかと。

  187. 52162 匿名さん

    都内城東城北の木造密集エリアは、地震で倒壊した後の火災が心配ですね。

  188. 52163 匿名さん

    >>52158
    長期優良の維持コストはマンションのランニングコストより安いですが、気になるなら住宅性能表示で耐震性能3の認証を受ければいいでしょう。
    住宅性能表示なら耐震等級1しかないマンションでも認証を受けられます。

  189. 52164 匿名さん

    >>52163 匿名さん

    マンションの話は聞いておりませんので結構です。

  190. 52165 匿名さん

    戸建よりマンションのことを言いたくてたまらない戸建さん。果たして戸建派と言えるのだろうか。

  191. 52166 匿名さん

    >>52163 匿名さん

    長期優良認定は取得されたんですか?

  192. 52167 匿名さん

    >>52163 匿名さん

    ご自宅は耐震等級3ですか?

  193. 52168 匿名さん

    >>52160 匿名さん

    客観的に評価する仕組みがないからね。。。
    大きな瑕疵がないってことぐらいしかアピールできないと思います。自分が長く住むためのものですね。

  194. 52169 匿名さん

    戸建の場合、今のところキチンと手を入れて維持管理してる物件も、放ったらかしの物件も、一律築年数なんかで評価されてしまうから不合理ですね。キチンとカネをかけてやろうというインセンティブが働きにくい。

  195. 52170 匿名さん

    という意味では、程度の良い中古を安く買える可能性もあるわけだが、、、、逆もまたあり、素人には目利きが難しいですね。

  196. 52171 匿名さん

    >>52162 匿名さん
    マンションは密集エリアどころか、壁と壁がつながってるぞw

  197. 52172 匿名さん

    しかし、戸建の場合、上物よりも結局土地しだいで、上物は二の次になってしまう。立地の良いところの上物はペラペラでもそこそこ評価してもらえるが、悪いところの上物は二束三文。

  198. 52173 匿名さん

    不動産は立地。

  199. 52174 匿名さん

    とりあえず、ここの戸建さんは長期優良認定を取っておらず、耐震等級3でもないようだ。標準以下ですね。

  200. 52175 匿名さん

    >>52172 匿名さん
    戸建ての建売の最下層レベルは酷い仕様だが、、それにもまして、マンションは酷いぞ。

    分譲マンションのくせに、クッションフロアや単板ガラスが普通にあるからな。
    サッシはもちろんアルミだし、断熱薄いか無しだし。

    仕様でいうと、注文住宅>建売>マンション

    ここ最近の建設費高騰でさらに酷い

  201. 52176 匿名さん

    私は戸建の話をしていたつもりなのですが、、、マンションのことを言いたくて仕方がないようですね。私は戸建なので結構です。

  202. 52177 匿名さん

    戸建てのこともマンションのことtも同じことじゃない?
    戸建てのこと「しか」話したくないってのは、逆にマンションのことは「話したくないのかな」ってマイナス印象を与えてる。

  203. 52178 匿名さん

    確かに長期優良住宅は俺も国ぐるみの金を吸い上げるシステムだと考えている
    ただしこういうラインを決めておかないと他スレの怒れるコメだらけを見れば分かるように
    素人がきっちりした家を建てるのはなかなか難しい
    正直いってなぜに長期優良住宅で金を吸い取られるのはノーなのに
    マンションで無駄金払うのはオッケーなのかが本気でわからない
    差し引きで考えても立地以外でマンションにする理由がないんだよなあ

  204. 52179 匿名さん

    どうしても建てたい場所に土地を購入して家を建てるには予算が足りないから
    そこにある集合住宅を買うという流れです

  205. 52180 匿名さん

    そもそもマンションって躯体や防水に保証とかないから自腹大規模修繕なんだよね(笑)

  206. 52181 匿名さん

    >確かに長期優良住宅は俺も国ぐるみの金を吸い上げるシステムだと考えている

    メンテナンス費用を補助する意味で税制面で優遇あるんじゃん!

  207. 52182 匿名さん


    >>52174 匿名さん
    我が家は耐震等級3とってないな
    申請したらとれるけど、十数万かかるからあまりコストメリットないよね。
    売る時には申請しておいた方がいいんだろうけど

  208. 52183 匿名さん

    >>52177 匿名さん

    そうですかねぇ
    流れを見ると、人の話を聞かずに自分の話をキイテキイテとねじ込んでくるめんどくさい人に見えますけどね。

  209. 52184 匿名さん

    >>52182 匿名さん

    売るときにって、、、
    そんないい加減なことできるのでしょうか?
    制度の意味がないじゃないですか、、、

  210. 52185 匿名さん

    長期優良住宅は住まいの資産価値が高まり、売買で優位に立てる
    https://www.mitomi-estate.com/my-own-home/certified_long-life-quality-...

    やっぱりリセール面でも長期優良だね!

  211. 52186 匿名さん

    長期優良住宅認定の新築一戸建て特集
    https://www.homes.co.jp/kodate/shinchiku/theme/12159/kanto/

    中古で買うなら多少高くても点検履歴が残っていて耐震等級3の長期優良が人気のようです

  212. 52187 匿名さん

    >>52174 匿名さん
    我が家は長期優良かつ耐震等級3(その他も最高ランク)ですよ。
    当然、構造計算もしています。

  213. 52188 匿名さん

    >>52169
    大きなメンテが必要になるのは10~15年以降ですからね。
    近所の大手HM築浅だと年数x100万前後で下がってる印象です。

    それ以上古い物件だとHMのメンテを行っていない場合は保証(気休め)が
    継続されない可能性が高くなるので急に安くなるかもしれませんね。

  214. 52189 匿名さん

    >>52181: 匿名さん
    別に全てがムダとは言ってないよ
    ちゃんと知識のある人がこの制度を使ってうまいこと建てれるのならメリットは大きいし
    一定のライン引きは効果的だとは思う

    だけどZEHと同じで目の前の業者の言葉につられて何も考えずに建ててしまう人の方が多数だろう
    結果的に自分の家のためにとったはずの補助金が設計事務所のふところに7割型は入ってしまっている
    さらに素人にはどこの柱にどの基準のものを使っているかなどなかなかわからない
    ほんとに売る時の事を考えるなら建設中の写真を撮りまくってればいい
    基礎はどのようにしてるか、柱はどのように入れてるか、壁の中はどうなっているかなど

    まー信頼できる建築会社を見つけること自体難しいからしょうがない部分はあると思うけどね

  215. 52190 匿名さん

    >申請したらとれるけど、十数万かかるからあまりコストメリットないよね。

    地震保険料減額で元が取れますけどね

  216. 52191 匿名さん

    長期優良ってフラット35使う人には金利優遇がマイナス0.25%もありますよ

  217. 52192 匿名さん

    >>52184 匿名さん
    いい加減?
    住宅性能表示をいつ取ろうが変わらんと思うが?

  218. 52193 匿名さん

    >ほんとに売る時の事を考えるなら建設中の写真を撮りまくってればいい
    >基礎はどのようにしてるか、柱はどのように入れてるか、壁の中はどうなっているかなど

    みなさんがそうかは知らないけれど、建築中の写真は自分で撮りましたね。出来上がる過程を見るの楽しいいし。
    あとうちが建てたHMは地鎮祭から完了検査終了までの全過程を数百枚写真を撮って説明文と一緒にまとめ冊子にして保証書と一緒に渡してくれましたよ。

  219. 52194 匿名さん

    マンションも修繕費払ったら税金やすくなったりローン金利安くなったり保険料安くなればいいのにねw

  220. 52195 匿名さん

    >>52190 匿名さん
    うーん、20年くらいでペイできる計算だけどね。もちろんとってもいいけど、住むだけなら変わらんかと思ってそのまま

  221. 52196 匿名さん

    >>52192 匿名さん

    長期優良認定の話をしていたんですがね。

  222. 52197 匿名さん

    >>52195 匿名さん
    10年以内にペイできると思いますよ。
    我が家は地震保険1500万円掛けてますが、耐震等級3の割引が5年分で9万円弱になります。

  223. 52198 匿名さん

    >>52178 匿名さん
    マンションのメリットは立地だよ。

  224. 52199 匿名さん

    4000万以下の安い戸建で長期優良認定はムダでしょうね。

  225. 52200 匿名さん

    >4000万以下の安い戸建で長期優良認定はムダでしょうね。

    4000万+マンションのランニングコストですから6000万位です

  226. 52201 匿名さん

    4000万以下の、と言ってるのに話が通じない人がいるね。

  227. 52202 匿名さん

    >>52198 匿名さん
    >マンションのメリットは立地だよ。

    4000万以下のマンションのデメリットは立地と狭い占有面積だよ。
    立地が悪いのにランニングコストがかかるので車も持てない。

  228. 52203 匿名さん

    >>52198 匿名さん
    > マンションのメリットは立地だよ。

    良い立地でクルマはカーシェア、
    クルマのシェア。

    居住形態はソーシャルマンション。
    リビング・ダイニング・キッチン・バス・トイレ・洗面台のシェア。

    画期的で合理的な発想ですね。

  229. 52204 匿名さん

    > 4000万+マンションのランニングコストですから6000万位です

    そもそもその計算自体が、長期優良住宅のメンテナンス費を全く考慮していないんだけどね
    あと、マンションの管理費と修繕費、駐車場代も高すぎ

    結局、4000万マンションと4500万戸建の比較って言っているのに。。。。
    1人だけ、ずっと6000万にこだわるよね


  230. 52205 匿名さん

    >>52204 匿名さん

    流れをみてもお分かりのとおり人の話は全く聞かない方ですので、適当にあしらっておくしかないでしょうね。10年以上もスレに張り付いてる筋金入りの怪物とのウワサ。

  231. 52206 匿名さん

    >>52174
    >とりあえず、ここの戸建さんは長期優良認定を取っておらず、耐震等級3でもないようだ。標準以下ですね。

    長期優良の耐震等級3ですが。

  232. 52207 匿名さん

    >>52206 匿名さん

    どんなマンションをお踏まえになられたのか、ぜひ。

  233. 52208 匿名さん

    まじめに、集合住宅にだけは妥協したくないですね。

  234. 52209 匿名さん

    修繕費取られて高いねだんで無駄な補修されるマンションは勘弁
    しかも修繕後の保証も無し

  235. 52210 匿名さん

    理事やってるタイミング大規模改修になると大変。
    戸建ての500倍は大変。

  236. 52211 匿名さん

    >どんなマンションをお踏まえになられたのか、ぜひ。

    都内と神奈川県のマンション。
    マンションは戸建て並に広い占有面積の物件が少なすぎる。
    4000万以下だと絶望的。

  237. 52212 匿名さん

    都市部で4000万以下の予算は、全てを妥協して最低限の新築住居を確保できる額。
    そんなマンションを買って永遠にランニングコストを払い続けるか、ランニングコスト分高い予算で広くて便利な戸建てを買うかだ。

  238. 52213 匿名さん

    しっかり建てられた長期優良住宅で省エネ性や安全性の高い戸建てがベストですね!

    定期的に点検をされ安心して住むことができ、点検履歴も残る為リセールも有利。

    長期優良住宅のメリットである各種税金や保険、ローン等で優遇された資金を利用をすれば

    ほとんど持ち出しなしで長く維持できます。

  239. 52214 匿名さん

    長期優良の認定とりたいのはヤマヤマだが耐震等級2以上が条件なので、マンションは耐震等級不足で申請出来ない。

  240. 52215 匿名さん

    >ランニングコスト分高い予算で広くて便利な戸建てを買うかだ。

    真面目に検討する人なら、ラングコスト差は、500万円前後程度
    都市部なら、狭小3階建て前提だから、駐車場つけるなら、さらに狭くなる

    一般的に広くて便利といえる立地にするなら、戸建も都市部ではない

    > 長期優良住宅のメリットである各種税金や保険、ローン等で優遇された資金を利用をすれば
    > ほとんど持ち出しなしで長く維持できます

    このスレの金額の4000万クラスの家において優遇金額なんて微々たるもの、それよりも初期費用とメンテナンス費はかなりかかる現実は見たほうが良い

  241. 52216 匿名さん

    >このスレの金額の4000万クラスの家において優遇金額なんて微々たるもの、それよりも初期費用とメンテナンス費はかなりかかる現実は見たほうが良い

    ローン減税だけで100万ですよw

  242. 52217 匿名さん

    >>52215
    >真面目に検討する人なら、ラングコスト差は、500万円前後程度

    ここの4000万以下のマンションは立地が良く、温水プールやラウンジ、ジムやコンシェルジュサービス、全戸分の平置き駐車スペースなど設備やサービスが充実してるそうなので、ランニングコストの差は500万程度じゃありません。

  243. 52218 匿名さん

    マンションで一番嫌なのはやっぱり性犯罪の恐怖だよ
    家族で住むなんて自殺行為に等しいね

  244. 52219 匿名さん

    > ローン減税だけで100万ですよw

    最大で100万です。まずそこを理解していない人が多いですよね
    この価格帯で一般的な頭金を含めて考えると100万の恩恵を受ける人は可能性はかなり低いです
    借入金が3000万以下の場合、優遇による恩恵は、0円に近いです

  245. 52220 匿名さん

    》52217

    そうですね。
    その設備が必要だと思う人(そのマンションが比較対象の人)なら、戸建でそれを実現しようと思うとランニングコストの差は500万程度じゃありませんね(戸建のほうが高い)

    その場合、3000万以下戸建ということでいいんじゃないでしょうか?

  246. 52221 匿名さん

    >>52220 匿名さん
    え?




    え??

  247. 52222 匿名さん

    >>52220
    マンション節操なし。

  248. 52223 入居済みさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  249. 52224 匿名さん

    「ペット飼育可能※飼育細則による制限あり」って、なんですか。。。
    マンション、購入する意味なし。。。

  250. 52225 入居済みさん

    戸建は何でも飼いたい放題だからいいよね。

  251. 52226 匿名さん

    マンションは規制だらけ。
    購入する価値なし。
    住むなら賃貸。

  252. 52227 匿名さん

    「ペット飼育可能※飼育細則による制限あり」

    確認したら「陸上・空中を自力移動出来る動物禁止」だそうです。。。
    飼えるの金魚くらい?

  253. 52228 入居済みさん

    誰かさんはスレにかまけすぎて、今日も戸建を建てる目処が立たなかったようです。

  254. 52229 入居済みさん

    暇ならローンの仮申請ぐらいすればいいのに。

  255. 52230 入居済みさん

    戸建を所有してますので、マンションのデメリットを気にする理由が分かりませんね。

  256. 52231 匿名さん

    マンションは購入する意味なし。
    購入するなら戸建て。
    マンションに住むなら賃貸。

  257. 52232 匿名さん

    分からないなら黙ってればいーのに

  258. 52233 匿名さん

    >戸建を所有してますので、マンションのデメリットを気にする理由が分かりませんね。

    マンションと戸建てを一定の条件下で比較し議論するのがこのスレです

  259. 52234 入居済みさん

    首都圏で4000万の戸建だと、どの辺りが狙い目ですかね?

  260. 52235 入居済みさん

    >>52232 匿名さん

    やっぱり戸建を所有してないんだね〜

  261. 52236 匿名さん

    >>52234 入居済みさん

    バス便でも構わないなら沢山ありますよ。

  262. 52237 匿名さん

    楽しんで議論すれば良いと思いますよ。

  263. 52238 匿名さん

    4000万以下のマンションにはなんのメリットもない。
    そんな狭い部屋を買ってランニングコストを払い続ける人が書き込みを続ける。
    自室のメリットを騙ればいいのに。

  264. 52239 匿名さん

    せめて、不動産を所有している、または所有の意思がある人と情報交換したいよねぇ

  265. 52240 匿名さん

    マンションのフローリングはコストダウンと騒音防止の為チープなクッションフロアが多いんでしょ?

  266. 52241 匿名さん

    >>52239 匿名さん

    そうですね、
    購入の意思があれば大抵のことは自分で調べて分かるはずなので、くだらない質問もしないですし。

  267. 52242 匿名さん

    >>52234 入居済みさん
    横浜の方は高いから、千葉埼玉なんじゃね

  268. 52243 匿名さん

    >>52234 入居済みさん

    千葉なら、、、JR沿線の徒歩圏内は辛いですね。バス便でも構わないなら見つかります。北総線や東葉高速鉄道、新京成などのローカル線なら徒歩圏も見つかると思います。

  269. 52244 匿名さん

    マイナー路線がお好きなら、流鉄流山線などいかがでしょう?

  270. 52245 匿名さん

    4000万以下のマンションは立地が悪いから、車は必需品。
    ランニングコストに駐車場利用料金を加算する必要がある。

  271. 52246 匿名さん

    年収1000万ならローンは3000万ぐらい。頭金1000万で予算は4000万あたりが妥当でしょう。

  272. 52247 匿名さん

    予算が4000万だとファミリー向けのいい物件はあまりないから、ローカル沿線の戸建しかなさそうですね。

  273. 52248 匿名さん

    バス便エリアの戸建にして、浮かせた金でクルマを買う。よく出来てますね。

  274. 52249 匿名さん

    23区内だと、都電荒川線の沿線はいかがでしょうか?昔ながらの下町で、住みやすいと思いますよ。

  275. 52250 匿名さん

    都内でも市部なら駅徒歩10分ぐらいで坪100万円以下の土地が結構ある。
    面積や方角や地型、道路付けなどからいい土地を見つけて上物を建てればよい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸