|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
51941
匿名さん
ランニングコストを踏まえると戸建て一択となる。
そんなこと知らずに深く考えないでマンション買っちゃった。
自分の人生の集大成のマンション。
マンションのメリットは特に無い。
戸建てより優れているとも思ってない。
それでも、けなされると腹が立つ。
自分の人生を否定されることになるから。
だから駄々をこねるんだ。
-
51942
匿名さん
>>51939
スレに参加している以上はスレタイの議論をまずはしましょう。
比較にならないと思うのは自由ですが、参加したいのであればまずはスレタイの議論が先です。
-
51943
匿名さん
>>51939 匿名さん
> 必ず戸建一択となる
なのに、なぜマンションは売れているのでしょう?
-
51944
匿名さん
まずは、は ないよね。
スレに参加している以上はスレタイの議論をすればいい。
「比較にならない」→ で、それを踏まえてスレタイだとどちらを購入するのですか?
-
51945
匿名さん
とにかく、「比較にならない」発言はスレ主旨に従った前向きな議論の妨げになるので、やめましょう。
同一物件価格の比較は構いません。
-
51946
匿名さん
戸建て一択なのに、なぜマンションは売れるんでしょうね。
-
51947
匿名さん
>同一物件価格の比較は構いません。
そ、別に構わないんだけど、基本ここはマンションのランニングコストを踏まえて物件価格を上げられるという主旨のスレッドだから
比較にならない、という意見がそもそも間違ってる。
-
51948
匿名さん
-
51949
匿名さん
> それが真実だとすると、この世の中のマンションは全て売れない事になりますね。
> なのに、なぜ売れるのか?
ここの戸建さんは、マンションの共有設備やサービスが、内容によらず最初から無駄と決めつけいるから、でしょうね
戸建だと実質的に実現不可能なものや高額な設備/サービスが格安で受けれるということを無視してランニングコストを計算しているからでしょうね。内容を度外視して、深く考えず目先の金額だけで比べるなら戸建一択でもいいと思うよ。
まぁ「時は金なり」って考え方もあるからね
-
51950
匿名さん
無駄かどうかは関係ないよ。それは個人の見解の話だから。
ここは、マンションはランニングコストが掛かる、という事実に基づいてシミュレートしてるだけ。
-
-
51951
匿名さん
>>51949 匿名さん
で、あるならばそもそも「比較にならない」発言そのものが、マンションの共有設備やサービスを無視して物件価格のみに着目している発言となり、矛盾しますね。
それらを踏まえれば比較になるということになるので。
-
51952
匿名さん
そして無駄かどうかはランニングコストを踏まえた金額を提示されてから、その金額が無駄かどうかを個人個人で判断すればいい。
-
51953
匿名さん
なぜマンションは売れるのか → 土地が高い場所では戸建ては買えないので、安いマンションにする。というのが現実でしょう。
ランニングコスト考慮しても、ある程度の土地がある戸建ては高いですからね…
-
51954
匿名さん
>>51951
確かに「比較にならない」発言そのものが、マンションのランニングコストが無駄だともとれる発言ですね。
-
51955
匿名さん
だから、前々から、
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値
で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を議論しましょう。と言っています。
-
51956
匿名さん
>>51949 匿名さん
> ここの戸建さんは、マンションの共有設備やサービスが、内容によらず最初から無駄と決めつけいるから、でしょうね
の「ここの戸建てさん」が「比較にならないさん」?
-
51957
匿名さん
それがスレタイにも問題ないとおもうけど、比較にならない、は全然違うじゃないw
-
51958
匿名さん
-
51959
匿名さん
物件価格のみに着目して「比較にならない」と言いつつ、
それでもマンションが売れるのはランニングコストで得られる「共有設備やサービス」があるからと言う。
これは完全に矛盾。
-
51960
匿名さん
最近は都内で50㎡位のマンションも増えてきました
二人で共働きなら、通勤便利ですね。
-
51961
匿名さん
お気をつけください。
マンションさんに自己矛盾の指摘をすると崩壊することが多々ありますのでw
-
51962
匿名さん
同一物件価格で比較するなら、ランニングコストで得られるメリットを除外して比較するのが公平ですね。
管理人、オートロックやエレベータや駐車場・植栽などの共有設備の維持運用、大規模修繕の計画・準備・実施などなど。
-
51963
匿名さん
四人家族には戸建か住みやすく
二人までならマンションが楽です(特にこどもつくらない共働)
-
51964
匿名さん
4人家族でもマンションでしょ。
マンションの方が高額なんだから。
-
51965
匿名さん
>>51961 匿名さん
> お気をつけください。
> マンションさんに自己矛盾の指摘をすると崩壊することが多々ありますのでw
慧眼ですね。
-
-
51966
匿名さん
>>51964 匿名さん
この予算だと、少し狭くないですかね?
戸建だと5000万?
-
51967
匿名さん
2人で共働きだったら子どもを作る予定のある夫婦の割合が高いから
マンションを買うのではなく借りるのが普通の考え方だろうね
-
51968
匿名さん
> 同一物件価格で比較するなら、ランニングコストで得られるメリットを除外して比較するのが公平ですね。
そうだと思いますよ
ランニングコストを計算しないなら、それで得られるメリットも除外でよいと思います
あとは単純に建物や立地、広さなどの比較
一般論でいえば、同価格なら、マンションは狭いが地価が高い立地、戸建は広いが、地価が低い立地って話で、あとは家族構成や好みの問題
ラングコスト計算をしても結局、何でその対価を得るかの話、初期費用に上乗せするか、サービスや設備で上乗せするかの話、価格=価値なので、結局価値は同じで後で好みの問題。ただマンションのほうがスケールメリットがあるため、同一サービスなら安く入手可能で、戸建のほうが土地が残るというメリットがある
スケールメリット分の価値(サービス対価)も考えるなら、マンションのほうが高い物件を買えるかもしれませんね。売却時の価値で、30年以上後に売却するなら、戸建のほうが有利かもしれませんが
-
51969
匿名さん
>>51964 匿名さん
戸建てより高いマンションの実例がないんだけど
-
51970
匿名さん
子供の通学の為に、都内の狭いマンションの人は結構いますよ、都内の小学校のお子さんが居れば分かりますよね
-
51971
匿名さん
>>51968 匿名さん
> ランニングコストを計算しないなら、それで得られるメリットも除外でよいと思います
ここで、長屋建てとマンションの大きな差が生まれます。
公道に至るまでの導線が共有部であるマンションは、共有設備なしに語ることが出来ません。
つまり、ランニングコストを除外した比較は出来ないと言うのが実態です。
-
51972
匿名さん
共有設備やサービスを語れない4000万マンションに何のメリットがあると言うのか?
-
51973
匿名さん
-
51974
匿名さん
管理費なくして集合住宅は語れない。
管理費で得られるメリットを除外して比較とは、集合住宅で得られるメリット全てを放棄すると言うこと。
-
51975
匿名さん
ランニングコストを踏まえて物件価格のみで比較すると比較にならずに戸建て一択となる。
ランニングコストを踏まえないと集合住宅のメリットを語れなくなる。
結局、ランニングコスト踏まえて、ランニングコストで得られるメリット、物件価格を上乗せしたメリットで比較するしか無いのでは?
-
-
51976
匿名さん
マンションはみんなで駐車場借りないと管理費上がっちゃうぞ!!
-
51977
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
51978
匿名さん
マンションさんのランニングコストは
周辺掃除に豪華なエントランスに共有施設に管理人さんに消えるらしいからなww
-
51979
匿名さん
>>51950 匿名さん
その結果、4000万と6000万を比較せよという荒唐無稽な話になるから、そもそも比較にならないという意見がでる。
-
51980
匿名さん
>>51977 匿名さん
>どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
これですね。
-
51981
匿名さん
戸建さんたちは皆さん6000万の戸建と4000万以下のマンションを比較したいのかな?
-
51982
匿名さん
>>51975 匿名さん
逆ですね。
不動産の価値は価格なりなので、物件価格を揃えた場合に比較になるって考えです。
サービス云々は物件価格とは関係ないので、別に論ずべき問題ですね。
-
51983
匿名
それだけマンションのランニングコストが高いということになりますね、
-
51984
匿名
>>51982 匿名さん
しかしマンションのランニングコストを考えないと、マンションそのものを否定することになりますよ?
-
51985
匿名さん
>>51982 匿名さん
> 不動産の価値は価格なりなので、物件価格を揃えた場合に比較になるって考えです。
物件の比較ですか。
購入して住むなら、物件とサービス合わせての比較ですよね。
みんなはどっちの比較がしたいのかな?
物件のみ?
住まいとして?
まぁ、投資物件としてなら物件のみで良いかもね。
-
-
51986
匿名さん
マンションも戸建も否定しておりません。
同一物件価格とした場合、表面的な物件の価値は同じなので、狭いが立地の良いマンションか、広いが立地に劣る戸建か、といった双方のメリットデメリットを勘案した検討が可能となります。
-
51987
匿名さん
>>51982 匿名さん
> 不動産の価値は価格なり
住んでなくても、管理費が徴収されるマンションは、純粋に不動産としてもマイナスの価値として加味しないといけないのでは?
-
51988
匿名さん
>>51985 匿名さん
維持費は維持費で別に考えます。
マンションが良いなと思っても、維持費がべらぼうに高い物件ならパスする、、、といった判断もあるわけなので。
-
51989
匿名さん
>>51988 匿名さん
否定はしませんよ。
ランニングコストを踏まえての比較
もしくは、
ランニングコスト(およびその対価)を除外しての比較
どちらでも構いません。
しかし、「比較にならない」はスレ主旨に従った前向きな検討を阻害する発言ですので、禁止です。
-
51990
匿名さん
>>51987 匿名さん
払いたくないならマンションはパス。
最初から戸建一択でしょうね。
-
51991
匿名さん
>>51987 匿名さん
賃貸に出しやすいという面もあるので一概には言えないかな。
-
51992
匿名さん
>>51989 匿名さん
4000万同士なら比較になるという意見です。
主語はキチンと書きましょう。
それに、別に個人の意見なので気にせず、4000万のマンションと6000万の戸建を比較したら良いんですよ。
今のところ、見当たりませんけどね。
-
51993
匿名さん
>>51992 匿名さん
> 4000万同士なら比較になるという意見です。
ランニングコストを除外するのであれば、ランニングコストで得られるメリットも除外して比較しなければ不公平ですね。
ランニングコストを別で考えるのであれば、ランニングコストで得られるメリットも別で考えることになりますので。
-
51994
匿名さん
>>51992 匿名さん
> 4000万同士なら比較になるという意見です。
そして、ランニングコストで得られるメリットを除外して、マンションと戸建ての比較ができるのか?
と言うことになります。
-
51995
匿名さん
-
-
51996
匿名さん
別に6000万戸建との比較でよいですよ。
うちはマンションですが、ここの戸建さんより安く、広くて快適ですからね。
-
51997
匿名さん
>>51993 匿名さん
メリットだけしかないのであれば差し引くべきでしょう。ただし、キャッシュアウトというデメリットもあるので、差引ゼロでしょうね。そもそも、維持費は物件そのものの価値とは関係ない。
-
51998
匿名さん
>>51996 匿名さん
大抵の場合、価格は4000万を超えるでしょうね。
-
51999
匿名
>>51997 匿名さん
マンションはランニングコストも価値に含まないと、マンションそのものの価値を語ることができません。
-
52000
匿名さん
>>51994 匿名さん
立地、広さ、この二点については間違いなく物件価格に由来するでしょう。
-
52001
匿名さん
マンション最大のメリットは立地ですね。
これは物件の価格に含まれており、管理費との関係は希薄です。
-
52002
匿名さん
>>51997 匿名さん
> キャッシュアウトというデメリットもあるので、差引ゼロでしょうね。
ですから、それがランニングコストを除外する代わりにランニングコストで得られるメリットも除外すると言うことです。
ランニングコストだけ除外して、ランニングコストで得られるメリットを謳うと差し引きゼロになりませんからね。
・ランニングコスト+ランニングコストで得られるメリットで比較
もしくは、
・ランニングコストとランニングコストで得られるメリットを除外して比較
のどちらかということです。
前者が4000万マンション vs 6000万戸建て。
後者が4000万マンション vs 4000万戸建て。
-
52003
匿名さん
眺望というのも、ある意味立地の派生形態であると言える。
-
52004
匿名さん
>>52002 匿名さん
>ランニングコスト+ランニングコストで得られるメリット
ランニングコスト1000
得られるメリット1000
差引ゼロですよ。
なぜ戸建は6000万になるのですか?
-
52005
匿名さん
>>52004 匿名さん
> 差引ゼロですよ。
> なぜ戸建は6000万になるのですか?
戸建は2000万を物件に投じていますから。
マンションは2000万を物件に投じずにランニングコストで得られるメリットに投じていますから。
-
52006
匿名さん
>>52004 匿名さん
> なぜ戸建は6000万になるのですか?
ですから、前々から、
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値
で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を議論しましょう。と言っています。
-
52007
匿名さん
>>52004 匿名さん
相手すると損する人もいますので、気をつけてくださいね。
-
52008
匿名さん
>>52005 匿名さん
つまり、戸建に投じる人はマンションのランニングコストはムダと考えて居るわけですね。そうすると、初めから戸建一択なので、比較をしていないことになります。
-
52009
匿名さん
>>52006 匿名さん
6000万の戸建より4000万のマンションの方が良い、、、という人が居ないと議論にならないので、あなたがマンションの立場になって議論すれば良いでしょう。
手始めに、ランニングコストから得られるメリットをご説明ください。
-
52010
匿名さん
>>52008 匿名さん
> 比較をしていないことになります。
いいえ、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を比較して、物件費用に投じたと言うことです。
世の中のマンションが売れていると言うことは、ランニングコストに投じる人も居ると言うことです。
-
52011
匿名さん
>>52009 匿名さん
> ランニングコストから得られるメリットをご説明ください。
世の中のマンションが売れ続けています。
何らかのメリットを見出しているからでしょう。
-
52012
匿名さん
戸建なら建て替えたいし(2000万)、立地の良いマンションなら車要らない(3000万)。
これらを踏まえて9000万のマンションにしました。
6000万の戸建なんてまったく比較にならないです。
-
52013
匿名さん
>世の中のマンションが売れ続けています。
>何らかのメリットを見出しているからでしょう。
新築マンションの契約率は65%。
都内中古マンションの売れ残り在庫は、2万6000件もあり成約ベースで約2年分。
マンションは売れてないね。
-
52014
匿名さん
-
52015
匿名さん
長期優良住宅って、定期的にメンテナンスした上で
30年後にプラス400万でしょ。
長期有料住宅ですね。
-
52016
匿名さん
皆さん、いい感じでスルーすべきレスをスルーするようになりましたね!
本当に、いい感じです。
-
52017
匿名さん
4000万以下のマンションの立地だと車は必需品。
ランニングコストもかさみます。
-
52018
匿名さん
>>52015 匿名さん
戸建、酷いね。
ちゃんと確認してから買えば良かったのにね。
-
52019
匿名さん
いずれにしても、
・コストとそのコストで得られるメリットで比較
か
・コストとそのコストで得られるメリットを除外して比較
のいずれか。
前者が、4000万マンション+2000万のランニングコスト差のメリット vs 6000万(4000万+2000万)の戸建て
後者が、4000万マンション vs 4000万戸建て
-
52020
匿名さん
>>52012 匿名さん
戸建買うなんて、ランニングコスト何にも考えていない方でしょう。
初期投資の安さに目が眩んだんでしょうね。
-
52021
匿名さん
4000万の戸建って、安物買いの銭失いですね。
9000万の車なしマンション買えたのに。
-
52022
匿名さん
>戸建買うなんて、ランニングコスト何にも考えていない方でしょう。初期投資の安さに目が眩んだんでしょうね。
初期投資が安い?それマンションだから 笑
-
52023
匿名さん
-
52024
匿名さん
-
52025
匿名さん
>>52010 匿名さん
4000万のマンションと6000万の戸建を比較した結果ではないでしょうね。
-
52026
匿名さん
仮に100世帯中20世帯が管理費滞納したらいくらぐらい管理修繕費あがるんだろう???
-
52027
匿名さん
キッズルームとか子供いなくなったらどうするんだろう・・・
-
52028
匿名さん
>>52025 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の戸建を比較した結果ではないでしょうね。
6000万戸建てを買える(例えばですよ)のに、そのことを知らずに深く考えずにマンション買っちゃったってことですね。
-
52029
匿名さん
ライブラリーって病院の待合室以下の品揃えって本当ですか?
-
52030
匿名さん
>>52025 匿名さん
> 4000万のマンションと6000万の戸建を比較した結果ではないでしょうね。
つまり、マンデベにとって見れば、ランニングコストを踏まえて物件価格を上乗せした戸建てと比較されるのは死活問題と言う事ですね。
だんだん、マンション業界の闇が見えてきた気がします。
-
52031
匿名さん
>>52020 匿名さん
戸建って、ホント安いよね。
マンションも戸建みたいに安くならないかなあ。
-
52032
匿名さん
共有部での徘徊老人とか修繕反対老人とか問題になりますよね
-
52033
匿名さん
>>52029 匿名さん
> ライブラリーって病院の待合室以下の品揃えって本当ですか?
スマホ、デジタルブックが普及して使用しなくなっても費用が発生し続ける負動産ですね。
-
52034
匿名さん
>>52028 匿名さん
違うでしょう。
6000万の戸建を買える人と4000万のマンションを買える人は同一の収入なので、社会的地位や知的レベルも同等と考えるのが自然です。
-
52035
匿名さん
-
52036
匿名さん
もちろん郵便と新聞って管理人が部屋まで持ってきてくれるんですよね?
当然ゴミも部屋まで取りに来てくれますよね?管理費の対価としてwww
-
52037
匿名さん
>>52031 匿名さん
不動産は価格なり。
戸建安普請なんて欲しくない。
-
52038
匿名さん
>>52035 匿名さん
> 戸建の子供部屋と同じですね。
マンションは、マンションの子供部屋とでダブルパンチですね。
-
52039
匿名さん
-
52040
匿名さん
>>52028 匿名さん
ここは比較スレなので、そのような方はいらっしゃらないはずですが。
誰かさんのように、買うつもりのない方がいたらその限りではありませんが。
このスレに深く考えずにマンションを買った人が居る、、、と考えるあなたが一番怪しいですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)