|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
50501
匿名さん
投稿者を揶揄・煽るような発言が出たらマンション派劣勢の証。
なぜなら本質論で反論できないから。
もう一度言おう。
投稿者を揶揄・煽るような発言が出たらマンション派劣勢の証。
なぜなら本質論で反論できないから。
-
50502
匿名さん
>>50499 匿名さん
> 本家スレでコテンパンにやられた恨みをこのスレで晴らそうと頑張る戸建(戸建を所有していない)さん。
誤解されているようですね。
どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。
そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。
よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。
…っと言う指摘に全く反論できないマンション民。
-
50503
匿名さん
>>50499 匿名さん
3億スレや都心6500万スレを立てるも、誰にも相手にされずに閑古鳥な寂しさをこのスレで満たそうと頑張るマンションさん。
(大爆笑)
-
50504
匿名
-
50505
匿名さん
-
50506
匿名さん
不動産は価格なり。
価格は、
・土地単価×土地面積+建物単価×建物面積
で決まる。
集合住宅が戸別住宅を超えられない決定的な違いは、
集合住宅は土地の専有取得を諦め共有取得で妥協し、
世帯あたりの土地面積が極めて少ない状態で空間を
取得することである。
集合住宅は土地を妥協した産物と言えよう。
-
50507
匿名さん
-
50508
匿名さん
どうしてここの戸建さんはマンションのことばかりなんだろう?
-
50510
匿名さん
>どうしてここの戸建さんはマンションのことばかりなんだろう?
君は戸建ての事ばかりでしょ?
-
50518
匿名さん
[NO.50509~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
50519
匿名さん
>>50469 匿名さん
>また中古マンションの成約数が伸びてるしね
嘘はいけない
都内の中古マンションは、1月の成約数が減って在庫数は2万6600件に増えた。
戸建ての約5倍も在庫があるから、今後のマンション価値も知れたもの。
-
50520
匿名さん
不動産は価格なり。
価格は、
・土地単価×土地面積+建物単価×建物面積
で決まる。
集合住宅が戸別住宅を超えられない決定的な違いは、集合住宅は土地の専有取得を諦め共有取得で妥協し、世帯あたりの土地面積が極めて少ない状態、すなわち安い費用で空間を取得することである。
本来であれば、安く土地を取得した分、建物の広さに充当できそうであるが、多層化のための建物単価上ブレのために広さを確保出来ないジレンマに陥っている。
集合住宅は土地を妥協した上に、立地の良さや広さも確保出来ない妥協の産物と言えよう。
-
50521
匿名さん
-
50522
匿名さん
4000万以下のマンションを買うと立地が悪いのに車も持てないらしい。
-
50523
匿名さん
-
50524
匿名さん
日本の7割は戸建て住まいを希望。
マンション住まいを希望するのはわずか1割。
都内の持ち家も、マンションより戸建てのほうが圧倒的に多い。
マンションに住むなら賃貸、購入するなら戸建て。
-
50525
匿名さん
不動産は価格なり。
価格は、
・土地単価×土地面積+建物単価×建物面積
で決まる。
集合住宅が戸別住宅を超えられない決定的な違いは、集合住宅は土地の専有取得を諦め共有取得で妥協し、世帯あたりの土地面積が極めて少ない状態、すなわち安い費用で空間を取得することである。
本来であれば、安く土地を取得した分、建物の広さに充当できそうであるが、多層化のための建物単価上ブレのために広さを確保出来ないジレンマに陥っている。
結局、集合住宅の目的は居住するための空間を戸建てよりも安く取得することに留まっている。
集合住宅は戸建てを買えない人がそれを諦め、土地を妥協し、更に立地の良さや広さも妥協した、妥協の産物と言えよう。
-
50526
匿名さん
マンション所有者からすると
戸建さん達の戸建の家族ではなく
自己所有が叶うことを願ってるよ〜ん
-
50527
匿名さん
>立地が悪いのに車も持てないらしい
立地が悪いところは駐車場代も安いよ
5000円/月くらいでオッケー
-
50528
匿名さん
土地を共有取得で妥協した代償はあまりにも大きい。
壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。
また、住宅ローンの支払いが終わったとしても「管理組合」と言う名の大家に、「管理費・修繕積立金」とう言う名目の家賃を強制徴収される。
マンションを購入する意味なし。
マンションに住むなら、割り切って、賃貸で良い。
-
50529
匿名さん
車のランニングコスト考えると、明らかに戸建不利。
建て替えまで検討したら、全くお話にならない。
マンションの圧勝ですな。
-
50530
匿名さん
>>50529 匿名さん
お話にならない。
クルマの要否は立地による。
建て替えは戸建ても100年は不要。
戸建て・マンションの話とは全く関係ない。
ランニングコストの差を物件価格に上乗せできる戸建てに利あり。
戸建て一択。
妥協の産物であるマンションを購入する意味なし。
マンションに住むなら、割り切って、賃貸で良い。
-
50531
匿名さん
-
50532
匿名さん
たしかに、2階・3階建ての戸建てよりも10階やそれ以上の建物は丈夫さが必要なので、費用が高くつきますね。
その費用は階数を高く積み上げるための費用であり、良い立地の確保や広さには寄与しない費用ですね。
マンション派の「建物が高い」と言う喜びの発言は、思慮が浅い短絡的な発言ですね。
-
50533
匿名さん
>>50532 匿名さん
貴方の理由ではマンション売れませんよ。
でもね、実際、マンションの方が高額で売られてるのよ。
-
-
50534
匿名さん
>建て替えは戸建ても100年は不要。
オタクの工務店では25年も持たないのでは?
土に帰るって話ではなく、住み心地が良い状態でね
-
50535
匿名さん
>>50533 匿名さん
> 貴方の理由ではマンション売れませんよ。
> でもね、実際、マンションの方が高額で売られてるのよ。
そうなんです。理由がわからないですよね。
これが一番の謎なんです。
その理由はマンションさん自身も答えられないのです。
いや、分かってて答えたくないのかもしれません。
例:新聞などの広告を見て深く考えずにマンションを購入 など。
-
50536
匿名さん
>>50534 匿名さん
> 土に帰るって話ではなく、住み心地が良い状態でね
それはマンションさんも同じでリフォームが必要ですね。
マンションの専有部のリフォーム代に修繕積立金は使えないのですよ。
ご存知なかったですか?
-
50537
匿名さん
>>50534 匿名さん
> 住み心地が良い状態でね
マンションの建物は高いですが、それは、住み心地の良さに寄与しないですね・・・。
ご愁傷さまです。
-
50538
匿名さん
>でもね、実際、マンションの方が高額で売られてるのよ。
4000万以下のマンションが高額なの?
新築マンションの契約率も低迷していて売れてないし。
-
50539
匿名さん
日本の7割は戸建て住まいを希望。
マンション住まいを希望するのはわずか1割。
都内の持ち家も、マンションより戸建てのほうが圧倒的に多い。
マンションに住むなら賃貸、購入するなら戸建て。
-
50540
匿名さん
4000万以下のマンションの良さが5万レスを越えてもつたわらない。
-
50541
匿名さん
>>50540 匿名さん
だから持ち家をマンションにしたい人が1割しかいない。
-
50542
匿名
スレのだいたいの参加数を見ると参考になりますね。
マンション派は1人しかいません。
-
50543
匿名さん
妥協すれば賃貸生活を脱出し住まいの空間をゲット出来る。
それがマンションの目的。
空間のゲットに価値観を見いだせる人のみがマンションを購入する。
そんな人は1割しか居ないと言うこと。
-
-
50544
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
50545
匿名さん
マンションさんはこのスレでボコられて元スレに逃げた模様です。
戸建て所有と言ったり、自作自演をやりたい放題やってますねw
-
50546
匿名さん
>マンション派は1人しかいません。
1人じゃ5万レス引っ張れないでしょ
-
50547
匿名さん
いや、その一人のマンション派が粘着酷いんですよ・・・。
信じられないくらい。
-
50548
匿名さん
予算制限なしの元スレもランニングコストの無駄を揶揄されて、都心の広い戸建てが優位。
-
50549
匿名さん
そういえば、マンション派がたくさんいると言い張りながら似通った内容で同意の書き込みを連投してましたね。
-
50550
匿名さん
5万レス集大成、ここに完成。
↓
不動産は価格なり。
価格は、
・土地単価×土地面積+建物単価×建物面積
で決まる。
集合住宅が戸別住宅を超えられない決定的な違いは、集合住宅は土地の専有取得を諦め共有取得で妥協し、世帯あたりの土地面積が極めて少ない状態、すなわち安い費用で空間を取得することである。
本来であれば、安く土地を取得した分、建物の広さに充当できそうであるが、多層化のための建物単価上ブレのために広さを確保出来ないジレンマに陥っている。
集合住宅は土地を妥協した上に、立地の良さや広さも確保出来ない妥協の産物と言えよう。
戸建てであれば、マンションのランニングコストの差を物件価格上乗せしたより広く、良い立地・建物を取得できるというのに。
そして、土地を共有取得で妥協した代償はあまりにも大きい。
壁一枚、床・天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでおり、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。
また、住宅ローンの支払いが終わったとしても「管理組合」と言う名の大家に、「管理費・修繕積立金」とう言う名目の家賃を強制徴収される。
滞納すれば強制退去という半賃貸状態。
そう、マンション生活とは半賃貸のRC造アパート生活なのである。
マンションを購入する意味なし。
マンションに住むなら、割り切って、賃貸で良い。
ー 完 ー
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)