|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
50113
匿名さん
>>50111 匿名さん
このスレの価格帯だと、ポロを何年も乗り続けるってことか。
買い換えた方が良さそうだな。
-
50114
匿名さん
安いっていくらなのかな〜?
月1万で50年以上快適に住めるというのなら戸建にするよw
-
50115
匿名さん
>>50111 匿名さん
戸建ても100年は建て替え不要ですね。
● 木造住宅の寿命は30年?! 数千万円の建て替え費用の回避術を建築士が伝授 - ネクサス・アールホームコラム
http://www.nexus-r-home.com/column/0008
ーーー
適切に乾燥が保たれて、構造体に使われている木材に腐食の被害がなければ、木造住宅は80年以上経っても住むことができます。
最近では技術も向上し、100年の寿命をうたった注文住宅商品も登場しています。とくにここ10年で新築された物件については、かなりの長寿命が期待できます。
ーーー
-
50116
匿名さん
>月1万で50年もつのかな?w
金額の多寡で寿命を判断するのがマンション民。
マンションも長期優良の認定とったほうがいいよ。
-
50117
匿名さん
>>50114 匿名さん
> 月1万で50年以上快適に住めるというのなら戸建にするよw
そんなもんじゃなかったでしたっけ?
安全派は1万5千〜2万もあればいいかと。
内装のリフォーム費用は別でね。
-
50118
匿名さん
>>50113 匿名さん
おっしゃる通り。
ろくな整備もせず乗り続けるので、
ボロボロ。
-
50119
匿名さん
>>50118 匿名さん
日本車と違って強制的に数年おきに部品交換だからそのうち新車が買える金額費やすんだろうね。
-
50120
匿名さん
>>50115
まとめで30年だってよw
4.まとめ
木造住宅の寿命が30年というのは、決して間違いではありません。
住んでいる方の心がけがなければ、住宅の寿命はどんどん短くなっていきます。
-
50121
匿名さん
-
50122
匿名さん
-
-
50123
匿名さん
よっぽどのヴィンテージなら別だが、安マンと外車は乗り換えがベスト。
だからこのスレならマンションは賃貸がいい。
-
50124
匿名さん
-
50125
匿名さん
-
50126
匿名さん
ここのマンションさんのドイツ車って偽装でおなじみのワーゲンだよ(爆笑)
-
50127
匿名さん
>>50106 匿名さん
ろくな計算しないでも、
戸建の場合、耐震等級3取れるから。
-
50128
匿名さん
-
50129
匿名さん
>>50127 匿名さん
計算したはずなのに簡単に偽装されるマンションと大違い。
-
50130
匿名さん
-
50131
匿名さん
>>50127 匿名さん
推薦入試とちゃんと受験して入学する違いじゃないかあ。
両者だとかなり実力差あるよね。
-
50132
匿名さん
>>50120 匿名さん
> まとめで30年だってよw
メンテレスなら30年になるっていうことです。
-
50133
匿名さん
戸建はちゃんとメンテしないから、
築古の戸建が震災時にたくさん被害にあってしまう。
-
50134
匿名さん
>>50131 匿名さん
言うほど違いないらしいぞ。
おかしいと思うなら国土交通省に文句言えば。
-
50135
匿名さん
許容応力度計算してない耐震等級3はなんちゃって等級3。
-
50136
匿名さん
-
50137
匿名さん
推薦入試で入学した学生は確かに実力ないね。
仕方ないけど。
-
-
50138
匿名さん
-
50139
匿名さん
>メンテレスなら30年になるっていうことです。
大手ハウスメーカーで長期優良&住宅性能評価だから安心です。
-
50140
匿名さん
-
50141
匿名さん
>>50132
メンテレスなら30年で建替
メンテする場合は、30年で1000万以上と書いてあるねw
さあ、これでマンションと戸建のランニングコスト比較したらどうなるんだろうか?
-
50142
匿名さん
何れにしろ、4000万以下のマンションよりは良いのが答え!
-
50143
匿名さん
-
50144
匿名さん
まあ、管理費と駐車場代のみでランニングコスト計算するのが現実的なんじゃね?
-
50145
匿名さん
ほんとに4000万以下のマンション購入したいと思ってます?
-
50146
匿名さん
-
50147
匿名さん
-
-
50148
匿名さん
管理費なんてネット代と警備代で元取れてる。
ディスポーザーや宅配ボックス使えるのも大きい。
-
50149
匿名さん
戸建に1000万も修繕費出しても大して延命できないでしょ。
-
50150
匿名さん
-
50151
匿名さん
>>50148 匿名さん
この価格帯だと24時間有人警備は無理ですね
セコムかな?
-
50152
匿名さん
おっと、実はランニングコストの差って僅かなんじゃない?
暴露されてきちゃったねー
戸建さんどうする?
-
50153
匿名さん
メンテしてれば本人が死ぬまでは十分住める。
今だって築50年以上はざらだし、東日本大震災でも東北ですら古家屋の倒壊なんて見なかった。
(瓦が落ちた家は見たが)
-
50154
匿名さん
フィットネスやスパも考えると断然、マンションがお得。
もちろんその方の生活スタイルによるけど。
-
50155
匿名さん
住めるというのと快適に住めるというのは大きな差だよ
断熱材とか劣化して昔の戸建になるんじゃないか?
ヒートショックとかやばいな
-
50156
匿名さん
-
50157
匿名さん
-
-
50158
匿名さん
>>50140 匿名さん
大丈夫だろ。
そんなに心配なら木造2階建でも計算してくれる設計事務所あるだろ。
まさかそれが惜しくてマンションにw
-
50159
匿名さん
-
50160
匿名さん
-
50161
匿名さん
震災が起きる度に戸建の方ばかり亡くなる。
震災の多い日本では法律で戸建の建設を禁止するべきだと思う。
犠牲者をこれ以上増やさないためにも。
-
50162
匿名さん
30年で700万
ローンの金利とか考えたら差は500万もないのでは?
つまり、6000万戸建が比較すべきは5500万のマンションだよね
5500万戸建は5000万マンションとの比較になりますね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)