|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
48151
匿名さん
-
48152
匿名さん
ここの戸建は、中古、建て売り、格安パワービルダー系のいずれかってことで戸建さんマンションさん双方の合意を得られました。
以後、その他の戸建は厳禁でお願いします。
-
48153
匿名さん
-
48154
匿名さん
ここの戸建さんてどんな免震装置入れてるんですかね。
-
48155
匿名さん
>>48512
他にも選択肢はあるよ
選択の可能性は予算で制限されるという話の本質が理解出来ないのだね
-
48156
匿名さん
>戸建安いからね。仕方ない。
マンション一部屋建築費1500万!
安っ(笑)
-
48157
匿名さん
銀行のリバモゲでマンションが担保にならない訳け
ほとんどの物件が価値が無いから
-
48158
匿名さん
-
48159
匿名さん
四区画に分けた戸建や、隣との間隔がギュウギュウに詰まってるミニ戸って外壁塗装どうやるんだろうって、他人ながら心配になりますね。
-
48160
匿名さん
>>48155 匿名さん
予知能力者ですか?w
どんな選択肢があるのでしょうか?
-
-
48161
匿名さん
-
48162
匿名さん
>>48156 匿名さん
分譲戸建はその半額でしょうね。注文住宅なら高いが、それは一品生産というだけで品質が良い訳でもない。
-
48163
匿名さん
土地代と建物代の配分も自由
地元の工務店に頼んでも良い
-
48164
匿名さん
>>48159 匿名さん
区画の中で相談してやるのだろうか、、、その方が安くあがりそうだけど。
-
48165
匿名さん
マンションはぜ~んぶで1500万でて来ちゃう安普請(笑)
-
48166
匿名さん
>>48163 匿名さん
大手HMに頼むのはムリですね。
注文なら地元の工務店または格安パワービルダー系って感じですかね。
地元工務店だからって安くあがるのかは分かりませんけど。
-
48167
匿名さん
>>48165 匿名さん
建物の中の一部を切り取って高い安いというのは、子供部屋の建築費を云々するのと同じで意味がない。
-
48168
匿名さん
>>48146 匿名さん
戸建の耐震等級って、いい加減なんだね。
許容応力度計算なしで耐震等級3取れるなんて。
意味ないじゃん。
-
48169
匿名さん
>>48165 匿名さん
マンションと同じ立地で地上10階からの眺望が得られる戸建を建てようと思うと、べらぼうに高くなりますね。
-
48170
匿名さん
>>48165 匿名さん
格安パワービルダー系なら戸建まるごとその値段で建つね。もちろん子供部屋もありますので安心だね。
-
48171
匿名さん
1500万のマンションを4000万で買うんだね(笑)
-
48172
匿名さん
>>48169 匿名さん
火事でハシゴ車届かないじゃん
命懸けの生活だね
-
48173
匿名さん
>地上10階からの眺望が得られる戸建
山に建てれば10階どころじゃなく、相当見晴らし良いと思いますよ。
【眺望命】のマンションさんにはおすすめ物件ですね!
土地も安いですから、相当良い戸建てを建てれます。
-
48174
匿名さん
-
48175
匿名さん
>>48168 匿名さん
所詮、木造安普請ですから、
許容応力度計算なんて、やりません。
-
-
48176
匿名さん
-
48177
匿名さん
>>48171 匿名さん
違和感無いけどなぁ。残りは土地1500万円、設備内装500万円、広告費100万円、利益400万円てとこかな。
戸建の利益率ってもっと低いんですか?
-
48178
匿名さん
-
48179
匿名さん
プレミアム住居だと、ここの戸建さんより広くて、
カーテンなしの快適な生活がおくれます
-
48180
匿名さん
TCOで戸建と比較してマンション選んで大正解だった。
ローンは極力少ないに限るよ。日々の生活にもゆとりが大事。
-
48181
匿名さん
プレミア住居って田舎の4000万マンションだからね。
-
48182
匿名さん
-
48183
匿名さん
田んぼが広がる郊外のマンションだったらカーテンなしの生活可ですよ。
-
48184
匿名さん
耐震2の安心
広いリビング
採光と眺望、カーテンなしの生活
プレミアム住居の優越感
戸建を理由がマジ思い当たらない。。。
-
48185
匿名さん
4000万以下でその妄想が叶えられたら確かに無双w
-
-
48186
匿名さん
田んぼ?
そんなものは視界に一つもない。
スカイツリー、都心高層ビル、富士山は眺められる
-
48187
匿名さん
もはや妄想の域だよねw
集合住宅に住むと妄想が酷くなる傾向があるのかな?
-
48188
匿名さん
-
48189
匿名さん
>戸建を理由がマジ思い当たらない。。。
日本語すら危ういですね・・・。
-
48190
匿名さん
>耐震2の安心
>広いリビング
>採光と眺望、カーテンなしの生活
>プレミアム住居の優越感
>戸建を理由がマジ思い当たらない。。。
>スカイツリー、都心高層ビル、富士山は眺められる
かもしれない・・・
-
-
48191
匿名さん
>>48145 匿名さん
車体が重くなると馬では動かせないからねってことでしょ?それが科学の進化なの。
あくまで戸建は馬車。自動車ではない。マンションとは違う安物。共通点は目的が同じであること。
-
48192
匿名さん
戸建てのない立地に建つマンションってのもあるんだね。
これはプレミアム住居認定でいいでしょ。
-
48193
匿名さん
積水ハウスで都内駅前立地の150平米です。
快適ですよ
もちろん長期優良住宅です
-
48194
匿名さん
-
48195
匿名さん
まあ、良いタイミングで戸建より広いプレミアム住居をゲットでき、
ラッキーだったってことだな。
-
-
48196
匿名さん
購入するなら。というスレなのに「良いタイミングで戸建より広いプレミアム住居をゲットでき」なんて書いてしまうのが妄想だってことにすら気付いてないのがマンションさんの思考回路。
-
48197
匿名さん
住宅購入はタイミングが大事
特にプレミアム住居などはめったに出てこないですから
-
48198
匿名さん
>48191
それはバスやトレーラーの排気量と高級車を比べると剛性も排気量も違うがどっち買う?
と言ったものと同じかと。
車と馬車ほど居住性(足回り、内装、耐久性)は違わないかと。
マンションの成り立ちを見れば意味はわかります。
今時常用で馬車が使われることはほとんどないから旧時代の比較をすると
マンション=ウサギ小屋になってしまうよ。
-
48199
匿名さん
マンションは「兎の穴」。
戸建てを買えない人が、それを諦め妥協して購入する妥協の産物。
-
48200
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
48201
匿名さん
>48199
馬車なんか引き合いに出すから墓穴を掘るかと。
なんにしても例えが悪すぎるね、マンション民は、すぐ車の話になるし。
-
48202
匿名さん
-
48203
匿名さん
自分の望まぬ立地に、足りない広さ、自分は使わない設備の管理費が高い。
こういう集合住宅、すなわちマンションはいくら物件価格が安くても最悪ですね。
-
48204
匿名さん
マンションだけど、ここの戸建さんよりも広くて快適です
-
48205
匿名さん
-
-
48206
匿名さん
真面目に、床下・天井上に他人が住んでいる空間をわざわざ購入する意味が分からない。
-
48207
匿名さん
>48204
広いの?羨ましいかぎりだ
横浜周辺はだいたい60〜75くらいだから。。
-
48208
匿名さん
真面目に、床下・天井に虫が住んでる空間をわざわざ建築する意味が分からない。
-
48209
匿名さん
>>48204 匿名さん
よく4000万以下で見つけましたね
場所はどの辺でしょうか?
-
48210
匿名さん
管理費が、かかってもその方が便利と感じる人も居るので
マンション、戸建どちらとも言えません
事実4000万以下のマンションもかなりの数売れてるのも事実です。
-
48211
匿名さん
>>48209 匿名さん
答えは、ありませんよ。いままで何度も聞かれても答えられませんでした
なぜなら空想ですから(笑)
-
48212
匿名さん
-
48213
匿名さん
真面目に、床下・天井上に他人が住んでいる空間をわざわざ購入する意味が分からない。
-
48214
匿名さん
>>48211 匿名さん
そうですか、他のスレの軽井沢別荘と同じですね(笑)
-
48215
匿名さん
-
48216
匿名さん
真面目に、床下・天井に虫が住んでる空間をわざわざ建築する意味が分からない。
-
48217
匿名さん
>>48216 匿名さん
> 真面目に、床下・天井に虫が住んでる空間をわざわざ建築する意味が分からない。
ひどいマンションですね。
真面目に、集合住宅は戸別住宅を購入できない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物ですね。
-
48218
匿名さん
マンションって、床下・天井上に他人が住んでいるだけじゃなくって、虫が住んでいる場合もあるんですね。
やっぱ、だめですね、マンション。
-
48219
匿名さん
-
48220
匿名さん
-
48221
匿名さん
居住形態そのもののデメリットを攻めているのに、
マンションでもありえる実装仕様で攻めるから、
ブーメランを食らうんですよ。
-
48222
匿名さん
>>48220 匿名さん
で?
ちゃんと、記事読んでます?
立地を吟味し、安価に虫対策出来ると言う内容ですよ。(大爆笑)
-
48223
匿名さん
前、分譲賃貸マンションに住んでいたときは、ゴキブリ・ヤモリ・クモに悩まされていました。
マンションだからと言って、安心はできませんね。
今の戸建てではそういことありませんね。
やはり、立地でしょうか。
-
48224
匿名さん
真面目に、床下・天井上に他人だけでなく虫も住んでいる可能性のある空間を購入する意味が分からない。
-
48225
匿名さん
-
48226
匿名さん
>>48210 匿名さん
>事実4000万以下のマンションもかなりの数売れてるのも事実です。
事実マンションは新築も中古も売れてませんよ。
-
48227
匿名さん
-
48228
匿名さん
仮にマンションの契約率50%としても、戸建の何倍も建ちますね
-
48229
匿名さん
勝どきのマンションは一所帯当たり土地の持ち分は3坪ですね
都心の土地の有効利用でしょうね
-
48230
匿名さん
>戸建安く買えて良いよね。
戸建ては4000万+マンションのランニングコストなので、4000万以下のマンションよりお高いです。
-
48231
匿名さん
マンション6Fの物件、5Fの物件と渡り歩いたけど虫くるよ。
何階以上だとかないんだろう。
売却して今戸建てだけどあんまり変わらないです。
(特に困るくらい虫くるわけではないのですが)
-
48232
匿名さん
>仮にマンションの契約率50%としても、戸建の何倍も建ちますね
大量に狭い居住空間をつくれるのがマンション。
建てても売れてないね。
-
48233
匿名さん
>48216
人を虫扱いするとはひどいですね。
近隣とうまくいってないんですか?
マンションだから付き合いがあんまりないからかな。
-
48234
匿名さん
>48232
マンションの利益は土地仕入れ時期に決定されるからこの高騰時代、ぼったくられて
ウハウハなんだろうよ、多少販売に手こずっても。
そんなの買いたくないなぁ。。。
-
48235
匿名さん
此処の予算では、立地のよいマンションは購入できないので、戸建が良いでしょう。
価格が上がってるのは立地の良いマンションです。
-
48236
匿名さん
-
48237
匿名さん
-
48238
匿名さん
-
48239
匿名さん
>ウチは奥さん虫苦手なんで戸建はムリ。
虫で家を選択する愚。
-
48240
匿名さん
-
48241
匿名さん
-
48242
匿名さん
>>48239 匿名さん
やっぱり戸建妻さんは虫に耐性あるんですね!元からですか?住んでからですか?
-
48243
匿名さん
>>48240 匿名さん
戸建てのリビングのほうが4000万以下の狭小マンションより広いよ。
-
48244
匿名さん
-
48245
匿名さん
戸建の妻は虫嫌いでも、マンションのほうがもっと嫌いらしいよ。
-
48246
匿名さん
マンションのリビングは10畳とか普通
ウチの寝室より狭い(笑)
-
48247
匿名さん
-
48248
匿名さん
-
48249
匿名さん
-
48250
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)