|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
46401
匿名さん
>キミの家は長期優良住宅じゃないの?戸建てなら認定とれるよ。
家は快適に住むためのものであって、
長期優良認定を(国にお金払って)もらって喜ぶ気は毛頭無いので。
そんな資格が欲しくて家建てるとか戸建てさん変わってるね。苦笑
-
46402
匿名さん
>長期優良認定を(国にお金払って)もらって喜ぶ気は毛頭無いので
ほんと知識ないのさらすのいい加減やめた方が良いよ
マンション派の立場が厳しくなるだけだからさ(笑)
-
46403
匿名さん
-
46404
匿名さん
-
46405
匿名さん
長期優良?修繕月1万のレベルでは、
30年後建替パターンでしょうね
-
46406
匿名さん
>>46403 匿名さん
3000万円で買えそうにないですが・・・
しかも、決して好立地ではないですよ。
-
46407
匿名さん
好立地の中古マンションでリノベっていうのもいいね。
ここの戸建さんが文句を言いまくる理由が分からないwもう少し建設的な話をすりゃあいいのにね♪
-
46408
匿名さん
>>46405 匿名さん
マンションと違ってメンテナンスフリーを考慮して建てているので年間10万円つみたてれば十分です。
外壁乾式タイル、太陽光パネル一体型の屋根ですからね。
-
46409
匿名さん
-
46410
匿名さん
-
-
46411
匿名さん
>>46408 匿名さん
一条工務店の夢発電ですね。
いまからつけてもメリットありますかね?
-
46412
匿名さん
>>46411 匿名さん
単価がいい時に付けたから自慢したいだけだと思いますよw
-
46413
匿名さん
>>46399 匿名さん
わざわざ貯金してるんですかw律儀ですね
うちも見習わないと♪
-
46414
匿名さん
ウチもそろそろ10年目だからガタが出てきそうだな〜
-
46415
匿名さん
>わざわざ貯金してるんですかw律儀ですね
備えあれば・・・ですよ
マンションも専有部の為に貯蓄しないとダメですよ。
-
46416
匿名さん
>長期優良?修繕月1万のレベルでは、
>30年後建替パターンでしょうね
毎月貯めなくても自己資金があるからね。
30年後は家族構成も変わるだろうから建替えてもいいね。
4000万以下の狭いマンションも30年たてば住み替えるでしょ。
-
46417
匿名さん
-
46418
匿名さん
こんなのも良いですね。
やはり、床材・天井に手を入れると部屋の雰囲気がガラッと変わりますね。規格型の戸建と違い、部屋の間取りを自由に構成し直せるのも魅力でしょう。今後は、価格のこなれた中古マンションを使って若い層が自由な発想でお気に入り空間を作る時代でしょう。また、家で過ごすことの多くなる高齢者にとっても良いでしょう。綺麗になった部屋ならリセールも考えやすく、マンションの代替わりもスムーズに行われるでしょうしね。
-
-
46419
匿名さん
そもそも、ここの戸建さんは単なる性能厨、設備厨ですからね。
戸建自体に罪はないのですが、魅力が全く伝わって来ないのですわ(笑)
-
46420
匿名さん
>46418: 匿名さん
カリモクの安ソファが似合う部屋ですねw
-
46421
匿名さん
ああ、あれはカリモク60でしょうね。オールドファッションのカリモクの復刻版でしょう。若い層が使うならピッタリですし、部屋のバランスが取れていて素敵だと私は思いますね。
しかしまぁ、寂しい見方しかしない人ですね。
-
46422
匿名さん
カリモク60ですか。
サイズも小ぶりでいいですね。
最近でかいサイズ多いですから。
-
46423
匿名さん
>46418
どんだけ厚化粧しても躯体はボロボロ排水管もボロボロ
住民の劣化も止まらないし管理修繕費は上がり続ける
資産価値は全くないし外見は一昔前のまま
地震が来たら後悔すること間違いなし
売れない中古マンションを何とか売るためのセールストークにまんまと引っかかった典型www
-
46424
匿名さん
個人的には、kチェアのフラノベージュが欲しいですね。
こんなの。
チェリー材は、使いこむほどに良い色に変わるそうです。
そんな楽しみ方も素敵でしょう。
-
-
46425
匿名さん
-
-
46426
匿名さん
>>46423 匿名さん
あらあらw余裕がないですね〜♪
楽しみましょ〜
-
46427
匿名さん
>メンテナンスフリーを考慮して建てているので
工務店の詐欺に騙されてるね
メンテフリーの無償点検?
-
46428
匿名さん
>躯体はボロボロ排水管もボロボロ
>管理修繕費は上がり続ける
この二つを並べて書くところがユニーク
-
46429
匿名さん
>>46423
買いたい人は買うんでしょうね
で、いざ売るとき現実を知るんだと思いますよ
無価値な物にお金をかけた事実を
-
46430
匿名さん
戸建さんのなかの所有者組は
長期〜の維持費を年10〜13万くらいと考えている
うちのマンションの修繕積立金は年10万なので同じくらいですよ
-
46431
匿名さん
>躯体はボロボロ排水管もボロボロ
>管理修繕費は上がり続ける
外側の修繕しかできませんからね、そうなりますよね
-
46432
匿名さん
・普通の人:
主に、現在~自分死ぬまでの間で如何に快適に過ごせるかを考えて物権を買う
・ここの戸建ての人:
主に、自分が死ぬ間際から死んで以降のことを考えて物権を買う。
(現在の事は特に考えない)
この違いかな。ここの戸建てさん、超ネガティブ思考だからね。
-
46433
匿名さん
>>46430 匿名さん
自己資産と掛け捨ての修繕費とは全く違いますね
しかも占有部の修繕費と共有部の修繕費ですから比較すら出来ません
-
46434
匿名さん
・普通の人:
主に、現在~自分死ぬまでの間で如何に快適に過ごせるかを考えて物権を買う
例:広い、騒音がない、面倒な規約がない等
・ここのマンションの人:
主に、売るときの事しか考えていない。
(現在の事は特に考えない)
-
46435
匿名さん
色々なリノベーションはありますが、実際に住むとなればこの様なソフトな感じになるのでしょうねぇ。あとは自分の好みで如何様にも出来るのが、中古マンションの良いところですね。
最近のマンションであれば、躯体は当然として配管交換も必要ないですし末長ーく使えるようになってますしね。限られた優良地を上手に使う事ができるマンションが、今後の街の趨勢を担うと言っても過言ではないでしょう。
-
-
-
46436
匿名さん
少し”こだわり側”に振るとこんな感じ、、、。
地味に和室が素敵です。
-
-
46437
匿名さん
>46435
古い物件はフラットなサッシは無理ですよ。
夢のようなリフォームは夢で終わります。
古い設計は工夫でしのぐしかありませんから。
(段差を収納や腰掛け、小上がり等にしたりとか)
風呂の大きさなんかも同じく大変です。
完全スケルトンのマンションなら良いですが、あまりなく、第一高くつくから
ここのコンセプトとしてはお勧めできないのが現状。
-
46438
匿名さん
-
46439
匿名さん
>古い物件はフラットなサッシは無理ですよ。
>夢のようなリフォームは夢で終わります。
当たり前です。
もちろん、どんな物件でも良いと言うわけではありませんよ(笑)
中古物件を選ぶときは、リノベーションして映える物件と財布とを
相談しながら選ぶのが良いでしょうね。
ここの戸建てさんは、固体の識別が難しいようで
それぞれに違いがあることを認識しないのでしょう。
-
46440
匿名さん
>うちのマンションスケルトンインフィル
あちゃ~買っちゃってるよwww
-
46441
匿名さん
>最近のマンションであれば、躯体は当然として配管交換も必要ないですし末長ーく使えるようになってますしね
交換不要な配管ってどういうシステムですか?
-
46442
匿名さん
-
46443
匿名さん
驚くことはないわなぁ。
今じゃ至極一般的なことですから。
むしろ、驚く人が居る事に驚きでしょう(笑)
世の中が見えていない証拠でしょうね。
-
46444
匿名さん
>うちのマンションスケルトンインフィル
やっと具体的なマンションさんが出てきましたね!
築何年でリフォーム代はおいくらですか?
場所はどこですかね?
-
46445
匿名さん
-
-
46446
坪単価比較中さん
-
46447
匿名さん
>世の中が見えていない証拠でしょうね。
世の中が見えているからそういう瑕疵物件は買わないのです
-
46448
匿名さん
>>46445 匿名さん
犯罪?w
キミ、わかってて言ってるのかな?w
-
46449
匿名さん
-
46450
匿名さん
⚫️パクツイは「パクられた本人以外」が訴えてもいい
他人のおもしろいツイートを、さも自分が発言したかのように全文コピーしてつぶやく「パクツイ」。もちろん無断転載であり、違法行為。
引用元を明示しないのは「出所明示義務違反(122条)」、自分が言ったことにするのは「著作者名詐称(121条)」だ。
-
46451
匿名さん
>46439
おいおい、支離滅裂だぞ。
新築難しいからリフォームするんでは?
フラットサッシばっかり引用してるけど築何年の中古購入やリフォームを想定してるの?
-
46452
匿名さん
マンション画像の天井の大きな膨らみは何ですか。
排煙ダクトでも通ってるのかな?
圧迫感じゅうぶんですね。
-
46453
匿名さん
-
46454
匿名さん
新耐震基準も名前は「新」だけど38年前のものだから過去の基準。
震災リスクも高まってるようだから、耐震等級3の家がいい。
-
46455
匿名さん
そうそう、安いけど危険
スケルトンさんご愁傷様www
-
-
46456
匿名さん
-
46457
匿名さん
★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。
§ ランニングコストを踏まえた検討とは?
1. 全体概要
経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。
マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。
2. ランニングコストを踏まえた検討
以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。
2-1. マンションのランニングコストの例
たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、
・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円
でマンション固有のランニングコストは7万円。
なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。
2-2. 戸建てのランニングコストの例
マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で
・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円
で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。
それに発生するかもわからない費用積立としては、
・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装
が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。
2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格
マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。
なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。
繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。
3. 留意点
物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。
しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。
4. さいごに
ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。
以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
-
46458
匿名さん
-
46459
匿名さん
>>46458 匿名さん
あくまでも「フィル」するまでの「自由」ね。
戸建てに比べ、生活の自由度がほぼ無いのが集合住宅、すなわちマンションの生活。
-
46460
匿名さん
住宅購入大失敗のスケルトンフィルさん
画像盗用は駄目ですよ
-
46461
匿名さん
★元祖スレとのレス数の差が 2,800 あまりとなりました。
-
46462
匿名さん
で、スケルトンフィルさんのマンションはおいくらでリフォーム代はいくらでした?w
-
46463
匿名さん
-
46464
匿名さん
標準的なマンション程度の広さじゃ子供のいる家族用途では間取りの自由度は
ほとんどない。
おひとり様や子供のいない夫婦なら変わった間取りにするのもありだろう。
結局、広くて共用部の無い戸建のほうが自由度が高い。
-
46465
匿名さん
-
46466
匿名さん
戸建では味わえない旧耐震基準マンションのスケルトンインフィル。
耐震性能の劣るマンションを改装しても価値無し。
-
46467
匿名さん
うちは耐震2だから、安心して
ゆくゆくリフォーム楽しむよ
-
46468
匿名さん
世の中に2%しかない耐震2のマンションにお住まいとは激珍しいですなぁ(笑)
-
46469
匿名さん
-
46470
匿名さん
耐震等級2の4000万以下のマンションとか存在するん?
-
46471
匿名さん
>>46466 匿名さん
価値というのは市場価値ということ?それともオタク個人にとって価値がないということ?
市場価値なら心配いらないよ。
-
46472
匿名さん
-
46473
匿名さん
-
46474
匿名さん
一から躯体を造るより、既存の躯体を生かしてリノベするのがこれからの主流だね。
その意味では木造戸建は使えない。
立地のよい中古マンションのニーズはそこそこあると思いますね。
-
46475
匿名さん
戸建用の気に入った土地が予算内で買えるなら良いけどね。
-
46476
匿名さん
まともな注文住宅だと郊外でも予算は8000万からでしょう。土地を相続でもしない限り、ここの戸建さんクラスの収入では厳しいと思いますよ。
-
46477
匿名さん
-
46478
匿名さん
-
46479
匿名さん
-
46480
匿名さん
まあ、ここのクラスだと中古か建売かっていうのが現実的でしょう。
-
46481
匿名さん
中古は止めた方がいいよ。ランニングコストは新築より高額になってるし、いくら補修してても建物の老朽化は進んでるから。
-
46482
匿名さん
注文なら土地と上物を分けて予算化すればいい。
都下の駅徒歩10分以内の土地で坪80万クラスはたくさんある。
40坪でも3200万+上物3000万で広い家が持てる。
-
46483
匿名さん
もうすこし建て売りの話が出てもいいと思いますがね。建て売りと言っても東横沿線の新築なら7〜8000万はするからね。首都圏なら、千葉のJR快速停車駅を除くローカル駅の徒歩15分超とかになるでしょうね。
-
46484
匿名さん
スケルトンインフィルのマンションに住んでると
自由にリフォームできるからいいね
うちは新築だからリフォームは20年後かな⁇
-
46485
匿名さん
-
46486
匿名さん
>もうすこし建て売りの話が出てもいいと思いますがね。
注文のほうが立地や間取りの自由度が高いよ。
-
46487
匿名さん
オンボロ外観で部屋だけリフォームしても恥ずかしくて住みたくないなぁ~
-
46488
匿名さん
で、スケルトン君のマンションはどこにあるの?
恥ずかしくて言えない感じ?(笑)
-
46489
匿名さん
-
46490
匿名さん
>>46489 匿名さん
だよね(笑)
目黒辺りで話し作るかなぁって思ったけどねw
-
46491
匿名さん
2000万とか2500万とかで注文っていえるのかな?
実質的には建売なんでしょうね
-
46492
匿名さん
>>46491
注文住宅は土地と家をそれぞれ別に買うから建売ではない。
マンションさんは土地付き注文住宅というエセ注文住宅を、通常の注文戸建てだと信じ込む癖がある。
-
46493
匿名さん
>実質的には建売なんでしょうね
この人はただ単に知識がなくて区別ができてないだけだと思うよ。
建売しかしらないのでしょう。
-
46494
匿名さん
>>46493 匿名さん
敷居が高くて住宅展示場に行けないんでしょ(笑)
-
46495
匿名さん
なんせ自慢が耐震1以下のマンションをスケルトンフィルですら(笑)
-
46496
匿名さん
2000とか2500って建売の予算だよね
注文なのりたい気持ちもわかるけど、ちょっと無理やりすぎるよね
実質は建売レベルでしょうね
-
46497
匿名さん
>>46496 匿名さん
オタクの妄想だと建て売りと注文の違いはなにかな?
ちょっと難しすぎかな?
-
46498
匿名さん
注文戸建なら予算は最低でも8000万から。
ここの戸建さんにはムリだね。
-
46499
匿名さん
-
46500
匿名さん
ランニングコスト安いなら戸建さんチャンスじゃないですか。どうせ買わないマンションのことは気にせず、戸建に邁進すればよい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)