住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-29 12:33:31

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 43001 名無しさん

    家族3人でマンションだと拷問だな。

  2. 43002 匿名さん

    80㎡以下に4人暮らしとか当たり前ですよ。

  3. 43003 匿名さん

    >80㎡以下に4人暮らしとか当たり前ですよ。
    大学生、高校生の子供いて4人でも平気ですか?

  4. 43004 匿名さん

    120平米の戸建住まいがマンションで同等な広さを求めた場合、
    1階の6帖の和室(子供の遊び場/お客さん用)を諦めても

    (120平米の戸建)-(階段+廊下+トイレ)-(6帖の部屋)
    =120-10-1.62*6
    =100

    で最低100平米は必要。

  5. 43005 匿名さん

    マンションを選ぶ人って住まいについてしっかり考えていないって事です。

  6. 43006 匿名さん

    子供部屋が必要なのは15年。
    家に住むのは50年。
    そら晩年離婚も増えますわな。
    戸建はその耐用年数同様、先が見えてない。

  7. 43007 匿名さん

    >>43006 匿名さん
    そうですか?
    もっと長いような?

  8. 43008 匿名さん

    まぁ、購入するなら戸建て。
    マンションに住むなら賃貸。

    ですね。

  9. 43009 匿名さん

    子供部屋が必要なのがたったの15年?
    家に住むのも50年?
    もう少し真剣に考えた方が良いですよ。

    まあでも、マンションには真っ暗闇の先しか見えませんものね。
    独居老人の集団住まいになるって現実を真剣に考えたら鬱になります。

  10. 43010 匿名さん

    せっかく立地が良い物件に住んでるのにすぐに子供を追い出すマンションさん
    もったいないね

  11. 43011 匿名さん

    高齢者や一人住まいの方にはマンションは良いですね
    一人で住めなくなったら→売るか貸して養老院
    実際の知人も古い戸建(都内)を建て替えず駐車場にして今はマンション住まいです

  12. 43012 匿名さん

    >>43010 匿名さん
    子供が大学行ったら狭いから出ていけ!
    って言うんでしょ(笑)

  13. 43013 匿名さん

    子供が孫連れて帰ってきてもマンションだと泊まる場所が無いね。
    兄弟の場合は上の子が出て行けば弟/妹にすぐにその場所占領されて、帰ったら荷物置き場に
    さていたなんてこともありそうだし。

    将来の事以前に普段の生活が窮屈すぎる。

    快適な生活には広さは重要ですな。

  14. 43014 匿名さん

    >>43013 匿名さん
    >子供が孫連れて帰ってきてもマンションだと泊まる場所が無いね

    戸建だと車で来たら駐車出来ないでしょ
    戸建の場合不要な物置いて有るので泊まるスペース無いし…

  15. 43015 匿名さん

    >>43014
    >戸建の場合不要な物置いて有るので泊まるスペース無い
    それはマンションも同じでしょ(笑)
    戸建てだと不要なモノをためなければいけない法律でもあるの?

  16. 43016 匿名さん

    マンションの来客駐車場なんて土日休日、連休中なんて絶対に空いていません。
    結局、近所のコインパーキング。
    実際に、大規模マンションの近くって当て込んだ業者がコインパーキングを沢山作る。で、計算通り土日は満車。

  17. 43017 匿名さん

    >子供が大学行ったら狭いから出ていけ! って言うんでしょ(笑)
    いいえ。狭さに耐えかねて自分から家出します。

  18. 43018 匿名さん

    >>43014
    君の実家の話かな?
    そんな収集癖もってるとマンションだと足の踏み場も無くなるな。大変だなぁ。

  19. 43019 通りがかりさん

    >>43016 匿名さん
    戸建ガイだとコインパーキングすら無い…

  20. 43020 匿名さん

    >戸建ガイだとコインパーキングすら無い…

    首都圏でしたら数分歩けば大概ありますよ。

  21. 43021 通りがかりさん

    >>43020 匿名さん
    >首都圏でしたら数分歩けば大概ありますよ。

    それ空きあるの?

  22. 43022 匿名さん

    43019: 通りがかりさんの家が路駐OKのクソど田舎だから無いんでしょう。

  23. 43023 匿名さん

    >それ空きあるの?
    マンションの住民も使うから競争は激しいよね。
    だからマンションの駐車場設置義務は緩和されないんです。

  24. 43024 通りがかりさん

    >>43022 匿名さん

    空きあるの?

  25. 43025 匿名さん

    >>43019
    徒歩圏内にあるし、子供が独立すれば車1台にして1台分の空きを作ることも可能だし
    車2台所有なら離れた安い駐車場に1台置いておけば良い。
    車に関しても戸建てのほうが駐めやすいね。

    それにしても子供が帰省で車で帰ってくるという仮定は子育て世代には車は必要という
    ことを認めているんだね。
    マンションでも最低1台分の駐車場は必要ということ。

  26. 43026 通りがかりさん

    首都圏全域の戸建ガイのコインパーキングの設置率と空き状況ってどうなの?

  27. 43027 匿名さん

    マンションさんは車持たないって話じゃなかったの?
    ランニングコストにやはり駐車場代は入りますね

  28. 43028 匿名さん

    >首都圏全域の戸建ガイのコインパーキングの設置率と空き状況ってどうなの?

    大人なら自分で調べよっか?

  29. 43029 通りがかりさん

    >>43027 匿名さん
    で空きあんの?

  30. 43030 通りがかりさん

    最近の戸建だとオープン外構で車1台がやっと停められるスペースしかないのに
    どうやって帰省すんのかな?

  31. 43031 匿名さん

    結局マンションも駐車場必要だって(笑)

  32. 43032 匿名さん

    >>43030 通りがかりさん
    コインパーキング

  33. 43033 匿名さん

    >>43032 匿名さん

    空きあんの?

  34. 43034 匿名さん

    >>43033 匿名さん
    あんじゃね?

  35. 43035 匿名さん

    いまのところ反論ゼロだな

    この予算では、ミニ戸@郊外

    これが現実

  36. 43036 匿名さん

    >>43035 匿名さん

    戸建はミニ戸でも100平米
    マンションは郊外60平米

  37. 43037 匿名さん

    >いまのところ反論ゼロだな

    何についての反論だよ?

  38. 43038 匿名さん

    家族で住めるかね?

    1. 家族で住めるかね?
  39. 43039 匿名さん

    >>43038 匿名さん
    窓がほぼない

  40. 43040 匿名さん

    マンションさんは親は車なし生活で、帰省の子供は車ある設定のバカらしさ(笑)

  41. 43041 匿名さん

    >>43038 匿名さん

    これがマンションさんが主張する暖かいマンションw

  42. 43042 匿名さん

    >>43040 匿名さん
    あら?戸建ガイの実家に泊まりに行く時の車事情の話だったけど理解出来なかった?
    理解力に合わせるの面倒くさいので理解力付けてね

  43. 43043 匿名さん

    戸建にしろマンションにしろ、これが一般的な日本の住宅事情ですね

  44. 43044 匿名さん

    戸建ては都内でも平均床面積は110㎡。
    マンションの占有面積は60㎡にも満たない。

  45. 43045 匿名さん

    >>43035 匿名さん
    > この予算では、ミニ戸@郊外

    アパートなどに代表される集合住宅(マンションもその一つ)でなければ良いんじゃない?

    同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高い。
    つまり、同じ価格なら、戸建ての方がより広くてより良い立地。

    不動産は立地。
    戸建て一択。
    立地の悪いマンションは負動産。

    以下をエビデンスとし、上記を、マンション・戸建て双方の合意事項となっていると共に、マンションの立地の優位性を語る・騙るレスへの抗弁テンプレとなっています。

    ありがとうございました。

    >>38988 匿名さん
    > 条件同じ(同じ立地、同じ広さ)だとマンションの方が高額ですよ。

    >>38993 匿名さん
    > だとすると、同じ価格なら戸建ての方がより広くてより良い立地となりますね。

    >>38994 匿名さん
    > おっしゃる通り。


  46. 43046 匿名さん

    >43040
    子供には郊外の戸建てを進めるんでは?
    矛盾だらけですな。

  47. 43047 匿名さん

    >>43038 匿名さん

    かび臭そう…。

  48. 43048 匿名さん

    もはやマンションを購入するのって、

    ・チラシを見て深く考えずに衝動買い
    ・マンデベ営業に押し切られて断りきれずに購入

    のどちらかしかありせんね。
    このスレ見る限り、それ以外の理由が見当たらない。

  49. 43049 評判気になるさん

    >>43048 匿名さん

    工務店の営業が無知で信用出来ないので戸建を買う気がしないらしいよ

  50. 43050 匿名さん

    >工務店の営業が無知で信用出来ないので戸建を買う気がしないらしいよ

    工務店が営業するのは普通土地を持ってる人でしょ?
    戸建を買うっていうと売主の普通建売業者か仲介業者

  51. 43051 匿名さん

    > 同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高い。

    同じ条件って、かなり限定した条件ですね(笑
    それも広さに関しては、戸建さんが否定している3階建てにするって条件でですね

    まぁ戸建の場合は、ローコストもやろうと思えばできるからね
    同設備にすると極端に戸建が高くなるけどね

  52. 43052 匿名

    >>43051 匿名さん

    もともとマンションさんが言い出した条件だからね。
    立地も広さも戸建ての方が良くなるということに気付くのが遅すぎたんでしょ。

  53. 43053 匿名さん

    > 43052

    そうでもないと思うけどね
    かなり限定した条件だから、現実的は、なかなかそんな物件探すほうが難しいとは思うけどね
    まぁそもそもマンションが立ち並ぶような立地は、戸建は日当たり悪いからね

    > もともとマンションさんが言い出した条件だからね。

    こんなのお互いなりすますが多々いるんだから、なんとも言えないし
    その一番の例が、2000万ランニングコストという戸建さんでしょ?戸建さが情弱に見えるように変な記載しかしてないし、あれはマンション派のなりすましでしょ?

  54. 43054 匿名さん

    しかしローン以外に月5万固定で出てくのは辛いな。
    支出低減の努力のしようもない金だからね。
    金持ちのやることだね。

  55. 43055 匿名さん

    > 43054

    そもそもこの価格帯のマンションで一般的に管理費/修繕費/駐車場代で月5万もいかないし、マンション内駐車場が2万もするような立地で、このスレで戸建さんがいうような戸建は絶対建たないから、比較する必要すらない

  56. 43056 匿名さん

    >>43055 匿名さん
    > そもそもこの価格帯のマンションで一般的に管理費/修繕費/駐車場代で月5万もいかない


    それは物件次第。
    そして、そのような物件が存在するのは確か。

  57. 43057 評判気になるさん

    4000万クラスのマンションだと
    管理、修繕、駐車場で3万あれば余裕

  58. 43058 匿名

    郊外のマンションですね。

  59. 43059 匿名さん

    >>43052 匿名さん
    そんなこと言ってませんよ。マンションは70平米、戸建は100平米が標準です。

  60. 43060 匿名さん

    立地は良いが狭いマンションか、立地は悪いが広い戸建か、、、

    比較するならこれだね。

  61. 43061 匿名さん

    特定の約1名のみ、比較スレという趣旨を外れて、立地も広さも戸建の方がいいとか頓珍漢なことを書き込んでる。

  62. 43062 匿名

    都心房のなりすましでしょ。

  63. 43063 匿名さん

    >>43060 匿名さん
    全くもって同意ですね。
    加えて言うなら、所帯が細分化されて広い戸建の需要が落ち込んでいるのが最近のマンション人気でしょうね。

  64. 43064 匿名さん

    >>43059
    総務省の統計調べれば戸建の平均は東京ですら110平米ありますよ。
    たかが10平米ですが、マンションからみると馬鹿に出来ない広さです。

    >>43063
    これについても経産省の調べ(H28)で
    "消費税率引上げ前の駆け込み需要後、戸建住宅の取引は余り低下
    していないが、マンション取引は大きく低下"
    "新築マンションの契約率が低下し、在庫(販売残戸数)は増加"
    とあります。

    あなたの主張と矛盾していますが、あなたの主張の根拠は?

  65. 43065 匿名さん

    >43064

    もう少し考察はほしいけどね。データをうのみにしても仕方ないと思うよ

    > 総務省の統計調べれば戸建の平均は東京ですら110平米ありますよ。

    東京でもはじっこのほうは、マンションもない地価が安い戸建地帯が多いし、そういうところは家も大きい
    さらに東京の平均購入額は、5000万弱なんだから、4000万なら100m2もいかないと思うのは一般的

    ちなみにマンションの場合、独身世帯用の狭いマンションも含まれているから、ファミリー向けだけのするともう少し広くなるのも常識

  66. 43066 匿名さん

    郊外でも100㎡(30坪)クラスの小さい家が増えてる。
    でも、画一的なマンションの内装と比べてお洒落。インテリアに拘りが強いと戸建てか中古マンション
    をリノベーションって選択になるみたい。

  67. 43067 匿名さん

    >これについても経産省の調べ(H28)で
    >"消費税率引上げ前の駆け込み需要後、戸建住宅の取引は余り低下
    >していないが、

    成約件数はガッツリ減っているようですよ(笑)

    首都圏地域別中古戸建住宅成約件数

  68. 43068 匿名さん

    おっと貼り忘れた

    首都圏地域別中古戸建住宅成約件数

    1. おっと貼り忘れた首都圏地域別中古戸建住宅...
  69. 43069 匿名さん

    >>43068 匿名さん

    千葉県はなんでこんなに上がってるんでしょう?

  70. 43070 匿名さん

    >>43064 匿名さん
    これから戸建が増えるの?中長期で。

    http://www.garbagenews.net/archives/905165.html

  71. 43071 匿名さん

    >>43065
    それはあなたの推測なだけで全く根拠がありませんね。
    思うのは勝手ですが、一般的というのはたんなる憶測です。

    マンションも無い様な場所は人口も少なく物件数が少ないため、平均値
    への寄与は小さくなります。
    また、戸建を求める大きな理由の一つに広さがあります。
    100平米程度ではそのメリットが失われるため需要も少なくなるでしょう。
    うわもの価格を抑えて広くするという選択肢もあるわけです。
    だから単純に4千万だから100平米もいかないというのはあまりに単純すぎる
    憶測です。

    そういう事を言いたければちゃんとしたデータをもってきてからにしてくださいね。

    自分の主張を確認したければ suumo なりで
    ・マンションの存在する地域
    ・4〜5千万(このスレの趣旨にそって維持費の差分上乗せ)
    を満たす物件の広さの統計をとることも可能ですよ(重複があるので注意が
    必要ですが)。
    上記条件で駅からの距離と広さの相関を調べることも可能です。


  72. 43072 匿名さん

    戸建てが増える要素は、どうやらなさそうですね。

  73. 43073 匿名さん

    >>43068
    中古に関しては

    www.reins.or.jp/pdf/trend/rt/rt_201702.pdf

    の図表5を見るとマンションの成約率の低さが理解できますよ。

  74. 43074 評判気になるさん

    >>43069 匿名さん
    >千葉県はなんでこんなに上がってるんでしょう?

    予算的な問題で都内で不動産諦めた層が買ってるからだよ
    3500万の壁だね

  75. 43075 匿名さん

    下請けの工務店としては戸建くらいしか作れないから
    戸建が増える予想を探す

  76. 43076 匿名さん

    3500万の壁か。マンションには厳しい現実だね。

  77. 43077 匿名さん

    >>43076 匿名さん
    マンションは4200万の壁

  78. 43078 匿名さん

    可哀想だよね。
    このスレのマンション民には壁すら超えられない。

  79. 43079 匿名さん

    >43071

    まぁ、半分以上が、賃貸アパートを含んでいるデータを出してきて分譲マンションのセキュリティが悪いという人や、suumoなどにのっている売れ残り物件だけを出してきて、一般的だという人がいるからね

    というかそんなピンポイントのデータなんかほぼないんだから、ある程度一派的な推測は普通だと思うよ
    簡単にいうとあなたの出してきたデータも、条件の範囲が広すぎてマンションと戸建の比較としては、あまり適切ではないって言いたいだけだと思うけどね。(あなたの意見を裏付けするデータではないってこと)

  80. 43080 匿名さん

    前々から散々言われてることでしょ。
    このスレのマン民は都内だと平均以下の層って扱いにしかならない。

    平均以下のマンションを購入したいのか、平均以上の戸建てを購入したいのか。
    普通の人だったらどっちを選択するかは明らか。
    逆をいくのは相当頭が悪いか、よほどの物好きだけだよ。

  81. 43081 匿名さん

    >>43080 匿名さん
    購入者になるにはまず予算

  82. 43082 匿名さん

    平均以下のマンションじゃ魅力がないに等しいかな。

  83. 43083 匿名さん

    問題ですね

    国がいよいよ本腰を入れる「引きこもり支援事業」の本気度とは?
    1つは、朝日新聞が1面トップで伝えた「8050問題」(親が80代、収入のない子が50代)家族の直面する現実。もう1つは、共同や時事などが報じた「内閣府は18年度、40歳以上の『中高年ひきこもり層』についても初めて調査して実態を把握する」というニュースだ。

    http://diamond.jp/articles/-/155399

  84. 43084 匿名さん

    建売なんて坪単価30万くらいで作ってんだから、
    家の狭い広いはあまり価格に関係ないと思うぞ。

    戸建ての価格は、ほとんど土地じゃないかな

  85. 43085 匿名さん

    狭小の3F建ミニ戸でも80平米後半はある
    マンション狭小は60平米前後
    20平米の差は大きい

  86. 43086 匿名さん

    ついにマンションと購入比較対象になる戸建てが狭小3階建てになったんですね。
    マンションも落ちぶれたものですよ。

  87. 43087 匿名さん

    >43084

    まぁ知っていると思うけど、建売(土地と建物セット)の場合、見積もり上土地価格を高めにして、建物価格を安くしているから、トータルは同じだけど、土地に消費税かからないので、購入者に対する価格を低くできるので

    なので、建売の坪単価って実質はもっと高いよ。
    まぁローコストは注文でも建売でもどっちでもあるけどね

  88. 43088 匿名さん

    >43086

    というかマンションが建っている立地で、この価格帯なら3階建て前提になると思うけどね
    妄想の世界の戸建なら別だけど

  89. 43089 匿名

    郊外にたくさんマンションが建ってるのは、あれは何なの?

  90. 43090 匿名さん

    >43089

    賃貸アパートって知っている?
    あとは程度問題

    というか戸建さんがだしているランニングコストの計算だとマンション内機械駐車場2万だから、郊外ではないと思うけど(一般の外部駐車場だと3万以上になるから、地価だと150万以上になるかな)

  91. 43091 匿名さん

    郊外の駅近なんて分譲マンションだらけ
    TX沿線なんて郊外とも言えない茨城にまで財閥系マンションが建ってて驚きましたよ

  92. 43092 匿名さん

    世間知らずが買うんですよね~郊外マンション!!

  93. 43093 匿名さん

    世間知らずの多いことw
    で、郊外じゃないマンションさん達って40㎡に2~3人で住んでいるの?

  94. 43094 匿名さん

    最近バス利用のマンションも多いじゃんw
    全く沿線じゃないのに沿線とか言っちゃってる奴
    駅近っていうても15分圏がマンションの中心だし、戸建だとマンションにプラス5分考えれば十分選択肢がある

  95. 43095 金融資産5億超

    >で、郊外じゃないマンションさん達って40㎡に2~3人で住んでいるの?

    未だに分かっていない人がいますが、ここは「購入するなら」スレですので、現在の住まいは関係ないのですが。実家は23区内の敷地120坪の戸建て、現在は家族3人で160㎡のマンションです。独身の頃には70㎡の2LDKに一人で住んでましたよ。予算によって立地と広さはだいぶ変わってきますよ。うちは金持ちなので独身時から億ション住みでしたが。40㎡に3人とか考えられないですね。今のマンションのクローゼット(21畳)だけでそれぐらいの広さあるよ笑。

  96. 43096 匿名さん

    >まぁ知っていると思うけど、建売(土地と建物セット)の場合、見積もり上土地価格を高めにして、建物価格を安くしている>から、トータルは同じだけど、土地に消費税かからないので、購入者に対する価格を低くできるので
    >なので、建売の坪単価って実質はもっと高いよ。

    そんなことは聞いていないでしょ(笑)
    その土地の価格は公示地価と形状で予想がつくから、ということは残りが上物費用ってこと。それをもってして、坪単価がとっても安そうだねと言っているだけでしょうね。

    大手の建売でもなければ、建売の上物の実質坪単価が安い=チープの作りなんてもう常識でしょう。それでいても坪単価が高いとするなら、それは単にぼられているだけだと気がつかないんだろうか?

  97. 43097 匿名さん

    >最近バス利用のマンションも多いじゃんw

    ここの戸建てさんからは、バス利用のマンションの話って良く出るよね。
    こういったマンションを相手にしなければ、戸建てはとてもじゃないが戦うことが出来ないと言うあらわれでしょう。

  98. 43098 匿名さん

    >駅近っていうても15分圏がマンションの中心だし

    マンションで言う駅近って、駅から徒歩10分圏内ですよ(笑)
    戸建て民の認識だと、駅から15分圏内が駅近っていうなら、、、

    >駅近っていうても15分圏がマンションの中心だし、戸建だとマンションにプラス5分考えれば十分選択肢がある

    戸建ては駅から徒歩20分のエリアからの選択になるわけね。
    ああ、やはり選ばれるのはマンションの様です。

  99. 43099 匿名

    極度に狭そうなマンションですな。

  100. 43100 匿名さん

    戸建ては駅から徒歩20分以上かー。
    場合によってはバス便ですね。
    バス停からさらに歩くようなら
    それはもう不便この上ないね。

  101. 43101 匿名さん

    首都圏住みだけど車通勤だから無問題。
    どこへでも車で出かけるし電車に乗るのは年に一度くらい。
    皆が皆、都心勤務、電車通勤だと決めつけないで。

  102. 43102 匿名さん

    >首都圏住みだけど車通勤だから無問題。

    車生活は、高齢者になったら有問題やね。
    しかも高齢者ドライバーは、だれもが「自分は大丈夫」と
    思っているから始末におえないよね。

  103. 43103 匿名

    集合住宅は人口密集率が高いのでインフルエンザのような感染症に脆弱。

  104. 43104 匿名さん

    しかし、病院へ行くにもスーパーへ行くにも、何処へ行くにも車ってちょっとありえないなー。
    どんだけ陸の孤島に住んでいるだって話ですね。

  105. 43105 匿名さん

    >首都圏住みだけど

    首都圏っていうと、電車も近くに走ってない、駅もないなんて地域があるからね。
    そんな地域なら地価も安いだろうし、どうぞどうぞ戸建てを買ってくださいって感じかな。

  106. 43106 匿名さん

    反論ゼロだったな

    で、
    リビング狭い

    ミニ戸@郊外

    何がいいの? ん?

  107. 43107 匿名さん

    >>43104 匿名さん
    子ずれだと近くても車のが楽だよ

  108. 43108 匿名さん

    >>43106 匿名さん
    リビングの狭い郊外のミニ戸と、さらに狭い郊外のマンションの比較ですか?

  109. 43109 匿名さん

    43101です。
    最寄り駅まで車で3分~5分かかるし電車が嫌いなので、極力乗りません。
    買い物は都内が多いですが、やはり車で行きます。
    ちなみに電車だと都心まで40分かかります。

  110. 43110 匿名さん

    子供いようが、歩きと自転車でよくね?

  111. 43111 匿名さん

    住む場所にもよるんだろうが、買い物含めて
    大抵の事が近所で済む状態なので
    わざわざ車に乗る理由が無いんだよね。

    都心へ買い物に行くにしても、それこそわざわざ車で行かないねぇ。
    駐車場の手配もあるし、渋滞にでもはまったりしたらイライラするしね。

  112. 43112 匿名さん

    43101ではないが車で行けば玄関でて車走らせればすぐに病院に
    着いちゃうからな。
    電車や病院までのバスを待つ必要も無い。
    小さい子供がいるとなおさら便利。

    近所のスーパーだって天気や荷物を考えたら車が圧倒的に楽。

    老後は車が無くても生活には全く問題なくても、乗れるうちは
    便利だから使うんだよ。

  113. 43113 匿名さん

    >電車や病院までのバスを待つ必要も無い。
    >小さい子供がいるとなおさら便利。

    日常的なクリニック的な病院のこと?
    バスなんだ。徒歩圏内に無いの?

    じゃ、車も仕方が無いかもねぇ。

  114. 43114 匿名さん

    購入するなら、狭いが立地の良いマンション、広いが立地の悪い戸建、どっち?

    ということなら比較になりますね。

  115. 43115 匿名さん

    >>43111
    郊外だが、都心に行く場合は駅まで歩いていくよ。
    都内は道が細くて一通だらけだったり、渋滞と駐車場で面倒だからね。

    >>43113
    小児科だとか、耳鼻科だとかの小さな病院や薬局は徒歩圏内。
    車で10〜15分程度以内に複数の大病院があるよ。
    市内に大病院が複数あるが、どこも駅からだと徒歩は困難。
    道路も広いので救急車も渋滞で遅くなることは無いね。

  116. 43116 匿名さん

    いくら駅チカだからって、一家に一台もクルマがないのは恥ずかしいですよ。

  117. 43117 匿名さん

    しょせん4000万のマンションだぜ?
    立地の良さにも限界があるw

  118. 43118 匿名さん

    >一家に一台もクルマがないのは恥ずかしいですよ。

    いや、車はあるにはあるんだが
    そんな理由で、日常的には正直あまり使わないんだわ、これが(笑

    ゴルフに行くときくらいかな。

  119. 43119 匿名さん

    マンション派の意見が、家族も車も持つことを諦めて駅前に住む。という決意表明みたいになってる。

  120. 43120 匿名さん

    >しょせん4000万のマンションだぜ?
    >立地の良さにも限界があるw

    ああ、中古だからね。築15年で75平米。
    駅から徒歩7分
    でも、大抵のことは徒歩圏内で住むかな。
    病院からスーパー、美容院から乾物屋まであるよ(笑

    場所は内緒(笑

  121. 43121 匿名さん

    あ、ちなみに車はあるよ。
    でも、殆ど使わないからなー。
    カーシェアでも事足りると思いますね。

  122. 43122 匿名さん

    >築15年で75平米。

    これでも割と郊外だよ。

  123. 43123 匿名さん

    自身の自宅の情報なんて書いてるのは間が抜けてる人間がやることでしょ。
    購入するなら?って書いてあるのも読めないんじゃ困るわ。

  124. 43124 匿名さん

    >これでも割と郊外だよ。

    郊外の定義はよくわからんが、都心通勤ですね。
    というか、4000万円で都心にでも買うつもりなの?
    何の冗談?笑えるねー。

  125. 43125 匿名さん

    確かに笑える。4000万じゃ都心なんてまともな物件は買えないw

  126. 43126 匿名さん

    >自身の自宅の情報なんて書いてるのは間が抜けてる人間がやることでしょ

    このひとのことですね

    >>43115
    郊外だが、都心に行く場合は駅まで歩いていくよ。
    都内は道が細くて一通だらけだったり、渋滞と駐車場で面倒だからね。

    小児科だとか、耳鼻科だとかの小さな病院や薬局は徒歩圏内。
    車で10〜15分程度以内に複数の大病院があるよ。
    市内に大病院が複数あるが、どこも駅からだと徒歩は困難。
    道路も広いので救急車も渋滞で遅くなることは無いね。

  127. 43127 匿名さん

    >ああ、中古だからね。築15年で75平米。
    >場所は内緒(笑

    これこそ一番笑える書き込みですよねw
    1人だけスレタイからズレまくってるw

  128. 43128 匿名さん

    そう?
    こういう話を書くと
    「そんな場所はあるはずが無い、
    どんな物件だか言って見ろ」という輩が
    でるんで、先に言って見ました(笑)

    というか、絵に描いた餅をこねくり回すより
    よほど有意義だと思うな。

  129. 43129 匿名さん

    マンションは築15年から売買の成約率がぐっと下がる。

  130. 43130 匿名さん

    中古マンションの平均成約価格は築15年で半額になるよ~。
    15年前4000万のマンションだったら、今の成約価格の平均値は2000万程度。

    もちろんこれより高い、もしくは安くしか売れないマンションもあるけど、平均的な普通のマンションは築15年で半減。

  131. 43131 匿名さん

    >マンションは築15年から売買の成約率がぐっと下がる。

    そうでもないよ。
    実は、成約したマンションの半数以上は築15年以上の物件。
    年々、成約平均築年数は上がっていく傾向になっていますね。

    1. そうでもないよ。実は、成約したマンション...
  132. 43132 匿名

    >>43131 匿名さん

    成約件数の話はしてないけど?
    『成約価格』の話ねw

  133. 43133 匿名さん

    平均成約築年数は上昇傾向ですね。
    マンションの耐久性が向上し、購入者は立地志向だというあらわれでしょう。

    1. 平均成約築年数は上昇傾向ですね。マンショ...
  134. 43134 匿名

    マンションは築15年で成約価格が下がるから成約件数が増えるんじゃない?

  135. 43135 匿名

    そりゃ安くなれば売りやすくなるよね。

  136. 43136 匿名さん

    >>43131
    成約数ではなく、成約率ね。
    築年数の区分ごとに成約率(=成約数/売り出し総数)をみた場合の話。

    単純に言うと売れずに残る在庫がどんどん増えるということ。

  137. 43137 匿名さん

    >中古マンションの平均成約価格は築15年で半額になるよ~。

    実は半額にはなっていないという事実。
    テキトーなうそを言ったらあかんよー(笑)

    1. 実は半額にはなっていないという事実。テキ...
  138. 43138 匿名さん

    ■中古マンション築年帯別平均成約価格(出典 東日本不動産流通機構)

    1. ■中古マンション築年帯別平均成約価格(出...
  139. 43139 匿名さん

    >>43137 匿名さん

    新築から考えたらおおよそ半額じゃないそれ

  140. 43140 匿名さん

    というか立地も良くそれが安く買えるなら、それに越したことなくね?
    どうやら”購入するなら”中古マンションが狙い目のようですね。

    あ、これが本題ですね(笑

  141. 43141 匿名さん

    >>43137

    平均平米単価と平均成約価格と、どっちの信憑性をみるかはねw

    中古マンションは築15年以降の値下がりが半端ないってことには変わりなかったね。

  142. 43142 匿名さん

    築20年越えのマンションで築60年まで住む覚悟はあるならいいかもね
    設備オンボロだし修繕費は火の車で大変そうだけど

  143. 43143 匿名さん

    マンションは中古物件が安く買えても、中古故にランニングコストが上がっていることを気を付けなければいけない。

    そこがマンションは負動産だって言われる所以でもある。

  144. 43144 匿名さん

    あ、そうそう管理費・積み立て修繕費は
    こんな感じかな

    管理費:12000円/月
    積み立て修繕費:18000円/月
    築15年で75平米。
    駅から徒歩7分
    今から30年後までの修繕積み立て出納試算も出ていますが、
    値上げや特別徴収の予定はありませんね。
    潤沢な資金で運用できているようです。

    >中古マンションは築15年以降の値下がりが半端ないってことには変わりなかったね。

    わお、そしたらわたしのマンションは
    新築時は7600万円したってことね(笑
    やはり購入するなら中古マンションが狙い目ですね♪。

  145. 43145 匿名さん

    >>43141 匿名さん
    出所不明の平均平米単価より、レインズの平均成約価格のほうが市況を反映してるよ。
    売れない中古マンションは、都内だけで2万6000件まで在庫が膨れ上がってるから成約価格は弱含み。

  146. 43146 匿名さん

    >>43145

    >出所不明の平均平米単価より、レインズの平均成約価格のほうが市況を反映してるよ。

    すまんが、出所はレインズなんだが。
    しかも、レインズのホームページからダウンロードできるんだがな(笑
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/rt/rt_201702.pdf

    そういえば、>>43138のデータは、レインズのそれとは随分と違うようですね。
    >>43138の方が嘘データじゃね?アヤシイネアヤシイネ(笑

  147. 43147 匿名さん

    マンション民の一部の資産価値があり、売りやすいと考えている様
    だが現実はその逆。
    今後はさらに酷くなるので資産価値を気にするなら今すぐ売るべき。


    修繕費が高く、大規模修繕の合意が困難なタワマンはスラム化が
    予想されているし、その本質は他のマンションでも変わらない。
    マンションなら賃貸だね。

  148. 43148 匿名さん

    ↑本質的にマンションの事が頭から離れない人達だね

  149. 43149 匿名さん

    >>43147 匿名さん
    戸建価値下落も凄まじいけどな。
    そして独身世帯や片親など、マンションに適した世帯も増えるらしいぞ?

    http://www.mlit.go.jp/common/000135252.pdf

  150. 43150 匿名さん

    >今後はさらに酷くなるので資産価値を気にするなら今すぐ売るべき。

    んー、別に気にしないかな。
    なにより便利なのがサイコー!

    あと総戸数もそれほど多くないし、
    建て替えても元が取れそうだから
    合意形成はいけると思いますよ。

    ま、中古を買うならそういうマンションを
    ふつーは選ぶし、だから中古マンションが
    お勧めなんですがね。

  151. 43151 匿名さん

    戸建はマンションほど資産価値は気にしていないでしょう。
    マンションと違って最終的には土地代に収束しますしね。

  152. 43152 匿名さん

    >マンションなら賃貸だね。

    都心の希少で価値のある立地なら所有もいいけど、マンションに限らず、戸建てでも賃貸がいいと思う。最新の設備で数年快適に住んで、また最新設備のマンションや戸建てに引っ越す。引越し面倒だし、その度に敷金礼金も掛かるけど快適だからね。固定資産税は必要ないし、資産価値がどうとか面倒なことに悩む必要もなし。今は東京タワーの見える高層階の家賃80万だけどセキュリティも設備も最高レベルで快適ですよ。ま、60歳過ぎたら保証人いないと賃貸は難しいから、それまでには最高の一軒を見付けて購入したいものですね〜。

  153. 43153 匿名さん

    >あと総戸数もそれほど多くないし建て替えても元が取れそうだから 合意形成はいけると思いますよ。
    ま、中古を買うならそういうマンションをふつーは選ぶし、だから中古マンションがお勧めなんですがね。


    「実際におこなわれてきたマンション建替えの実態から見ていきましょう。
    国土交通省の発表(マンション建替えの実施状況)平成28年4月1日時点で建替準備中および実施中のマンションが25件、工事完了したマンションが227件で、合計しても252件しかありません。
    全国のマンションの棟数のデータはありませんが、ストック戸数は平成28年末時点で633万戸超という国交省資料(分譲マンションストック戸数)があります。仮に1棟当たり60戸とすると、マンションの棟数は全国で10万棟になります。
    ということは、建て替えられたマンションの棟数は全体の0.23%しかありません。」

    世間知らずはおめでたいwwww

  154. 43154 匿名さん

    >>43144 匿名さん

    築15年で周辺新築相場の半値で買えてるならかなり良い物件ですね
    ただランニングコストはかかると思いますよ
    18000円で共用部のみ賄えても30年住むなら別途リフォーム必須です

  155. 43155 匿名さん

    >築15年で周辺新築相場の半値で買えてるならかなり良い物件ですね
    >ただランニングコストはかかると思いますよ
    >18000円で共用部のみ賄えても30年住むなら別途リフォーム必須です

    あ、フルリフォーム(リノベーション)済み物件を購入しています。
    だから、中身は設備含めて新築同様ですよ。
    なので、実売は3200万円ってところでしょう。
    中古マンションは、そういう物件が多いですね。

    とはいえ、15年で半値説を考えれば
    新築当時は6400万円したわけですね。
    あはは、すごいね(笑

  156. 43156 匿名さん

    実際、マンションの場合は共用部さえ手を入れていれば
    いくらでも持ちますからね。今のマンションは建て替える必要は
    実は無いんですよ。今は、配管も錆びない物を使ってますし、
    設備も更新すればいいわけです。で各部屋はリノベーションをすれば
    新築同様ですしね。

    立地が良く、それで単に築年数が古くなった程度で価格が安くなるなら
    いくらでも買う人はいるでしょう。あとは、適切に大規模修繕を
    行われていること・積み立てが適切に行われていることを
    確認し、その物件を掴みさえすることができれば、中古マンションを
    買うのがベストな選択なんですけどね。

    しかも15年で半値なんでしょ?(笑)
    もう中古マンションを買わない手は無いね。

  157. 43157 匿名さん

    >43156: 匿名さん

    無知が止まらないねwww

  158. 43158 匿名さん

    マンション神話を崩壊させる「2020年問題」は、本当だった

    東京・世田谷区の人気住宅エリアに建つ8階建てマンションに住む、岡田拓也氏(仮名、53歳)はそんな一人である。
    約5000万円で購入した2LDKの部屋を売りに出そうとしたところ、「1000万円台でないと厳しい」と仲介業者から突きつけられたことから、悲劇が幕を開けた・・・

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882?page=2

  159. 43159 匿名さん

    戸建て派ではあるが、安い中古マンションの選択はありだと思うよ。
    今は新築の価格につられて中古価格も強気すぎて買う気にはならんが。
    一番いいのは、土地値の中古戸建

  160. 43160 匿名さん

    国土交通省が昨年発表した「マンション総合調査」の結果は衝撃的だ。同調査によれば、「3ヵ月以上の管理費の滞納がある」と答えた管理組合の数が、日本全国のマンションのなんと約4割。スラム化の予兆が多くのマンションに出現していることがわかる。

    2024年には団塊の世代が75歳以上になり、3人に1人が高齢者という老人社会に突入する。そのときに動き出すのか、いまから売る準備を始めるか—答えがどちらかは明らかだろう

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882?page=3

  161. 43161 匿名さん

    「実は'90年代からリーマン・ショック頃までに『タワマン・ブーム』で売れに売れた物件が、これから一気に大規模改修を迎えます。しかも、タワーマンションの修繕は多額を要するうえ、現在は建設資材や人件費の高騰が重なり、当初見込まれていた修繕積立金では対応できない可能性が出てきました。

    ここでネックになるのが、高層階と低層階の所得格差です。高層階に住む高所得者が修繕のための追加負担に応じたとしても、低層階の住民が負担増はきついと反対。管理組合で両者のコンセンサスが取れず、修繕がうまくいかなくなるリスクが浮上してきた」

    中国人、高層階、低層階という3者のバトルがマンション自治を崩壊させ、マンションそのものの価値を落としていく。そんな「負の連鎖」がいままさに巻き起こり始めているわけだ。

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45882?page=4

  162. 43162 匿名さん

    実際これからは中古の時代
    たった築15年でリノベ済みなんて超優良物件だよ
    新築がアホみたいな物件多すぎ
    値段が上がるわ間取りは狭くなるわ設備グレードは下がるわで良い点が見つからない

  163. 43163 匿名さん

    リノベ済みの物件なんて絶対嫌だ。
    皆さん、インテリアとか興味ないの?
    好きな内装、設備、選びたくないの?

  164. 43164 周辺住民さん

    実際これからは中古の時代
    たった築15年でリノベ済みなんて超優良物件だよ
    新築がアホみたいな物件多すぎ
    値段が上がるわ間取りは狭くなるわ設備グレードは下がるわで良い点が見つからない

  165. 43165 匿名さん

    >>43121 匿名さん
    > カーシェアでも事足りると思いますね。

    そういう意味だと、マンションは賃貸で事足りますね。
    購入する理由なし。
    購入する意味なし。

  166. 43166 匿名さん

    >インテリア
    興味がないからリノベ済み物件がお得だと大喜びしているわけで、、

  167. 43167 匿名さん

    >>43159 匿名さん
    > 安い中古マンションの選択はありだと思うよ。

    私も中古は合理的だと思います。
    でも、ファミリー層向け80平米以上で安いマンションって、管理費・修繕積立がとても高い物件が多くないですか?

    このスレを立てたきっかけです。

  168. 43168 匿名さん

    建物を多層化するためのオーバヘッドコストを土地の共有で吸収してさらに安く仕上げるのが集合住宅の役目。

    建物を多層化するためのオーバヘッドコストを土地の共有で吸収し切れない地価の安い立地に集合住宅が建たないの、その証拠。

  169. 43169 匿名さん

    永遠にもつ縦の給排水管など無い
    数十年後の修繕する頃絶対に揉める

  170. 43170 匿名さん

    狭いリビングのミニ戸@郊外より
    広い中古マンションの方がよっぽどマシ


  171. 43171 匿名さん

    ミニ戸で良い中古も数は少ないがあるでしょう
    低予算で掘り出し物探すなら戸建、マンション関係なく探すべき
    ただやっぱりマンションはランニングコストは高いです
    修繕費はどんどん上がります

  172. 43172 匿名さん

    結局、

    >>38988 匿名さん
    > 条件同じ(同じ立地、同じ広さ)だとマンションの方が高額ですよ。

    は、

    >>41367 匿名さん
    > 高い物件(マンション)買えるひとは、安い物件(戸建)も買える。選択肢がある。
    > 安い物件(戸建)しか買えない人は、高い物件(マンション)買えません。
    > 選択肢がない。戸建てはマンション買えない方が妥協して購入する物件です。

    を主張するためのするためのでっち上げだったってことね。
    こんな主張したいのは、マンション派。
    すなわち、でっち上げたのはマンション派。

    最低。

  173. 43173 匿名さん

    では、もとい。

    高い物件(戸建て)買えるひとは、安い物件(マンション)も買える。選択肢がある。

    安い物件(マンション)しか買えない人は、高い物件(戸建て)買えません。
    選択肢がない。

    マンションは戸建て買えない方が妥協して購入する物件です。

  174. 43174 匿名さん

    戸建てを買いたいと思っている人が7割~8割。でも実態は戸建てに住めてる人は5割ちょっと。
    その「戸建てに住みたかったけどマンションしか買えなかった人」が自分を正当化するスレ、それがこのスレ。
    繰り返して言おう。
    世間の大半の評価は「マンションは戸建買えなかった人が買うもの」。
    普通に考えたら「蟻塚」のようなマンションに代表される集合住宅の居住形態を心から望むことなどほぼあり得ない。
    当たり前の話。

    ●「戸建て買いたかったけどマンションしか買えなかった」はあっても「マンション買いたかったけど戸建てしか買えなかった」はほぼない。
    ●「戸建て感覚のマンション」を求めてる人はいても「マンション感覚の戸建て」を求めている人はほぼいない。
    ●「なんでマンションなんか買ったの?なんで戸建てにしなかったの?」はあっても「なんで戸建てなんて買ったの?なんでマンションにしなかったの?」はほぼない。
    ここでどんなにわめこうが、それが事実。
    まず、これは認めよう。

    ● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
    http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html

    ● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
    http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

    ● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
    http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo

    ● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
    http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/

  175. 43175 匿名さん

    満足出来る土地に出会うのは難しいし、満足出来る建物は案外高額なので
    手軽にマンションのパターンが多いですよね

  176. 43176 匿名さん

    マンションは、戸建てを買えない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

  177. 43177 匿名さん

    立地と価格と間取りを全て満たす戸建は稀有
    数年探して見つかれば良いというレベル
    そういう意味ではマンションは妥協とも言える
    その対価はランニングコスト

  178. 43178 匿名さん

    >立地と価格と間取りを全て満たす戸建は稀有

    4000万以下のマンションは、予算が無い人が妥協をかさねて買う。
    4000万超の戸建てなら土地を購入して上物を建てれば、かなり満足できる家が建つ。
    マンション民には、建売りや中古戸建てなど既成戸建てを買う発想しかない。

  179. 43179 匿名さん

    >>43178 匿名さん
    さすがに4000万で注文は結構予算厳しいと思うぞ

  180. 43180 匿名さん

    >>43179 匿名さん
    4000万円+ランニングコストならいけるよ。
    土地3500万円、建物2500万円くらいね。

  181. 43181 匿名さん

    買わないマンションのランニングコストを予算に足せると妄想するわけですねw

  182. 43182 匿名さん

    >>43179 匿名さん

    へんな人いるからマトモに取り合わない方がいいですよ。普通は注文戸建を建てる人は4000万以下のマンションなんか検討すらしないし、予算も7000万ぐらいは必要かなと思います。

  183. 43183 匿名さん

    >>43180 匿名さん
    それがキミの妄想でないということを立証してくれたまえw

  184. 43184 匿名さん

    >>43180 匿名さん

    差額の2000万はローンの追加ですよね。4人家族で年収1000万に満たない人が5〜6000千万のローンを借りると想定するわけだね。

  185. 43185 匿名さん

    ここの戸建さんに4人家族を想定せよという条件は酷なのでは?

  186. 43186 匿名さん

    >>43181 匿名さん
    > 買わないマンションのランニングコストを予算に足せると妄想するわけですねw

    誤解されているようですね。

    どちらかと言うと、より高い物件価格の戸建てをゲットできるのは、もともとマンション購入を検討していた人ですね。

    そして、もともと戸建て購入を検討していた人は、より安い物件価格のマンションしかゲット出来ないと言うことで、そんなことを検討する人は居ません。

    よって、このスレでマンションと戸建てを検討しているのは、マンションさんのみとなります。

  187. 43187 匿名さん

    >>43184 匿名さん
    > 差額の2000万はローンの追加ですよね。4人家族で年収1000万に満たない人が5〜6000千万のローンを借りると想定するわけだね。

    だから、マンションはこわい。
    安い物件価格に釣られて深く考えずに、そのマンションを買っちゃうと、年収1000万に満たない人が5〜6000千万のローンを借りたのと同じだけの強制支出が発生するのだから。

  188. 43188 匿名さん

    4000万円の戸建を買うような世帯は、2000万円の団地民くらいの収入レベルだと思っておけば良いってことなんかな?
    そんなことないと思うけどな〜。

  189. 43189 匿名さん

    ★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

    場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

    § ランニングコストを踏まえた検討とは?

    1. 全体概要

    経緯の整理および
    「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
    と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

    マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

    2. ランニングコストを踏まえた検討

    以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
    ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

    2-1. マンションのランニングコストの例

    たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

    ・管理費 15,000円
    ・修繕積立金 15,000円
    ・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
    ・固定資産税の差額 10,000円
    ・駐車場代 20,000円

    でマンション固有のランニングコストは7万円。

    なお、国土交通省平成23年4月発行の
    「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
    に寄りますと、おおよそ、
    ・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
    が妥当だそうです。
    一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
    7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
    それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
    加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
    もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

    2-2. 戸建てのランニングコストの例

    マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する戸建ての修繕費用は、30年間で

    ・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
    ・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
    ・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
    ・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
    ・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
    ・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

    で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

    それに発生するかもわからない費用積立としては、

    ・窓(サッシ)交換
    ・ドア交換
    ・塀塗装

    が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

    2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

    マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
    35年の差額は2,520万~2,100万円。
    ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
    毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円になります。

    なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

    繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
    そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

    3. 留意点

    物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
    家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
    (常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

    しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

    4. さいごに

    ここまででは、資金繰りのお話になります。
    「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
    との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
    例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

    以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。

  190. 43190 匿名さん

    戸建さんの都合が悪くなると投入される無駄に長いコピペ。

  191. 43191 匿名さん

    とにかく、高収入のマンションさんと低収入の戸建さんとではまったく話が噛み合わない、ということは分かりました。

  192. 43192 匿名さん

    >>43186 匿名さん

    つまり、オタクはそのマンションさんとやらに妄想せよと説得しているが全く相手にされてない、という構図ですね。

  193. 43193 匿名さん

    >>43191 匿名さん
    高収入マンションさんが本当にいるかどうかは置いといて、4000万以上のマンションはスレ趣旨に合ってないから話が合わないのは当然だと思うよ。
    別スレにいけばいいだけ。

  194. 43194 匿名さん

    >>43185
    標準的なマンションで4人はきついから4人以上なら戸建てだな。

  195. 43195 匿名さん

    ランニングコストのことを深く考えずにマンションを買っちゃったあとに、このスレを見つけた人には、ご愁傷さまとしか言いようがない。

  196. 43196 匿名さん

    マンション住民の高齢化(住民の劣化)が最大の問題だと思うよ
    管理が機能しなくなる

  197. 43197 匿名さん

    >>43194 匿名さん
    > 標準的なマンションで4人はきついから4人以上なら戸建てだな。

    そうなんですよね。
    この10年でマンションは高騰しました。

    今の4000万で買えるマンションのグレード(立地、広さ、建物、内装設備)は、10年前の3000万のマンションと同じグレードです。

  198. 43198 匿名さん

    >>43191 匿名さん
    >とにかく、高収入のマンションさんと低収入の戸建さんとではまったく話が噛み合わない、ということは分かりました。

    高収入の人は自宅用に4000万以下のマンションなんて買いません。

  199. 43199 匿名

    低収入のマンションさんが噛み付いてるだけですよ。

  200. 43200 匿名さん

    >高収入の人は自宅用に4000万以下のマンションなんて買いません。

    6000万の戸建ては建てるよ
    住居にそこまでお金かけたくないからね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸