|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
39006
匿名さん
マンションさんが自らマンションのデメリットを書いてる。というねw
-
39007
匿名さん
3500万の壁を超えられそうにない方は、泣く泣く安いマンションを探す。
-
39008
匿名さん
>>38999 匿名さん
逆じゃないよ。都内のファミリー向けマンションは6000万からが相場です。
-
39009
匿名さん
>>39007 匿名さん
仮にマンションの方がランニングコストがかかるのであれば、予算がないに方は安い戸建を勧めるべき。
-
39010
匿名さん
ということは、4000万以下の都内のマンションはファミリー向けではないのですね。
-
39011
匿名さん
>まず「マンション欲しい」と言う理由・根拠がない時点で、その論理展開が破綻している。
マンションの方が高額だから。
価格は需要と供給で決まる。
むしろこれほどわかりやすくて、明快な論理ない。
他は屁理屈だね。結果(金額)がすべて。
-
39012
匿名さん
>>39005 匿名さん
マンションのメリットは、より良い立地。検討したことないフーテンには分からないと思いますけど。
-
39013
匿名さん
-
39014
匿名さん
>同じ条件(同じ立地、同じ広さ)であれば、マンションの方が物件価格が高い。
マンションが高いのは無駄な共用部に金がかかるから。
購入価格は居住面積の割に高額だし、住めもしない共有部に永遠にランニングコストがかかり続けるのがマンション。
共用部はマンションの大きなデメリット。
-
39015
匿名さん
>>39007 匿名さん
都内のマンションを買えないから郊外の戸建にしました。
-
-
39016
匿名さん
「条件同じ(同じ立地、同じ広さ)だとマンションの方が高額ですよ」
4000万以下だと戸建てより立地が悪く狭いマンションしかない。ということの説明。マンション派から頂きました!
-
39017
匿名さん
-
39018
匿名さん
>>39016 匿名さん
都内のマンション買えない人には郊外の安い戸建を勧めるべき。違いますか?
-
39019
匿名さん
>マンションのメリットはより良い立地。
4000万以下のマンションより、立地が良くて広いのが4000万超の戸建て。
-
39020
匿名さん
>>39010 匿名さん
都内のファミリー向けマンションは6000万からってのが相場です。あなたは4000万以下で都内マンションを探しているのですか?何人家族?
-
39021
匿名さん
都内の4000万以下の狭いマンションが嫌な人には4000万超の戸建を勧めるべき。違いますか?
-
39022
匿名さん
>マンションが高いのは無駄な共用部に金がかかるから。
購入価格は居住面積の割に高額だし、住めもしない共有部に永遠にランニングコストがかかり続けるのがマンション。
共用部はマンションの大きなデメリット。
違うなあ。高額なのは人気があるからです。
-
39023
匿名さん
>>39019 匿名さん
あなたは、立地が良くて広い4000万超の戸建と、より条件の悪い4000万以下のマンションを検討したいのですか?なぜ?
-
39024
匿名さん
-
39025
匿名さん
>>39009 匿名さん
安いマンションは在庫の山だからよりどりみどりでおススメ。
-
39026
匿名さん
ファミリー向けのマンションは6000万からだとマンションさんがおっしゃっていますよ。
-
39027
匿名さん
-
39028
匿名さん
-
39029
匿名さん
>>39023 匿名さん
ランニングコストを含めた住居費をその程度に抑えたいからです。
-
39030
匿名さん
どうせなら東京オリンピックの後まで待つと大バーゲンセールがあるかも。
-
-
39031
匿名さん
立地が悪くて狭いのですが、お安いマンションが都内にいくらでも売りにでてますよ?
-
39032
匿名さん
結局は需要と供給。
在庫が多過ぎるといずれ安くしないと売れない。
-
39033
匿名さん
>>39023 匿名さん
あなたはなぜ立地が良くて広い4000万超の戸建と、より条件の悪い4000万以下のマンションを検討して安いマンションにしたのですか?
-
39034
匿名さん
>結局は需要と供給。
同感です。で、戸建てが安いわけです。
-
39035
匿名さん
>>39034 匿名さん
でも土地代が高いから泣く泣くマンションを探す訳ですね。
-
39036
匿名さん
11月の都内の中古マンションの在庫は2万6000件、中古戸建ては5200件。
中古マンションの在庫は中古戸建ての5倍もある。
-
39037
匿名さん
-
39038
匿名さん
-
39039
匿名さん
-
39040
匿名さん
-
-
39041
匿名さん
都内の中古マンション在庫数は、毎月の成約件数の2年分。
当然成約価格も中古戸建てより安い。
-
39042
匿名さん
-
39043
匿名さん
>都内の中古マンション在庫数は、毎月の成約件数の2年分。
ああそれがやばいとなると、戸建ても相当ヤバイという話になるんですね。
中古戸建ての在庫件数も順調に伸びている様です。
-
-
39044
匿名さん
-
39045
匿名さん
>>39044 匿名さん
首都圏では、そんな広さは無理です。
うちは4000万円+ランニングコストの郊外戸建ですが、土地34坪、建物32坪ですよ。
4000万円のマンションと同程度の立地に、+ランニングコストで戸建を建てるならこれくらいが限界です。
-
39046
匿名さん
中古戸建て、在庫が増えている割には成約件数はだだ下がりの様ですしね。
-
-
39047
匿名さん
-
39048
匿名さん
-
39049
匿名さん
極狭マンションしか選択肢がないよりはいいんじゃない?
-
39050
匿名さん
>>39048 匿名さん
そうですか?
同じ立地のマンションだと4000万円で70m2でくらいの広さしか買えません。
それと比べると十分にコストパフォーマンスがいいと思いますが・・・
-
-
39051
匿名さん
-
39052
匿名さん
マンションさんは5000万の戸建てと比べていいんですよ?
なぜ6000万に拘るんですかね。
-
39053
匿名さん
都心勤務なら通勤で苦労して、
国民平均より大きなローン組んで、国民平均より狭い居住スペース
郊外戸建はどこからどう見ても負動産ですね
-
39054
匿名さん
>>39051 匿名さん
土地が3500万円、建物2500万円くらいですね。
これくらい建物にコストを掛ければ、長期優良、耐震強度3、マンションを遥かに上回る高気密高断熱、
全館床暖房、一種換気、外壁タイルみたいな高スペックな家が建ちます。
-
39055
匿名さん
都内で4000万以下のマンションで探すと築20年以上の物件ばかり。
しかもかなりの値下がり後の物件。
やはりマンションは築15年過ぎると成約価格が一気に落ちますね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)