|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
3881
匿名さん
収入なんてわからんよ。
それこそ同じ収入の人が戸建てと同じ価格のマンション買うと、生活に使えるお金が確実に少なくなる。ということが言える。
ランニングコストで差がつくため、結局数年後に明らかになる。ということでしょ。
-
3882
匿名さん
>>3879 匿名さん
マンションご購入おめでとうございます。
> 急にリッチな気分になったというかw
であれば良かったですね。
「あぁ、7000万円の戸建てが買えたのか」
と思う人も居ますので。
-
3883
匿名さん
>3879
戸建て7000万の方の生活レベルは貴方と変わらないってことですね。
-
3884
匿名さん
アンダーステートメントなライフスタイルですかね。
ちょっとアーバンライフっぽくていいね!
マンションなら、4000万でも戸建てよりは圧倒的に景色いいだろうし。
-
3885
匿名さん
4000万のマンションと7000万の戸建ての生活水準が同じってのが面白いね。
リッチとも質素とも取れる。
-
3886
匿名さん
>「あぁ、7000万円の戸建てが買えたのか」と思う人も居ますので。
へええ、あなたはそう考えるんですね。思いつかなかった。
戸建てとマンション、どちらに住んでいるかで変化するのでしょう。
誰しも自分が可愛いから、自分の方がいい買い物をしたと思い込みたいでしょうから。
でも個人的には、7000万出して戸建て買っても、同じエリアではこの景色は見れませんからね。
マンションで大正解でした。
-
3887
匿名さん
>>3885
ですね。となると、
「4000万のマンションと7000万の戸建ての生活水準が同じ」なら、
8000万のマンションと1.4億、1.2億のマンションと2億の戸建ての生活水準が同じ、
という感じですけど、それって同意得られますかね?ちょっと違和感あるなあ。
-
3888
匿名さん
人それぞれだよ。
「この景色は戸建てには不可能」はマンション。
「この庭はマンションには不可能」は戸建て。
案外こんな単純な理由が決めてだったりする。
-
3889
匿名さん
>>3887
それは中身が違うから無理だと思うよ?
結局のところ、その物件の差額ってランニングコストの差額なんだから、物件が高額になるほどランニングコストの差額は少なくなるでしょ。
-
3890
匿名さん
都内で建て売りの場合、土地代が7割りから7割り五分。マンションは階数で分割。
-
-
3891
匿名さん
>>3890 匿名さん
都内の建売りは上物が1000万かw
ダッセーw
-
3892
匿名さん
>>3887 匿名さん
7000万の戸建だと年収1600万はないとね。
-
3893
匿名さん
>>3871 匿名さん
要介護になれば持家を一分資金の足しにして介護ホームに入居。
-
3894
匿名さん
このスレの設定だと
年収1600の人が4000万のマンション買って、やっと普通の暮らしが出来るってことでしょ?
-
3895
匿名さん
>>3892 匿名さん
> 7000万の戸建だと年収1600万はないとね。
それはつまり、4000万マンションも実は年収1600万が必要と言うこと。
-
3896
匿名さん
とどのつまり、年収1600万ない人が4000万のマンションを買うと質素倹約な生活を強いられることになる。
という見解をマンションさんがしているわけで。
-
3897
匿名さん
都内だとこの価格のマンションは3人家族でも狭そー。
-
3898
匿名さん
-
3899
匿名さん
>居住スペースの目安は一人十坪だからね。
都区内に関してはその1人あたりに必要な居住スペースが日本の他の地域より狭く設定されているから
区内でマンション買うような人は、そもそも最初から狭いスペースで慣らされている。ってことじゃない?
-
3900
匿名さん
>>3895 匿名さん
それがおかしいんですよw
つまり、ランニングコストの差の見積もりが狂っているってこと。あなたがその可能性に気付かないほどバカではないと睨んでいるのですが、私の買いかぶりですかね?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)