|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
38596
匿名さん
>大手HMでも建売なら建物外構で3千万程度、土地2千万程度でいける。
建売だろうが、土地は2000万円の場所なんでしょ?
じゃその場所は辺境ですよ。
それとも、そもそも田舎住まいですか?
というか、戸建てさんのお勧めは建売なんですね。
じゃ、今後はそういう前提ですね♪
-
38597
匿名さん
マンション購入者が4000万のローンでギリになるということは、戸建てを購入すればマンションのランニングコスト分の余力がまだ残っているということを説明されてますよね。
逆にその分、ローンを払えるということになりますが。
-
38598
匿名さん
>4000万のマンション購入でギリローンになる人は、4000万の戸建て購入ではギリにはなりません。
ほら、謎理論に突入し始めましたよ
-
38599
匿名さん
同じ4000万の物件を購入した場合には、マンションのランニングコスト分で戸建てのローンが償却できるので
ローン残債が減る割合分、資産価値も戸建てに有利な状況になります。
-
38600
匿名さん
>同じ4000万の物件を購入した場合には
>ローン残債が減る割合分、資産価値も戸建てに有利な状況になります。
ではでは、、、
まずはその同じ4000万円の物件でどんな戸建て・マンションが買えるのか考えてみましょうかね。
それから、それらの資産価値を考えてみましょうかね。
いってみましょう!
-
38601
匿名さん
さきほどのケースだと、同じ4000万の物件を購入した場合には、戸建てはマンションよりも毎月28.000円ずつ繰り上げ返済できる計算になりますね。
購入時はまったく同じギリでのスタートなのですが、戸建てのローンがマンションよりも早く終わるというメリットと、マンションはギリのローンが永続的に続くというデメリットが浮き彫りになります。
-
38602
匿名さん
>同じ4000万の物件を購入した場合には
ほら、結局こうしないと比較できないでしょ?(笑)
-
38603
匿名さん
4000万しか予算がない人はマンション。
ローンを含めて4000万超の予算がある人は戸建て。
-
38604
匿名さん
これだけマンションのデメリットを羅列されると、マンションさんもまともな反論ができないw
-
38605
匿名さん
>>38596
何一人ではしゃいでいるの?
例えば、土地4千万じゃこのスレの趣旨の土地代含めた戸建ては不可能。
まぁマンションなら狭小で可能でしょうけど、比較可能な戸建てが
なくなってしまいますね。
-
-
38606
匿名さん
>>38599と>>38601に
>同じ4000万の物件を購入した場合には
という提案を頂きましたからね。これに賛同しますよ。
まずは同じ4000万円でどういう物件が買えるかを検討した後、それぞれの状況を考えていきましょう。
合意事項ですね♪
-
38607
匿名さん
ギリローンのマンションがいつまでたってもランニングコストの負担でギリが続くってことがわかる。
-
38608
匿名さん
ギリというカテゴリーで議論すると、4000万マンションと5000万戸建て購入の比較が、ほぼ同じギリスタートのギリ生活ってことでしょ。
-
38609
匿名さん
ま、普通は同じ予算で検討しますからね。
それに対して、どのくらい増額できるかは各自の財布の具合で決めれば良い事です。
-
38610
匿名さん
>>38606
あなたの言う合意事項ってのは、4000万マンションと5000万戸建ての比較で成り立つ合意事項ですよ。
ギリの議論においては4000万同士の物件だと比較ができません。なぜなら4000万のマンションではギリのローンでも、4000万の戸建てはギリのローンにはなり得ないからです。
マンションのランニングコスト分が戸建てのローンをギリから解放してしまいます。
-
38611
匿名さん
>>同じ4000万の物件を購入した場合には
>という提案を頂きましたからね。これに賛同しますよ。
>まずは同じ4000万円でどういう物件が買えるかを検討した後、それぞれの状況を考えていきましょう。
>合意事項ですね♪
どうやら、特に反論は無さそうですね。
良かったよかった、。
-
38612
通りがかりさん
戸建で長期優良〜だと維持費かかるけど
ここの戸建さん達は維持費を知らない
-
38613
通りがかりさん
掛け算分からないのにローンの計算してユニークな戸建さん達
-
38614
匿名さん
>マンションのランニングコスト分が戸建てのローンをギリから解放してしまいます。
意味の分からない文章になってきましたね。
そんなに慌てんなって(笑
-
38615
匿名さん
まあ本質的な反論ができないマンションさんの愚痴が続いているだけですねw
-
38616
匿名さん
>>38612
何を誤解しているのか知りませんが、長期優良でなくても維持費はかかります。
マンションしか検討していない人には分からないかもしれませんが、
戸建ての維持費にメンテ費用は織り込み済みですよ。
-
38617
匿名さん
-
38618
匿名さん
>戸建で長期優良〜だと維持費かかるけど
>ここの戸建さん達は維持費を知らない
実際いくらかかったの?
うちはまだ全然かかってないけど。
-
38619
匿名さん
-
38620
匿名さん
5000万の戸建って建売じゃんw
戸建にするメリットないだろ
-
-
38621
匿名さん
建売ってユニクロとか好きな人が住むところだな。
こだわりとかない人向けだよ。
-
38622
匿名さん
>>38619
必要のないものは組み込みませんね。
あなたはマンションの建て替え費用組み込んで購入するのですか?
-
38623
匿名さん
-
38624
匿名さん
>>38622
建替ないのなら、戸建さんは月3万円は用意するようにしないとね。
-
38625
匿名さん
-
38626
匿名さん
-
38627
匿名さん
-
38628
匿名さん
戸建てが建て替えないのも自由だけど、マンションは経年で修繕費用が上がるから、どのみちコストの開きが小さくなることはないんだな。
-
38629
匿名さん
予算がない人とか、こだわりない人はよいんじゃない?
建売でも。
-
38630
匿名さん
>>38624
そんなに必要無いよ。
妄想ではないちゃんとした根拠があるなら役に立つでしょうからどうぞ。
>>38625
マンションのデメリットを認めたくないから戸建て=注文住宅としたいのだろうね。
金をかけるのが良いことだと思ってるふしがあるし、ちょっと痛いね。
-
-
38631
匿名さん
建売も議論に入れてあげないと、マンションさんが議論に入れない…
-
38632
匿名さん
>>38628
修繕費用はマンションも戸建もかわらないってことですよ。
-
38633
匿名さん
建売選ぶくらいなら、つくりのよい中古を自分で好きなようにリフォームして住むよ。
-
38634
匿名さん
4000万のマンションを検討している割には戸建てへの夢が大きいね。
-
38635
匿名さん
まぁ元々、マンションを選ぶ人は戸建てを選ばないからね。
-
38636
匿名さん
そもそもアレだよね。戸建て?の人の主張が、
「もともと戸建てを欲しいと思っても、初期費用の面で仕方なくマンションを選らばなくてはならない場合。それでも戸建てを買えますよ」
とこのスレを通して言いたらしい。でも思うに、、、
(1)まずそういう人が普通はいない
(2)万が一そういう人がいたら、無理してマンションを買わずにどうぞ高い金を出して戸建てを買ってください
だと思うんだな。というか、戸建てを欲しいと考えている人がマンションを検討するっていう状況は、私の感覚じゃまずありえないんだが。
これも戸建て?の謎理論のなせる業か。
-
38637
匿名さん
ここのマンション民は自分で自分の物件の修繕計画試算したことないだけかと。
俺マンション買うとき営業に想定費用だして確認して差分を余力計算して買ったけど。
4500万のマンションで当初9000円だったのが5年後に3万になったからなるほどと思った。
元々4〜5万で計算してたから良かったけど。
-
38638
匿名さん
-
38639
匿名さん
>ここのマンション民は自分で自分の物件の修繕計画試算したことないだけかと。
当たり前ですよ。自分で修繕計画の試算をするわけがない。
なぜなら普通はマンション組合で長期修繕計画を作り、都度更新するからね。例えば中古マンションを買うときには、同じくこの計画表を見て、財務状況を確認してから買うわな。
単に貴方はそういった物を見ようとしなかっただけでしょ?
普通のマンション民は見るわな。
-
38640
匿名さん
日照と眺望考えたらマンションで正解だった。
首都圏では土地が狭すぎて戸建生活に向かない。
土地神話にすがるひと向けだよ。
-
-
38641
匿名さん
眺望っていう人の感覚が理解できない
子供の転落の心配とかしないのかな?
-
38642
匿名さん
オタクの戸建には、子供が落ちるからと二階や三階にベランダもないのですね。
奇特な人だ。
-
38643
匿名さん
しつこいくらい、言い聞かせたよ。横断歩道の右左確認と同じように。
-
38644
匿名さん
-
38645
匿名さん
プライバシー確保されたルーフバルコニー、
戸建の庭よりよっぽど利用頻度高い。
-
38646
匿名さん
戸建て等の低層階(ベランダ)からの落下の方が多いようですよ。
戸建ての人は十分気をつけてくださいねぇ。
-
-
38647
匿名さん
>しつこいくらい、言い聞かせたよ。横断歩道の右左確認と同じように。
マンションの場合は、躾をしっかりするんでしょうね。
戸建ての場合はロクに躾もしないようですから、ベランダからの落下事故も多いのでしょう。
-
38648
匿名さん
>>38640 匿名さん
眺望だけ考えてマンション買うと長周期地震動対策が必要になった。
4000万以下のマンションは居住面積が狭すぎて家族生活に向かない。
-
38649
匿名さん
-
38650
匿名さん
-
-
38651
匿名さん
38646: 匿名さん
そちらの表の2,3階は戸建と言うソースを出してください
-
38652
匿名さん
>決して軽く見てはいけません。
軽く見てないから躾をしているんでしょう(笑
そしてこういう話を軽く見ているのが戸建て民で、
だからろくな躾もせずに全体の80%も戸建ての
ベランダのような低層階で事故が起こっているのでしょう。
-
38653
匿名さん
2.3階は戸建ってどこに書いてあるの?
マンション得意の印象操作かな?
-
38654
匿名さん
-
38655
匿名さん
4歳男児がマンション3階のベランダから転落したり、2歳男児がベッドで遊んでいたところベッド脇の窓から転落したりなど、家具や植木鉢などを踏み台にして窓やベランダから転落する事故が後を絶ちません。
文章読むとその114件の事故ってマンションじゃん!
-
38656
匿名さん
-
38657
匿名さん
>4歳男児がマンション3階のベランダから転落したり・・・
少なくともこの3階の落下事故は戸建ではなくマンションですね
2,3階は戸建って言ってませんでした?
やっぱり嘘ですか?
嘘なら謝罪したほうがいいですよ
-
38658
匿名さん
-
38659
匿名さん
>>38636 匿名さん
まあ、ここの皆さんふつうにヘンだなと思っていますよ。
粘着戸建を自認する人のトンデモ理論なので、まともに取り合わない方が良いでしょう。
-
38660
匿名さん
戸建なのにマンションが気になって仕方がないというミステリー
-
38661
匿名さん
-
38662
匿名さん
ま、戸建てさんの文章理解力なんてそんなもんだよね。
だから色々勘違いをするのでしょう。
-
38663
匿名さん
>ここにも日本語を正しく読めない人がいるようです。
画像の無断使用は犯罪ですよwww
-
38664
匿名さん
>>38648
あなたはそうだったのかもしれませんが、
私は家族で十分暮らせる広さです。
-
38665
匿名さん
>粘着戸建を自認する人のトンデモ理論なので、
粘着戸建てを”自認”(笑)
-
38666
匿名さん
-
38667
匿名さん
ところで戸建さん達は
戸建の維持費をまだ無料で考えてるのかな?
30年で
40年で
どれくらいだと思ってるのかな?
-
38668
匿名さん
メンテ費は織り込み済みと言いながら、一つも織り込んでいない戸建て民。
-
38669
匿名さん
工務店に騙されて修繕費月1万とか言ってるやつがいたなw
-
38670
匿名さん
費用がどう発生するかも分からないで
長期〜にしているらしい。
-
38671
匿名さん
>38639
だからアホだと言われるのかと。
予想だにしなかった修繕の値上げ、管理費の上昇、管理組合や管理会社が
やってくれるだろう、しっかりしてないからと他人のせいにする住民、
各物件で未払いが絶えない訳ですな、マンション。
そもそもマンション購入者は最初のデベが売るために設定した計画に疑問を
持たない人も多いからそれを普通という話なら
破綻してもしょうがないか。
総会決議で値上げしたら、勝手にあげても私は払わない!と駄々こねる人も
いるようですね、大変だ。
賢い人は購入時にローンと同様に想定内の修繕を考え販売時の修繕計画と照らし
合わせて生活設計に組み込むかと。
(本来必要な費用は簡単に実例が入手できるし)
残れば老後の預貯金に回すだけなんだから。
-
38672
匿名さん
でもここの戸建さん達は
長期〜の注文住宅の所有者であることは疑いように無い事だから
バシッと費用に関しては分かりやすく書いてくれるよ
-
38673
匿名さん
費用をバシッと書いている粘着戸建は見たことがないな(笑
-
38674
匿名さん
>>38673 匿名さん
所有していれば、わかるのでバシッと書けるはず。
-
38675
匿名さん
-
38676
匿名さん
そのソースをみる限り、マンションは専有部の修繕費用が抜けていたり、戸建てだけ算定されていたりするので
修繕費用単体で見ても戸建ての方が安くなる結果になるのではないでしょうか。
そしてこの比較は修繕費用のみなので、これに含まれていないマンションの管理費と駐車駐輪場代金が
そのまま戸建てより多いマンションのランニングコストになるため
やはりマンションの総コストが一千万円は多くなる概算で間違っていないことになります。
-
38677
匿名さん
-
38678
匿名さん
マンションは強制徴収、戸建は任意
戸建は壊れるまで放置も多くそれで問題ないケースが多い
-
38679
匿名さん
戸建て購入者は維持費がゼロなんて思っていないことが理解していただけたかな。
-
38680
匿名さん
そうなると1000万はマンションの総コストが多くなることがマンションさんには受け入れられないのでしょうね。
-
38681
匿名さん
比較が30年でしょ?
30代で買ったら50年住むわけだよね?
だと1000万以上変わるね
やっぱ戸建!
-
38682
匿名さん
>>38678
外壁の塗装、コーキング張り直しなどはハウスメーカーに頼まないと保証が
延長されないが、安いところに頼むという手もある。
まともなところに頼んでメンテしていれば結果は同じでしょうね。
15年目のメンテはハウスメーカーに頼んでも25年目以降は他に頼むという家庭は
多く出てきそうです。
-
38683
匿名さん
ここのマンションさんは数字を伴う具体的な根拠に基づいた議論が出来ないね。
妄想を繰り返すばかり。
-
38684
匿名さん
-
38685
匿名さん
はい、では、引き続き、
4000万のマンションの価値 + ランニングコスト差の価値 = (4000万 + ランニングコスト差)の戸建ての価値
で揃えて「ランニングコストの差」の貨幣価値を、
・ランニングコスト(で得られる価値)に投じますか?
・物件費用(で得られる価値)に投じますか?
を議論しましょー。
-
38686
匿名さん
マンションで眺望、日照確保できないという悪条件であれば、戸建にするかも。
それくらい眺望、日照重視だな自分の場合。
-
38687
匿名さん
眺望重視ならマンションで良いと思う。
戸建てだと40/80でも日の出しばらくと日の入り前は他の家、建物に日を遮られる。
山なら眺望の良い場所はいくらでもあるが、普通は隠居生活でもないと厳しいね。
-
38688
匿名さん
>>38687 匿名さん
> 戸建てだと40/80でも日の出しばらくと日の入り前は他の家、建物に日を遮られる。
私の購入した戸建の土地は三角地と言う土地としては評価の低いもののようですが、お隣さんの家は真北に位置し、北西・北東・南東・南西が採光面である私の家からは、壁を眺めるようなことはなく、見晴らし・日照が良いです。
高所からの眺望こそ望めませんが「自分」の庭で「自分」の木々花々を育てることができ、それをリビングや風呂場などから愛でることができるのが良いですね。
-
38689
匿名さん
>>38688 匿名さん
マンションでも広いルーフバルコニーで花々育てられるし、風呂場から東京タワーとも競演で絶景も可能。可能性はマンションも多いよ。
-
38690
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)