|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
37002
匿名さん
4000万以下のマンションは立地も悪いし、戸建てより狭いのにランニングコストがかかり続ける。
4000万超の戸建てのほうがいい。
-
37003
匿名さん
マンションなんて買ったら無駄な管理費、修繕費、駐車場、駐輪場代がもったいない。
デベ直系の管理会社に吸い取られる
デベの奴隷だよな~
-
37004
匿名さん
-
37005
匿名さん
>>37003
その差額で戸建検討するんだろ?
差額はせいぜい1000万くらいだけど
-
37006
匿名さん
>その差額で戸建検討するんだろ?差額はせいぜい1000万くらいだけど
30年で?
50年だと管理修繕費上がるので2000万ですね
-
37007
匿名さん
>>36968
ガイドを出しただけじゃない。ガイドに則って運用されてるかは不透明だな。
ってことで、戸建さんの願望ということで決定だね。
長期優良も負動産w
-
37008
匿名さん
>ガイドを出しただけじゃない。ガイドに則って運用されてるかは不透明だなってことで、戸建さんの願望ということで決定だね。
という君の個人的意見ねw
-
37009
匿名さん
>>37008
ガイドなんか強制力も何もないだろ。
ちゃんと運用されてないなら意味がない。
まあ、電車の優先席みたいなもんだな。
戸建さんはノー天気でいいね。
反論したければ、具体例だしてみなよ
ないと思うがw
-
37010
匿名さん
>>37008 匿名さん
そのガイドには長期優良の有無が価格に影響すると明記されてるんだよね?
有料の資料だから、書いてなければ詐欺だよ。
-
37011
匿名さん
>>37009 匿名さん
運用されてるか否かはそれほど問題じゃなく、ソースとして信頼性があるか無いかが問題と思います。なので、そのソースを出した戸建さんに中身を確かめてみましょう。中身を見てるはずだからね。
-
-
37012
匿名さん
-
37013
匿名さん
マン民は知らないと思うが
木造の20年後の価値が全く違う
上物2000万として
長期有り…1500万
長期無し…0円
これくらい違う
-
37014
匿名さん
-
37015
匿名さん
>>37013 匿名さん
さすがに言い過ぎ
長期あり1000万 なし500万程度
-
37016
匿名さん
>>37013
>マン民は知らないと思うが
>木造の20年後の価値が全く違う
>上物2000万として
>長期有り…1500万
>長期無し…0円
長期優良住宅の制度って始まってから10年も経ってないよね。
20年後のデーターなんて何もないでしょうに。
戸建さんっていい加減だよね。
-
37017
匿名さん
ぶっちゃけ、戸建て住んでて資産価値気にしたこと無い。
分譲賃貸マンション時代の家賃と比べて、今の住宅ローン返済+ランニングコストの方が安くなったので。
立地も広さも自由度上がった。
なにより、マンションの理事になる心配がなくなったのが大きい。
-
37018
匿名さん
>>37017
そして、町内会役員が回ってきて苦情受付係になるってね。
ぬか喜びってやつ?
-
37019
匿名さん
>分譲賃貸マンション時代の家賃と比べて、今の住宅ローン返済+ランニングコストの方
良かったね
初かな?お家買えた人
-
37020
匿名さん
>>37018 匿名さん
> そして、町内会役員が回ってきて苦情受付係になるってね。
> ぬか喜びってやつ?
町内会の役員なんて、マンションの理事に比べたら500倍くらい楽。
・世帯数が少ない(10世帯程度)
・共有有部がないのでそもそも揉めることがない。
-
37021
匿名さん
>>37018
確かに町内会はかったるいな。戸建なら避けられないし。
マンションでよかったw
-
37022
匿名さん
-
37023
匿名さん
>2500万中古です。
夢のこもったマイホームなので
プライスレスですよ
楽しくお暮らしください
-
37024
匿名さん
-
37025
匿名さん
町内会役員は結構大変だね。
揉め事の仲裁から、祭りの企画までかりだされたりね。
しかも、真面目に取り組まないと途端に村八分になるしね。
-
37026
匿名さん
>確かに町内会はかったるいな。戸建なら避けられないし。
>マンションでよかったw
都会の町内会は任意加入で未加入でも何の不具合がないのに、マンションの管理組合は強制加入。
組合の運営費もランニングコストでまかなうらしい。
マンションならそんな組合に加入しないですむ賃貸のほうがいい。
-
-
37027
匿名さん
>>37020 匿名さん
> 戸建なら避けられないし。
町内会入会は任意だよ。
それに、町内会の役員なんて、マンションの理事に比べたら500倍くらい楽。
・世帯数が少ない(10世帯程度)
・共有有部がないのでそもそも揉めることがない。
マンションみたいに、管理組合・町内会のダブル加入も必要ない。
マンションの理事は大変。
なったら、土日ないもんね。
-
37028
匿名さん
-
37029
匿名さん
>>37026 匿名さん
> マンションならそんな組合に加入しないですむ賃貸のほうがいい。
分譲賃貸時代に、これは本当にそう思いました。
マンションさんの中にも「カネ払うから理事は免除して欲しい」って人居ましたね。
-
37030
匿名さん
>37013
隣同士で20年中古の長期ありとなしが並んでたら1500万やすい方買うな。。
1500万あればいろいろできる。
-
37031
匿名さん
>町内会入会は任意だよ。
協調性が欠落した人の典型的なパターンですな。
-
37032
匿名さん
>37028
住むと分かるけどちゃんとあるよ
うちの近所では餅つき大会なんかも町内会であるよ
そんなことより
長期〜は売る時有利になるの?
-
37033
匿名さん
>>37026
普通はほぼ強制だけどw
まあ、参加しなくて問題ないのであればよいんじゃない
-
37034
匿名さん
うちの町内会加入率50%かな。
町内のことは加入している・居ないに関わらず分け隔てなく壁も無く出来てるし。
-
37035
匿名さん
-
37036
匿名さん
-
-
37037
匿名さん
>住むと分かるけどちゃんとあるよ
いやいや、、(苦笑)
『都会』て表現は、今や田舎民しか使わないからねって話ですよ。
-
37038
匿名さん
まー、普通の人なら町内会があれば入るわな。
でもそーいうのが嫌な人もいるから、わざわざ共益費を徴収して管理を委託している分譲地に戸建を買う人もいるわけだし。
-
37039
匿名さん
>>37031 匿名さん
>> 町内会入会は任意だよ。
> 協調性が欠落した人の典型的なパターンですな。
そこにしか反応しないんですね。
以下には反応できないことがバレバレですね。
↓
町内会の役員なんて、マンションの理事に比べたら500倍くらい楽。
・世帯数が少ない(10世帯程度)
・共有有部がないのでそもそも揉めることがない。
マンションみたいに、管理組合・町内会のダブル加入も必要ない。
マンションの理事は大変。
なったら、土日ないもんね。
-
37040
匿名さん
-
37041
匿名さん
-
37042
匿名さん
-
37043
匿名さん
マンションってどれくらいの頻度で理事が回ってくるの?
10年に一回くらい?
-
37044
匿名さん
いずれにしても、マンションの理事の方が町内会の役員より500倍は辛いって事ですね。
-
37045
匿名さん
-
37046
匿名さん
-
-
37047
匿名さん
-
37048
匿名さん
長期〜の価値の話に戻そうよ
10年後有無の差でどれくらい価値が違うのかな?
-
37049
匿名さん
一番もめるお金のかかる部分のとりまとめが面倒だよね。
-
37050
匿名さん
ファミマンだと管理組合で夏祭りとか餅つきとかやるらしいよwww
-
37051
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)