|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
35788
匿名さん
-
35789
匿名さん
>>35788 匿名さん
万一4000万以下のマンションが長寿命だったとしても、住民の高齢化や劣化のほうがはやい。
管理不全やランニングコストの滞納、相続放棄の増加など住環境悪化で住めなくなるよ。
-
35790
匿名さん
欧米先進国ではマンション100年以上使ってるけどね。
結局はハードでなくソフトの問題なんだよね。
100年後も人気のあるエリアに住むべき。
郊外なんてあり得ない。
-
35791
匿名さん
-
35792
匿名さん
欧米のマンションも劣化するし、国内でも同潤会アパートは大正時代の鉄筋コンクリートで80年以上使いましたよ。
ケッキョクハソフトの問題だと思います。
-
35793
匿名さん
>>35787 匿名さん
ほぼ平屋を計画した事はあるよ。
というか、必要な部分を1Fに配置していったら、2Fいらなくね?ってなったんだけど。
でも結局2F部分作るのも、平屋で建てるのも費用はあまり変わらないから、2F建てにしたが。
-
35794
匿名さん
マンションに70年住めるっていうなら築40年のマンション買えばいいじゃん
本当にコスパ高いと思うならだけどね
-
35795
匿名さん
>>35785 eマンションさん
> 多層戸建てはありえない。
んじゃぁ、マンションは絶対にありえないですね。
一階建ててマンションなんて無いから。
-
35796
匿名さん
-
35797
匿名さん
>>35796 匿名さん
駐車場35,000円
管理費30,000円
修繕積立金10,000円
計75,000円
6500万円の戸建てが買えますね。
-
-
35798
匿名さん
>>35792 匿名さん
その築70年以上の見たこと無いのですか?
耐震断熱騒音等々不適格物件ですよ
-
35799
匿名さん
住むだけなら100年住めると思うよ
ただ、安全快適に住むならある程度のスパンで建て替えが必要になると思う。とくに災害多く、夏が高温多湿になる日本では
-
35800
匿名さん
欧米では築100年普通に住んでる。
パリとか、住んだことない?
大事なのは100年後も住宅としてのニーズがあるエリアか否か。
郊外なんてあり得ません。
-
35801
匿名さん
-
35802
匿名さん
>>35800 匿名さん
都心しか住宅ニーズがないと思ってる?
凄い見識の狭さだね
郊外って具体的にどこのこと?
-
35803
匿名さん
>>35800 匿名さん
> 郊外なんてあり得ません。
人それぞれの価値観ですね、了解です。
私は、たとえ都心でも、マンション、すなわち、
「多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義銭湯方式共有共同合同集合忍び足養成所兼半賃貸RC造アパート」
はありえません。
-
35804
匿名さん
郊外が嫌なら6500万以上のマンションスレでやればよし。
-
35805
匿名さん
4000万以下のマンションでは立地なんか望めない。
4000万超の戸建てのほうが立地もいいし広い。
-
35806
匿名さん
6000万円君が、とうとう6500万円になりましたね
結局、戸建派は、戸建信仰というだけで、まったくマンション検討する気がないのですね
まぁいつまでたっても妄想計算の記載しかしないのですね
-
35807
匿名さん
マンションはアパート様の集合住宅だから、もし住むにしても賃貸でいい。
購入するなら戸建てだね。
-
35808
匿名さん
戸建の建替問題については都合悪いようで未回答だな。
結局長く住むなら戸建は割高ってことね。
-
35809
匿名さん
>戸建の建替問題については都合悪いようで未回答だな。
今時は30年で建て替えるような粗悪な戸建てはほとんどないからな~
ここ数年の戸建てはうちみたいにほとんど長期優良でしょう
-
35810
匿名さん
長期優良なら100年持つよ。
中長期的なコストを安くしたいなら、建築費をケチらないことが重要。
-
35811
匿名さん
マンション派は戸建てが30年で住めなくなるとしたいんだよ
アホだよね
-
35812
匿名さん
>>35800
日本における過去の事例を教えてください。
50年でも100年でもよいです。
住宅地のニーズがなくなって消滅した街を具体的に教えてください。
首都圏限定でお願いします。
-
-
35813
匿名さん
-
35814
匿名
日本のマンションも100年快適に過ごせるケースはないですよね。
-
35815
匿名さん
>快適に住める築100年戸建はほぼ実績がないに等しいので不安ですね。
マンションが建ち始めてまだ50年。
すでに老朽化の問題が深刻になっている。
http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf
マンション管理上の課題(管理組合回答)
・「配管や給水設備の劣化」や「地震などに対する安全性の不安」が5割を超えた。
・「建物の老朽化が進むこと」が76.8%で最も多く、「居住者の高齢化から管理組合・自治会に影響が出ること」73.3%、「震災等により被災すること」が47.5%であった。(複数回答)
-
35816
匿名さん
-
35817
匿名さん
>>35816 匿名さん
マンションの管理費や修繕積立金は、戸建てにはない共用部にかかる費用。
全てが専有部の戸建てのメンテ費用と混同してる。
-
35818
匿名さん
建物がいくら長寿命でも、住民は高齢化するし寿命がある。
住む人の年齢や家族構成によってリフォームしたり建替えて住むのが戸建て。
マンションは床面積の変更も出来ないし、住民の高齢化で共用部が管理不全になる可能性が高い。
-
35819
匿名さん
>>35818
専有部のリフォームは皆さんそれぞれ個別にやりますよ。
今もちょうど隣でやってます。
ウチも畳からフローリングとかやりましたし。
-
35820
匿名さん
>>35818
管理不全?
そんなことにならないように管理組合があるんだよ。
マンションのこと何もしらないんだね。
仮に滞納続いたら、追い出されますよ。
-
35821
匿名さん
戸建ての書いてる修繕費の無駄ってのは、マンションの共用部分の修繕が戸建てからしたら無駄って意味でしょ。
いまだに戸建てがノーメンテと思い込んでいるマンション派がいたらかなり痛い人だよ。
戸建てがノーメンテだなんて書いてる戸建て派なんていない。
-
35822
匿名さん
普通に築50年とかのマンションが物件サイトに掲載されてるし、
実際、自分が子供の頃過ごしたマンションは、築40年過ぎた
今でもリノベーション物件としてそれなりの価格で売買されているよ。
このような身近な事例を一つのベンチマークとして考えると、
最近の住宅性能保証付きマンションだと、きちんと修繕さえしていけば、
築70年、100年が普通になってくると思うな。
https://www.sumu-log.com/archives/9075/
戸建でそういう具体的な事例ないよね?
-
-
35823
匿名さん
不動産は立地です。
100年後もニーズが確実にあるエリアを
選んでおけば間違いない。
皆さんお住まいのエリアは100年後も
需要のあるエリアですか?
-
35824
匿名さん
4000万以下のマンションに70年とか100年住むの?
-
35825
匿名さん
マンションのランニングコストで専有戸建てでも必要と思われるものは少ない。
管理費
1、管理員人件費
2、公租公課
3、共用設備の保守維持費及び運転費
4、備品費、通信費その他の事務費
5、共用部分等に係る火災保険その他の損害保険料
6、経常的な補修費
7、清掃費、消毒費及びごみ処理費
8、委託業務費
9、専門的知識を有する者の活用に要する費用
10、地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用
11、管理組合の運営に要する費用
12、その他敷地及び共用部分等の通常の管理に要する費用
修繕積立金
1、一定年数の経過ごとに計画的に行う修繕
2、不測の事故その他特別の事由により必要となる修繕
3、建物の敷地等及び共用部分等(共用部分及び付属施設)の変更
4、その他敷地及び共用部分等の管理に関し、区分所有者全体の利益のために特別に必要となる管理
5、劣化診断、長期修繕計画作成(見直し)、修繕設計、工事監理等
6、共用部分と一体的に維持・修繕を行うことが望ましい専有部分の修繕
(例:給排水管、玄関錠、火災感知器、CATVなど)
7、上記の管理のための借入資金に対する償還
-
35826
匿名さん
-
35827
匿名さん
-
35828
匿名さん
>>35821 匿名さん
ま、「マンション民」というのは戸建さんが創造した架空の設定ですから、何も知らないんでしょう。
レベルの低いここの戸建さんをそのまま投影したアバターだね。
-
35829
匿名さん
マンションの4割近くで4ヶ月以上の滞納者がいるってすごいな。
現在の住居者が高齢化して年金生活に入ったら滞納者はさらに増えるね。
ほとんどのマンションで積立金が不足すると言われているのにそれ以前の
問題ですね。
マンションはリスク高いね。
-
35830
匿名さん
>>35808 匿名さん
> 戸建の建替問題については都合悪いようで未回答だな。
過去に何度もその話が出てマンション側惨敗で終わっては、ほとぼり冷めた頃にまた同じ話題を持ち出す。の繰り返しで、みんなうんざりでスルーなんですよ。
-
35831
匿名さん
マンションのランニングコストは将来の負担額が想定できない費用ということだ。
-
35832
匿名さん
マンションは赤の他人と運命共同体なんですね~
最悪~
-
-
35833
匿名さん
-
35834
匿名さん
戸建とは限らんよ。単にマンション嫌いなアパートさんかもしれない。
-
35835
匿名さん
-
35836
通りがかりさん
-
35837
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)