住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-11-18 19:14:32

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 34273 匿名さん

    >>34272 匿名さん
    いや。違う。
    築15年もすれば、戸建ては売却に際し土地代しか評価されない。少なくとも今まではそう。
    これから何が変わるのか?
    都心部のマンションを高齢者層が購入している。
    郊外の戸建てを売って。
    彼らは都心の戸建ては買わない。
    高齢化、人口減少。
    これからは益々戸建ては厳しいよ。
    損得で考えるなら。

    でも、損得だけで生きて行きたくない。
    そうした層が戸建てを理解している方々。
    お分かり?

  2. 34274 匿名さん

    マンションのリノベ物件は苦肉の策かと。
    戸建ては土地価格まで落ちればあとは変わらないがそれと違いマンションは
    下落が止まらず最後には売ることもできなくなる。

    リノベ物件のほとんどは内装は綺麗だけど間取りと段差が埋められないところが多いのと
    共用部の古さに問題がある。
    買った人がかわいそうな物件として騙された感が半端ない。。。

  3. 34275 匿名さん

    マンションって欧米先進国だと築50年でも新しい部類だけどね。
    みんなリフォームして使ってる。日本もそうなっていくってことじゃないかな。
    ただし、立地の良いところに限ります。

  4. 34276 匿名さん

    >>34274 匿名さん
    その土地がね。価値を失うんだよ。
    細切れじゃ。

    マンションにしても、立地を可能な限り重視してそれ以外は切り捨てる覚悟が必要。
    損得勘定を考えるならね。

    リノベ物件はまだ玉石混淆だから難しいところは確かにあるね。
    ただ、その立地がどうしても欲しいと思ったら買うしかない。そういう物件もあるんだよ。

    自身もとある物件を待ってる。
    希望の広さの住戸が出たら買うよ。
    で、スケルトンにして、リノベする予定。
    中々出てこないんだけどね。

  5. 34277 匿名

    スラム化していくマンションはどの国でも共通。

  6. 34278 匿名さん

    マンションの最後は価値無いらね

    1. マンションの最後は価値無いらね
  7. 34279 匿名さん

    >>34278 匿名さん
    昭和の話だね。
    戸建ての地価が上がればそうなるね。

    因みに、どんな統計かけたの?

  8. 34280 匿名さん

    資産価値の下落率小さいのも戸建の魅力

    また築年数別に中古マンションと中古戸建を比較してみますと、例えば築31年でみると戸建はマンションより1.5倍の価格で売れています。これは言うまでもなく、戸建のほうが資産価値が下落しにくいということを物語っています。

    建物の資産価値は残念かな、マンションでも戸建でも20-30年でゼロに近くなりますが、マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくいということを表しています。これは、将来、子どもが巣立って売却することになっても、土地代を含めた堅実な金融資産に転換できる実物資産をもてるともいえるでしょう。



    戸建とマンションの築年数別残存資産価値の推移。東日本不動産流通機構(東日本レインズ)資料よりメディア・ハウジング研究所作成

    1. 資産価値の下落率小さいのも戸建の魅力また...
  9. 34281 匿名さん

    >>34280 匿名さん
    ありがとう。やはり昭和の話だったんだね。

  10. 34282 匿名さん

    >>34276 匿名さん

    ま、安さに目が眩み、ここのマンションさんでさえ却下する、管理費のバカ高いマンションを買おうとするトンマなマンションさんを、このスレで救済すれば良い。

  11. 34283 匿名さん

    >ありがとう。やはり昭和の話だったんだね。

    ごめんね、君レベルにはちょっと難しすぎたみいだね

  12. 34284 匿名さん

    マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくい

    これね

  13. 34285 匿名さん

    >>34284 匿名さん

    ランニングコストの差はうわものにかけるより土地にかけたほうが良いですね。

    マンションの立地の優位性が失われますね。

  14. 34286 匿名さん

    土地の価値が残ることだけを拠り所に生活している印象だな、戸建さんは。
    なんだか生活感ありありの感じがする。

    ところで住んでる土地いつ売るつもりなの?

  15. 34287 匿名さん

    >34280: 匿名さん

    その表に管理費と修繕費と駐車場代組み入れたらマンションの残価悲惨だね

  16. 34288 匿名さん

    >ところで住んでる土地いつ売るつもりなの?

    そんなこと聞いてどうするの?
    本当にくだらないことばかり気になるんだねマンションに住むと

  17. 34289 匿名さん

    >>34287 匿名さん
    > その表に管理費と修繕費と駐車場代組み入れたらマンションの残価悲惨だね

    マンションは、管理費・修繕積立金を強制徴収し、そして管理費・修繕積立金で市場価値以上に高く維持された負動産評価額で高い固定資産税を強制徴収する、マネー強制循環装置。

    お国側・企業側にとって、まさに金のなる木・打出の小槌。

  18. 34290 匿名さん

    >>34283 匿名さん
    それ、グロスの比較かネットの比較か知ってる?
    難しいかな?君には。

  19. 34291 匿名さん

    新常識は「丘の上よりタワーの上」
    郊外庭付き一戸建は「上がり」ではない
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141010/272426/

    郊外戸建は資産価値、ダメだって。土地神話の時代は終わってるから。
    タワマンか立地の良いミニ戸が良いらしい。

  20. 34292 匿名さん

    >>34284 匿名さん
    いいじゃない。帰結する先が分かってなくて(笑)
    じゃ、4000万の戸建ての上物は1600万ね(笑)

  21. 34293 匿名さん

    >>34280 匿名さん

    エリア別のデータがないと意味ないです。
    あと、築0年とは西暦何年を指すのでしょうか。

  22. 34294 匿名さん

    >新常識は「丘の上よりタワーの上」 郊外庭付き一戸建は「上がり」ではない
    また鴨葱になる気なんですね。
    こういう話にコロっと信じちゃうからマンション買っちゃうんでしょうね。

  23. 34295 匿名さん

    >>34288
    死ぬまで売らないんだったら、土地の価値より、
    上モノの価値のほうがよっぽど大事だと思う。

    ライフスタイル重視の人がマンション選ぶってことかな?
    戸建は実益重視ってことで。

  24. 34296 匿名さん

    >>34294 匿名さん

    郊外戸建買っちゃいましたか?

  25. 34297 匿名さん

    >死ぬまで売らないんだったら、土地の価値より、上モノの価値のほうがよっぽど大事だと思う。

    残された子供は極古マンション残されたらまさに地獄

  26. 34298 匿名さん

    「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
    『階段が上がれなくなったらどうしよう、「戸建ては建物が古くなって価値が無くなっても土地が残るから資産価値が高くおすすめです」と言って薦めてきたあのときの不動産屋に騙された!もし15年前に戻れるのであれば戻りたい、そして購入なんか絶対せずに賃貸にすればよかった』https://manetatsu.com/2014/02/28758/

    戸建でもマンションでも郊外はダメ。将来、負動産。もし、まだ資産価値が残ってるなら一刻も早く売り逃げするべき。

  27. 34299 匿名さん

    これに資産価値?

    1. これに資産価値?
  28. 34300 匿名さん

    >>34294 匿名さん

    なかなか良いところついている。
    不動産は立地が重要。
    これさえ間違えなければ、ミニ戸でも損しない。

  29. 34301 匿名さん

    >34299: 匿名さん

    エアコンの室外機を吊るして少しでもベランダの有効面積広げてるのかな?
    涙ぐましい努力だね・・・

  30. 34302 匿名さん

    >>34297
    3世代対応なのでご心配なく

  31. 34303 匿名さん

    >>34299
    というか賃貸じゃないの?これ

    安マンションですね。
    戸建でいうところの建売物件みたいなやつでしょう。

    ポイント
    ・ベランダが小さい
    ・ベランダの仕切がペラペラボードである
    ・窓が小さい
    ・ベランダが手すりなので外から丸見え

  32. 34304 匿名さん

    あ、でも都心にあれば、高いのでしょう。
    立地が大事なので。

  33. 34305 匿名さん

    >>34301 匿名さん

    >>34175のミニ戸はどう思われますか?
    エアコンより涙ぐましい努力してませんかね。
    それでも7000万です。立地が一番重要。

  34. 34306 匿名さん

    郊外物件に住みたいなら賃貸で良いと思います。

  35. 34307 匿名さん

    賃貸はファミリー向け少ないですよ。
    でもなぜ賃貸?

  36. 34308 匿名さん

    >>34307 匿名さん

    郊外は将来、負動産になり、子供に迷惑かける恐れがあるからです。

  37. 34309 匿名さん

    >>34308
    ステレオタイプ的な見方ですね。
    郊外でも地価が下がらず、人口増えているところもありますよ。

  38. 34310 匿名さん

    >>34309 匿名さん


    都心から遠いニュータウンとかアウトですよ。

  39. 34311 匿名さん

    >>34309

    郊外は必ず下がるから。。。
    ていうか、転売できないから。。。
    死んだら市か村に寄付すれば、それも社会貢献になるからOKよ!

  40. 34312 匿名さん

    >>34311
    郊外が下がるのは織り込み済み。
    ある程度下がったところで購入してますので。

  41. 34313 匿名さん

    都心が上がりすぎて徐々に郊外が上がってきてるのが今じゃないの

  42. 34314 匿名さん

    下がるような所は民度も下がるよ。

  43. 34315 匿名さん

    郊外=民度が低いってこと?
    まあ、民度が下がると逆に優越感に浸れてよいかも

  44. 34316 匿名さん

    都心4000万なんてろくなとこない

  45. 34317 匿名さん

    >残された子供は極古マンション残されたらまさに地獄

    郊外・狭小・築古のマンションでもランニングコストはかかるし、まともな管理をしてたら修繕積立金は値上げになる。

    マンションで厄介なのは所有者が亡くなった後、価値のない物件は相続放棄されること。
    当然ランニングコストの未払い額も増えて、債権者の管理組合(=住民)が売却して未払い金を回収することになる。
    売れない相続放棄区画が増えれば未払い金がかさみ、残った住民の負担が増える。

    4000万超で立地のいい戸建てにしておいたほうが無難。

  46. 34318 匿名さん

    郊外下がる下がるとうるさいけど
    僻地のバス便だろ。

  47. 34319 匿名さん

    >>34318 匿名さん
    家族で住める4000万以下のマンションだとそんな場所が多いね。

  48. 34320 匿名さん

    >>34317 匿名さん

    欧米先進国だと築50年は新しい方ですよ。
    大事なのは立地。
    人口減都心回帰の時代に50年後も住宅需要があるエリアに住まないと。

  49. 34321 匿名さん

    それだとマンションは駄目でしょ。人口減少時代に入ってるから部屋あまりになる。

  50. 34322 匿名さん

    人口減少で集合住宅の需要が先細り。
    単身世帯が増えても住むのはワンルームだろうし、マンションはますます賃貸主体になる。
    わざわざ妥協して4000万以下のマンションを「買う」必要はない。
    しばらく賃貸に住んでから、4000万超の戸建てを買ったほうがいいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸